こいつ何なの?
昨晩のスーパーのエレベーター内での話。
スーパーは4階建てで、最上階が駐車場になっている。
俺は駐車場に車を止めて、エレベーターに向かった。
↓ボタンを押して待っていると、間もなくしてエレベーターが到着。
中にはカートに手をかけた俺と同い年くらいの男性が乗っていた。
ここは最上階。
当然、降りるものだと思って扉付近のスペースを開けたら、何を思ったのかその男はドアを閉めようとボタンを押した。
おい!?
『開』ボタンが間に合いそうもなかったから、閉まる扉を手で押さえて開け、中に入った。
男を睨みつけると、男はびっくりした顔をして、その後持っていたスマホに視線を落とした。
買い忘れや、別の階に行こうとしていたのに屋上やら地下に行ってしまった事は俺にもある。
待ってる人達は降りる人が優先な訳だから待ってる訳じゃない?
そんな人達に一声かけて乗ってもらうなり、それができないなら扉開いたままにして、降りませんアピールするよね?
あの男の心理がまったくわからん。
タグ
間違えて閉めるのボタン押しちゃったんじゃないの?
何回か 間違えて押した事あるよ
それか 降りようと思ったのに間違えて上がるエレベーターに乗ってしまい
主さんのいる階で開いたもの 降りる予定はなくて主さんもエレベーターに乗って来ないから
誰か他の人を待っててこのエレベーターには乗らないのかと判断したとか
いろいろ考えられるシチュエーションは割とあるもんだよ
出来たら閉まる瞬間「おい!」じゃなくて「ちょっと待って」の方が相手も あっ乗るんだってわかったかも
- << 4 >間違えて閉めるのボタン押しちゃったんじゃないの? だったら「すみません、ボタン間違えちゃって!」と一言いうべきじゃない? > 降りようと思ったのに間違えて上がるエレベーターに乗ってしまい 主さんのいる階で開いたもの 降りる予定はなくて主さんもエレベーターに乗って来ないから 誰か他の人を待っててこのエレベーターには乗らないのかと判断したとか ちょっと、こじつけ感強くない? 途中階なら全然わかるんよ。最上階、もしくは最下層階なら乗ってる人が降りる前提で待つのが普通でしょ? > 出来たら閉まる瞬間「おい!」じゃなくて「ちょっと待って」の方が相手も あっ乗るんだってわかったかも 「おいっ!」って口に出して言ったんじゃないよ、俺の心の中の声だよ。 おい!何閉めてんねん!って意味でね。
>> 2
間違えて閉めるのボタン押しちゃったんじゃないの?
何回か 間違えて押した事あるよ
それか 降りようと思ったのに間違えて上がるエレ…
>間違えて閉めるのボタン押しちゃったんじゃないの?
だったら「すみません、ボタン間違えちゃって!」と一言いうべきじゃない?
> 降りようと思ったのに間違えて上がるエレベーターに乗ってしまい
主さんのいる階で開いたもの 降りる予定はなくて主さんもエレベーターに乗って来ないから
誰か他の人を待っててこのエレベーターには乗らないのかと判断したとか
ちょっと、こじつけ感強くない?
途中階なら全然わかるんよ。最上階、もしくは最下層階なら乗ってる人が降りる前提で待つのが普通でしょ?
> 出来たら閉まる瞬間「おい!」じゃなくて「ちょっと待って」の方が相手も あっ乗るんだってわかったかも
「おいっ!」って口に出して言ったんじゃないよ、俺の心の中の声だよ。
おい!何閉めてんねん!って意味でね。
男性側から考えたら
間違えて最上階に来る。
最上階でエレベーターが開いたが、待ってる人は乗ってこない。
乗らないんだなと判断して閉めたらドアに手をかけて開けられ睨まれる。
何こいつ、乗るならさっさと乗れば良いのに。
乗るなら、乗るらしく反応しろよ
だと思います。
お互いに降りると思った、乗ると思った。
降りないなら声をかけるべき。
乗らないなら声をかけるべき。
みたいに相手に期待しすぎてるんじゃないかなと思います。
- << 8 >最上階でエレベーターが開いたが、待ってる人は乗ってこない。 乗らないんだなと判断して閉めたらドアに手をかけて開けられ睨まれる。 何こいつ、乗るならさっさと乗れば良いのに。 乗るなら、乗るらしく反応しろよ いやいや、ずっと待っていた訳じゃないのよ。 そんなチンタラしていたらエレベーターのドアも自動で閉まるでしょ? エレベーター着きました→人が乗っていたのでスペース開けました→男は閉める押しました→俺はドアに手をかけ入りました。流れ的にはこんな感じ。 先ほどの方にも言ったけど、最上階、最下層階は乗ってる人が降りる前提で待ってる人が大半なんよ。 たまに、人の乗り降り関係なしで乗ろうとする人もいるけどね。 まあ、あなたは男側の心理を語ってくれてる訳だから、そんな事しないんだろうけど。
>> 5
男性側から考えたら
間違えて最上階に来る。
最上階でエレベーターが開いたが、待ってる人は乗ってこない。
乗らないんだなと判断して閉…
>最上階でエレベーターが開いたが、待ってる人は乗ってこない。
乗らないんだなと判断して閉めたらドアに手をかけて開けられ睨まれる。
何こいつ、乗るならさっさと乗れば良いのに。
乗るなら、乗るらしく反応しろよ
いやいや、ずっと待っていた訳じゃないのよ。
そんなチンタラしていたらエレベーターのドアも自動で閉まるでしょ?
エレベーター着きました→人が乗っていたのでスペース開けました→男は閉める押しました→俺はドアに手をかけ入りました。流れ的にはこんな感じ。
先ほどの方にも言ったけど、最上階、最下層階は乗ってる人が降りる前提で待ってる人が大半なんよ。
たまに、人の乗り降り関係なしで乗ろうとする人もいるけどね。
まあ、あなたは男側の心理を語ってくれてる訳だから、そんな事しないんだろうけど。
もしかしたら、スマホを見ていて、降りる階に降りそこねたのかな?
しかも、スマホ見ていたから主さんがいる事にすら気づかず、閉めるボタンを押して、主さんが睨みつけてきたから驚いたのかも?
ながらスマホが原因なのかも?
- << 14 もう少し詳細にお話しさせてもらうと、男はカートに手をかけたまま最上階について、その時はスマホは見ていなかったんだよね。 もし、スマホに視線を落としていたら、俺『開』のボタン押しっぱなしにするか、乗り込もう(おい、降りないんなら乗るぞ!?)というモーションかけてたと思う。 チーンでドア開いて、俺と目が合い、その上でドア閉めたから、乗り込んだ後に何だこいつ!?と睨みつけたんだよね。 そうしたら、もう片手に持っていたスマホに視線を落としたんだけど、これも居心地悪くてスマホを見始めた訳ではなく、僕何かしましたっけ?って感じ。 訳わからん奴だなーと思いつつ、その後は俺も前向いて乗ってたけどね。
>> 12
もしかしたら、スマホを見ていて、降りる階に降りそこねたのかな?
しかも、スマホ見ていたから主さんがいる事にすら気づかず、閉めるボタンを…
もう少し詳細にお話しさせてもらうと、男はカートに手をかけたまま最上階について、その時はスマホは見ていなかったんだよね。
もし、スマホに視線を落としていたら、俺『開』のボタン押しっぱなしにするか、乗り込もう(おい、降りないんなら乗るぞ!?)というモーションかけてたと思う。
チーンでドア開いて、俺と目が合い、その上でドア閉めたから、乗り込んだ後に何だこいつ!?と睨みつけたんだよね。
そうしたら、もう片手に持っていたスマホに視線を落としたんだけど、これも居心地悪くてスマホを見始めた訳ではなく、僕何かしましたっけ?って感じ。
訳わからん奴だなーと思いつつ、その後は俺も前向いて乗ってたけどね。
まぁ何で!?とは思うけど、その男性も主さんも肝心な最低限の挨拶してないから分からないじゃない?
普通「乗りますか?」とか言うでしょってのは主さんや主さんの気持ちが分かる人にとっての考えですしね。
逆の立場からすれば閉めそうになった際に「乗ります」くらい言うだろ?と(^_^;)
色々な要因が重なってしまった可能性も考えたら普通はこうするって勝手に決められたくはないよ。
このくらいの事で「何こいつ」ってイライラしてる人達はストレスで油っぽくなって、抜け毛が酷くなりハゲるよ。
主さんの知り合いでもないんだからそんな男性気にするな!ヽ(*^ω^*)ノ
- << 22 うーん…わざとではないよね? いちいち説明するのが面倒でもあるんだけど、あなたさんが仰ってるのは途中階の話になる訳よ。 「乗りますか?」は、私はこの階では降りませんよ、今からエレベーターで目的階に向かいますので…で使う言葉でしょ? 「乗ります!」も同じく、途中階で使う言葉ね。 もしくは閉まる扉を見て遠目から「乗ります!(開けといて!)」ね。 じゃあ、話を戻して、俺は最上階に居たんだわ。 電車でいうなら終着駅。折り返しなら俺からしたら始発駅になる訳だ。 その俺が「乗ります!」って返しはどう考えてもおかしいでしょ? エレベーター前で遊んでた訳ではないんだから。笑 どう考えたって、エレベーターに乗る為に待っていたと考えるのが妥当では? そして、「乗りますか?」もそう。本文でも話したけど、乗ってるあんたの事情は知らんよ。 こっちはエスパーじゃないんだから「あ、なるほど、大根を買い忘れてもう1度スーパーに戻るのね!」ってその開いた数秒で察知できる訳がない。 最下層階と最上階の終着地点で待つ人間の心理は、ほとんど俺と同じだと思うけど、これを聞いても「乗ります!」の言葉は必要だと思う? あと、両親のおかげで毛はフサフサなんで心配無用っす👍
実際の状況を客観的に見ていないから、どちらに非があるかはわからないけど、主さんの気持ちはわかります。
最上階まで上がって来たエレベーターに乗っているのに降りない事情を抱えているのは相手。
つまり、イレギュラーをしでかし、気を回す立場にあるのは相手側。
「間違えたな」「乗ってくる人に勘違いされないようにしないと」と気を回すのが、通常の思考です。
事情を知らない側に読む事は不可能だから。
そして、乗るためにしか人間はエレベーターの前に立ちはだかりません。
人待ちなら、普通はエレベーターから距離を取ります。
その立ちはだかる人間が道を開けたなら、大概の人は「降りると思われた」と感じ、「すいません。降りません」となります。
「なんだ乗らないのか」と読み間違える人間はかなりマレです。
アホだと思います。
ただ主さんの立ち振舞いが道を譲ったと言うよりは、「乗らないよ」と受け取られかねない振る舞い方なら、話は変わります。
背中を向けて道を開けたとか。
そこは現場を見ていないから、何とも言えません。
主さんか相手か。どこかに普通の感覚とはズレた何かがあったのかもしれません。
ともあれ、人はそれぞれ感覚が違うもんだと開き直るしかないですよね。
- << 24 いや、そうだね。ある意味あなたさんの言う通り。 実際の状況はその場に居ないとわからない。これは、活字だけでは伝えられない。 ただ、普通に考えてエレベーターの扉の前で待ってた男が、エレベーターが来て扉が空いた瞬間に背を向けて明後日の方向を向くってのは考えにくくない? 仮病を理由に会社をズル休みして彼女と水族館デートに行ったら、たまたま有給を使って家族と同じ水族館に来ていた上司と鉢合わせした訳じゃないんだから、背を向ける理由がないでしょ? …これ、若い時に実際にあった話。エレベーターじゃないけど。笑
>> 19
まぁ何で!?とは思うけど、その男性も主さんも肝心な最低限の挨拶してないから分からないじゃない?
普通「乗りますか?」とか言うでしょって…
うーん…わざとではないよね?
いちいち説明するのが面倒でもあるんだけど、あなたさんが仰ってるのは途中階の話になる訳よ。
「乗りますか?」は、私はこの階では降りませんよ、今からエレベーターで目的階に向かいますので…で使う言葉でしょ?
「乗ります!」も同じく、途中階で使う言葉ね。
もしくは閉まる扉を見て遠目から「乗ります!(開けといて!)」ね。
じゃあ、話を戻して、俺は最上階に居たんだわ。
電車でいうなら終着駅。折り返しなら俺からしたら始発駅になる訳だ。
その俺が「乗ります!」って返しはどう考えてもおかしいでしょ?
エレベーター前で遊んでた訳ではないんだから。笑
どう考えたって、エレベーターに乗る為に待っていたと考えるのが妥当では?
そして、「乗りますか?」もそう。本文でも話したけど、乗ってるあんたの事情は知らんよ。
こっちはエスパーじゃないんだから「あ、なるほど、大根を買い忘れてもう1度スーパーに戻るのね!」ってその開いた数秒で察知できる訳がない。
最下層階と最上階の終着地点で待つ人間の心理は、ほとんど俺と同じだと思うけど、これを聞いても「乗ります!」の言葉は必要だと思う?
あと、両親のおかげで毛はフサフサなんで心配無用っす👍
>> 21
実際の状況を客観的に見ていないから、どちらに非があるかはわからないけど、主さんの気持ちはわかります。
最上階まで上がって来たエレベータ…
いや、そうだね。ある意味あなたさんの言う通り。
実際の状況はその場に居ないとわからない。これは、活字だけでは伝えられない。
ただ、普通に考えてエレベーターの扉の前で待ってた男が、エレベーターが来て扉が空いた瞬間に背を向けて明後日の方向を向くってのは考えにくくない?
仮病を理由に会社をズル休みして彼女と水族館デートに行ったら、たまたま有給を使って家族と同じ水族館に来ていた上司と鉢合わせした訳じゃないんだから、背を向ける理由がないでしょ?
…これ、若い時に実際にあった話。エレベーターじゃないけど。笑
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
出会い欲しいならマッチングアプリを推奨されたので教えて下さい1レス 9HIT おしゃべり好きさん
-
仕事の選び方教えてください!2レス 35HIT nayu (20代 ♀)
-
バイトについて0レス 26HIT おしゃべり好きさん
-
ゆうパック コルクボード 正方形のやつ0レス 14HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
パソコン詳しい人2レス 59HIT 学生さん
-
出会い欲しいならマッチングアプリを推奨されたので教えて下さい
とりあえず何年生まれの誕生日か聞いて、 その年代の知ってそうなアニメ…(匿名さん1)
1レス 9HIT おしゃべり好きさん -
仕事の選び方教えてください!
あくまで求めている人材がそんな感じなだけなので、面接時にそんな感じの雰…(匿名さん1)
2レス 35HIT nayu (20代 ♀) -
飼い猫について。
元々野良で過ごしていた子はとても警戒心が強いです。 まだ、主さんのお…(匿名さん2)
2レス 42HIT 聞いてほしいさん (♂) -
バイトについて0レス 26HIT おしゃべり好きさん
-
ゆうパック コルクボード 正方形のやつ0レス 14HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
両隣りが不倫しています11レス 166HIT 匿名さん
-
閲覧専用
北海道、沖縄は独立すればいい6レス 85HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
旅行行ってから連絡がこない9レス 195HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
働き蟻の交尾について9レス 177HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
3万のお香典にお返しする金額9レス 259HIT 社会人さん
-
閲覧専用
両隣りが不倫しています
やはり、自分で判断する事にします。ありがとうございました。(匿名さん0)
11レス 166HIT 匿名さん -
閲覧専用
北海道、沖縄は独立すればいい
無論、他国への侵略や民間人虐殺は断じて非難されるべき。それが西側であろ…(おしゃべり好きさん0)
6レス 85HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
働き蟻の交尾について
色々答えてくださってありがとうございました! 蟻の生態について色々調…(おしゃべり好きさん0)
9レス 177HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
3万のお香典にお返しする金額
なんだかこの主は常識だとかそういった類いのものは持ち合わせていないみた…(匿名さん2)
9レス 259HIT 社会人さん -
閲覧専用
旅行行ってから連絡がこない
家族で旅行に行ってるときに、彼氏、彼女に連絡しようとは思いませんけ…(通りすがりさん9)
9レス 195HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那さんから生活費を貰ってない主婦
って、結構いるものなんでしょうか? 生活費とは、食費、日用品代、ガソリン代、などです 税金や家に…
22レス 1268HIT 教えてほしいさん -
私は冷たいですか?
宜しくお願いします。 義理の弟夫婦についてです。 半分愚痴と、タイトルの通り私が冷たいのか、…
27レス 910HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
老人に差し入れするのは駄目な事なんですか?
すぐ近所に、他人ですが、独り暮らしのお婆ちゃんが住んでいます 86歳だと言っていました 腰も曲が…
16レス 591HIT 社会人さん -
40歳公務員結婚できますか?
40歳公務員、年収550万円 貯金2500万程 ギャンブルお酒タバコ一切やりません。 身長16…
17レス 555HIT 婚活中さん (40代 男性 ) -
弟家族の姪甥に対しての旦那の態度
旦那に対してのストレスでおかしくなりそうです。 私の姪甥(弟の娘と息子)(4歳と3歳)に対して、う…
7レス 324HIT ストレスママさん (20代 女性 ) - もっと見る