自分が変です。

レス12 HIT数 300 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♀ )
23/06/12 10:52(更新日時)


ここ最近、自分が変です。

私は自分に自信がないので慣れない仕事は必ず人に聞いて指示を仰いでいただくのですが
その通りにやった結果「そんな事言ってない!何やっているんだ!?」と言われるケースが多発しています。

状況から察するに私が言葉をはき違えているか幻聴が聞こえてしまっているかという感じなのですが、私としては「え!?あなたが教えてくれたんじゃないですか!」と頭の中でパニックになっています。
当然ですが指示を仰いでもらう際も真剣に聞いているつもりのため余計パニックに。
いつも、一旦指示を聞いた後、相手が気分を悪くすること覚悟で言われたことを全部復唱する形で相手と確認するようしています。
また、最終チェックと称して時間がたった後もう一度確認しに行くこともあります。
その上で起こっています。

今後、私はどのようにして改善していけばよいのでしょうか。

ちなみに私が聞きに行く人は複数人いて皆から言われるので私が悪いのだと思います。

タグ

No.3808620 23/06/08 17:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/06/08 18:05
匿名さん1 

例えばどのようなことをした結果、そんなことを指示していないと言われてしまうのでしょうか。

あと復唱するよりもメモを細かく取る方がそのようなことを防ぎやすくなるかもしれませんよ。

No.2 23/06/08 18:51
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 なるほど、より細かくメモをとるのは良いですね。早速明日から実践します。ありがとうございます。

例えば
「書類を渡しますので、そちらの方で書いてもらって(場所)に提出してください」という指示を受けた際に
「そちら」の意味を私は自分の事だと思ったのですが、正解は提出先でした。
最後に「書き方とかでわからない事あれば聞いてください」と丁寧に付け加えられた言葉と、記載する内容が私自身の情報だった事もあり、私の中で「そちら」が私じゃないかも?と疑う事すら出来ませんでした。

あとは、
初めて私が造園業者さんに剪定をお願いすることになった際、上司から
「〇〇造園さんにいつもお願いしてるから、頼んでみて」と言われ問い合わせ。
「人手不足で直近で8月になる」とお返事がきた為念の為見積もり取って値段も確認して全て上司に報告したら「それでいいよ」と承諾。
しかししばらく経って「お前他の業者の見積もり取ったりとかもっと早くできるところは探してなかったのか?!」と言われ「はい」と答えたら叱られてしまいました。

気が利かないというか、気がつけないのだと思います。

・いつも頼んでいる所がある🟰そこ以外はNGと判断
・最初の報告でOKが出た為より良い選択肢を探そうと思えませんでした

No.3 23/06/08 19:05
匿名 ( 84RCSb )

言い方により完全にお互いに全くちがう受取り方をしていて、確認も上手くすり抜けるような聞き方になってしまってるのかな?
とにかく、貴方以外の人は貴方が悪いという感じなら受取り方が総て間違ってるおそれがあるよね。
こう言ったらこうするというような、暗黙の了解みたいなルールがあるとか、貴方にだけ知らされていないやり方があるのかなと。総て聞いた事をノートにでも書いて、それを誰かに確認してもらって、承諾の印鑑でももらってから仕事をして、間違ってたらそのノートと承諾してくれた人と照らし合わせて、何を勘違いしたのか追求していくしかないかもね。

No.4 23/06/08 20:06
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 そうかもしれません。
私が駆け出しで知識が全然無い故に、ベテランの常識が私にないように感じます。

余計に「この人が言った事が全て!!」と思う節があり、それ以外の選択肢が自然と頭の中から消えます。

たまに接客業をしていると、言ったことに対してお客さんが「そんなはずはない!!」と即逆ギレすることがありますが、あれが私にはありません。
最初は「この人がいうなら、そうなのかも」と受け入れて、あとで「ん?いや、そんなはずはないな」と気付きます。

会話を録音して後で聞き直せたらどんなにいいかと思います。
手順が少なく一言で終わるような指示の受け取り方を誤ってしまっているので、とても落ち込んでいるのですが、ノートに全部書いて誰かに見てもらうのはアリだなと思いました。
私の認識違いも、そこで気づけますものね。
大変助かります。
お力添え感謝いたします。

No.5 23/06/08 21:59
匿名さん5 

すでに良いアドバイスが書かれているので、それ以上付け加えることはないのですが、

ちょっと思ったのは、主さんの理解力だけというより、相手の伝える力もあんまりほめられたものではないなと思いました


>>「そんな事言ってない!何やっているんだ!?」と言われるケースが多発しています。

率直にいって、上記みたいな場合、お願いする側の言葉足らずだったとしても、相手(主さん)が年下や格下だと、必要以上に態度がデカいんですよ(声もデカい)

主さんは頑張り屋さんのようですし、これから経験を積んでいけば、だんだんと『行間を読む』能力もついて、どなられるケースも減ってくると思います

ガンバです!

No.6 23/06/09 10:10
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 優しいお言葉ありがとうございます。

上司たちはもうベテランさんなので伝え方は上手な方だと思います。
が、それゆえに「自分は間違ってない」という強気な態度であることが多く私の意見は一方的にシャットアウトされ弁解の余地なし、みたいな状況はあります。

振り絞って意見したところで「そんなことは言っていない」でおしまいなので
自分の聞き間違い、捉え違いの可能性大でかつそのダメージを考えると
言うのやめよう、となっています。

確かに声は大きいですね^^;
態度と比例しているのもとてもよくわかります。

経験を積めば、失敗から学ぶ事が出来れば、きっと大丈夫ですものね。
頑張ります。
ありがとうございます。

No.7 23/06/09 12:29
通りすがり ( ♀ dqRkm )

主さん別に問題ないと思いますけど?

書類の件は
割と普通にある誤解とか、取り違えの範囲ですし

造園業者への依頼に関しては、初めてだったら、期間がずれるってなっても、だったら別の業者探して。とか、他でも見積もって。は、そりゃ、○○に頼んで。って言われたら、そうなる。

教えてる方も、指示出してて、自分は分かってても、どう伝えるか。なんて実は分かっていないので、

いった言わないは珍しくないです。
私は、基本的に依頼は、その場でメモ取って、受けた時に確認。(メモに修正やら、疑問点)
時間と日付必ず入れてます。

雑に殴り書きでも、時系列で保管してます。
(捨てて問題ないものは、1ヶ月単位くらいでハキ、大切なものは、ノートに書き写しています)
指示とか、更新あったら、ノートの内容も更新します。

人によって、やり方とか違うので、同じ内容の仕事でも、○○さんは○○する。とか書いていて、確認しつつやってます。

年に1回の仕事もあるので、ノートはナンバリングして保管していて、時々必要になります。

メモとノート、便利ですよ。

あら探しとか、否定(反論)の為ではなくて、自分の覚え書きですが、大切です。

あと、ボイスレコーダーを購入して、自分が聞き返すだけに使うなら、ポケットの中に入れておいて、そのまま録音しても良いと思います。(反論用の証拠に突きつけないなら)

これからこれから

No.8 23/06/09 13:21
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 優しいお言葉とアドバイスありがとうございます。

普段からメモを取るようにはしているのですが、そこまできちんと保管しておりませんでした。大変勉強になります。
あとお話聞いて気が付いたのは、手順が多いものは逆にできているのです。
一言で終わる指示、「そちら」とか簡潔にまとめられた話を違った受け取り方をしているみたいです。
そこで、「そちら、って私の事ですか?」と疑問を抱ければ問題ないのですが
そこがすぽーんと抜け落ちているみたいで…

でも言った言わないって、あまりない話だと思っていたのですがよくある事なのですね。
後追いできるメモがきちんとあれば結果どうであれ自分が納得もいきますものね。
ボイスレコーダーも反論の用途では一切使う気はなく、ただ自分が聞き返して納得したいだけなのでちょっと検討してみようと思います。

私は聞き返したいだけですが、それを周りがどうとらえるかであまりいい雰囲気にならないかもわからないので慎重に進めていきたいと思います。

ありがとうございました。

No.9 23/06/09 13:54
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 8 必要な確認はして良いし
わからない事は都度都度確認して0Kです

細かく何度も行くとわずらわしくなるので

指示を受けたとき
疑問のわいたときですが

メモとふせんしておいて
まとめて確認でも大丈夫です。


2度手間になりそうな時は、
思いきって、これであっていますか?と
その場で
確認して貰ってください。

No.10 23/06/09 14:33
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 ありがとうございます。

難しいですね、、
疑問や違和感あればそれはもちろん都度確認しに行くのですが
私の場合、言葉をはき違えたり聞き間違いをしている事に気が付けないので
自信をもって最後まで進めてしまいます。

手順もたくさんあれば一つ終わったら報告・確認しますが手順は一つだけのため都度確認作業はなくやったら完成なので、私が自分が聞き違え・はき違えをしている実感や疑問がない限り全て事後報告になってしまいます。

出来れば未然に防ぎたいです。


No.11 23/06/09 18:01
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 10 >出来れば未然に防ぎたいです。

まだまだ、経験をこれから積んでいく時期ですし、責任は上が持っていて、だからこそ上が確認するわけで

間違っていいんですよ。

2回目以降は、ある程度分かっているので、同じ事の質問ではなく、一段上の疑問点等になる事が理想ですが。

新人の内は沢山失敗して、お仕事覚えてください。

むしろ、慣れてきて、他の方がチェック入れてない責任持ってる状況の方がよほど怖いんですよ。

今は、多少、理不尽に思っても、見習いだと思って、精進してください。


未然に防ごうと云うのは、現段階では、難しいです。

No.12 23/06/12 10:52
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 お返事が遅くなってしまってすみません。

読んでいてハッとすることばかりでした。
非常に勉強になります。
アドバイスをくださって本当にありがとうございます。
頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧