注目の話題
旦那の取扱いが分からない
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

嫌と伝えても大丈夫!という人謎

レス4 HIT数 183 あ+ あ-

聞いてほしいさん( ♀ )
22/09/10 06:43(更新日時)

夫に理由は大なり小なり、それは嫌だからやめてと伝えても
大丈夫!と言ってくる気持ち理解出来ない
こっちは大丈夫じゃなくて嫌だから嫌と
伝えてるのに何が大丈夫なのかしら?
大丈夫か大丈夫じゃないか自分で決められる
地味にストレスが蓄積していってます。
周りにこういう方いますか?
どうしたら私の嫌な気持ちが相手に伝わりますか?
あまりにも分かってくれないので怒ると分かった分かった
次から気をつけるからとまた同じことの繰り返しです。
呆れてまた腹が立っての繰り返しがしんどいです。

タグ

No.3626561 22/09/10 00:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/09/10 00:42
匿名さん1 ( ♀ )

そういう人なので
主さんが、考え方を変える方が楽になれると思います。

それでも無理なら
さっさと別れましょう

お互いに別々の身体で、別の脳を持ち、考える事も、感じる事も、異なる、
育った環境も、家も、習慣も常識すら違う中で育った他人です。
ましてや、よりにもよって、男性と女性という、同じ人間同士でも対局にいる同士です。

主さんの中で、何かの時に、本当にこの人は頼りになる、本当にこの人と一緒になってよかった。と思える時があるなら、日常の不満は、ある程度は帳消しになるし、信頼関係も深まるでしょう。

ただ、そうした不満が積み重なって、膨れ上がるばかりなら、そのうちに限界が来るでしょう。

No.2 22/09/10 03:26
匿名さん2 ( ♀ )

あー、無理無理!

同じことを何回言ってもやめない、守れない人に、主さんの気持ちは伝わらないです。

私の旦那も、仕事が終わるのが遅くなる時と、昼休憩で昼御飯食べに帰って来る時は連絡してと、10年間言い続けてますができません。

こちらの都合とか気持ちとか考えたり想像できないんだと思います。

そのくせ、自分のことはワ―ワ―しつこく言ってきます。

仕事で使ってる3色ボールペンが壊れたと…。朝から何回も何回も💢
そんな鼻くそほどのことでワ―ワ―騒ぐなと思いました。

本当に鬱陶しいです。

No.3 22/09/10 06:09
匿名さん3 ( ♀ )

大丈夫って言われた事は そ〜お?って言って主さんは一切手出しをせずにそのまま放っておいたらどうですか?

なんか言われたら 大丈夫って言うから自分でどうにかするんだろうって思ったでいいんじゃないかな
しつこく何回も言うのも嫌だし…で

No.4 22/09/10 06:43
通りすがりさん4 

>大丈夫!と言ってくる気持ち理解出来ない
黙ってって伝えているだけです。
向き合いたくない、うるさい、聞きたくない、そんなの知らん!
って気持ちです。

うちも喧嘩して私が自分の気持ちを主張すると途中で「もういい!」と遮りシャッターを下ろされます。
お前の気持ちなんて知らんしどうでもいいし聞きたくない!うるさい黙れ!って事みたいです。

言葉で打ち消したり誤魔化したりはよくあります。
これが平常運転になってくると期待もしなくなります。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧