赤ちゃん返りのママやって!甘えさせたら甘やかしに…?
3歳の娘についてです。
4月から幼稚園に通っています。12月に妹が産まれてから赤ちゃん返り、ママやって!がすごいです。
市の育児相談では、思いっきり甘えさせてあげる事、やれる事はやってあげて、と言われました。
しかし幼稚園の方針として、
バッグや巾着袋の開閉、お着替えにボタン付け、服を畳む、給食の用意にお茶汲み、家でも指導して一通りできるようにと毎月お便り(個人ではなく一斉にもらうお手紙)に書かれています…
私は非常に迷い、自分ができる事は自分でするようにしました。娘も頑固なので何十分も脱げない〜着られない〜拾って〜取って〜やってやって〜と癇癪を起こし粘りますが最低限手を貸す程度でこちらも方針を曲げないようにしました。
すると今日娘の口から、
「(娘)ちゃん、ズボン履けないやって!って言って、怒られちゃったの」
と言うようなことを言うのでガックリ…
先生は忙しいから、困らせちゃダメだよ、おトイレご飯、お着替え自分でできたもんね。と何度も言い聞かせてきたのに…
(先月先生に伺った際には、自分で頑張っているとのお話でしたが…)
でもよく考えると、私が家で厳しくしすぎて幼稚園で甘えるようになってしまったのかと後悔でいっぱいです。
3月末に3歳になったばかり、おそらく学年で最年少です。無理をさせすぎてガタがきてしまったのかな…娘にも園の先生にも申し訳ないです。
私は今後どうしていけばよいでしょうか。甘えさせてあげるべきか、でも甘やかしになってしまうのか?分かりません…
アドバイス頂きたいです、よろしくお願いします。
タグ
えっとですね…
はじめてのお子さん相手で大変だとは思いますが
甘やかす
が正解だったりします。
そして、甘やかす時に、今だけ、ママとだけ、園では出来るよね。
と、思いっきり甘やかす。
家も上の子が2才で下の子が生まれました。
本来なら、イヤイヤ期真っ只中のハズの娘
母親は下の子に取られて大変なんですよ
主さんのお子さんみたいに、ちゃんと赤ちゃん返り出来るって良いことなんですよ。
主さんとの信頼関係が厚いんです。
だから、お母さんお母さんってお母さんを求めてくれるわけです。
その信頼を裏切らないであげてください。
主さんの愛を確かめて、たっぷり愛情を吸い込んで、安心すると親から離れて遊べる様になります。
お子さんの土台が揺らいでるんです。
3才、園で少しくらい遅れても全く問題ありません。
そもそも、早生まれのお子さんが4月生まれのお子さんと並べるのって、小4くらいです。
だって、4月のお子さんがおギャーって生まれた時、主さんのお子さんは生まれる前、お母さんのお腹の中にすらいない、精子と卵子で出会う前ですよ?
産まれた時に、4月生まれのお子さんはほぼ1才立って走るし歩いてるし、早い子は話してますから。
焦ってもしょうがないです。
それよりも、大切なのはお子さんのアイデンティティです。沢山甘やかしてたっぷり愛情を詰め込んであげてください。
- << 2 コメント頂きありがとうございます。 お言葉の一つひとつが沁みました。 信頼関係があるから求めてもらえるわけで、今の私の行為は娘を傷つけてしまっていますね。 周りと比べてもうんと幼い我が子に、みんなと同じように、お利口に、あれもこれももっともっと…とこちらの身勝手な気持ち、都合を押し付けていたなと深く反省しました。 沢山甘えさせてあげて、愛を注ぎ込んであげて、娘の成長を優しく後押ししてあげられる母親になりたいと思います。
お知らせ
関連する話題
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
人気の園、受ける意味ない?0レス 57HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
保育園、幼稚園どちらにしましたか?8レス 171HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー7レス 151HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません12レス 245HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
保育園、幼稚園、決め手は何でしたか?6レス 118HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー
面接時の園見学の時だったので流石に指摘はできませんでした。(匿名さん0)
7レス 151HIT 匿名さん (30代 ♀) -
主婦の場合、幼稚園?
保育園だと共働きとか、片親、介護に従事さているとかの理由がないと入れま…(育児の話題好きさん9)
9レス 307HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育園、幼稚園どちらにしましたか?
保育園 パート 9:00〜16:00勤務 幼稚園は行事が多いのと…(育児の話題好きさん8)
8レス 171HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
人気の園、受ける意味ない?0レス 57HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません
ありがとうございます。そう言って頂いてホッとしました… 旦那と時間を…(育児の話題好き)
12レス 245HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
うちの園、普通ですか?2レス 52HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
誕生会の写真2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました4レス 204HIT ♂ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?5レス 214HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。1レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
うちの園、普通ですか?
コメントありがとうございます。 入園当時、子供の夜泣きが酷すぎてほと…(ストレスママさん0)
2レス 52HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
誕生会の写真
ですよねー(♂ママさん0)
2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました
レスありがとうございます。 自転車で遊んでいるのは 年長の子(マン…(♂ママさん0)
4レス 204HIT ♂ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?
カリキュラムが〜、とかいいますけどそれは入園前にわかりますよね? …(匿名さん5)
5レス 214HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。
そうですね。転園させましょう。GWにでも。(匿名さん1)
1レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない
私の彼氏は外見はいけてますが、34歳で高校中退で無職です(職歴もほとんどなし) 外見はいけていて昔…
13レス 249HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
釣り合っていない人を好きになる
イケメンでタイプの男性が異動で来ることになりました。〇さんカッコいいし、タイプだよね♥と話していたら…
9レス 155HIT 恋バナしたいさん (30代 女性 ) -
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
11レス 148HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
気まずい別れ話、「ご飯行こう」なんで?
先日別れ話を切り出して、明日話し合いをする予定なのですが、相手からご飯行こうと言われました。 別れ…
12レス 174HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
姓名判断を気にする人、どういう神経してんの? あんな何の科学的根拠もない、ただの妄言で子供の名前を…
20レス 173HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
ボードゲームといえば?
ボードゲームといえば?
9レス 97HIT 匿名さん - もっと見る