彼氏のキャバクラについて

レス19 HIT数 5510 あ+ あ-


2022/08/27 21:17(更新日時)

彼氏が付き合いでキャバクラに行くのは、許せますか?(たまに友達・職場の人と遊んでいるとき、自分からは言わないが、友達に誘われたら行く)


仕方ないのかなーという気持ち半分、結婚してからも夫が…というのは、どうなんでしょう?
付き合いなら仕方ない…?仕方なくない…?

タグ

No.3614064 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

お付き合いでキャバクラなら別になんとも思わない。
別にフツーのお店だよ?

  • << 3 そうだったんですかー。 ありがとうございました。

No.2

私は気にしませんが、気になるなら話し合った方がいいのでは?
ずっとモヤモヤしながら付き合い続けるのはしんどいでしょう?

  • << 4 そうだったんですかー。 はい、そうします。 ありがとうございました。

No.3

>> 1 お付き合いでキャバクラなら別になんとも思わない。 別にフツーのお店だよ? そうだったんですかー。
ありがとうございました。

No.4

>> 2 私は気にしませんが、気になるなら話し合った方がいいのでは? ずっとモヤモヤしながら付き合い続けるのはしんどいでしょう? そうだったんですかー。
はい、そうします。
ありがとうございました。

No.5

許す許さないというレベルの話じゃなく、全く構いません。
飲みに行ったお店が居酒屋かバーかキャバクラかって違いだけ。
楽しく飲めたなら場所なんてどこでもいいんじゃない?
としか思わないです。

ただ人それぞれ考え方は違うので、主さんが嫌なら、どうして嫌なのか、何が嫌なのかを自分でもちゃんと整理して、旦那さんに分かりやすく説明出来ればそれなりの対応はしてくれるんじゃないでしょうか?

No.6

>> 5 なるほどー。
ありがとうございます。

No.7

付き合いのキャバクラなんて、何とも思いません。
かわいい子いたー?って笑い話にしてます。

彼女が(嫁が)嫌がるから俺は行かない、なんて言う彼氏の方が嫌だな。
男同士、特に仕事関係の付き合いは大切にしてほしい。

No.8

要は彼氏をアフターするような男だと思ってるということ?
それはそれで彼氏に失礼ではないですか?

No.9

付き合いでいくなら何とも思いません。
付き合いじゃなくて自分が行きたいから行ったとしても、自分の稼ぎに見合った遊び方をしてるなら何とも思いません。何なら連れて行ってほしいくらいw

他の方も書いてますが、彼女(嫁)が嫌がるからと言って行かない人の方が嫌です。
行きたくない理由を彼女(嫁)のせいにする卑怯さ、付き合いを大切に出来ない所とかがなんか嫌。

って思ってますが、友達はキャバクラとかコンカフェとかは浮気と判断すると言ってました。
人それぞれの価値観があるんだなーと思いながら聞いてました。

No.10

価値観の差違でしょう。
私は嫌です。何なら離婚案件です。
そもそも旦那とはそう言う条件で付き合うと決めたので。
仕事の付き合いで~とか宣うくらいなら、そんな会社辞めてもらって構いませんし。
よそはよそ、うちはうちなので他は知りません。

No.11

支払いは割り勘なの?
夫は結婚してからはキャバクラ行かなくなりましたが結婚前、キャバ嬢からの営業でたまに、同僚と言ってました
支払いは彼が毎回出してた
年末、羽目を外して3人で飲みに行った時は延長延長で9万
彼が全額持ち
私とは安い居酒屋で食事で旅行とかも連れて行ってくれなくて、私がキレて「もう二度と行かない」と約束してその後
結婚しました

No.12

仕事の付き合いでキャバも今はあまりないし
友達との付き合いでって言うなら
間違いなく イヤイヤ行ってるわけじゃなく
むしろキャバに彼氏は積極的に行く人なんだと思う
キャバに行くのが好きなんだよ

じゃなかったら 仕事や友達を理由に行かないから
仕事もプライベートも行きたくないところにどちらでも行くなんてする人いないでしょ

風俗と違って そこで飲んで楽しむだけならまだいいけど
店以外でもあったり
キャバ好きな友達とのりで風俗にも行ったりする人はいるから
遊戯費が毎月決まって多く散財してる様なら 結婚してもそれはやめないかもね
付き合ってる時点でやめないんだし

No.13

自分は夜の仕事してた側なんですが、飲み屋すら許さない方々が厳しすぎて怖いです(>_<;)
そういう方は仮に銀座や六本木にあるクラブと呼ばれるような店でも駄目なんでしょうかね?

会社の付き合いって最低限の付き合いはありますよ?
毎回参加させられるって事ならそんな会社に付き合う必要はありませんが、年に2〜3回の飲み屋くらいいいでしょう?
綺麗なお姉さん見ながら非日常を味わう事って悪いのでしょうか?

管理しなきゃすぐ他の女性について行く男選んで大丈夫ですか?
皆さんテレビ越しに男性俳優やイケメンアイドルを観ても、かっこいいしけど自分とどうにかなるなんて思わないでしょう?
そのくらいの気持ちですよ。
そしてキャバクラでハメを外す友人や同僚みて「何やってんだよバカだなぁwww」と笑いながらほろ酔いする・・・
そんなもんですよ?

No.14

>> 13 確かに厳しすぎて怖いですね〜全く同じ意見です。

No.15

それは仕事の範疇なので問題ない。
支払いも経費だろ?
キャバ嬢、風俗嬢なんぞ女として認識してないので全く相手にする必要はない。

No.16

六本木と銀座じゃ全然違うし
私も六本木のクラブでやってたけど
年に2〜3回くらいくる客で
そのくらいいいでしょなんて
いくらなんでも それじゃ店はやっていけないし
あり得ないし

はっきり言って 六本木のクラブで働いてるからって
そこにテレビで見る俳優やアイドルと同等の人ととかなんて
クラブで働いてる女の子を
テレビで見てる俳優やアイドルと同等だなんてないよ


もしそういう人を望むなら モデルや女優やタレントの卵がやってる副業が別にあるから
そこの人に対して言うならわかるけど
クラブやキャバ嬢は夜の店にいる女の子で 清楚なら昼職も兼用してる人にしか見えないし

その人と一緒にほろ酔いになるくらいに飲むだけなんて

むしろ それなら久しく店に行ってなくて
店から営業の連絡が何度も来たから
顔見せにきたくらいの人でしかないでしょ

そんな事はむしろ行ってないのと同じだよ
六本木のクラブでテレビで見る俳優やアイドルに思うのと同じだと思ってるなんて
売れてる人って見た目だけで売ってる人ってないから
それを押すのは無理がある
それでやっていける店がギリあるならば地方じゃないとそれじゃやっていけないんじゃないかって思うし


その理由で厳しいとか 怖いとか
その客層の年代と自分がこれから結婚しようかなと思う相手の年齢層も
店に行く頻度も全然違うよ

No.17

>> 16 全く文章の意味がわからない

  • << 19 銀座や六本木のクラブでもって事に対してだから わからないならスルーすれば良いのに

No.18

おくすりが切れちゃったんでしょうね。

No.19

>> 17 全く文章の意味がわからない 銀座や六本木のクラブでもって事に対してだから
わからないならスルーすれば良いのに

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧