注目の話題
どこまで必要ですか?
どちらに付いていくべき?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

厄年のお祓いは意味があるのか?

No.8 23/01/26 19:13
匿名さん2
あ+あ-

≫4

神社、お寺ともに、3,000円・5,000円・7,000円・1万円と選べる感じになっているところが多いですよ。

神社、お寺どちらも5000円にしました。

厄払いのご祈祷は、授与品がセットになってる寺社も多く、祈祷料の金額のによって、授与品が変わってくる感じです。

5000円の時には、神社では、お酒、木札、干支の置物、お守りが授与品でした。

お寺は、木札と数珠と和菓子屋さんの和菓子が授与品でした。

8レス目(10レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧