関連する話題
日本でも大麻解禁してほしい

もし、身内が犯罪者になってしまったら

レス6 HIT数 407 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 30代 ♀ )
22/09/25 07:25(更新日時)

もし、自分の身内が犯罪をおかしてしまったらどうしたら良いでしょうか?
同居はしていない兄弟や親が犯罪者になってしまい、珍しい名字なので自分や自分の子供たちまで住みづらくなってしまった場合。
引っ越すしかないのでしょうか?
実際なったわけではありません。

タグ

No.3636161 22/09/22 22:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/09/22 23:02
匿名さん1 

その時に考えるかな?

No.2 22/09/23 01:01
自由なパンダさん2 ( 40代 ♂ )

なかなか縁は、切れないと思います。

引っ越しをしても、追い掛けて来ると思います。

身内が殺されたらね?
運命だと思います。

珍しい苗字ならば、偽名を使用するしか無いと思います。

普通の苗字でもバレますからね?

No.3 22/09/23 02:11
匿名さん3 

シングルは出来ないけど、夫婦ならその家族じゃない方の姓を名乗ればいいんじゃない?

No.4 22/09/23 07:32
通りすがりさん4 


確かに、、
不安でいっぱいになると思います。
主さんはどう思いますか

No.5 22/09/23 07:57
匿名さん5 

私は良くある名前なので気にしませんでした。
珍しい名字でも、その名字が主さんの親戚しかいないなら変えるけど他にもいるなら知らないふりする。

No.6 22/09/25 07:25
匿名さん6 

チョット違うかも知れませんが・・・・

私の父は刑事でしたから母からいつも悪い事したら、みんなで首を吊ってお詫びしないといけなくなる・・・と言われて育ちました。

今は禁止されているようですが非番でも家から出る時は警察手帳と手錠は必ず持っていました。
家族でデパートで買い物の時に父が置き引きの現行犯逮捕をした瞬間を見たこともありました。
今は両親も他界し、子供の私も70半ばになってます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧