- 関連する話題
- おじさんが好き過ぎる。
- 不倫経験ある人のみ答えて下さい
- 婚活が上手くいかない
恋人と付き合う理由
この数ヶ月間、彼氏と付き合ってる意味を考えてしまいます。
彼氏とはもう5年の付き合いです。
事情があり結婚はできません。(不倫とかではないです。)
お付き合いってお互い好きから始まって、好きな人と理由もなく一緒にいれるというのがメリットで始まると私は考えてます。
でも、今の私達の関係は家族のようなものです。時々この関係が虚しく感じる時があります。なぜなら、どれだけ家族に近しい関係になれても家族にはなれないのですから。別に結婚願望があるわけではないです。結婚しないのなら、いつまでも恋人同士っぽくいたいです。
そう考えると、この関係を維持する理由ってなんだろうと考えてしまいます。別に彼のことを嫌いになった訳ではないです。
こんな事を考えてるからか、最近彼氏と距離をとろうとしてしまいます。
それを察してか、最近彼氏はやたら優しいです。最近なかったスキンシップをすごく取ってくるようになったり、仕事終わりの疲れてる日にわざわざ家まで会いに来てくれたり、ごめん、ありがとうを良く言うようになりました。更に12月に渡したけど放置されていた誕生日プレゼントも昨日使用し出しました。
そんな彼を見てると、逆に彼は何のために私と付き合ってるのか疑問に思ってきました。恐らく彼にも彼女として私が好きとかそう言う感情はもう無いと思います。
彼は何のために私と付き合ってるのか想像できる人や似たような経験をされた方がいれば、ご意見がほしいです。
また、結婚せず(この先も)ずっと何年も恋人として付き合ってる方がいたらアドバイスがほしいです。
タグ
すみません。書き方が悪かったです。
恋人のようなドキドキハラハラは求めていないです。
どちらかというと、もう20後半にさしかかりますので、安定を求めてます。
家族的な絆で私もいいんです。
でも、結婚しないのであれば何か他に一緒にいる理由がほしいのです。
でなければ、いつか終わる気がしてしまうので。
例えば尊敬できるからとか、ずば抜けて優しいからとか、お互い一緒にいることで成長しあえるとか、、、
、、、説明するのって難しいですね(・_・;
- << 14 一緒に生きていきたいから、一緒にいる。ではダメなんでしょうか? 家族といっても、紙切れ1枚で社会的に認められているだけです。 その紙切れ1枚の効力が強いですけど、婚姻届がないと家族ではないのでしょうか? 確かに周りは家族と言わないっていうでしょうね。 恋人のほうが世間は分かりやすく納得しやすいですよ。 でも、形はいろいろあっても良いと思います。 肝心なのは、主さんたちが自分たちをどう思うかなのでは? 籍を入れないと家族ではない、という観念は捨てても良いのではと思います。 名前がほしいなら、人生のパートナーとでもつけられたら? 客観的に見たら、法的に認知されていないだけで、家族と思える関係があるのでしょう? 知り合いのお子さんは、籍を入れずに男性と家族として生活してますよ。事実婚です。母親である知人は認知してます。
彼氏がどう思ってるかって、彼氏の答えが唯一の正解だと思うけど
聞く相手を間違ってますよ
それに、家族と一緒にいる理由をあなたはいちいち考えるんですか?
理由がわからない=理由がないんじゃないの?じゃあ、今の関係性はあなたにとってメリットしか無くないですか?
てか、本当は結婚したいんでしょ?
けど彼とは出来ない
それなら結婚できる相手と付き合えば?
- << 10 家族と一緒にいる理由、私は考えちゃいます(^_^;) 普通じゃ無いですよね。あまり良い家庭環境では無かったからかもしれません。 私の家庭環境が結婚できない事情にも含まれますので、縁を切ろうとしたこともあります。 が、やはり戸籍上、法律上繋がっているというのは私にとっては家族が一緒にいる理由としては十分なのかなと思い、結局一緒にいます。 もちろん、一人暮らししてるので常にという訳では無いですが。 とりあえず、彼に聞くのが1番そうですね。ちょっと彼に直接聞くのが怖くて、こちらで質問させていただきました。
それは、先がないからそう思うのでは?
結婚願望が無いと言っていますが、付き合っている以上、やはり一緒にいたい、結婚したいって思うのが普通の感情ではないでしょうか。
結婚出来ない事情があるようですが、そこに無理に蓋をしているのでは?
私も10年程付き合って結婚しましたけど、付き合っていた時と違う安心感や絆は出来たと思います。まぁいい事ばかりではありませんが。
その時だけでなく、年を重ねて先を考えると思いも変化していくと思います。
無理せず素直に良いお付き合い出来ればいいですね。
- << 11 たしかに全く無いと言えば嘘になります。 彼と結婚を比べて、私は彼といることを選択しました。 実は私、一度結婚は経験しているんです。仰る通り、その時は付き合っていた時とは違う安心感や絆は当時結婚した方との間にはありました。 良いことばかりでは無いというのも十分に経験し、その結果離婚にいたりました。 結婚を一度経験してるからこそ、もういいのかなと思えるのだと思います。 と、もしかしたら自分にいい聞かれてるのかもしれないです。 一度彼と話し合ってみます。
>> 8
彼氏がどう思ってるかって、彼氏の答えが唯一の正解だと思うけど
聞く相手を間違ってますよ
それに、家族と一緒にいる理由をあなたはいちいち考…
家族と一緒にいる理由、私は考えちゃいます(^_^;)
普通じゃ無いですよね。あまり良い家庭環境では無かったからかもしれません。
私の家庭環境が結婚できない事情にも含まれますので、縁を切ろうとしたこともあります。
が、やはり戸籍上、法律上繋がっているというのは私にとっては家族が一緒にいる理由としては十分なのかなと思い、結局一緒にいます。
もちろん、一人暮らししてるので常にという訳では無いですが。
とりあえず、彼に聞くのが1番そうですね。ちょっと彼に直接聞くのが怖くて、こちらで質問させていただきました。
>> 9
それは、先がないからそう思うのでは?
結婚願望が無いと言っていますが、付き合っている以上、やはり一緒にいたい、結婚したいって思うのが普通の…
たしかに全く無いと言えば嘘になります。
彼と結婚を比べて、私は彼といることを選択しました。
実は私、一度結婚は経験しているんです。仰る通り、その時は付き合っていた時とは違う安心感や絆は当時結婚した方との間にはありました。
良いことばかりでは無いというのも十分に経験し、その結果離婚にいたりました。
結婚を一度経験してるからこそ、もういいのかなと思えるのだと思います。
と、もしかしたら自分にいい聞かれてるのかもしれないです。
一度彼と話し合ってみます。
>お付き合いってお互い好きから始まって、好きな人と理由もなく一緒にいれるというのがメリットで始まると私は考えてます。
5年交際している彼氏とは「好きだけで理由もなく一緒にいる」わけではなくなったって事ですか?
彼だけが?
二人とも?
>今の私達の関係は家族のようなものです。時々この関係が虚しく感じる時があります。
>結婚しないのなら、いつまでも恋人同士っぽくいたいです。
家族にはなれないんですよね?
いつまでも恋人同士っぽくも実現できてないんですよね?
>この関係を維持する理由ってなんだろうと考えてしまいます。
答えは出ないんですか?
自分の気持ちが分からなければ、同じ様に彼が答えを出せなくても責められませんよ?
二人で首をひねりながら継続しますか?
>> 5
すみません。書き方が悪かったです。
恋人のようなドキドキハラハラは求めていないです。
どちらかというと、もう20後半にさしかかりますので…
一緒に生きていきたいから、一緒にいる。ではダメなんでしょうか?
家族といっても、紙切れ1枚で社会的に認められているだけです。
その紙切れ1枚の効力が強いですけど、婚姻届がないと家族ではないのでしょうか?
確かに周りは家族と言わないっていうでしょうね。
恋人のほうが世間は分かりやすく納得しやすいですよ。
でも、形はいろいろあっても良いと思います。
肝心なのは、主さんたちが自分たちをどう思うかなのでは?
籍を入れないと家族ではない、という観念は捨てても良いのではと思います。
名前がほしいなら、人生のパートナーとでもつけられたら?
客観的に見たら、法的に認知されていないだけで、家族と思える関係があるのでしょう?
知り合いのお子さんは、籍を入れずに男性と家族として生活してますよ。事実婚です。母親である知人は認知してます。
交際して5年目の半同棲カップルです。
主さんが虚しくなってしまうのは、今何かが起きてそう思うようになったのではなく、小さな悲しみが積み重なってできたわだかまりを解消できていないからかな、と勝手に想像しました。
彼からのスキンシップがなかった、誕生日にあげたものをしばらく使ってもらえていなかった…この言葉からも、「彼本人にはあんまり言えないけど、悲しい」っていう気持ちが少なからずあったのではないかな、と思います。
本来なら彼に直接聞いてもいい内容を、「彼は何のために私と付き合ってるのか想像できる人」をここで探してしまうところからも、彼に遠慮している様子がうかがえます。
彼は彼で、何がそんなに引っかかっているのか、なぜ避けようとするのか、わかっていないから探るしかない状態なのかもしれませんね。
私たちもそうですが、5年付き合っていても、いまだにお互いのことは分かりません。
遠慮しあっていては分かち合えません。
>結婚しないのなら、いつまでも恋人同士っぽくいたいです。
まずこの気持ちを伝えてみてください。5年も一緒にいるんです。いまさら言えないような関係ではないでしょう?それとも彼はこういう主の気持ちを鼻で笑うような男性なのですか。
ここで赤の他人に聞くよりも、彼本人から答えをもらうほうが手っ取り早いです。
想像で答えているので見当違いな回答になってたらごめんなさい。
関連する話題
-
ホワイトデーの贈り物。ちょっと腑に落ちない
-
始まってもない恋が終わったとき
-
別れないけど同棲は解消したいと言われた
-
彼氏と浮気相手を別れさせたい
-
カップルの車🚗問題について、どう思いますか?😢
-
ファザコンでしょ?
-
彼のお父様に嫌われています。職業差別、コロナの後遺症
-
おじさんが好き過ぎる。
-
ダブルがバレたのに
-
ヤリモクが見抜けない
-
別れてくれない彼氏との上手な別れ方を教えてください
-
一線超えてしまいました。
-
行く気ないのに誘いを一旦はOKする男性心理
-
シンパパとの恋愛を発展させるには?
-
不倫経験ある人のみ答えて下さい
-
人生終わりですか
-
婚活が上手くいかない
-
複数女性と交際する心理は?
-
養育費を払っている人との交際
-
元カノのことが忘れられなくて困ってます
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
遊び人からのアプローチ7レス 43HIT 恋愛初心者さん (20代 ♀)
-
口論1レス 41HIT 恋愛中さん (20代 ♀)
-
可愛い後輩だと思っていたのに10レス 85HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
恋人と会える時間が少ない場合の質問です。1レス 37HIT きなこ (30代 ♀) 年性必
-
同性愛での相談です。苦手な方はスルーしてくれて大丈夫です。2レス 40HIT 叶わぬ恋さん (10代 ♀)
-
遊び人からのアプローチ
遊び人は口が上手いからね。 どんな言葉をかけると女性を落とせるかわか…(匿名さん7)
7レス 43HIT 恋愛初心者さん (20代 ♀) -
可愛い後輩だと思っていたのに
そういうのいいから。 https://mikle.jp/viewth…(匿名さん5)
10レス 85HIT 匿名さん (30代 ♂) -
口論
頭悪いは腹立つけど、その他は普通じゃないかな (恋愛好きさん1)
1レス 41HIT 恋愛中さん (20代 ♀) -
不安にさせてしまっているでしょうか?
「本当に?」「本当だよ」 の後はどんな流れなのでしょうか? 「俺も…(通りすがりさん5)
5レス 74HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
私の誕生日ディナーにクーポン券使いまくる彼氏
社会人で自分の生活費を全て自分で賄っている人間からすると、非常〜に良い…(匿名さん14)
14レス 219HIT 学生さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
経験ない同士2レス 57HIT 恋愛勉強中さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
付き合ってた人に彼女がいました5レス 116HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼の発言2レス 57HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
これは遠回しに拒否されていますか?3レス 178HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
27歳男が22歳女にアプローチするのはロリコン?6レス 179HIT 知りたがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
経験ない同士
レスありがとうございます 元カノに嫉妬とかはしないものの無意識に気に…(恋愛勉強中さん0)
2レス 57HIT 恋愛勉強中さん (30代 ♀) -
閲覧専用
付き合ってた人に彼女がいました
皆さんありがとうございます。 なかなかすぐに悲しみは癒えませんが、こ…(匿名さん0)
5レス 116HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
彼の発言2レス 57HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
これは遠回しに拒否されていますか?
勿論聞くべきではないです! それ以上すると、ハラスメントです!(匿名さん3)
3レス 178HIT 恋愛好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
【至急】連絡の件 ご意見ください!!
5日ならば、無理と思います。 新しく探した方が早いと思います。 価…(恋多きパンダさん4)
4レス 346HIT 恋愛勉強中さん (20代 ♀) 年性必 1レス
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
しんどいです。あんまり批判しないで
相談です 一泊、恋人と旅行に行く予定でした。 しかしまだ学生(高校生ではないです)だということか…
55レス 1756HIT 匿名さん -
叶煉(かれん)という名前の印象
7月に生まれる女の子に叶煉(かれん)とつけようと思うのですが、どんな印象を受けますか?
31レス 1295HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
就職は人生の墓場
大人になって就職したら人生の中心が仕事になりますよね? そんなの本当に幸せなのでしょうか? …
20レス 495HIT おしゃべり好きさん -
プライドが高いとは?
プライドが高いとはどんな事ですか? 具体的に教えていただきたいです。
7レス 221HIT 知りたがりさん (50代 女性 ) -
名付け 3月生まれのさつきちゃん…
3月生まれで咲月(さつき) やはり5月生まれでないのにさつきは厳しいでしょうか… 桜が満開の…
10レス 253HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る