友人とランチやアフタヌーンティー

レス3 HIT数 344 あ+ あ-


2023/04/16 14:37(更新日時)

月一程会う友人の事でご相談させていただきます。
最初はアフタヌーンティーに月一回行っていました。でも同じところばかり行きたいのか他のところを言うとあまりいい返事をしません。
一度ランチも行ったのですが、それも提案しても何故かどっちでもいいよ ○○ちゃん〔私〕の良い方でいいよと何もかも私が決める感じになります。
それがもう面倒と言うか どうでも良いのなら1人のが気楽だし1人で行くわって気持ちにもなっています。またどうしてそこのアフタヌーンティーがいいのかよくわからず、めんどくさく思ったりします。

予定を聞くLINEしたらなかなか返事が来なくてこっちもの予定があるんだけど…といつも思います。
毎回 元々友人が行きたがるので行くのですが…次行こうって言われたら そのうち気が向いたら行こうと言ったら悪いでしょうか??
正直面倒になって来ています。

タグ

No.3758487 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 返信いただいているとは気づかずにお礼が遅くなりました。
私はランチでもいいんですよね 正直。
会ってもそこ終わったらもう帰りたい方です。
そこまで誰かとずっと一緒に居たい事もなく。
その子はアフタヌーンのあとさらにお茶行きたがるので…
服見て回るもいいですが めちゃくちゃ太っていてたぶんそう簡単に合う服がないだろうと思います。
しかも何もかも私に決めさせるのが面倒で…

今度は1人か他の子と行ってみようと思います。
または子供と2人で行ってみようとおもいます。
ありがとうございました。

  • << 3 大変ですね。 他の方と行ったり、お子さんと過ごす方が精神衛生上も良さそうですね。 サイズが大きな方は、専門のお店に行くのが良いと思いますし、今はZOZOTOWN等は専用のスーツ着て計測してサイズも選べますし・・・ シュミレーターでイメージ画像も見られますしね。 お子さんもいて家庭のある身だと、だらだらお付き合いは苦痛だと思いますから、理解してくれる方や、分かり合える方が良いと思います。 末筆になりましたが、 お返事ありがとうございました。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧