生後23日の我が子が私の前だと寝ない
子供が欲しくて欲しくて、産まれてきた時は嬉しくて可愛くて仕方なかったのですが、現在里帰り中私が1人の時ギャン泣きでミルクをどんだけ飲ませても寝ない、オムツをかえても寝ないです。
私の母が抱っこすれば眠り、私の隣では寝ないのに母の前ではゆっくり眠ります。
それに段々イラついていて、何で?私も痛い思いをして産んだのに、産まれてきてほしくて可愛くて仕方ないのに私が抱っこしてもなにしても寝てくれないんだろうと気持ちが落ち着きません。
感情が伝わりやすいからと言われますが、どうやってみなさん心を落ち着かせてますか?
みなさんの赤ちゃんもよく泣きますか?
私がお母さんだって気付いてくれてないんじゃないかって、心の中がどんどん辛くなってきてます。
育児の相談を母にしたところで、わかって貰えないと思い、皆さんのお話を聞きたいです。
よろしくお願いします。
タグ
素人と母親を比較するのが可笑しいと思いますよ。
赤ちゃんは、まだ目が見え無いし、見えても視力が、悪いからね。
でも母親の匂いは、解ってると思いますよ。
目が見え難いから嗅覚が母親を覚えてると思います。
里帰りって赤ちゃんのあやかし方とか色んな工夫や長年の技があると思いますよ。
初産の新米の母親と貴女を育てた母親と比較するのは、違うと思いますよ。
鳴き声でお腹が空いたとかオムツだとか相手をして欲しいとか色んな言葉が話せないので鳴き声が違うのだから母親は、上手く出来て当たり前でそれを1つ1つマスターする時期だと思います。
大きい病院で産んだ時は、母親ならば、我が子の鳴き声が解ると言います。
沢山、産まれた赤ちゃんが居ても見極めが出来ると嫁に聞いた事があるくらい。
赤ちゃんの今が1番良い状況で育つ方が良いと思わないとネガティブに考え過ぎだと思いますよ。
もう時期、夫婦で育てるようになれば貴女も経験が役に立つと思います。
今は、貴女の母親の方が経験値で寝やすいのだと思います。
居なくなれば、貴女にもなれて来ると思いますけどね。
里帰りの段階でヤキモチを赤ちゃんにするのは、赤ちゃんに酷だと思います。
あのね主さん。冷静に読んで欲しいです。
赤ちゃんに主さんの日本語が伝わるとと思いますか?そこなのですよね。
赤ちゃんは感じ取ることしか出来ないんです。なら何を感じるのか?それが心なんだと思いますよ。
今の主さんのイラつきとか赤ちゃんは感じ取れるのです。そして経験してきたお母さんにはそれが出来てる。それだけの差なんですよ。
お母さん歴23日と主さんの年齢まで何年とやってきたお母さん。そりゃ差があって当然なんです。
お母さんとしての先輩に張り合うんじゃ無くって、教えてもらうというスタンスでいるべきじゃないのかな?
>育児の相談を母にしたところで、わかって貰えないと思い、皆さんのお話を聞きたいです。
こんなことを思いながらお母さんにギャフンと言わせたいことを目論んだりするなんて赤ちゃんには簡単に伝わると思いますよ。
抱っこして寝れるのは1/2のゆらぎの法則があるのですよ。心地より揺れ方ってのがあるんです。ただ揺らせばいいってものではありません。それを学べる先輩を横にして、対抗心燃やすなんて愚の骨頂だと思いますよ。
母親の仕方もだけど、母親としての考え方をまずお母さんから学ぶべきかなって思います。
気持ち分かります(^^;;
私も長男出産した時、なかなか寝ないのに母が抱っこするとすぐ寝るからモヤモヤしました。
だけど仕方ないですよ^^
主さんはまだ23日目のお母さん。むしろまだ産後1ヶ月たってないんだから今は家事育児休んでゆっくり寝て体を労らないと💦
今はお母さんに甘えて主さんは寝ましょう。
赤ちゃんはお母さんをちゃんと分かってますよ^^だって主さんのお腹に10ヶ月間居たんですから^^
これから嫌でもいっぱい抱っこします(笑)
『やっぱりお母さんが1番だね〜』って言われるのもきっとすぐに来ますよ^^
今は産後だし、精神的にもイライラしたりナーバスになったりする時期です。
あまりに酷かったら産後うつもありますから、遠慮せず病院にかかってくださいね。
お知らせ
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供のためになってるの?15レス 367HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
疲れました4レス 164HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない9レス 188HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 193HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の情緒不安定11レス 269HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子供のためになってるの?
それだけ打ち込めるものがある、というのは素晴らしい事ですよ! それを…(育児の話題好きさん15)
15レス 367HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
疲れました
お疲れ様です。こどもも色んな子がいるけど、やはり走り回ってしまう頃って…(匿名さん4)
4レス 164HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない
(続きです) 単純に知らないので無理もない部分もあるっちゃーある…(匿名さん8)
9レス 188HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 193HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 269HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那と育児8レス 181HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 410HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 888HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と育児
ご意見有り難うございます! 老後を支えたいかどうかはまだ解りませ…(匿名さん0)
8レス 181HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 410HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 574HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
19レス 289HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
11レス 187HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
23レス 342HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 168HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
35レス 659HIT おしゃべり好きさん -
私が頑なすぎますか?
マッチングアプリで知り合った男性がいます。彼はメッセージの中で、付き合おうといってきました。話が合っ…
10レス 162HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る