注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

皆さんがして楽しい事を教えて下さい!

レス17 HIT数 316 あ+ あ-

聞いてほしいさん
23/01/12 19:01(更新日時)

家族に相談したいのですが出来ず、でもこのままではいつか自分を保てなくなりそうなのでこちらに吐かせて下さい……という位の疲れです。これからの話を踏まえて皆様の癒しを教えて下さい。私はそれを試してみようと思います。

※ここから話すのは性的虐待を得て価値観がねじ曲がった話です。苦手な方はスルーお願いします。




4歳位の頃に中学生の兄からavを見せられたり、体を触られたり、性行為をされたりしました。当時は意味が分かってなかったのですが「家族に言ったら駄目」「自分達以外の家族がいる時は何もしてこない」これらの事から、きっと悪い事をしているのだと思い至り何度も繰り返した後で「辞めたい」と言ったら辞めてくれました。でもその頃はあまり気になってなくて、問題は私が小学校高学年・中学生頃からで段々何をされたか理解出来るようになるにつれ兄を憎悪するようになりました。そしてその憎悪が自分に好意を向けてくれた男の子にも行く様になってしまいました。そしてこの状態の打破には兄に対して復讐するしかないと当時思っていました。でも私が高校生になると兄は就職で失敗して引き篭もりなりました。

今まで大嫌いだったのに、いざ可哀想になったら「元気になって欲しい」と思うようになりました。そして私が性的に虐待を受けた事を家族に言っても、誰にも良い事が無い事もその頃から分かり出しており結局何も行動する事はありませんでした。

なのにその数年後に兄は社会復帰・結婚し、今は子供が1人います。私は兄の妻を間抜けな女だと思ったし、兄の子供を汚れた遺伝子を継いだ子供としか思えなくて自分があまりにも酷くて嫌になってしまいました。そういった事もあり今は「動物機械論」や「ミーム」「反出生主義」といった思想を好む人間になってしまい、結婚や恋愛からかなり遠ざかった存在に成り果てました。

そこで冒頭です、皆様の癒しを教えて下さい

タグ

No.3710762 23/01/11 02:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/01/11 05:52
匿名さん1 

一時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい。

三日間、幸せになりたかったら結婚しなさい。

八日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。

永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい。

作家の故 開高健氏が自署「オーパ!」の中で引用した、中国の古い諺です。
最近は女性の釣り人も増えました。自然の中に身を委ねるのも、悪くないですよ。

  • << 7 投稿主です、初めてこの掲示板利用したので、勝手が分かっていませんが、誰のレス無いかもしれないと思っておりました。起きて確認したらレス頂けて、それだけでもとても嬉しいかったです。ありがとうございます。 豚……というのは美味しいもの例え?か豚そのものなのか分かりませんが、試してみます。あとは釣りはした事無いですけど生き物は大好きなので、釣りは良い趣味になってくれるかもしれません、良い諺ですね!聴いてて説得力を感じました。ありがとうございます。

No.2 23/01/11 06:22
匿名さん2 

癒しって表現するのは違うかもしれないけど、私の場合は絵を描きます。
色鉛筆でも絵の具でも何でもいいんです。
ただ塗りまくるでもいい。
沢山の色を使って描く。

描き始めると意外と無心になって、集中してるから疲れも出て、ふぅってゆっくり眠れますよ。

  • << 8 教えて下さってありがとうございます! 実は絵は小さい頃からずっと描いております。絵を描いている間は気持ちを逃がせている気はしていますが、絵を描く気力すら無い時もあります。なので「ただ塗りまくる」これはやった事無いので、気力が無い時にやってみたいと思います!

No.3 23/01/11 06:25
通りすがりさん3 

思想は自由ですから、主さんが少しでも楽になれるなら、色んな思想を試してみるのも良いと思います。
苦しい過去から逃げる事はしばらくは出来ないのは事実です。
それでも、間違った行動をしなければ、年月を経て、必ず浄化していきますので、それまでは、自分が正しいと思う行動をし続けてみてください。

ただ、苦しみの元となるもの、人からは、距離をおいて下さい。
近い場所に在ると、心の負荷になり、その間、ずっととらわれる事になるので…

距離をおき、自分の仕事や趣味に打ち込むのが良いです。
一人でいるよりも、なるべく異業種、多種多様な方と交流を持つ事も浄化の助けになります。

本題ですが、私の癒しは、青い空を眺める、コーヒーを飲む、本を読む、好きな番組を録画してみたり、DVDをみる事とかですかね〜
あとは、美味しいものを食べる、猫動画や赤ちゃん動画をみる、楽器を演奏する、とかかな。

  • << 9 真剣にレスして下さってありがとうございます。 色々な思想を験すのもいい、凄く有り難い言葉です。今の考え方は普通の人からは少々逸脱している自覚もある故に、とて救われました。 沢山の人と交流を持つ事が自分にとって良い事、学生時代は沢山の友達がいて気が楽になれていたのを思い出しました。またそのそうなれる様にしてみたいと思いました。 随分時間が経過したのに、今が1番苦しい気がしています。これはされた事の意味を理解したのが今だから、今が1番傷付いているからなのかもしれませんね、浄化の時はこれからなのだと思いました。気長にそうなれる様に日々を過ごしてみます。ありがとうございます。

No.4 23/01/11 07:01
社会人さん4 

心に傷を持ち続けたまま生きることは今後の人生
非常にデメリットになります。

他人は関係なく
貴女だけのことを考えてください。

お金はかかりますが
真面目にカウンセリングを受け心を浄化しましょう。

長くかかるかもしれませんが、完全浄化はできなくとも、心に傷を持ったまま生きることより遥かにこれこら貴女の人生には良いことです。

  • << 10 レスありがとうございます。 カウンセリングは家族に言わずに昔に1度だけ行った事があるのですが、先生との相性が良くなく、薬を薦められたりでそれきりです。別の先生を探そうかとも思ったのですが、それで気力を使い果たし行動出来ずじまいです。 確かに今の状況はデメリットばかりにも思います。それも視野に入れて今後を考えてみますね、ありがとうございます。

No.5 23/01/11 07:31
匿名さん5 

まずは兄に謝罪してもらう
兄に幾らかの慰謝料を貰う
兄の子供は男の子?ならいいですね

ペットが癒しになります
飼いやすいネコとかどうですか?
ネコを撫でてネコがゴロゴロ鳴く
人間に癒しを与える
犬も癒されるけど騒がしい犬や甘えて来る「構って」と多いのでネコの方が癒される

私は温泉が好きだし癒される
体が温まりリラックス出来る
旅行に行かなくても銭湯に天然温泉を引いている所もある

  • << 11 レスありがとうございます。 兄の子供は男の子でしたよ、私も同じ事を思っていました。本当に良かったです。 兄に謝罪してもらう、慰謝料を貰う事も何度も考え妄想もしましたが、もし事に発展したら兄は父に何をされるか想像もつきません。母はきっと泣くでしょう、兄の奥さんもとてと傷付くと思ってしまい何も出来る気がしていません……何も出来ない自分に腹を立てているのに、これでも良いと思ってる自分もいます。本当に遺憾です。 温泉!はとても好きで旅館の日帰り温泉は行ったりしますが銭湯!は行った事がありません!行ってみたいですね、家ではペットを飼ってません、時間が掛かりますが試してみたいです。 ありがとうございます。

No.6 23/01/11 08:52
匿名さん6 ( ♀ )

私も飼ってる黒柴ちゃんが癒しです。
気が強いので時々噛まれますが笑

あとは☕️飲みながら録画鑑賞。
昨日は年末にやってたライオンキングの実写版見て感動して大号泣ですよ。
泣くのもストレス発散になると思います。
運動も自転車乗ったり筋トレも家でしてます休日にね。

  • << 12 レスありがとうございます。 ペットは飼ってない為、☕を飲みながら録画鑑賞いいかもですね、映画等を見ると大号泣する質なので、今の自分には凄く良さそうです。 実は毎日夜に歩きに行っています。体を動かすとストレスの軽減は感じます。筋トレはしてないですが、かつてダイエットの為にやった事があり3日坊主でした😂休日だけというのもいい気がしますね、試してみます。 ありがとうございます。

No.7 23/01/11 09:59
聞いてほしいさん0 

>> 1 一時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい。 三日間、幸せになりたかったら結婚しなさい。 八日間、幸せになりたかったら豚を殺して… 投稿主です、初めてこの掲示板利用したので、勝手が分かっていませんが、誰のレス無いかもしれないと思っておりました。起きて確認したらレス頂けて、それだけでもとても嬉しいかったです。ありがとうございます。

豚……というのは美味しいもの例え?か豚そのものなのか分かりませんが、試してみます。あとは釣りはした事無いですけど生き物は大好きなので、釣りは良い趣味になってくれるかもしれません、良い諺ですね!聴いてて説得力を感じました。ありがとうございます。

No.8 23/01/11 10:04
聞いてほしいさん0 

>> 2 癒しって表現するのは違うかもしれないけど、私の場合は絵を描きます。 色鉛筆でも絵の具でも何でもいいんです。 ただ塗りまくるでもいい。 … 教えて下さってありがとうございます!

実は絵は小さい頃からずっと描いております。絵を描いている間は気持ちを逃がせている気はしていますが、絵を描く気力すら無い時もあります。なので「ただ塗りまくる」これはやった事無いので、気力が無い時にやってみたいと思います!

No.9 23/01/11 10:24
聞いてほしいさん0 

>> 3 思想は自由ですから、主さんが少しでも楽になれるなら、色んな思想を試してみるのも良いと思います。 苦しい過去から逃げる事はしばらくは出来ない… 真剣にレスして下さってありがとうございます。

色々な思想を験すのもいい、凄く有り難い言葉です。今の考え方は普通の人からは少々逸脱している自覚もある故に、とて救われました。

沢山の人と交流を持つ事が自分にとって良い事、学生時代は沢山の友達がいて気が楽になれていたのを思い出しました。またそのそうなれる様にしてみたいと思いました。

随分時間が経過したのに、今が1番苦しい気がしています。これはされた事の意味を理解したのが今だから、今が1番傷付いているからなのかもしれませんね、浄化の時はこれからなのだと思いました。気長にそうなれる様に日々を過ごしてみます。ありがとうございます。

  • << 13 >>話したくなるけど、みんなが不幸になるから、言えない。でもそうなってもいいから、話そうかなと考えてしまう…とありましたが、分かります。 主さん一人では、抱えきれないのも…主さんが、つぶれるくらいならお母さんだけに話すとかですかね… やった事は確かなので。 主さん一人で我慢よりは、お母さんと共有の方が少しはマシかも。

No.10 23/01/11 10:33
聞いてほしいさん0 

>> 4 心に傷を持ち続けたまま生きることは今後の人生 非常にデメリットになります。 他人は関係なく 貴女だけのことを考えてください。 … レスありがとうございます。

カウンセリングは家族に言わずに昔に1度だけ行った事があるのですが、先生との相性が良くなく、薬を薦められたりでそれきりです。別の先生を探そうかとも思ったのですが、それで気力を使い果たし行動出来ずじまいです。

確かに今の状況はデメリットばかりにも思います。それも視野に入れて今後を考えてみますね、ありがとうございます。

No.11 23/01/11 10:48
聞いてほしいさん0 

>> 5 まずは兄に謝罪してもらう 兄に幾らかの慰謝料を貰う 兄の子供は男の子?ならいいですね ペットが癒しになります 飼いやすいネコとか… レスありがとうございます。

兄の子供は男の子でしたよ、私も同じ事を思っていました。本当に良かったです。

兄に謝罪してもらう、慰謝料を貰う事も何度も考え妄想もしましたが、もし事に発展したら兄は父に何をされるか想像もつきません。母はきっと泣くでしょう、兄の奥さんもとてと傷付くと思ってしまい何も出来る気がしていません……何も出来ない自分に腹を立てているのに、これでも良いと思ってる自分もいます。本当に遺憾です。

温泉!はとても好きで旅館の日帰り温泉は行ったりしますが銭湯!は行った事がありません!行ってみたいですね、家ではペットを飼ってません、時間が掛かりますが試してみたいです。

ありがとうございます。

No.12 23/01/11 11:04
聞いてほしいさん0 

>> 6 私も飼ってる黒柴ちゃんが癒しです。 気が強いので時々噛まれますが笑 あとは☕️飲みながら録画鑑賞。 昨日は年末にやってたライオンキ… レスありがとうございます。

ペットは飼ってない為、☕を飲みながら録画鑑賞いいかもですね、映画等を見ると大号泣する質なので、今の自分には凄く良さそうです。

実は毎日夜に歩きに行っています。体を動かすとストレスの軽減は感じます。筋トレはしてないですが、かつてダイエットの為にやった事があり3日坊主でした😂休日だけというのもいい気がしますね、試してみます。

ありがとうございます。

No.13 23/01/11 13:56
通りすがりさん3 

>> 9 真剣にレスして下さってありがとうございます。 色々な思想を験すのもいい、凄く有り難い言葉です。今の考え方は普通の人からは少々逸脱してい… >>話したくなるけど、みんなが不幸になるから、言えない。でもそうなってもいいから、話そうかなと考えてしまう…とありましたが、分かります。
主さん一人では、抱えきれないのも…主さんが、つぶれるくらいならお母さんだけに話すとかですかね…
やった事は確かなので。
主さん一人で我慢よりは、お母さんと共有の方が少しはマシかも。

No.14 23/01/11 22:56
聞いてほしいさん0 

>> 13 そうなんですかね……、何度も葛藤してきました。そろそろ我慢が効かなくなっている自覚もあります。今までで初めてです、たとえ画面越しであっても誰かに話したのは、自分が思ってるよりも限界なのかもしれないです。本当は母に1番話したいんです。家族で唯一の女性なので、しかし母には理解を得られない可能性をいつも考えてしまいます。

母は兄に1番教育費を掛けたり、いい大学に行ったり、自分にとっての初めての息子で大好きな様なのです。それに引き籠もった経緯がある為か、現在は社会復帰して本当に偉い良く出来た、頑張った息子として話を私に聴かせてきます。それでいつも言う気を削がれてしまいます。私も兄がよく社会復帰出来たものだな、と関心するほど彼は壊れかけていました。 

そして母は毒親に育てられていたらしいのですが「貴方達は私と違って幸せ者、お金も不自由なくて差別もなくて、理解ある親に育てられて」と遠回しに何度も言われています。なので、なんとなく相談する小鳥を避けてしまうのです。

その為、家族に暴露するのは諦めた方向で、生きるうえでの癒しや楽になれる方法を探しています。……相談にのってくれてるのに、その助言を実行出来る勇気がありません……申し訳ないです。

No.15 23/01/12 08:45
通りすがりさん3 

>> 14 大変ですね。
確かに、そんな感じの親御さんだと言えないかもしれませんね…
なら、なるべく家族には関わらず、家族以外の、友人関係、同僚との付き合い、趣味仲間を作るなど、自分の世界をいくつか作ると良いかもしれませんね。

主さんが、幸せを感じる場所(その時々で、変わっていくものですが)に、長く身を置くようにして下さい。
あと、幸せに感じなくても、集中できる場所(仕事や作業的な事)も良いですよ。
そして、つい思い出すたび、恨んだり関係者をさげすんだりしたくなりますが、主さんご自身が「言わない」事の選択を今はしてるのなら、自分で決めた事なんだ、とある意味、そこの責任だけは自分にあるんだ、と思うのが良いと思います。

自分が決めたことで、人生を作っていってますので、そこは受け止めるのが良いです。

過去は過去、ここから先の未来も、自分の選択で全て選択しながら作っていくわけです。
幸せを感じるかどうかは、自分の選択次第な訳です。

恨みとか、他者や自身への、さげすみは、主さんの心の充足感や幸せ感を、遠ざけてしまうので、お勧め出来ないんです。

なので、家族と関わらないと決める、自分の仲間をいくつか作る、集中出来るものをあえて探してやってみる…そうしてるうちに、幸せを感じる瞬間が必ずやってくるので、それを積み重ねていってくださいね。
主さんの幸せを祈ってます。
^^

No.16 23/01/12 10:14
聞いてほしいさん0 

>> 15 ここまで真剣に向き合って下さり、ありがとうございます。苦しみや恨みで少し疲れてしまっていたみたいです。書き込みして少し落ち着きました。

苦しいものからは遠ざかる、癒しを探すよりも重要かもしれません。そもそも苦しみが側になければ、癒やしも必要ないのかもしれませんし、……家族から距離を置く方向で、仕事や生活を考えてみようと思います。

ありがとうございました!😊

No.17 23/01/12 10:21
聞いてほしいさん0 

相談にのって下さった方々、どうもありがとうございました。なんとなく、自分の方針やこれからすべき事が見えてきたので、今日の夜にはこちらのスレ閉鎖しようと思います。凄く冷静になれてきました、皆様のおかげです😊

本当に感謝しております!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧