癒し専用ルーム 255
英さん・よし専用です。
ほかの方は、ご遠慮ください。
m(_ _)m
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- 参加者締め切り
ニュース
ガーシー議員に「招状」 鈴木宗男委員長が苦言
1/31(火) 6:23FNNプライムオンライン
30日、法律に基づき国会出席を求める「招状」が出たNHK党のガーシー議員をめぐり、参議院の懲罰委員長を務める鈴木宗男議員がFNNの取材に応じた。
ガーシー氏は30日、参院議長から74年ぶりとなる「招状」が出たことにより、国会法の規定で7日以内に出席しなければ懲罰委員会に付されることになった。
鈴木宗男懲罰委員長は、FNNの取材に「法に基づき、粛々と手続きをとりたい」としたうえで、ガーシー氏に苦言を呈した。
参院懲罰委員長 日本維新の会・鈴木宗男議員「国民から選ばれているという重みを、本人は自覚しなければいけませんね。ルールに従わずして、物を言う資格はない」
一方、ガーシー氏はSNSに、「また新しい歴史刻んだ」、「悪名は無名に勝る」などと投稿し、「74年ぶりって、オレはハレー彗星(すいせい)か」と、地球におよそ75年に一度接近する彗星になぞらえた。
- << 64 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m こんな奴に投票して、税金の無駄遣いをさせてる有権者は、どう思ってるのか、と思います。
ニュース
鳩山元首相が韓国での講演で「日本の無限責任」を強調し喝采を受ける
『アゴラ 言論プラットフォーム』より
日本の鳩山由紀夫元首相は24日、韓国南西部・全羅北道井邑市を訪れ、講演を行いました。そこで語られた内容が波紋を広げています。
鳩山元首相は講演で、両国関係の改善のためには何よりも「日本の態度が重要」と述べ、「日本が無限責任の姿勢を持てば両国の問題が解決可能だ」と言葉を継ぎました。
鳩山元首相が韓国で講演 「日本が無限責任の姿勢持てば問題解決」(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
【井邑聯合ニュース】日本の鳩山由紀夫元首相は24日、韓国南西部・全羅北道井邑市を訪れ、特別講演を行った。 鳩山氏は講演で、両国関係の改善のためには何よりも「日本の態度が重要」とし、日本が無限責任
news.yahoo.co.jp
旧日本軍の慰安婦問題、日本による植民地時代の徴用被害者への賠償問題が解決されず現在の両国関係が冷え込んでいるとしたうえで、日本の十分な謝罪が行われなければ解決は難しいだろうと強調したそうです。
- << 65 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 日本から追放しろ、です。
ニュース
和歌山の寺が源泉徴収漏れ 住職2人の給与1.5億円
1/31(火) 2:00共同通信
和歌山県田辺市などで複数の寺を掛け持つ住職2人が、一部の寺の収入に関して私的に使った計約1億5千万円は自身が代表を務める宗教法人の寺から支払われた給与に当たるとして、大阪国税局がそれぞれの法人に対し、源泉所得税の徴収漏れを指摘したことが30日、関係者への取材で分かった。
国税庁によると、布施やさい銭などは寺を運営する宗教法人の収入となり課税されない。ただ、それを住職などが個人的に使った場合、法人から給与が支払われたとみなされるため、法人は所得税を源泉徴収し、納付しなければならない。
住職は取材に「寺ごとに会計を分けるべきだった。反省している」と話した。
- << 66 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m いい加減に宗教を特別扱いするのを止めろ、です。 税金は平等が原則です。
ニュース
岸田首相、社会保険・地方負担に言及 倍増めざす子ども予算の財源
1/30(月) 22:56朝日新聞
岸田首相、社会保険・地方負担に言及 倍増めざす子ども予算の財源
衆院予算委員会で、公明党の高木陽介氏の質問に答弁する岸田文雄首相(中央)=2023年1月30日午後1時47分、上田幸一撮影
岸田文雄首相は30日に始まった衆院予算委員会で、倍増を目指す子ども予算の財源として、社会保険からの支出や地方自治体による負担に言及した。関連予算の受益者について「防衛費と違って全ての国民ではない」と強調。国民が幅広く負担する税以外も視野に財源を確保する考えを示した。
立憲民主党の階猛氏への答弁。首相は、子育て政策を含む社会保障の受益者について「地域や職業、立場によって政策によって変わってくる」と説明。「社会保険との関係や国と地方の関係など、様々な関係について丁寧に財源を考える」と述べた。
首相は子ども政策の予算倍増を掲げるが、数兆円にのぼる財源の見通しは立っていない。医療や介護などの社会保険料に上乗せして徴収する案がある。
- << 67 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 財源確保も難しいのに、出来ない事ばかり言う馬鹿首相です。 早く辞めろ、です
ニュース
【速報】岸田首相 “欧米歴訪”土産「全ての大臣に買った」 秘書官の長男が購入か
1/31(火) 11:52FNNプライムオンライン
岸田首相は31日、欧米歴訪の土産を全ての閣僚宛に購入したことを明らかにした。
公用車で観光したと一部で報じられた長男の翔太郎秘書官が購入したものとみられる。
翔太郎秘書官を巡っては、岸田首相の欧米歴訪に同行中、公用車で観光や買い物をしたと一部で報じられ、政府は、首相の政治家としての土産購入が目的の一つだったと説明していた。
岸田首相は31日の衆院予算委員会で、全ての大臣に土産を購入したか問われたのに対し、「全大臣に買ったと承知している」と述べた。
その上で購入した土産について「具体的な内容については控えるが、私自身のポケットマネーで買ったのは間違いない」と強調した。
また「私的な土産を買うことが首相秘書官の公務なのか」と質問されたのに対し、岸田首相は「政務秘書官は、事務秘書官と役割を分担しながら、首相を補佐するという立場にある。首相の土産を買うということについても、誰がやるか考えた場合には政務秘書官が対応することが現実としてはあるのだと思う」と述べた上で、「政治家としての首相の土産を購入することも、政務秘書官の本来業務に含まれ得ると考えている」との認識を示した。
- << 68 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 国の仕事で行ってるのに、土産を買うという発想自体がおかしいです。
>> 71
馬鹿息子は公金で遊びに行っていたのでしょう。
そうだと思います。
国の仕事を、何だと思ってるのか。
岸田は、馬鹿総理で馬鹿オヤジです。
- << 86 ニュース 世界初の移行国債、政府発行へ 脱炭素の資金20兆円調達、原発にも 2/1(水) 5:00朝日新聞 世界初の移行国債、政府発行へ 脱炭素の資金20兆円調達、原発にも 財務省=東京都千代田区霞が関、山本裕之撮影 政府は脱炭素政策の資金を集めるため、新しい種類の国債を発行する方向で調整に入った。集めた資金の使い道を脱炭素事業に絞った国債とする。主に再エネ投資に使途を限定している欧州のグリーン(環境)国債と違い、日本は基準を緩めて二酸化炭素(CO2)の排出量を抑えた火力発電や原発関連も対象とする。移行国債と呼ばれ、実現すれば初となるが、世界の潮流からは外れる。 国債には、道路や橋などに使われる建設国債や歳入の不足を補う赤字国債、東日本大震災対応の復興債などがあるが、市場では同じ商品の「国債」として発行されており、買い手には区別がない。 一方で移行国債は、国際機関での認証を得て、投資家がこれらと区別できるようにする。財務省は機関投資家らへの聞き取りで、外部評価を得るSDGs(持続可能な開発目標)国債の一形態としての発行に一定の需要があると判断。脱炭素社会への段階的な移行を後押しすることを投資家にアピールし、通常の国債より低い金利で出すねらいがある。財政負担の軽減にもつながる可能性がある。 続きです。
おはようございます。
豊中市の天気
01日06:00発表
今日・明日
3時間
1時間
2週間
今日01日(水)
明日02日(木)
明後日03日(金)
今日
01日(水) 気温
(℃) 降水量
(mm/h) 湿度
(%) 風速
(m/s) 風向
06:00
曇り
曇り
-2 0 82 1 北西
北西
09:00
曇り
曇り
3 0 72 1 南南東
南南東
12:00
曇り
曇り
11 0 60 4 南西
南西
15:00
曇り
曇り
12 0 60 4 南西
南西
18:00
曇り
曇り
10 0 72 2 南西
南西
21:00
晴れ
晴れ
8 0 74 3 北西
北西
24:00
晴れ
晴れ
6 0 70 2 西
西
ニュース
高速道路3社、老朽化対策新たに1兆円 点検技術高度化で
1/31(火) 17:06産経新聞
東日本、中日本、西日本の高速道路3社は31日、共同で記者会見を開き、老朽化した道路施設の改修のため、新たに計1兆円程度を必要とする更新計画を公表した。点検技術の高度化などで新たな要対応箇所が見つかった。既に公表済みの首都高速と阪神高速の分を含めると改修費は計1兆5000億円。政府は令和47(2065)年までとしていた高速道路の有料期間を延長して財源を確保する方針。
3社は平成24年の中央道笹子トンネル天井板崩落事故を受け、事業費3兆円に上る改修計画を27年から実施。だが、その後の定期点検や、非破壊技術をはじめとした点検技術の高度化を踏まえた詳細調査の結果、新たな損傷や劣化の進行を発見。同じ施工方法の箇所なども調べたところ、約500キロ区間で改修が必要とみられることが判明した。
27年から実施中の改修計画は、3社の高速道路の総延長9663キロのうち約1360キロが対象だが、事業費は当初の3兆円から人件費や物価の上昇などで現在は約4兆円に上っており、改修費は今回分と合わせて5兆円に膨らんでいる。
続きます。
>> 81
続きです。
高速道路をめぐっては、17年の旧道路公団民営化に伴い、政府が料金徴収を令和32(2050)年までとし、その後は無料開放する方針を定めた。だが、平成27年からの大規模改修の財源を賄うため、国土交通省が有料期間を15年延長、さらに今回の追加改修を踏まえて最終期限を2115年まで再延長する方針だ。
民営化時に今回のような大規模改修の必要性を予測できていなかったことについて、東日本高速道路の八木茂樹取締役兼執行役員は「通常の維持管理で50年以上もつとの認識だったが、高速道路は大型車の割合が多いなど構造物にとってダメージを受けやすい環境にあると後に分かってきた」と説明した。
以上です。
ニュースレス、連続してレスします。
- << 90 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 高速道路を安全に使うためには、仕方ない事だと思います。 まぁ高速道路が無料になるのは、夢に終わってしまう感じがします。
ニュース
今年も止まらぬ食品値上げ 4月に1万品目突破、うち4割超は2月に
1/31(火) 21:56朝日新聞
帝国データバンクは31日、今年値上げされる食品の数が1万2054品目に上るとの調査結果を発表した。4月には1万品目を超える見通しだという。「値上げラッシュ」となった昨年より3カ月早い1万品目突破となり、値上げペースは加速している。2月には、このうち4割超にあたる5463品目の値上げが控えているという。
今回から調査対象の食品メーカーを90社増やし、195社を調べた。195社を対象にすると、2022年に値上げされたのは2万5768品目。22年に1万品目を超えたのは7月だったが、今年はそれを超える勢いで価格転嫁が進んでいきそうだ。
今年に値上げされる1万2054品目の内訳は、冷凍食品や缶詰などの加工食品が半分超の6657品目に及んだ。しょうゆやソースなどの調味料(2236品目)、酒類・飲料(1810品目)と続いた。品目ごとの値上げ率の最大値を平均すると16%だった。
値上げの理由を調べると、99%以上の食品で「原材料高」が挙がり、次いで「エネルギー」(88%)、「包装・資材」(71%)だった。「円安」を理由にしたのは25%だったという。
続きます。
>> 83
続きです。
特に値上げが集中しているのが2月の5463品目だ。月別にみると、最多だった昨年10月の7864品目に次ぐ規模になった。
冷凍のミックスピザ(マルハニチロ)やさぬきうどん(テーブルマーク)、トマトケチャップ(カゴメ)やワイン(メルシャン)が2月の値上げを予定している。
この先に注目されるのが小麦価格の動向だ。政府が製粉会社などに輸入小麦を売り渡す価格は4月に改定時期を迎える。改定幅次第では、パンなどの価格がさらに上昇する可能性があるという。
以上です。
- << 91 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 頭の痛い事です。 ただ、本当に値上げは仕方ないのか、中には便乗値上げもあるのではないか。 きちんと調査して欲しいです。
ニュース
「愚か者めが」…自民・丸川議員 かつてのヤジ「反省したい」 「児童手当」所得制限撤廃めぐり 当時は“Tシャツ”まで…
2/1(水) 1:24日テレNEWS
野党が31日の国会でやり玉にあげたのは、自民党が検討を進める「児童手当」の所得制限の撤廃についてです。
2010年、当時の民主党政権が所得制限をかけない「子ども手当法案」を採決した際、所得制限をかけるよう求めていた自民党は、丸川珠代議員が「愚か者めが」とヤジを飛ばすなど猛反発。「愚か者めが」と書かれたTシャツまで作って販売するほどでした。しかし、今になって自民党が制限撤廃に傾いたことについて、野党は当時の主張との整合性をただしました。
ヤジを飛ばした丸川議員は31日夕方、「反省すべきは、しっかり反省したいと思います」と述べました。
※詳しくは動画をご覧ください(1月31日放送『news zero』より)
- << 92 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m ヤジ自体が国会法で禁止してるんですから、もっとヤジを厳しく取り締まるべきです。 法律を作るのが仕事の国会(国会議員)が、法律を守らない事が、諸悪の根源だと思います。
>> 74
そうだと思います。
国の仕事を、何だと思ってるのか。
岸田は、馬鹿総理で馬鹿オヤジです。
ニュース
世界初の移行国債、政府発行へ 脱炭素の資金20兆円調達、原発にも
2/1(水) 5:00朝日新聞
世界初の移行国債、政府発行へ 脱炭素の資金20兆円調達、原発にも
財務省=東京都千代田区霞が関、山本裕之撮影
政府は脱炭素政策の資金を集めるため、新しい種類の国債を発行する方向で調整に入った。集めた資金の使い道を脱炭素事業に絞った国債とする。主に再エネ投資に使途を限定している欧州のグリーン(環境)国債と違い、日本は基準を緩めて二酸化炭素(CO2)の排出量を抑えた火力発電や原発関連も対象とする。移行国債と呼ばれ、実現すれば初となるが、世界の潮流からは外れる。
国債には、道路や橋などに使われる建設国債や歳入の不足を補う赤字国債、東日本大震災対応の復興債などがあるが、市場では同じ商品の「国債」として発行されており、買い手には区別がない。
一方で移行国債は、国際機関での認証を得て、投資家がこれらと区別できるようにする。財務省は機関投資家らへの聞き取りで、外部評価を得るSDGs(持続可能な開発目標)国債の一形態としての発行に一定の需要があると判断。脱炭素社会への段階的な移行を後押しすることを投資家にアピールし、通常の国債より低い金利で出すねらいがある。財政負担の軽減にもつながる可能性がある。
続きです。
>> 90
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m
高速道路を安全に使うためには、仕方ない事だと思います。
まぁ高速道路が無…
人口減少や高齢化に若者の車離れが進んでいる日本なのに、新たに高速道路を作る必要が何処にあるんだ?、と聞いてみたいです。
作れば作るほど維持費がかさむ、無駄使い。
意味のないモノに金を使うなら、国民が払っている税金の率を下げろ、です。
- << 98 その通りですネ。 今ある高速道路は、事故などが無いように、保守点検や修理は必要ですが、もう新しい高速道路は要らないと思います。 高速道路と新幹線は、政治家が自分の選挙のために、採算を無視して作りますから、やはり又、政治家どもが諸悪の根源です。
新しいレスの受付は終了しました
前スレ・次スレ
日記掲示板のスレ一覧
携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
GUさんすんません。2レス 109HIT 匿名さん
-
パート主婦の暮らし3レス 106HIT ひまたね (40代 ♀) 名必 年性必
-
幸福に満ちあふれたい1レス 67HIT 匿名さん (♀)
-
情けないバカな私 No.6781レス 572HIT 負け犬 (50代 ♀)
-
誕生日6レス 136HIT 知り合いさん (♂)
-
続き(8)
アイスワインなんですが、アイスワインだからアタマがイカれた訳じゃないと…(匿名さん0)
187レス 944HIT 匿名さん -
新X?いいえツブヤイターXです
まだAmazonは配達中か、今日はいつもより遅く感じ 外出中に届いて…(匿名さん0)
106レス 1647HIT 匿名さん -
情けないバカな私 No.67
歯医者の帰りのバス待ちしてます。30分以上待つことになります。お昼時だ…(空)
81レス 572HIT 負け犬 (50代 ♀) -
高知ひと筆日記3、いつもどおり
今日の歯医者おわっていま昼食のうなぎ握り2個と割子蕎麦食べたところ …(匿名さん0)
359レス 6725HIT 匿名さん -
癒し専用ルーム 298
そうですか。 傷に効く薬があれば、良いんですけどネ。 …(名無し21)
242レス 726HIT 名無し21
-
-
-
閲覧専用
ミクルのママへ♥️10レス 341HIT 紗季 (20代 ♀)
-
閲覧専用
脂汗が出そうな苦しみ2レス 117HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
独り言39レス 900HIT 匿名さん
-
閲覧専用
流れる愛を追いかけて32レス 943HIT 匿名さん (♂)
-
閲覧専用
ayaさん、リコです スレに入れません!2レス 75HIT リコ (♀)
-
閲覧専用
ミクルのママへ♥️
本当はママに笑って欲しかった 今もいっぱい笑って欲しいってただ願って…(紗季)
10レス 341HIT 紗季 (20代 ♀) -
閲覧専用
独り言
勘違いの人が気持ち悪いので 別のサイトで呟きます(匿名さん0)
39レス 900HIT 匿名さん -
閲覧専用
過去があったから今の気持ち
今の霊園は徒歩2キロ弱(バスも多数ある)→電車→バス。 そのバスが、…(匿名さん0)
93レス 1747HIT 匿名さん -
閲覧専用
フラワー
あははは🤭プッ (匿名さん0)
7レス 314HIT 匿名さん (♂) -
閲覧専用
脂汗が出そうな苦しみ
あのさ もう引越ししたら? そこまで嫌な思いしてるなら普通は最終手…(匿名さん2)
2レス 117HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
104レス 2189HIT 知りたがりさん -
彼氏がいう用事とは?
彼氏に、休みは何するの?と聞くと 用事があると言います。 用事ってなにするの?と聞くと 友…
13レス 302HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼女との結婚観の違いについて (週末婚)
半年前に彼女ができました。お互い30歳です。 将来的に結婚を考えていますが,彼女が週末婚希望な…
16レス 353HIT 社会人さん (30代 男性 ) -
あしながおじさんから彼氏に昇格 もうすぐ 夫に昇格
タイトル通り結婚式の日も決まりました シャングリ・ラ ホテルで式して 次の日はおばあちゃんの田舎…
14レス 322HIT 恋愛中さん (20代 女性 ) -
町内会への積極参加
町内会の役員は出来ればやりたくないとは思いつつも、それを我慢して誰かがやってくれている訳で、でも絶対…
7レス 176HIT 解決させたいさん -
ママの自覚がないのは、資格がないから?
妊娠5週です。妊娠出産用のSNSアプリで出産予定月が同じ、たくさんの「同期」の投稿を眺めていると、全…
12レス 173HIT 匿名さん (20代 女性 ) - もっと見る