自分が変です。
ここ最近、自分が変です。
私は自分に自信がないので慣れない仕事は必ず人に聞いて指示を仰いでいただくのですが
その通りにやった結果「そんな事言ってない!何やっているんだ!?」と言われるケースが多発しています。
状況から察するに私が言葉をはき違えているか幻聴が聞こえてしまっているかという感じなのですが、私としては「え!?あなたが教えてくれたんじゃないですか!」と頭の中でパニックになっています。
当然ですが指示を仰いでもらう際も真剣に聞いているつもりのため余計パニックに。
いつも、一旦指示を聞いた後、相手が気分を悪くすること覚悟で言われたことを全部復唱する形で相手と確認するようしています。
また、最終チェックと称して時間がたった後もう一度確認しに行くこともあります。
その上で起こっています。
今後、私はどのようにして改善していけばよいのでしょうか。
ちなみに私が聞きに行く人は複数人いて皆から言われるので私が悪いのだと思います。
タグ
>> 1
なるほど、より細かくメモをとるのは良いですね。早速明日から実践します。ありがとうございます。
例えば
「書類を渡しますので、そちらの方で書いてもらって(場所)に提出してください」という指示を受けた際に
「そちら」の意味を私は自分の事だと思ったのですが、正解は提出先でした。
最後に「書き方とかでわからない事あれば聞いてください」と丁寧に付け加えられた言葉と、記載する内容が私自身の情報だった事もあり、私の中で「そちら」が私じゃないかも?と疑う事すら出来ませんでした。
あとは、
初めて私が造園業者さんに剪定をお願いすることになった際、上司から
「〇〇造園さんにいつもお願いしてるから、頼んでみて」と言われ問い合わせ。
「人手不足で直近で8月になる」とお返事がきた為念の為見積もり取って値段も確認して全て上司に報告したら「それでいいよ」と承諾。
しかししばらく経って「お前他の業者の見積もり取ったりとかもっと早くできるところは探してなかったのか?!」と言われ「はい」と答えたら叱られてしまいました。
気が利かないというか、気がつけないのだと思います。
・いつも頼んでいる所がある🟰そこ以外はNGと判断
・最初の報告でOKが出た為より良い選択肢を探そうと思えませんでした
>> 3
そうかもしれません。
私が駆け出しで知識が全然無い故に、ベテランの常識が私にないように感じます。
余計に「この人が言った事が全て!!」と思う節があり、それ以外の選択肢が自然と頭の中から消えます。
たまに接客業をしていると、言ったことに対してお客さんが「そんなはずはない!!」と即逆ギレすることがありますが、あれが私にはありません。
最初は「この人がいうなら、そうなのかも」と受け入れて、あとで「ん?いや、そんなはずはないな」と気付きます。
会話を録音して後で聞き直せたらどんなにいいかと思います。
手順が少なく一言で終わるような指示の受け取り方を誤ってしまっているので、とても落ち込んでいるのですが、ノートに全部書いて誰かに見てもらうのはアリだなと思いました。
私の認識違いも、そこで気づけますものね。
大変助かります。
お力添え感謝いたします。
>> 5
優しいお言葉ありがとうございます。
上司たちはもうベテランさんなので伝え方は上手な方だと思います。
が、それゆえに「自分は間違ってない」という強気な態度であることが多く私の意見は一方的にシャットアウトされ弁解の余地なし、みたいな状況はあります。
振り絞って意見したところで「そんなことは言っていない」でおしまいなので
自分の聞き間違い、捉え違いの可能性大でかつそのダメージを考えると
言うのやめよう、となっています。
確かに声は大きいですね^^;
態度と比例しているのもとてもよくわかります。
経験を積めば、失敗から学ぶ事が出来れば、きっと大丈夫ですものね。
頑張ります。
ありがとうございます。
主さん別に問題ないと思いますけど?
書類の件は
割と普通にある誤解とか、取り違えの範囲ですし
造園業者への依頼に関しては、初めてだったら、期間がずれるってなっても、だったら別の業者探して。とか、他でも見積もって。は、そりゃ、○○に頼んで。って言われたら、そうなる。
教えてる方も、指示出してて、自分は分かってても、どう伝えるか。なんて実は分かっていないので、
いった言わないは珍しくないです。
私は、基本的に依頼は、その場でメモ取って、受けた時に確認。(メモに修正やら、疑問点)
時間と日付必ず入れてます。
雑に殴り書きでも、時系列で保管してます。
(捨てて問題ないものは、1ヶ月単位くらいでハキ、大切なものは、ノートに書き写しています)
指示とか、更新あったら、ノートの内容も更新します。
人によって、やり方とか違うので、同じ内容の仕事でも、○○さんは○○する。とか書いていて、確認しつつやってます。
年に1回の仕事もあるので、ノートはナンバリングして保管していて、時々必要になります。
メモとノート、便利ですよ。
あら探しとか、否定(反論)の為ではなくて、自分の覚え書きですが、大切です。
あと、ボイスレコーダーを購入して、自分が聞き返すだけに使うなら、ポケットの中に入れておいて、そのまま録音しても良いと思います。(反論用の証拠に突きつけないなら)
これからこれから
>> 7
優しいお言葉とアドバイスありがとうございます。
普段からメモを取るようにはしているのですが、そこまできちんと保管しておりませんでした。大変勉強になります。
あとお話聞いて気が付いたのは、手順が多いものは逆にできているのです。
一言で終わる指示、「そちら」とか簡潔にまとめられた話を違った受け取り方をしているみたいです。
そこで、「そちら、って私の事ですか?」と疑問を抱ければ問題ないのですが
そこがすぽーんと抜け落ちているみたいで…
でも言った言わないって、あまりない話だと思っていたのですがよくある事なのですね。
後追いできるメモがきちんとあれば結果どうであれ自分が納得もいきますものね。
ボイスレコーダーも反論の用途では一切使う気はなく、ただ自分が聞き返して納得したいだけなのでちょっと検討してみようと思います。
私は聞き返したいだけですが、それを周りがどうとらえるかであまりいい雰囲気にならないかもわからないので慎重に進めていきたいと思います。
ありがとうございました。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
これって見下されてますか?0レス 0HIT 相談したいさん
-
これは過干渉?4レス 57HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
相手が誹謗中傷する理由が分からない0レス 41HIT 聞いてほしいさん
-
愛嬌のあるブス?3レス 98HIT おしゃべり好きさん
-
マッチングアプリの顔写真が減った0レス 43HIT ピチ (♀)
-
これって見下されてますか?0レス 0HIT 相談したいさん
-
自分の話しばかりする人
子供の習い事の関係です。(通りすがりさん0)
14レス 161HIT 通りすがりさん (40代 ♀) -
ユーチューブの低評価について
主の知り合いが低評価をつけている?(知りたがりさん6)
6レス 101HIT 匿名さん -
妻子持ちの友人「〇〇ちゃんと飲みに行きたい」
また進展があったので報告します。 どういう経緯があったのかはわかりま…(相談したいさん0)
86レス 1314HIT 相談したいさん -
これは過干渉?
過干渉じゃなくて、深夜の電話の声がうるさくて家族に迷惑になっている、と…(匿名さん4)
4レス 57HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
+18から始まる電話からの着信8レス 111HIT 匿名
-
閲覧専用
関西弁が出てしまう2レス 62HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
義姉との不貞行為7レス 132HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
妻子持ちの友人「来週の土曜に女の子と会う」5レス 120HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
くだらない相談です💦2レス 21HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
+18から始まる電話からの着信
ありがとうございます。 そうしてみます。(匿名)
8レス 111HIT 匿名 -
閲覧専用
関西弁が出てしまう
ありがとうございます!勇気もらえましたー🤗(聞いてほしいさん0)
2レス 62HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
義姉との不貞行為
もしかしてA県住み?(通りすがりさん7)
7レス 132HIT 相談したいさん -
閲覧専用
妻子持ちの友人「来週の土曜に女の子と会う」
前のスレでは大変お世話になりました。先にテルさんに返信失礼します。 …(相談したいさん0)
5レス 120HIT 相談したいさん -
閲覧専用
彼氏いるのに元旦那と毎日長電話する理由
そうなんでしょうか。変な人なんですね。(知りたがりさん0)
6レス 112HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚したくない、周囲に何と言ってる?
結婚しないの?と聞かれるのが面倒臭いしイラッとします。 私には2年半付き合ってる彼氏がいます。…
28レス 398HIT やりきれないさん (30代 女性 ) -
娘がお金を受け取らなかった理由
夫、20代後半の娘と同居です。 夫の収入が少なく、私もフルタイムでは働けないため、娘に収入の半分ほ…
6レス 276HIT 主婦さん -
彼女いない歴=年齢は
彼女いない歴=年齢は恋愛対象外ですか?
12レス 288HIT 恋愛したいさん (30代 男性 ) -
丁寧に仕事してただけなのに怒られた
新しい職場に入社して1週間経ったんですがまだまだ分からない事ばかりでミスが怖いのもあって丁寧に仕事を…
9レス 228HIT ちび (20代 女性 ) -
女子高校1年生です!
7歳年上の彼を好きになって最近いいかんじになり大会で目があうと大きく手をふってくれたり、覗き込むよう…
15レス 258HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) - もっと見る