子どもの友達のママさんに嫌われている
小3の娘がいます。
入学当初は仲が良かったお友達(Aちゃんとします)がいるのですが、Aちゃんはキツめの性格なので娘に「今日は一緒に帰りたくないから1人で帰って!」と言ったり日によって娘を無視したりするようになり、現在はクラスが違うこともあって全く喋っていないのですが、Aちゃんのお母さんがかなりコミュ力の高い人で学校行事では必ず他のお母さん数人と待ち合わせて一緒に行き、常に集団でいるタイプの方で、オシャレだし愛想もいいのでまわりのお母さんも「Aちゃんのお母さんは良い人」と口を揃えて言うようなタイプなのですが、娘とAちゃんがトラブルになってから急に会っても無視をされるようになりました。
子供抜きの付き合いはなかったので心当たりといえばAちゃんとうちの子のトラブルで、向こうも思うところもあるだろうしそれはまぁ仕方ないと思っているのですが、私が仲良かったママとも急にAちゃんのママが仲良くなりだして、そうなると私はその輪には入れないしだんだんと居場所がなくなってる感があり辛いです。
ママ友なんていらないと思う派ですが、パートも近所でしているのでどうしても知り合いのママさん達に会うし、なんだかこの地域で暮らすのが辛いとさえ思ってきてしまいました。
Aちゃんは他の子ともわりとトラブルになっているらしいのですが、Aちゃんのお母さんがとても感じの良いタイプなので他のお母さんとはトラブルにはなっていないようです。
友達には「子どもがそういうタイプだといずれ嫌われるよ」と言われますが、そんな気配はないしむしろ私の方がAちゃんママに噂みたいなのを流されて嫌われてるんじゃ?とさえ思っています。。
気にしないのが1番なのはわかっていますが、どのように気持ちを持っていけばいいのでしょうか。
タグ
Aちゃんのお母さんが本当にいいひとなら、急に会っても無視をするなんてことしないよ
表層的にはいい人と評判、高いコミュ力、お洒落で愛想がいい
でも気に入らない相手にはしれっと無視する
怖いっていうかタイプとしては福岡五歳児殺害事件の赤堀とか、尼崎事件の角田とかそういう奴に似てる
あいつらも表層的にはいい人であって面倒見がよくて裏では人を洗脳して不安にさせたり孤独にして支配するような人間だった
サイコパスが人を操るテクニックに似てる サイコパスも表向きはいいひとで人気者が多い
Aちゃんのお母さんもそこまでな人ではないだろうけどあんまりかかわらないほうがいい人間だろうなとは思うから、関わらなくて正解。
まずはできることならパートをやめるか変える
あとは娘さんを中学受験させる方向にシフトチェンジ(これはA母は周辺との人間関係を絶ちきるため)
小3なら受験に向けて動くにはちょうどいい時期だし、くだらないやつらとはこっちから縁を切るくらいでやったほうがいいよ
- << 6 私もそれ思いました。 本当に良い人なら、わかりやすく態度変えたりしないですよね。大人なんだし。 中学受験については娘が望んでいないのでおそらく出来ませんが、こっちから縁切るくらいでいいですよね。
自分の子供にとって良い人に、愛想よくして親切にしているだけでしょう。
性格いいのではなく打算的で、いい顔をしていただけです。
自分の子供が嫌いな子供とその親に、親切にするメリットはないですから。
その子と主さんの子供が一緒にいるようになったら、態度変わりますよ。
子供のつきあいで繋がっているママ同士なんて、そんなものです。
子供の友達親は主さんの友達ではありません。
あくまでも、子供の友達の親です。
子供の友達でなくなったら、ただの同学年の子供になるのだから、親も同じ扱いですよ。
- << 7 たぶん自分に有益な情報をくれるママさんとつるみたいんでしょうね。 Aちゃんの口調から見ると、そのお母さんが家ではそういう口の利き方をしているのかもしれないですよね。 Aちゃんのまわりには元々そんな口の悪い子はいなかったのに彼女だけが悪いので、そうなると家庭内の影響かなぁとも思ったり...
ほっときなさい。
子供が今月で高校生、ママ友なんかいなくても困る事なくやれてます。
入学式でお隣になった保護者から連絡先を教えてくださいと言われましたが、後でタイミング合えば〜と遠回しに断りました。
面倒なんでね。
下らない、わざわざ誰かと一緒にならなきゃだめですかね。
県内1番の進学校でもそんな親がいます。
相手にするだけ無駄です。
関わらないのが一番!
- << 8 私自身もベタベタした付き合いは息が詰まるタイプなので嫌いですが、仲良くしなくてもいいけど嫌われたくはない...っていう感じです。 誰にでも好かれるなんて無理なことですが、自分が直接的に何かをして嫌われるのと、第三者に何かを吹き込まれて嫌われるのだったら後者の方が私は嫌だなぁと思ってしまいます。 相手にするだけで無駄と言ってもらえて元気が出ました。ありがとうございます。
>学校行事では必ず他のお母さん数人と待ち合わせて一緒に行き、常に集団でいるタイプの方
つるんでないと不安なのかな。
本質は小物だと思いますよ。
本当の意味でコミュ力高い人は人に振り回されない。
一人でも平気、輪の中に入っても自然体。
子供もずっと子供じゃないですし、いずれそのコミュニティから離れます。
今は狭いところでやっていかなきゃいけない閉塞感があるかもしれないけど。
堂々となさったらいい。
相手(周囲)がどうあろうと、主さんは気持ち良く親切な人でいれば充分。
つるもうとつるむまいと、やるべきことは変わりません。
そんな感じで突き抜けてると、なんとなく人が寄ってきたり慕ってもらえたりしますよ。
上記の考え方で自分からつるむこともなくいたら、似たような感性のこれまた気持ちの良い友人だけが残りました。
子供が卒業してバラバラになっても付き合いが続いてます。
主さんも考えすぎず、肩の力を抜いて鷹揚にいきましょう。
- << 9 “私は気持ちよく親切な人でいればいい”、その言葉にはっとされられました。 そうですよね。 私自身は今のところ他のお母さんの悪口を人に言ったりしたことはないので、ただそれを貫けばいいんですよね。 考えすぎてしまうのが悪いところです... ありがとうございました。
それ、周りのママ友さんもAちゃんママの危険性をわかっているから
金魚のふんしてるだけですね。
Aママの周りでやり過ごしていれば平穏に過ごせるから。
そういうAママを見てるから、
自分が何をしても友達に省かれない自信を
持って育ってきてしまったのがAちゃんです。
全然いいママではないので今の状態で距離を置くのは正解だと
思います。とはいえ、居心地は悪いですよね。
正直言うと、周りの金魚の糞にもいろんなタイプがいます。
Aママ妄信タイプ、長いものに巻かれとけタイプ
Aママが悪いのわかってるから良心が痛むいい人タイプ
とか。妄信タイプ以外の人は、1対1でしゃべると
意外と普通にしゃべってくれます。
短い間だけの関係と思って、個人としての付き合いに徹する。
相手が一人の時には、普通に挨拶してにこやかに接して
Aママがいるときはスルーするとか、対応を変えればいいですよ。
- << 10 そうですよね。 Aちゃんママとトラブルになると私みたいになるという恐怖から、みんな穏便に済ませてるだけかもしれないですよね。 ちなみにまわりのママさんは1対1だと普通に接してくれる人も多いです。 娘がたまに家に遊びに行ったりしますが、LINEをすれば普通に返してくれるし、態度にムラがあったりはしません。 Aちゃんママがいる時は、他のママに会っても気づいてないふりするようにします。 ありがとうございました。
関連する話題
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
母の日14レス 155HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
中学生の子どものこと2レス 132HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
息子と関わるのが苦手8レス 304HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
近所の意地悪な子供5レス 368HIT あひる隊長 (40代 ♀)
-
教育虐待なの?3レス 188HIT ワンオペさん (40代 ♀)
-
母の日
それはモヤっとします。 美味しいもの食べてゆっくりしてきてください!(おしゃべり好き)
14レス 155HIT おしゃべり好き (30代 ♀) -
中学生の子どものこと
時々は確認はしたけど 中学生なんて言うこと聞かないです(通りすがり)
2レス 132HIT 匿名さん (40代 ♀) -
息子と関わるのが苦手
スポーツは嫌だって言われても、相談じゃなく事後報告でいいのでは。 私…(匿名さん8)
8レス 304HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
教育虐待なの?
勉強も習い事の練習も積み重ねと書いているけど、さすがに休む日も与えてい…(子育てパンダさん3)
3レス 188HIT ワンオペさん (40代 ♀) -
近所の意地悪な子供
放任な親が1番厄介ですよね。 うちの近所にもいます。 うちの子…(子育てパンダさん5)
5レス 368HIT あひる隊長 (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 212HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供の貯金(教育にかかる)してますか。4レス 191HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ママ友クレーム後10レス 430HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
地方と都会の格差8レス 256HIT ワーママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
中2娘が学校でやらかしました8レス 270HIT Jesus (30代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路
確かにバラエティ番組で東大に通ってるのに車の免許の筆記落ちたと言ってま…(育児の話題好きさん0)
17レス 212HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供の貯金(教育にかかる)してますか。
皆さんありがとうございます。 予測が難しいです。 長男は不登校…(♂ママさん0)
4レス 191HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ママ友クレーム後
>>子供へのクレーム >何年も前、低学年の頃、一年…(匿名さん3)
10レス 430HIT 通りすがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
地方と都会の格差
それから住んでる地域で平等とは言えませんよ。平等だったら47都道府県全…(ワーママさん0)
8レス 256HIT ワーママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
中2娘が学校でやらかしました
レスありがとうございます。 明日朝保健室に寄って欲しいと、娘に伝…(Jesus)
8レス 270HIT Jesus (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
69レス 3189HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
容姿褒められるけど…婚活全滅
自分で言うのも何ですが私は電車、バス、スーパー、様々なお店で他人(男女)から「あなた綺麗ね」「美人で…
51レス 1299HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
離婚 アドバイスお願いします
6年付き合い、結婚1年半の妻から離婚を告げられました 私36歳 妻28歳 性格の不一致とレス気味だ…
7レス 208HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
思わせぶりの女性について、
現在27歳、既婚です。 7歳下のアルバイトの大学生がいます。 その子についての相談です。 …
12レス 228HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
性的対象に見られるには
物心ついた時から、自分はブスだと自覚しており、学生時代は男子から、いわゆるブスとしての対応を受けてき…
17レス 314HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
男性が苦手なんですけど・・・
男性とリアルで接するのが凄く苦手ですが、男性には興味あります。 彼氏もほしいとは思いますが実際に行…
25レス 389HIT 恋愛したいさん (20代 女性 ) - もっと見る