別れないけど同棲は解消したいと言われた
同棲解消したいが別れたくはないと言われました。
24歳女、彼氏は一つ下の23歳です。
タイミングが重なり、付き合ってすぐ同棲をして3ヶ月目になります。
最近は、少し彼氏が冷たい態度な気がして、辛い思いをしていましたが、
私の方が彼が好きで、なかなか話を切り出すことができませんでした。
しかし、ようやく心が固まり、別れを告げられるのも覚悟で、先ほど話し合いをしてきました。
彼氏の気持ちを要約すると、以下になります。
「家に一人でいたい気持ちがある。やはりどうしても気を遣ってしまうし、寝るのも一人がいい。
○○(私)のことは、とても魅力的で、いい人だと思うけど、
今は同棲が辛いっていう気持ちが先に来てしまって、好きともわからなくなっている。
一人になりたいだけなのか、本当に好きじゃなくなってしまったのが自分でもわからない。
同棲解消して自分の気持ちを確かめたい。今は別れたいとは思っていない。」
私は、彼のそういう気持ちがわかるのと、彼がまだ好きなので、
以下の条件の上、別れずに(物理的な)距離を置こうという結論になりました。
条件
・休みの日はデートをする(月2〜3くらい)
→「別れないけど自分一人の時間が欲しいのであれば、恋人的なことはいつするの?」と尋ねたところ、彼の方からこういう提案をされました。
皆さんに意見を求めたいのは、
・まだ、復縁のチャンスはあると思いますか?
・別れてないというのが自分的に難しいのですが、連絡は自分からはとらないほうがいいですか?それとも、ここは普通の恋人らしくLINEなどはしていいのでしょうか
できれば「やっぱり別れよう」にはしたくないので、間違った立ち回りをしないように、アドバイスをいただけたらと思います。
稚拙な文で申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
タグ
>> 3
返信ありがとうございます。
そうしたら、どうしたらいいでしょうか…
彼の方からこのままの流れで別れたくないと言ってきましたが、
別れようって言ったほうがいいということでしょうか…?
- << 11 この流れのまま別れたくないは多分情だと思う。 余程覚悟が無い限りは普通直ぐに別れないしじわじわと距離が出来たりして気付いたら別れるしか選択肢が思い付かない感じかな? 今は中途半端な感じだと思う 例えば恋愛の先にゴールとして結婚があるとするでしょ? 同棲はその過程かな? 今のままでお互いにもう一度同棲や結婚を考えれるかな? お互いに情だと思う。今は一人が良いのかも知れないが先は? もし相手がまた同棲を望むとして主さんはすんなりわだかまり無く受け入れれる? 解消を受け入れるだけで無くて、恋愛の価値観とかぶつけあったらどうかな? そこに主さんが望む答えと主さんの価値観に彼氏が望む答えと一致するかしないか 言葉だけで判断したら、今の流れの別れは望まなくても前向きな言葉でなくとりあえず関係だけは現状維持って言葉だからさ
私も喧嘩ばかりになり同棲解消した身です。と言うか彼が私の家に転がってただけなんでお互いに家はありましたし、すんなり解消はしました。
私も冷めてきたかな〜という感じがあり連絡も不精でしたが、まさかの彼の方からの連絡が多くなりました。最初は普通の世間話でしたが、今は彼氏彼女の会話ですね。
離れてみて、私の大切さがとても分かったとの事です。
最初こそ月に2、3回ほど、週末にご飯食べるぐらいでしたけど気付いたら毎週末デートしてますね。今までさほど気にされてなかったガソリン代(車なので)やご飯代もほとんど出してくれるようになりました。たまに欲しいと悩んでる物を買ってくれたり。
あとは転職したとか色々とキッカケはあったと思いますが、以前より彼が優しく器が大きくなった気がしますよ。一年頑張って安定させるから、来年は結婚したいと言われています。
私も今の彼とならやっていけるかな?と思ってます。
離れる=別れとも限りませんから、変に色々考えるより身を任せてみては?
- << 14 返信ありがとうございます。 同じような経験があるということで、とても心強い意見感謝いたします! 確かに、結局彼の気持ちなんて私にはどうにもできませんから、 デートの約束とかしないほうがよかったのかもしれませんね… もう条件としていれちゃいましたが、こちらからは、いつデートする?とかは言わないようにします!!
意見が聞きたいとのことですので、まずそれにお答えしますね。
復縁のチャンスはあると思います。
LINEなどの連絡も、今まで通りの感じで送るほうが彼も安心するのではないかな、と思います。
私には同じような感じで同棲を解消した友人カップルが居ます。
どちらとも友人だったのでよく一緒に食事などをしていましたが、私の目には同棲を解消した後も仲良く付き合っているように見えました。
でも、彼氏側はやはり誰かと一緒に生活するのがネックのようで結婚というものを考えなかったのに対し、彼女側は結婚というものを重要視していたため、同棲解消後2年ほどで別れることにしたみたいです。
別れの決断は彼女のほうからでした。
なので、主さんが彼との結婚を視野に入れている場合は、やはり「同居」というのがハードルになってくるかもしれません。
別居婚という選択肢もありますが、主さんには主さんの思い描く理想の結婚生活というものがあるかと思います。
今は先のことを考えずお互いの今の気持ちを大切にするのも、もちろん良いと思います。
お互い心を持った人間同士のお付き合いですから、迷うことも多いですよね・・・。
- << 15 返信ありがとうございます。 復縁もありそうだという回答も嬉しいです。 結婚…そうですね 私もそこが、いま一番気がかりです。 離れてうまくいく恋愛に、未来はあるのかな?と思ってしまいます。 ただ、今は離れてうまくいくかもわからないので そこは考えるのも早計かと思って、一旦置いとくことにします。
同棲をしたら相手の嫌なところが見えたり以前よりも、気持ちが冷めて要ると思います。
年下だから、他の女性とも仲良くなりたいからね?
同棲をしてたら朝帰りとか飲み屋でお持ち帰りが出来無いからね?
それに体の相性もあるからね?
同棲を止めたら、時間の問題だと思いますよ。
同棲するのが、早すぎたと思いますよ。
遊びたい時期が男性には、あるからね?
若い時は、色んな経験をしたいからね~。
多分、貴女が重荷なのかもね?
もっと知らない世界に、覗いてみたいとか体験をしたいと思いますよ。
多分、飽きたかもね?
貴女が尽くし過ぎたかもね?
それがマイナス思考に、成ったと思いますよ。
結婚は、希望が弱く成ると思います。
同棲で、駄目ならば、結婚ならば、もっと難しい壁だと思いますよ。
週末婚みたいに、してもドンドン減ると思いますよ。
ドタキャンも増えると思いますよ。
籠の鳥が、逃げたら、戻らない方が多いと思います。
- << 16 返信ありがとうございます。 彼は、私に直して欲しいところがあれば言える人なので、 今回に関して言えば、本当に誰かと住むのが耐えられないのかなという印象です。 おっしゃるとおり、結婚は難しいと思います。 私は結婚も視野に入れているので、 その点で言うと今回の決断はどうなの?っと思ってしまいますが まだ彼に猶予を与えようと思っております。 戻らなくても、私は大丈夫です。 今は彼が好きですが、好きと言う気持ちで縛るつもりはないです。
彼の今回の意思表示と決断は、良い方向に向かう(より仲が深まる)可能性も十分にあると、私は考えます。
スレ文だと、彼の対応はとても誠実で真摯に向き合っている印象を受けましたし。
あなたへの思いやりも感じましたし。
ただ、問題の原因は、同棲に踏み込むのが早すぎたこと、私もそう思います。
若さゆえ他人との共同生活の経験が浅かった場合、やはり慣れないことに苦痛を感じることは大いにあるはずです。
本来ならば、たまのお泊まりや旅行などで、徐々にお互いの生活習慣を目の当たりにし、許容できると判断した時初めて、同棲に至るのが理想と思われる。
彼は今回、一人で考え過ごす時間が欲しいとのことで、慣れない共同生活での疲労をいったんリセットし、冷静になってからまたあなたとの今後を前向きに考えたいとの思いで、別れたくはないと言われたのだと想像します。
あなたのこと自体は大切に思っている証拠と判断します。
なので、ネガティブにならず、少しだけ彼を待ってあげましょう。
離れていても、彼を気遣う態度を示していれば、やっぱり君が良いと言ってくれる日が来る… 期待していいと思います。
主さんも良い機会ですから、ぜひ羽を伸ばして自分だけの幸せタイムを楽しむ、そういう時間を過ごして心を充電してみてください。
応援しています。
- << 17 意見ありがとうございます! すごく心強いです。 そうなんですよね、私もどちらかというと「前向きな検討」という印象を受けました。 気遣うことが大事、ということですが、 今回で言うと、こちらからの連絡は控えたほうがいいですよね? たしかに、最近一人でいる時間がなくて、 それゆえ彼のことばかり考えてしまう部分はあります。 私も羽を伸ばしたいと思います。ご意見ありがとうございます…!
>> 4
返信ありがとうございます。
そうしたら、どうしたらいいでしょうか…
彼の方からこのままの流れで別れたくないと言ってきましたが、
別れよ…
この流れのまま別れたくないは多分情だと思う。
余程覚悟が無い限りは普通直ぐに別れないしじわじわと距離が出来たりして気付いたら別れるしか選択肢が思い付かない感じかな?
今は中途半端な感じだと思う
例えば恋愛の先にゴールとして結婚があるとするでしょ?
同棲はその過程かな?
今のままでお互いにもう一度同棲や結婚を考えれるかな?
お互いに情だと思う。今は一人が良いのかも知れないが先は?
もし相手がまた同棲を望むとして主さんはすんなりわだかまり無く受け入れれる?
解消を受け入れるだけで無くて、恋愛の価値観とかぶつけあったらどうかな?
そこに主さんが望む答えと主さんの価値観に彼氏が望む答えと一致するかしないか
言葉だけで判断したら、今の流れの別れは望まなくても前向きな言葉でなくとりあえず関係だけは現状維持って言葉だからさ
- << 19 返信ありがとうございます! 情ですか…あると思います。 余程覚悟がない限りはすぐ別れないんですね… 同棲解消=別れになる方が多いと思っていました。 たしかに、結婚や、もう一回同棲は遠くなってしまいましたよね。 そこは、自分的にはまだ気持ちの整理ができてないです。 恋愛の価値観をぶつけあうというのは 具体的にどういう討論になりますか? 恋人の定義みたいなのは、確かにずれてるのかもしれないですね…
復縁のチャンスはあると思う。でも、その為には一度同棲解消した方が可能性は上がると思う。
一人の時間が欲しいと思うって事は、間取りの問題で実質一人になれる時間がないのと、一人でボーッとしたりなにかしたりしたい時に家の中に主さんがいる事で気を使ってしまう部分と、共同生活故の不自由さ、そんなところが彼がキツいと感じてると思うので、一度お互い一人暮らしの状態にして、まずは彼のストレスを一度なくしてあげてからデートしたりすれば変わるかもしれません。
次に同棲するってなったら、ある程度の自由と自分だけの空間はお互いに持つようにすれば上手くいくかもしれません。
今同棲したままでいたら、お互いギクシャクして余計彼はストレスたまると思うし、一人暮らしする事で分かる主さんの良さとかもあると思う。
- << 20 返信ありがとうございます! そうですよね‥私も、もし復縁があるとすれば同棲解消することからしか始まらないと思い、今回私の方から言い出した形です。 間取り的に、彼が本質的に一人になれないのはあります。 それがきついんだろうなというのも、私とそう思います。 もともと6年くらい彼は一人暮らししているので、 一人暮らしの方が慣れてるしいいってなってしまっているみたいです。 もっかい離れてみて、私の良さに改めて気づいてくれることを祈ります
>> 8
同棲をしたら相手の嫌なところが見えたり以前よりも、気持ちが冷めて要ると思います。
年下だから、他の女性とも仲良くなりたいからね?
同棲を…
返信ありがとうございます。
彼は、私に直して欲しいところがあれば言える人なので、
今回に関して言えば、本当に誰かと住むのが耐えられないのかなという印象です。
おっしゃるとおり、結婚は難しいと思います。
私は結婚も視野に入れているので、
その点で言うと今回の決断はどうなの?っと思ってしまいますが
まだ彼に猶予を与えようと思っております。
戻らなくても、私は大丈夫です。
今は彼が好きですが、好きと言う気持ちで縛るつもりはないです。
>> 11
この流れのまま別れたくないは多分情だと思う。
余程覚悟が無い限りは普通直ぐに別れないしじわじわと距離が出来たりして気付いたら別れるしか選択…
返信ありがとうございます!
情ですか…あると思います。
余程覚悟がない限りはすぐ別れないんですね…
同棲解消=別れになる方が多いと思っていました。
たしかに、結婚や、もう一回同棲は遠くなってしまいましたよね。
そこは、自分的にはまだ気持ちの整理ができてないです。
恋愛の価値観をぶつけあうというのは
具体的にどういう討論になりますか?
恋人の定義みたいなのは、確かにずれてるのかもしれないですね…
- << 24 単純に今までの経緯全てが価値観の違いから招いた結果だから、これまでやこれからの事を彼氏はどう思うか聞いたら分かるよ。 相手の答えに主さんは自分の中で自分の答えとどれだけ同じかどれだけ違うかを確認したら良いだけ 大切なのは価値観の同じ人なんて先ず居ない。 大体が付き合うために演じてるだけ。けど違う価値観をどれだけお互いが歩み寄るかで乗り越えれるレベルになる 既に結構なズレがあるが主さんは即別れるって選択を選ばなかったから今後どうなるかこのままズルズル相手に任せているよりは、主さんが決めるべきだと思ったんだ。 今の状態は完全に相手のペース、相手に主導権がある状態 交際してると言うより振り回されてるだけ。 解決すると言うより主さんがどうなのかを自分自身で感じて考えて理解しないとダメだよ 自分も含めて所詮は匿名の掲示板だから頼るより参考にする程度だし自分はその手助けになればと回答をしただけだからさ
>> 12
復縁のチャンスはあると思う。でも、その為には一度同棲解消した方が可能性は上がると思う。
一人の時間が欲しいと思うって事は、間取りの問題で実…
返信ありがとうございます!
そうですよね‥私も、もし復縁があるとすれば同棲解消することからしか始まらないと思い、今回私の方から言い出した形です。
間取り的に、彼が本質的に一人になれないのはあります。
それがきついんだろうなというのも、私とそう思います。
もともと6年くらい彼は一人暮らししているので、
一人暮らしの方が慣れてるしいいってなってしまっているみたいです。
もっかい離れてみて、私の良さに改めて気づいてくれることを祈ります
- << 28 間取りって結構重要ですよね。身近でもワンルームとか2DKからの同棲や入籍した人はすぐに広い所に引っ越したり、一度同棲解消して二年後とかに同棲したり、お別れしたりと何かしらあった人ばかりです。中にはお互いワンルームで同じマンション内で各々部屋を借りた人もいました。 どうしても、一人の空間ではないから好きなことをするにしても気を使いますしね…。風邪引いた時とかも気を使いますし…。 お互い一人暮らししたら、主さんも主さんで楽になる部分もあるかもしれませんし、視野が広がる可能性もあります。 彼と復縁出来るにしても出来ないにしても、今この時期に同棲解消するのはプラスになるように見えます。
付き合ってすぐに同棲したら相手にも気をつかうしそれまでの生活がガラリと変わるわけだから疲れると思う。
彼にしたら一人の時間がほしいのが一番で他のことははっきりしてないのでたまにLINEで取り止めのない会話や連絡はとって彼の気持ちを推しはかりながら一月くらいは様子見。
お互い同棲解消して離れて見えてきたり感じるものも出てくるから焦らず、その時に応じて臨機応変に対応するでいいと思う。
先のことなんて誰にもわからないし考えすぎて空回りしない様にね。
- << 26 丁寧なアドバイスありがとうございます! たしかに、そうですよね 彼自身もわからないことを、誰もわからないですよね。 やはり悲しくて、空回りしてしまいそうでした。ありがとうございます。 そうですね、私が彼に任せると決めたのだから、流れのままいくしかないですよね。 まあ、待っても1ヶ月ですよね…それ以上は待てないですね。
>> 19
返信ありがとうございます!
情ですか…あると思います。
余程覚悟がない限りはすぐ別れないんですね…
同棲解消=別れになる方が多いと思っ…
単純に今までの経緯全てが価値観の違いから招いた結果だから、これまでやこれからの事を彼氏はどう思うか聞いたら分かるよ。
相手の答えに主さんは自分の中で自分の答えとどれだけ同じかどれだけ違うかを確認したら良いだけ
大切なのは価値観の同じ人なんて先ず居ない。
大体が付き合うために演じてるだけ。けど違う価値観をどれだけお互いが歩み寄るかで乗り越えれるレベルになる
既に結構なズレがあるが主さんは即別れるって選択を選ばなかったから今後どうなるかこのままズルズル相手に任せているよりは、主さんが決めるべきだと思ったんだ。
今の状態は完全に相手のペース、相手に主導権がある状態
交際してると言うより振り回されてるだけ。
解決すると言うより主さんがどうなのかを自分自身で感じて考えて理解しないとダメだよ
自分も含めて所詮は匿名の掲示板だから頼るより参考にする程度だし自分はその手助けになればと回答をしただけだからさ
- << 27 返信ありがとうございます。 そうですね、今のところ彼は、私には合わせる気がない=好きではないということですよね。 それに我慢してこのまま振り回されていいのかというと、おっしゃる通りそれは対等ではないと思います。 であればこっちからふってやる!とも思ったのですが、 友達に、「かっこつけずに今の自分の気持ちを大切にしたら。そんなに焦らなくてもなるようになるよ」って言われて まあ、次の予定もないし、たしかにそんなに焦らなくてもいいのかなあ?と今は考えています。
>> 21
同棲してみて一人が楽だ、と気付いた、つまり自由が好きな人という事なら、たまに会って、ちょっと恋人ゴッコしてるくらいが良い、結婚とかは、したく…
結婚は、したいですねー
そうですね、利用されるのは嫌なので、私の方で決意ができたらちゃんと別れます。
今は、やっぱり彼のことが好きという気持ちがあるのですぐに決断はできません。
ただ、離れてみて自分の気持ちも落ち着けてもっかいかんがえます!
- << 29 恋愛だけ一生してて良いなら、それでも◎ そして主さん達、たったの1歳差なんですが、23歳の男と女の24歳だと、時間の大事さが、大違いなんですよね。 彼はあと10年ぐらいはモテ期のままです。 女性は、アラサー当たりから新たに結婚相手を見つけるとなると、苦戦し始める様です。 今なら、女性側が選べる年齢です。 主さんが望んでらっしゃる結婚ももちろん、もしかしたら、主さんも考えてるお子さんも。 まだ年齢的には、二人いけますので、何人かお子さんを望む男性からも、選んでもらえる年齢です。 気を付けて…
>> 24
単純に今までの経緯全てが価値観の違いから招いた結果だから、これまでやこれからの事を彼氏はどう思うか聞いたら分かるよ。
相手の答えに主さんは…
返信ありがとうございます。
そうですね、今のところ彼は、私には合わせる気がない=好きではないということですよね。
それに我慢してこのまま振り回されていいのかというと、おっしゃる通りそれは対等ではないと思います。
であればこっちからふってやる!とも思ったのですが、
友達に、「かっこつけずに今の自分の気持ちを大切にしたら。そんなに焦らなくてもなるようになるよ」って言われて
まあ、次の予定もないし、たしかにそんなに焦らなくてもいいのかなあ?と今は考えています。
>> 20
返信ありがとうございます!
そうですよね‥私も、もし復縁があるとすれば同棲解消することからしか始まらないと思い、今回私の方から言い出した形…
間取りって結構重要ですよね。身近でもワンルームとか2DKからの同棲や入籍した人はすぐに広い所に引っ越したり、一度同棲解消して二年後とかに同棲したり、お別れしたりと何かしらあった人ばかりです。中にはお互いワンルームで同じマンション内で各々部屋を借りた人もいました。
どうしても、一人の空間ではないから好きなことをするにしても気を使いますしね…。風邪引いた時とかも気を使いますし…。
お互い一人暮らししたら、主さんも主さんで楽になる部分もあるかもしれませんし、視野が広がる可能性もあります。
彼と復縁出来るにしても出来ないにしても、今この時期に同棲解消するのはプラスになるように見えます。
>> 25
結婚は、したいですねー
そうですね、利用されるのは嫌なので、私の方で決意ができたらちゃんと別れます。
今は、やっぱり彼のことが好きという…
恋愛だけ一生してて良いなら、それでも◎
そして主さん達、たったの1歳差なんですが、23歳の男と女の24歳だと、時間の大事さが、大違いなんですよね。
彼はあと10年ぐらいはモテ期のままです。
女性は、アラサー当たりから新たに結婚相手を見つけるとなると、苦戦し始める様です。
今なら、女性側が選べる年齢です。
主さんが望んでらっしゃる結婚ももちろん、もしかしたら、主さんも考えてるお子さんも。
まだ年齢的には、二人いけますので、何人かお子さんを望む男性からも、選んでもらえる年齢です。
気を付けて…
この書き方だと同棲を解消したのは、彼からだと取れるのですが、他の方への返レスを見ると
主さんからなんですね。彼も同棲解消に賛成したと。
基本的に付き合ってすぐの同棲は、上手く行かないことが多いです。
相手を良く知って行く過程において、相手との一定の距離感が必要なはずが
プライベートな領域まで相手がいて、しかも自分の部屋がないのであれば、
常に相手がいる状態、自分の心が休まらない状態に晒されているということになります。
ストレスMAXになってしまいますね。
プライベート領域が確保出来て初めて、相手と良好な関係が築き上げられると思います。
同棲解消して良かったなーと読んでいて思いました。
質問に対する私なりの回答を書きます。
>まだ、復縁のチャンスはあると思いますか?
復縁のチャンスって?
だって同棲解消しただけで、恋愛続いてるんでしょ?
>別れてないというのが自分的に難しいのですが、
どうして? 主さんはどちらかと言えば別れたいということなの?
それとも同棲解消≒別れた と感じてるの?
もしどちらでもないのであれば、
同棲解消後、主さんが今住んでいる家を出て行くのか、2人とも出て行くのか わからないですが
住む場所を変えた。出発点を変えたダケのようなイメージでいいと思うけど。
(文字数オーバーで投稿できないので、続きを投稿します)
続き
>連絡は自分からはとらないほうがいいですか?
なぜ自分からは取らない方がいいと思うのか、わからないですが
恋人関係続いていると思うのなら、連絡取った方がいいのでは?
>それとも、ここは普通の恋人らしくLINEなどはしていいのでしょうか
もちろん。
- << 39 丁寧に回答してくださり、ありがとうございます。 稚拙な文章でごめんなさい。 まず、同棲解消を切り出したのは私からですが、それは彼がそうしたいけど言い出せないのを察したからです。 私は本当はこのまま一緒にいたかったです。 >出発点を変えたという認識 これにすごく納得が行きました。 私は、やはり彼が今私のことが好きかわからないというのに深く傷ついてしまい、 マイナス方向にしか考えられていませんでしたので、まだ出発点という言葉にかなり救われました。ありがとうございます 連絡に関して、 私は今まで通り仲良くしたいですが、 彼が今一人になりたいという気分ということで 連絡しまくると、彼が気持ちを落ち着けられないのではないかと考えたからです。 周りでもこのスレッドでも、 さっぱり距離をおいたほうがいいという意見と、 恋人関係は続くのだから連絡はしていいという意見があり どっちが正解なのか本当にわからなくて…。 毎日、たとえば 「おはよう!今日もおしごとがんばろう」 みたいなLINEはしていいのかなあと…
>> 36
続き
>連絡は自分からはとらないほうがいいですか?
なぜ自分からは取らない方がいいと思うのか、わからないですが
恋人関係…
丁寧に回答してくださり、ありがとうございます。
稚拙な文章でごめんなさい。
まず、同棲解消を切り出したのは私からですが、それは彼がそうしたいけど言い出せないのを察したからです。
私は本当はこのまま一緒にいたかったです。
>出発点を変えたという認識
これにすごく納得が行きました。
私は、やはり彼が今私のことが好きかわからないというのに深く傷ついてしまい、
マイナス方向にしか考えられていませんでしたので、まだ出発点という言葉にかなり救われました。ありがとうございます
連絡に関して、
私は今まで通り仲良くしたいですが、
彼が今一人になりたいという気分ということで
連絡しまくると、彼が気持ちを落ち着けられないのではないかと考えたからです。
周りでもこのスレッドでも、
さっぱり距離をおいたほうがいいという意見と、
恋人関係は続くのだから連絡はしていいという意見があり
どっちが正解なのか本当にわからなくて…。
毎日、たとえば
「おはよう!今日もおしごとがんばろう」
みたいなLINEはしていいのかなあと…
>> 37
「今は別れたいと思っていない」
この言葉を信じることはできないのですか?
人によって時間の流れ等の感じ方は違うと思います。
…
返信ありがとうございます。
心から信じられていないというのが本音です。
本当は自然消滅を狙ってるんじゃないかと、2割くらいは思ってしまっています。
確かに1ヶ月は早すぎますよね。
2ヶ月は必要ですよね…
- << 42 同じ経験しました。 女は察しがいい生き物ですよねー。 まさに私も自然消滅の流れに持って行かれました。 影には女もいましたし。 住まいは彼氏のアパートだったのですか? 別れてないなら、荷物くらいは置けますよね? 私は全て持って帰らされたので怪しかったのですが。 貴女の荷物がまだあるなら心配する必要ないと思います。 今後の彼次第ですね。
ずっと近くにいると鬱陶しい。
でも彼女がいないのは寂しい。
要は彼のペース、彼の気分次第気ままに付き合える関係が理想なのでしょうね。
何だか一方的な気がしますが。
23歳の男の子ってまだまだ自由でいたい年頃だと思います。
あまり深く考えず付き合ってすぐ同棲したんでしょう。
こんなに気を遣うんだ
こんなに窮屈なんだと感じ嫌になっちゃった感じですね。
しばらくは彼に任せて距離置いてみてはいかがですか?
主さんからの連絡は控えて。
それで数週間音沙汰なかったら、もう一度聞いてみては。
その時点でまだのらりくらり「別れたくはないんだけど・・・」みたいな答えなら
終わりにした方がいいですよ。
ずーっと彼に振り回されることになるから。
- << 46 やはり、連絡は控えた方がいいんですかね… 連絡を止めると、彼の気持ちもそのまま離れてしまうって意見もわかるし、 逆にずっと連絡は途絶えさせないのも変って意見もわかるのですが もし私が彼の立場だったら、連絡は自分からするまで待ってほしいって気分になります。
はじめまして、主さん。
私も実は似たような状況になったので、
お気持ちお察しします。
他の方のコメントを見ると、
彼が冷めきったとか、ひどい言い方をされている方がいたり、心痛みます。
彼は、様々な面で余裕がなくなったり、
世の中がコロナ禍ですし、
精神的にも疲れている可能性もあるのでは?
私たちも、
せっかくお互いに大好きになって付き合ったので、特にどちらか浮気したとか、
よくある意見の相違や喧嘩は誰しもあるので、
お互いによく考えよう、
となりました。
そして、一般的な別れはお互いに辛くダメージになるので、
別離って感じにはせず、
お互いの旅立ち?みたいに、
区切りのようにせず…と、
思いやった、やり方を選ぶことにしました。
同棲したのですから、
結婚も考えていたと思いますし、
結婚していたらちょっとした気持ちの
変化だけでは別れないのが普通ですし…
コロナ禍で出逢うのも難しい世の中😔
どんな答えになろうとも、円満を
目指してみましょう💓
そもそも若いのに同棲するのが
早すぎだったんじゃないの
慣れてないうちから好きだからって
毎日いたら誰だって疲れると思いますけどね
深く考えず付かず離れずって
感じでいいのでは?
彼が今は好きか好きじゃないか
分からないんだから
毎日ではなく週1ぐらいで様子みたら
その上で彼が分からないとか
会いたいと思わないなら
もう冷めてるって事だから別れる
2ヶ月ほど様子見して
聞けばいいのでは
彼は結婚に向いてない
する気がないタイプなのか
若いから しんどく感じてしまっただけなのか分からない
2ヶ月立った上でお互い好きなら
結婚に対するお互いの気持ちを話し合えばいいと思います
結婚は毎日一緒にいて疲れない事が一番だと思います
その為にお互い自由時間は必要だと
私は思いますよ
例えば毎日一緒に寝るのが苦痛なら
一緒に寝る日数を定めて
毎日は一緒に寝ないとか
完全に別で寝て
お互いしたいときだけ誘うとか
でなきゃ長年一緒になんていれないよ
完璧な人なんていないと思いますし
何年立ってもお互い配慮は必要ですからね
関連する話題
-
娘が彼氏のところに泊まりにいくと連絡とれなくなります。
-
3週間音信不通の彼にお別れのLINE
-
中学生男子の俺、告白してみようと思う
-
1ヶ月音信不通の彼から連絡きた
-
職場に電話したら嫌われますか?
-
彼から愛情表現を求めないで、話したくないと言われました(涙)
-
これは身体目当てですか?考え過ぎですか?
-
10年前の元彼女からの連絡
-
既読スルーされたら
-
病気の事で教えて下さい。
-
音信不通だった元彼が実は入院していた
-
ダブル不倫が終わりました
-
わたしがわるいんでしょうか?たすけてください
-
彼のお母さんから来たLINEについて
-
結婚前提の彼が年齢を偽っていた
-
自分が悪いくせに「喧嘩両成敗」発言する彼氏
-
50代の年上女性(独身)が好きすぎて辛いです
-
彼氏が自律神経失調症?私に何ができるでしょうか?
-
私ってちょっと頭おかしいと思いますか?
-
エッチしないなら会わないと言われた
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
お互い見た目がタイプじゃない。1レス 17HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
好きな女子にLINEなんて送ったらいい?0レス 15HIT 片思い中さん (10代 ♂)
-
男性のタイプ2レス 26HIT 恋愛初心者さん (20代 ♀)
-
いつまで恋愛、いつから婚活すべきか0レス 34HIT 恋愛したいさん (30代 ♂)
-
彼氏に気になることを聞く時1レス 29HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
お互い見た目がタイプじゃない。
見た目以上にあなたの中身が魅力的かヤリモクかの二択ですよね…。 …(匿名さん1)
1レス 17HIT 匿名さん (20代 ♀) -
LINEのやりとり
まだ未読でして今日の夜あたりか日曜日にきそうです。(匿名さん0)
6レス 91HIT 匿名さん (30代 ♀) -
好きな女子にLINEなんて送ったらいい?0レス 15HIT 片思い中さん (10代 ♂)
-
セカンドバージン
とりあえずいい感じの下着とか、そういうの準備したりして、普段、家族で泊…(匿名さん1)
3レス 70HIT 恋愛中さん (40代 ♀) -
好きな人と身体の関係になってしまいました
ありがとうございます。 断れなかった私が悪かったです。 相手は何も…(匿名さん0)
9レス 152HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
ゲームに夢中1レス 43HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
裸の写真※至急です9レス 216HIT ミント (40代 ♀)
-
閲覧専用
好きな人に嫌われてる気がする2レス 113HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
自分軸で生きることができない、不安で仕方がない2レス 41HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
知らなかったのに私が悪いの?10レス 467HIT OLさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ゲームに夢中
私だけ一緒に見てる動画を見てるっていう状況が納得できませんでした。 …(恋愛好きさん0)
1レス 43HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
裸の写真※至急です
絶対リベンジですよ・・・ (匿名さん9)
9レス 216HIT ミント (40代 ♀) -
閲覧専用
好きな人に嫌われてる気がする
やっぱりそうですよね笑笑 なんか恋愛疲れてきたので当分はやめときます…(恋愛好きさん0)
2レス 113HIT 恋愛好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
知らなかったのに私が悪いの?
知らなかったあなたが悪いです! って言われたら納得しますか? しな…(匿名さん10)
10レス 467HIT OLさん (20代 ♀) -
閲覧専用
自分軸で生きることができない、不安で仕方がない
ありがとうございます。 異性からのアプローチはありますが、私が受けれ…(恋愛好きさん0)
2レス 41HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那さんから生活費を貰ってない主婦
って、結構いるものなんでしょうか? 生活費とは、食費、日用品代、ガソリン代、などです 税金や家に…
22レス 1280HIT 教えてほしいさん -
私は冷たいですか?
宜しくお願いします。 義理の弟夫婦についてです。 半分愚痴と、タイトルの通り私が冷たいのか、…
27レス 943HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
老人に差し入れするのは駄目な事なんですか?
すぐ近所に、他人ですが、独り暮らしのお婆ちゃんが住んでいます 86歳だと言っていました 腰も曲が…
16レス 617HIT 社会人さん -
40歳公務員結婚できますか?
40歳公務員、年収550万円 貯金2500万程 ギャンブルお酒タバコ一切やりません。 身長16…
17レス 587HIT 婚活中さん (40代 男性 ) -
弟家族の姪甥に対しての旦那の態度
旦那に対してのストレスでおかしくなりそうです。 私の姪甥(弟の娘と息子)(4歳と3歳)に対して、う…
7レス 326HIT ストレスママさん (20代 女性 ) -
1人旅行できますか?
男の人に質問です! 1人旅行できますか?
13レス 267HIT みーたん (20代 女性 ) - もっと見る