注目の話題
まだ10時すぎなのにw
母とうまくやっていく方法
温度感のある恋愛

将棋の藤井聡太氏は本当に天才・偉業なのでしょうか?

レス28 HIT数 1850 あ+ あ-

匿名さん
23/10/01 14:05(更新日時)

七冠達成でニュースになっていますが、私にはいまいち
関心が持てません。
というのも、将棋は競技人口が少ないからです。
将棋を行っているのはアジア人くらい。
その中でも最も多いのが日本人。
つまりほぼ日本というニッチな世界で1番になったという印象です。

これが仮に世界競技人口約8億人のチェスなら真の世界の頂点と
誰もが認めるところでしょう。
彼がチェスの世界に身を投じていても、本当に現在の地位と同等の
所まで登りつめる事が出来たのでしょうか。
世界は広いです。上には上がいる。

将棋の世界は「井の中の蛙」ではないでしょうか。

以上の理由から私には七冠達成の凄さが分かりません。
皆さんのご意見をお聞かせください。

タグ

No.3805500 23/06/03 17:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
画像のみ
付箋

No.1 23/06/03 18:13
教えたがりさん1 

藤井聡太について、誰か世界的な評価の話なんかしてましたっけ?

No.2 23/06/03 18:36
匿名さん2 

俺も将棋興味ないし全然わからんけど、なんか日本のみんながスゲーって言ってるからスゲーえんだと思う。

ピカソの絵とかと一緒。よく分からんし趣味じゃないけどみんながスゲーって言ってるからスゲーえんだと思う。

No.3 23/06/03 18:39
通りすがりさん3 

あの羽生善治氏が趣味で始めたチェスでイギリスのグランドマスターに新手で勝利し、それまでの定跡を変えた伝説があるけどね。その羽生氏よりも上だと言われる藤井7冠ならもっと上に行けると思うよ。
少し前の将棋界には誰にも破られないだろうと言われた記録が2つあったけど、あっさり両方破っちゃったし。

将棋は取った駒を自分が使えるというルールのせいで複雑怪奇だからね。
将棋の上級者はチェスでも活躍できるけど、逆は不可能と言われてる。

No.4 23/06/03 18:40
匿名さん2 

>> 3 はえ~。そうなんだ。ひとつ賢くなった。横レス失礼しました。

No.5 23/06/03 18:52
匿名さん5 

主さんは世界でトップレベルでないと凄いと感じないようですが、日本でトップレベルでも凄いと感じる人はたくさんいるから「凄い」と言われているんだと思います。私もその一人です。

No.6 23/06/03 19:02
好奇心旺盛パンダさん6 ( 40代 ♂ )

将棋の競技人口は約500万人。
日本国内においてはバレーボールやバスケットボールと同じくらい。

年収的にはトップクラスで2億円くらい。藤井聡太に限ればCM収入もあるからその2〜3倍の可能性もある。

プロ棋士は将棋連盟から給料も出るから平均年収は650〜800万円で、そこらのサラリーマンよりはいい。

同じ個人競技のボクシングは日本ランカーくらいでもバイト掛け持ちが当たり前だから、それと比較して競技に専念できる分、熾烈な争いがあると思われる。

30年ほど前に羽生さんが複数タイトルを獲得して話題になったが、それ以降ここまで統一した人はいないんだろうし、それが20歳の青年だからまたすごい。

関心を持つ持たないは自由だが、よく調べもせずに否定するのはどうなんだろう。かく言う僕も将棋は素人だが、3月のライオンとか見てるだけで簡単な世界でないことはよくわかる。

No.7 23/06/03 19:31
匿名さん7 

それを言うなら世界のうちの20カ国だかで優勝!世界一!とか騒いでるのも同じなのでは?
藤井さんは世界偉業とは聞いたことないです。
今度外国でやるから広がればいいと本人は言ってたと思います。

No.8 23/06/03 19:42
おしゃべり好きさん8 

だいたい、皆んな将棋を指すのか?

千駄ヶ谷の将棋会館には行ったがすぐに出て、隣にある区営の保健施設の食堂で飯食べてきた。

千駄ヶ谷のホームには石の将棋盤がありますよ。

まぁ、今の日本でめでたい㊗️ニュースって少ないからね。
御用メディアのNHKを筆頭に、民放も横にならえってとこでしょ。
日本マンセーって感じ 笑笑

No.9 23/06/03 20:45
匿名さん9 

どんな競技でもNO.1は凄い
主はどの競技で一番になった事がある?

No.10 23/06/03 22:36
匿名さん10 

3月のライオン、私も読んでる

一番になった経験ない人って、わりと簡単に考えがちだよね、まるで一番ってすぐに取れるものだと言わんばかりに

なんだっけ、人のこと批判するなら、まずは自分が偉業を成し遂げてから批判しろ、だっけか

そんなことわざあったよね(本当はもっと詩的な素晴らしい言い回し)

No.11 23/06/03 22:53
匿名さん10 

あったわ

「きみは作品を出してないのに、僕の作品を批判するよね。やめてくれないかな。それが嫌なら、きみも作品を出して。」古代ローマの詩人マルティアーリス

これだ
(Twitterからの引用)

要は、日本一を7回取った人を大したことない、って言うなら、まずは自分が一度でも日本一取ってみてよ、なんなら日本一7回取ってから大したことないって言ってよ、って話だ


No.12 23/06/04 19:35
おしゃべり好きさん12 ( 30代 ♂ )

面白いこといわれますね(笑)
ただ確率や定数と、現実は違うということです。
例えば、東大がハーバードなどに比べれば
世界では頭がよくない大学、
だとすれば『東大生はすごくない』
理論になりますよね。
しかし、その東大に合格を現役でできるか、
現実にその才覚を持つ人間が、
クラスに何人いたかという話になります。
(たくさんいたとしても、偏差値60以上の世界が実際日本の高校の何割かというところです)
世界からみたら凡庸ですが、
現実世界から見れば秀才、天才の部類です。
このようにマクロのデータそのものの
優位性を競うことより、
実際の意思決定にともなう難易度、
現実という世界での水準を見る事が肝要かと思われます。


  • << 28 ちなみに言ってしまえば東大は基本的に高校偏差値75以上の世界です

No.13 23/06/04 22:45
通りすがりさん13 

図書館に将棋の本があるから見て欲しいですね。

No.14 23/06/04 23:51
おしゃべり好きさん14 

将棋をやった事ある人からするとマジ凄いと思う。外人が真面目にたくさんやり始めたとしても藤井君に勝てるんだろうかと逆に思うけどね。

No.15 23/06/05 00:22
匿名さん15 

チェスより将棋の人口が少ないのは複雑で難しいからだと思うけど。どっちも頭脳戦ではあるけど将棋の方が複雑。数をこなせば、努力すればどうにかなるってもんでもない。
藤井さんの強さはバケモノだと思う。頭の中身どうなってんのかと。

No.16 23/06/05 00:23
匿名さん16 ( 30代 ♂ )

僕も将棋は苦手だし興味はありませんが、日本人が日本国内の偉業に湧いて何が悪いんでしょうか?
僕は相撲の新横綱とか芥川賞とか日本アカデミー賞とかM-1王者とかすら興味ありますよ。

No.17 23/06/05 01:11
通りすがりさん17 ( ♂ )

井の中の蛙?

井の中の蛙大海を知らず、と続くが 大海では
🐸カエルは生きれない

言葉の問題以前に市場がほぼ無いから優越を着けるには
両方に精通する名人に比較して客観的な
分かりやすい説明をしてもらうのが良いでしょう
ぜひそうしてほしい

それでも競技人口の差からチェスが優れてる、と白人種の若者は呟くだろう、と

チェク メンドダ。


No.18 23/06/05 01:38
通りすがりさん13 

プロ棋士の将棋は対局した棋譜をライバルが見てもいいからすぐに対応の方法を考えてくるからそれでも勝てる棋士はすごいと思う。

No.19 23/06/05 15:03
匿名さん19 ( 50代 ♂ )

主さん夜のフジtvのニュースで特集していたの観ていれば分かったかも?
名人戦終わった後で詰将棋するぐらい将棋を愛している青年で、業界が違うけど大谷翔平みたいな人物。

No.20 23/06/05 17:18
匿名さん20 

東大に入るよりプロ棋士になる方が難しいって聞いたことがあります。

4人兄弟のうち一番頭の良い人が棋士になり、他3人は東大へって逸話もありますね。

遊びのオセロでも苦労する私には、何百手先まで考えられる棋士ってエグイですけどね。

そんなスーパー頭脳集団の中でトップならば間違いなく天才だと思います。

藤井くんにもチェスやってみて欲しいですね。
どこまでいけるんだろう。

No.21 23/06/05 23:08
匿名さん21 

将棋は取った駒が使える分、チェスより複雑。またプロ棋士と云われるのは悪手50%を云うらしいが、藤井さんは驚異の30%、一手打つ毎に20点の差が付くので凄いらしいよ。

No.22 23/06/06 00:41
おしゃべり好きさん22 

あなたの理屈は競技人口が多い方が優秀な人が居ると言う事ですよね?
だったら、競技では無いが人口が多い中国やインドがノーベル賞を取った数も一番なのでしょうか?

日本 28人

中国 8人

インド 5人

ノーベル賞だけで全ては語れ無いですが、プロの世界は素人が語れるレベルでないのは確か。


No.23 23/06/06 07:22
匿名さん23 

「井の中の蛙」は主さんの方では…?

No.24 23/06/06 16:48
おしゃべり好きさん24 

ほほー面白い。

確かに、他の競技人口の多いゲームでどれくらい強いのか、やってみて欲しいですねぇ。

例えばクリケットというスポーツは、競技人口世界2位(サッカーの次)で、最高年俸30億だそうですが、にほんでは全く無名なのですごさが分かりません。
そういう感じですかね。

とはいえチェスは競技人口8億人だそうなんで、チェスより複雑で圧勝できるというなら、ほぼ世界一で良いんじゃないでしょうか。

No.25 23/06/06 18:52
通りすがりさん25 

藤井7冠とは顔見知りだが私も凄さはよう分からん😂

No.26 23/09/15 18:25
匿名さん26 

コンピューターの世界で チェスの対戦というプログラムが出来た時
将棋のプログラムは 難しすぎて まだまだ 作るのは ムリ!とも 伝えられてました


それまで チェスは 単なる西洋の将棋だとしか思ってない人も 多かった時代
将棋って そんなに 鬼のように難しいゲームだったんだと 日本人の多くは 驚きました

同じ頃 日本で 今の藤井聡太並みの将棋旋風を起こしてた 羽生善治が 凄腕のチェスマスターにあっさり 勝ってしまったんだっけ?


あのチェスにも強い羽生善治を破った 藤井聡太は ホントに 世界的に見ても凄っ!!って 思う人は多くんですよ

だから 藤井聡太も 羽生善治も ひふみんも 世界的に見て チェスマスターと考えた場合には 相当な実力者なんだと思うよ

日本の相撲界に モンゴル相撲や ラグビーで鍛えた人がやって来て 実力を発揮してるの見るけど あんな感じかな?


No.27 23/09/16 05:53
通りすがりさん13 

将棋は相手から取った駒を反則にならない場所ならば好きな場所に打てる!! これが将棋を複雑にして、面白くしています。

No.28 23/10/01 14:05
匿名さん28 

>> 12 面白いこといわれますね(笑) ただ確率や定数と、現実は違うということです。 例えば、東大がハーバードなどに比べれば 世界では頭がよくな… ちなみに言ってしまえば東大は基本的に高校偏差値75以上の世界です

投稿順
新着順
画像のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧