注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

友達は勉強できるかできないかで決まるの?

レス5 HIT数 173 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 10代 ♀ )
23/02/24 02:01(更新日時)

前、わたしが母に友達と遊ぶっていうことを言ったら、『大丈夫なの?』って聞いてきて、「なんで?」って聞いたら『テストの点数悪いけど遊んでくれるの?』って言ってきました。
確かに勉強は苦手ですが、頭が良いか悪いか、なんてそんな風に友達を区別して友達になったわけじゃあるまいし、テストの点数で友達になれないかと言ったら違うと思います。
友達は友達だし、頭悪いか良いかで決めるもんなんですかね。

タグ

No.3740379 23/02/23 13:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/02/23 13:23
テル ( 50代 ♂ NTLCSb )

うちの三男(中2)、多分学年最下位。三者面談で担任に「君、進学できる高校ないよ」と言われた。

その三男と一番仲良く遊んでいるのは、偏差値70レベルの生徒会長。さすがに俺も「迷惑なんじゃないの?」と言ってしまったが、遊びに出かけるとなるとその子が我が家を訪ねて迎えに来る。

友達はスペックで選ぶものではないのが良く解る。

No.2 23/02/23 13:25
おしゃべり好きさん0 ( 10代 ♀ )

>> 1 やっぱそうですよね。
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡

No.3 23/02/23 14:18
匿名さん3 

主さんのお母さんは頭の悪い人とは友達になりたくないとの考えをしてる。
ただそれたけ。
気にしない人もいる。
ただそれだけ。

No.4 23/02/23 14:46
おしゃべり好きさん4 

>友達は勉強できるかできないかで決まるの?
それはないと思います。

けれどお母様は「そういう目にあった」か「親によってそうやって友達を選別されていた」可能性があります。
だとしたらとても意外でしょうね。

みんな普通に遊んでくれるというか、遊んでるよと安心させてあげたらと思います。

No.5 23/02/24 02:01
匿名さん5 

頭のいい子にいいように使われているとかパシリとかにされていないかとか、ちょっとは気になる。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧