注目の話題
美容院での会話が苦手
【愚痴】スーパーで起きた理不尽な出来事【聞いて欲しい】
皆さんならどう思いますか?

厄年のお祓いは意味があるのか?

レス10 HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
23/01/31 19:29(更新日時)

厄年のお祓いの後、真っ直ぐ帰宅しないと福が逃げると言われてますが、信じますか?
そもそも厄年のお祓いとかって神社の金儲けとか思えないし、一度もしたことないですが健康です。
手術した年は厄年ではない年だったし何の根拠があるのか、さっぱり分からない。

タグ

No.3720544 23/01/25 17:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/01/25 17:50
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

まだ一度しか厄年は経験してませんが。
大好きだった人からフラれた年でした。

別にまっすぐ帰宅しないといけない、厄払いしないといけないとかはやるつもりはないにしても

次の厄年にはお参り行ってお守りくらいは買おうかと思ってます

No.2 23/01/25 18:06
匿名さん2 

お寺で厄除け護摩焚き祈願を受けたことがありますが、複数人の袈裟を着たお坊さん達がホラ貝を吹きながら、炉の中の護摩木を焚いて、上がる炎を前にお経をあげていただくと気分的に穢れが取り除かれたように感じましたよ。

ホラ貝の音や重低音のお坊さん達のお経が身体に響き、立ち上がる炎の迫力などその場の雰囲気が大きいですが、厄払いされた気持ちにはなりました。

神社での神主さんによる厄払い(お祓い棒をふるいながら、祝詞を唱えていただく)も受けたことがありますが、お寺に比べるとやや物足りなさは感じてしまいました。

結局、寺社での厄除け祈願って、あくまでも、本人の気分的なものが大きいかな。と思いました。

No.3 23/01/25 19:04
通りすがりさん3 

信じます。緊急時以外はまっすぐ帰ります(緊急時は神さまも許してくれる)。


お祓いだのなんだのは、要するに『気休め』なんですが、
人間の精神は繊細なので、その『気休め』が馬鹿にならんのです。

なにも悪いことがない1年なら
→厄払いしたから良い1年だったんだ→安定した心

なにか悪いことが起きてしまった1年なら
→厄払いしたから命は落とさずにすんだ、この程度ですんだんだ→安定した心

良いほうにふれても悪いほうにふれても、平常でいるための保険みたいなものが「お祓い、おまじない」だと思います。

なので、神社が信じられなければ、自分で自由な厄払いするのオススメです!
「このアイドルを1年推し続ければ厄払い」とか「髪型を変えて厄払い」とか「元旦に募金を500円すれば1年ハッピー!」とか。

『根拠のないこと』は『根拠がない』から最強です!

No.4 23/01/25 22:29
匿名さん4 ( ♂ )

てか厄年のお祓いっていくらぐらいですか?
参考にさせてもらいます。

  • << 8 神社、お寺ともに、3,000円・5,000円・7,000円・1万円と選べる感じになっているところが多いですよ。 神社、お寺どちらも5000円にしました。 厄払いのご祈祷は、授与品がセットになってる寺社も多く、祈祷料の金額のによって、授与品が変わってくる感じです。 5000円の時には、神社では、お酒、木札、干支の置物、お守りが授与品でした。 お寺は、木札と数珠と和菓子屋さんの和菓子が授与品でした。

No.5 23/01/26 08:19
通りすがりさん3 

>> 4 うちの近所の神社は、5千円でした。

  • << 7 教えてくれてありがとうございます。 そのぐらいなんですね。 流石に万単位で取るんなら止めとこうと思いました。

No.6 23/01/26 08:40
匿名さん6 

厄年って本来の考え方はその年齢にまで来ると身体とかに変調が起きやすくなるから気を付けようと意識させるためのものなんだよね。

そこに健康祈願だとか家内安全の願いを立てる神社が参拝客や祈願者を増やすために考えられたお祭りだったのがことの由縁なんだよ。

それが信心信仰を煽って今の形になったものなんだよね。

だから信じる信じないは人それぞれでいいんじゃないかな。

そういうの知らないからしなきゃってなっても仕方ないとは思うけどね。

No.7 23/01/26 18:28
匿名さん4 ( ♂ )

>> 5 うちの近所の神社は、5千円でした。 教えてくれてありがとうございます。
そのぐらいなんですね。
流石に万単位で取るんなら止めとこうと思いました。

No.8 23/01/26 19:13
匿名さん2 

>> 4 てか厄年のお祓いっていくらぐらいですか? 参考にさせてもらいます。 神社、お寺ともに、3,000円・5,000円・7,000円・1万円と選べる感じになっているところが多いですよ。

神社、お寺どちらも5000円にしました。

厄払いのご祈祷は、授与品がセットになってる寺社も多く、祈祷料の金額のによって、授与品が変わってくる感じです。

5000円の時には、神社では、お酒、木札、干支の置物、お守りが授与品でした。

お寺は、木札と数珠と和菓子屋さんの和菓子が授与品でした。

No.9 23/01/26 20:10
匿名さん4 ( ♂ )

>> 8 ありがとうございます。
そうなんですね、どの金額も多少モノを貰える感じなんですかね?
自分は悪霊祓いみたいなことされて終わりかと思ってました。

No.10 23/01/31 19:29
匿名さん10 

放置でいいと思いますよ。
参拝して賽銭を投げるのと同じことで、神社という「文化」そのものを残すための寄付だと思えるなら厄除けすればいいけど、具体的な効果を求めるのは間違ってる。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧