自分だけ写真撮って貰えなかった
21歳の大学生です。
つい先日、同じ大学の友達5人で旅行に行ってきました。
仲のいい友達ばかりでとても楽しい3日間でしたが、皆が撮った写真のことでモヤモヤしています。
友達の中にカメラが大好きな子(Aちゃんと呼びます)がいて、他の友達の希望もあって一眼レフカメラを旅行に持ってくることになったんです。
恐らく数十万はする良いカメラなのは素人の私でも見て分かるのですが、画質が綺麗が故に顔の毛穴だったりメイク崩れまでしっかりと描写されてしまうのが苦手なんです。
多少遠くから取ってもらっていても、スマホで撮ったものよりも何故かズームが出来る?ので意味があまりありません。
Aちゃんには「恥ずかしいから一眼レフで私は写さないでほしいな!」と伝えていました。
旅行の後、グループLINEにアルバムを作ってみんなそれぞれ自分が撮った写真を追加していったのですが…
Aちゃんが撮った写真は400枚ほどありましたが私は全く写っていませんでした…1枚もです。
また、旅行中は気づきませんでしたが、他の子たちは基本的にAちゃんに写真を任せていたようで、一眼レフに写らないAちゃん自身を意識して自分たちで撮ってはいたようなのですが他の写真はほとんど追加されませんでした。
よって、私が写っているものがほぼ無い状態になってしまったんです…泣
本当に5人で行ったの?と泣きました。
たぶん皆気づいてると思うんですけどまだ何も言われてなくて…
私はどうすれば良いですか?
このまま泣くしかないですか?
タグ
>Aちゃんには「恥ずかしいから一眼レフで私は写さないでほしいな!」と伝えていました。
わざわざこう伝えてきた相手を一眼レフで撮影する人はいないでしょうし、一眼レフ持ってきてる人はスマホでは撮影しないと思います。ご自分の写真がほぼないということは、『撮影して』と頼んでもいないのでしょうし、仕方ないとしか言いようがない気がしますね。
普通に周りも写らない人(撮影をする人)を撮影するでしょうし、主さんか一眼レフで写さないで、と言ったことを周りが知っていたか分かりませんが何も言わないのも配慮なのでは。
- << 6 絶対にダメ!とは言ってなくて、なるべく写さない感じで〜と伝えていました。 まさか1枚も無いとは思ってなかったので…
写さないで欲しいと言ったのは主さん本人ですよ。一眼レフで写真を撮る人が、わざわざスマホで撮らないし、一眼レフで撮らないでほしいな→スマホならオッケイだなんて誰も思わないです。写真嫌なんだなと思います。映らないように配慮したのに写真がない‥と言われても‥
一眼レフは嫌。でもスマホで写真が欲しい!なら、他人さんをあてにせず、これで撮って!と自分のスマホで撮ってもらえば良かったと思います。写真がないのは寂しいのは分かりますけど、5人で行った思い出は心に刻まれてるでしょう?
別に泣く必要ないと思います。思い出が心に残っていたら良いではないですか?
- << 7 せめて皆でいる時の後ろ姿とか、それくらいは撮って欲しかったなぁと思ってしまいます… 私が撮る側だったら1人だけ映さないってのはイジメのように感じるからです。
>> 2
>Aちゃんには「恥ずかしいから一眼レフで私は写さないでほしいな!」と伝えていました。
わざわざこう伝えてきた相手を一眼レフで撮影…
絶対にダメ!とは言ってなくて、なるべく写さない感じで〜と伝えていました。
まさか1枚も無いとは思ってなかったので…
- << 23 気持ちは分かりますが、それなら尚更自分で撮影しないといけなかったのではないでしょうか。 自分が綺麗に写った写真は欲しいけど、綺麗に写らないなら写して欲しくない、が本音のようですし周りはそこまで配慮しないでしょう。 『私のスマホでも、写してくれない?』って自分のスマホで撮影して貰えば良かったと思います。 >なるべく写さない感じで〜と伝えていました。 こう言われたら撮影者はなるべく写さないように動くので撮影はしてもらえなくなると思います。 写さないで、って言ってる人を写すのは意地悪だしご自分でお願いしてるから写真がないのは分かっているだろう、と考えるのではないでしょうか? 後姿は良いよ、綺麗に写るシーンなら良いよ、なんて専属カメラマンではないのだから対応してはもらえないですよ。
- << 40 らスリーブすラ・ラ・ランド
>> 3
写さないで欲しいと言ったのは主さん本人ですよ。一眼レフで写真を撮る人が、わざわざスマホで撮らないし、一眼レフで撮らないでほしいな→スマホなら…
せめて皆でいる時の後ろ姿とか、それくらいは撮って欲しかったなぁと思ってしまいます…
私が撮る側だったら1人だけ映さないってのはイジメのように感じるからです。
- << 35 >せめて皆でいる時の後ろ姿とか、それくらいは撮って欲しかったなぁと思ってしまいます… そこまで察するのは無理。 「なるべく写さないで欲しい」と言われたら撮らないよ、私も。 主さんは一眼レフ限定で言ったつもりかもしれないけど、 言われた人は「写真写りたくないのかな」って思いがち。 自分のスマホで撮ってもらうか 「私も写真に入りたい」ぐらいは言ってくれないと。
カメラ向けられたら逃げて拒絶するくらい写真嫌いな人もいるし、写さないでと言われたら撮らないのが優しさだと思われるのも仕方ない。
嫌がる人を無理に撮る方がイジメみたいに思う人だっています。
自分のことを察して欲しい気持ちはわかるけど、そういった相手の考えも察することだって大切だと思いますよ。
皆で旅行の写真を撮る時って、可愛く見せることよりも、思い出を形に残したいという意識が強いから、盛れてなくても楽しそに写るならOKってスタンスでいた方が気が楽になると思いますよ。
皆同じ条件で撮るから、一人だけ変になることもそうそうないしね。
- << 15 だってみんな揃って肌が綺麗なんです! マスクしてても分かっちゃうし…コンプレックスなんです。 旅行終わってアルバム作る時に1枚もないのはちょっとなぁ…と少しは思って欲しかったんです。
単に主が嫌だって言ったからでしょ?
一眼レフの人が、主をあまり好きではなく、仕方ないから誘っただけ。一人だけ撮らないで意地悪したかったとか…話を聞いて思ったんだが。そういう事、今までなかった?
嫌なら直に聞けばいいじゃん。私だけ写真ない、何で?って。一眼レフの人がだした答えが、主に対してだよ。
なんか、、悲しくなるわ。こういう話。
- << 17 主って私の事…ですかね? 今までAちゃんは一眼レフを持ってなかったんです。 半年くらい前から持ってて、紅葉のシーズンに一緒に写真を撮りに行った時に「化粧くずれ、毛穴、にきびまでしっかり写ってる…」と絶望しました。 それまではスマホで普通に撮って貰えてたのでこんな事になるなんて思ってませんでした…泣 何で1枚も無いの?って聞いた方が良いですよね…めちゃくちゃ緊張します(;_;)
なんだかとても不思議な感じがします。
本当に皆仲が良いの?
例え「一眼レフでうつさないでね」と言われたとしても3日間旅行して400枚も写真とってて、主さんは自分が写ってない事に気が付かなかったのですか?
例えば観光スポットで皆そこに立ってー!とか、ホテルのディナーで皆で写したりした時に主さんはどうしてたんですか?
そのお友達も400枚も撮っていて、「〇〇ちゃん、写真全然ないけど良いのー?」て一回も確認してこなかったの?
その子が、カメラマンだから他の子が気を遣ってスマホで撮ってあげてるのを一緒にいて気がつかなかったの?
私も大学の友人7人グループ、小中の友人は4人、良く旅行に行ったけど、「恥ずかしいから写真撮らないで」の一言で、お互いそんな風には絶対ならないと思うから不思議な感じです。
- << 19 私は仲がいいと思ってます…本当はどうなのか分かりません…泣 Aちゃんは「撮るよ!」と呼びかけて構える感じではなくて、歩きながら話しながらの一瞬で人物や風景を撮る感じなのでどこかで写ってるだろうなとぼんやり思ってたんです。 取らなくてもいいのかという確認は1度もなかったですね…泣 他の3人がAちゃんを気遣って撮っていたことは気づかなかったですね。 Aちゃんから私も撮ってよ〜的なのは何も言われてませんでしたし、そこまでは気が回らなかったです…
>> 11
単に主が嫌だって言ったからでしょ?
一眼レフの人が、主をあまり好きではなく、仕方ないから誘っただけ。一人だけ撮らないで意地悪したかったとか…
主って私の事…ですかね?
今までAちゃんは一眼レフを持ってなかったんです。
半年くらい前から持ってて、紅葉のシーズンに一緒に写真を撮りに行った時に「化粧くずれ、毛穴、にきびまでしっかり写ってる…」と絶望しました。
それまではスマホで普通に撮って貰えてたのでこんな事になるなんて思ってませんでした…泣
何で1枚も無いの?って聞いた方が良いですよね…めちゃくちゃ緊張します(;_;)
- << 36 >何で1枚も無いの?って聞いた方が良いですよね… いや、聞かれたら「は?」ってなると思う。
>> 13
なんだかとても不思議な感じがします。
本当に皆仲が良いの?
例え「一眼レフでうつさないでね」と言われたとしても3日間旅行して400枚も写…
私は仲がいいと思ってます…本当はどうなのか分かりません…泣
Aちゃんは「撮るよ!」と呼びかけて構える感じではなくて、歩きながら話しながらの一瞬で人物や風景を撮る感じなのでどこかで写ってるだろうなとぼんやり思ってたんです。
取らなくてもいいのかという確認は1度もなかったですね…泣
他の3人がAちゃんを気遣って撮っていたことは気づかなかったですね。
Aちゃんから私も撮ってよ〜的なのは何も言われてませんでしたし、そこまでは気が回らなかったです…
- << 29 自然に撮ると言っても、歩きながらとか、食べてるところとか、女優じゃないんだから、1人ショットじゃなくて、何人かで歩いてるところとか話したり食べたりしてるところ撮るんでしょう? もし主さんが、端にいたら切れるけど、真ん中にいたりしたら難しいし、撮らないようにするって難しいから良く400枚も主さんなしの写真撮れましたね。私だったら「〇〇ちゃんだけうつさないようにするって難しいわ〜」て、文句言う。そーゆー仲なんで。 訊いてみたら写真あるかもよ。紅葉の時に撮ってもらった時に絶望したって言ってるけどお友達はそれを知っていて出さないように大分気を遣わせたとか心当たりは? 皆カメラマンの子が写真ないのを気にして撮ってあげたりしてるのを、主さんだけが気づいてないのも、少し周りの状況が見えてなくて(周りへの配慮)後で気がついたらって感じだから、少し周りの状況を良く観察したほうが良いですよ。 集合写真あるなら良かったです。 少しまだおぼこいのかな?色々経験積んでこれからも楽しい学生生活送ってください。
- << 39 Aさんが言ってこなかったから、他のお友達みたいにAさんの写真撮ってないんでしょう? なのに言ってないけど自分のことは察してって思う? Aさんの写真のことは察してなかったのに? 矛盾してますよね? まず謝ってボツにした写真ある?って聞いてみて下さい。 私も写真係したことあるけど、撮影した全ては出さない。 余分目に多く撮って、良いのを選んで上げる。被写体がピンぼけやシャッターミスもあるから、それは出さない。 もう既にデーター削除してるかもしれないけど、まだ間に合うかもしてないし早めに聞いてみたら?
え、めんどくさい人。
最初に撮らないでって言われたらその後も撮らないよ。前撮ってたのも本当は嫌だったのかなって思うし気を遣ってくれただけでしょ?
何でも自分の希望通りになる訳ないじゃん。ワガママ過ぎ。
- << 30 その通りだと思います。 Aちゃんは趣味で写真とってて今回も好意で写真撮ってたのでは 一眼レフで撮らないで欲しい 主の要望通りにしただけ 蓋開けたら私とってない!なんて 私なら 撮らないでとそっちが言ったじゃん 察して背中とか撮っといてよー とか言い出してるとか尚更面倒。 私なら今後関わらないようにする。 自分が携帯のカメラで率先して撮ればよかっただけ。 人任せにしといて好き勝手言う根性がどうかしてる。
>> 6
絶対にダメ!とは言ってなくて、なるべく写さない感じで〜と伝えていました。
まさか1枚も無いとは思ってなかったので…
気持ちは分かりますが、それなら尚更自分で撮影しないといけなかったのではないでしょうか。
自分が綺麗に写った写真は欲しいけど、綺麗に写らないなら写して欲しくない、が本音のようですし周りはそこまで配慮しないでしょう。
『私のスマホでも、写してくれない?』って自分のスマホで撮影して貰えば良かったと思います。
>なるべく写さない感じで〜と伝えていました。
こう言われたら撮影者はなるべく写さないように動くので撮影はしてもらえなくなると思います。
写さないで、って言ってる人を写すのは意地悪だしご自分でお願いしてるから写真がないのは分かっているだろう、と考えるのではないでしょうか?
後姿は良いよ、綺麗に写るシーンなら良いよ、なんて専属カメラマンではないのだから対応してはもらえないですよ。
>> 19
私は仲がいいと思ってます…本当はどうなのか分かりません…泣
Aちゃんは「撮るよ!」と呼びかけて構える感じではなくて、歩きながら話しなが…
自然に撮ると言っても、歩きながらとか、食べてるところとか、女優じゃないんだから、1人ショットじゃなくて、何人かで歩いてるところとか話したり食べたりしてるところ撮るんでしょう?
もし主さんが、端にいたら切れるけど、真ん中にいたりしたら難しいし、撮らないようにするって難しいから良く400枚も主さんなしの写真撮れましたね。私だったら「〇〇ちゃんだけうつさないようにするって難しいわ〜」て、文句言う。そーゆー仲なんで。
訊いてみたら写真あるかもよ。紅葉の時に撮ってもらった時に絶望したって言ってるけどお友達はそれを知っていて出さないように大分気を遣わせたとか心当たりは?
皆カメラマンの子が写真ないのを気にして撮ってあげたりしてるのを、主さんだけが気づいてないのも、少し周りの状況が見えてなくて(周りへの配慮)後で気がついたらって感じだから、少し周りの状況を良く観察したほうが良いですよ。
集合写真あるなら良かったです。
少しまだおぼこいのかな?色々経験積んでこれからも楽しい学生生活送ってください。
自己中すぎ。
裏を返してスマホならいい、後ろ姿なら大丈夫!とか。
察してちゃんめんどくさいよ。
家族でさえ気持ち読めないのに、いくら仲良しとはいえ主の心の内がAちゃんにわかると思う?
主は言われなくてもわかるんだよね?
Aちゃんからしたら主の『写さないほしい!』って言葉がすべてなんよ。
当たり前じゃん。エスパーじゃないんだから。
もしかしたらAちゃんは自分ばかり撮ってるから、主に自分の写真を撮って欲しい。
そう思ってたかもよ。
だってそうでしょ?せっかくの仲良し5人旅行だし自分だって撮ってばかりじゃなくて写りたいじゃないですか。
主はそれを察してあげれるんですか?
Aちゃんから『私ばっかり撮ってたら私写真写れないじゃん。なんで写してくれなかったの?そんなんわかるくない?』言われたらどう思いますか。
主の言ってることってそうゆうことよ。
UPしたのが撮影した全てじゃないと思います。
写り悪いのや同じような構図は省いてるでしょうし。
おそらく主さんが写り込んでるのもあったと思いますが、わざわざ撮られるの嫌がる言動している人も省くでしょうね。
嫌だと言う人の写真UPする方が虐めみたいじゃないですか?
嫌だと言ったのに公開されたって言われても嫌だし。
主さんの思考が読めるわけじゃないのに、言葉の裏の意図なんて他者にはわかりません。
元はと言えば主さんの言動が発端、これでAさんを虐めと責めるのはただの自己中。性格悪いです。
もしこんな主さんの本心知ったら距離取ります。自分で頼んだくせに難癖付けて来てと。
ちゃんと謝ってから、UPしていないので写ってる写真ある?って聞いて見たら?
主さんが嫌がると思い、出すの止めたのあるかもよ。
>> 19
私は仲がいいと思ってます…本当はどうなのか分かりません…泣
Aちゃんは「撮るよ!」と呼びかけて構える感じではなくて、歩きながら話しなが…
Aさんが言ってこなかったから、他のお友達みたいにAさんの写真撮ってないんでしょう?
なのに言ってないけど自分のことは察してって思う?
Aさんの写真のことは察してなかったのに?
矛盾してますよね?
まず謝ってボツにした写真ある?って聞いてみて下さい。
私も写真係したことあるけど、撮影した全ては出さない。
余分目に多く撮って、良いのを選んで上げる。被写体がピンぼけやシャッターミスもあるから、それは出さない。
もう既にデーター削除してるかもしれないけど、まだ間に合うかもしてないし早めに聞いてみたら?
お知らせ
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
お見合い前日にキャンセル4レス 25HIT 匿名さん
-
免許証の写真1レス 37HIT 社会人さん
-
居酒屋どこ行く⁉️0レス 33HIT 匿名さん
-
無言の帰宅9レス 109HIT おしゃべり好きさん
-
髪の毛伸ばしたくなる2レス 49HIT 相談したいさん (♀)
-
お見合い前日にキャンセル
この人を支えて一緒に生きていきたいなと思える相手かもしれません。(匿名さん1)
4レス 25HIT 匿名さん -
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
失敗したら100万だよ(おしゃべり好きさん0)
18レス 399HIT おしゃべり好きさん -
45歳以上の方26レス 986HIT ななみ
-
産後の恨みは一生?
発達障がいじゃないでしょ。 わざと言ってるんだよ。 主さんも親に釘…(匿名さん7)
7レス 90HIT おしゃべり好きさん -
無言の帰宅
本当、知らなかったのなら知った段階で「知りませんでした」と謝罪して、自…(匿名さん9)
9レス 109HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
別れた後に連絡先を残しますか?9レス 85HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
職場の同僚9レス 63HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
自分に自信ない7レス 107HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責3レス 75HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか5レス 107HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
別れた後に連絡先を残しますか?
真面目で優しいところだけが取り柄だと思って今まで生きてきました。 今…(おしゃべり好きさん0)
9レス 85HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
職場の同僚
別に言い寄られてはいないです。 好意的な言葉を言われたわけでもない …(聞いてほしいさん0)
9レス 63HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
自分に自信ない
その年齢なら正社員探したほうがいいと思う。いつまでたってもしたにみられ…(匿名さん7)
7レス 107HIT 相談したいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責
他人に言わなきゃいいじゃん(匿名さん3)
3レス 75HIT 社会人さん (♂) -
閲覧専用
性格と仕事は別
レスありがとうございます。 生かしてますよ。ただ、組んだ後にこの…(匿名さん0)
3レス 87HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
17レス 274HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
11レス 202HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
15レス 177HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 137HIT おしゃべり好きさん -
客観的な意見も聞きたい悩み
なぜ、毎回好きになった人と身近な人の誕生日が似てたり同じだったりするんでしょう... 誕生日なんて…
12レス 151HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る