注目の話題
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

摂取カロリーをどのくらいあげたらいいか

レス19 HIT数 302 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/07/31 06:47(更新日時)

おそらく摂食障害のものです。一日500kcalくらいの食事をしていて、昨日は200kcal台でした。ですが、こんな生活続けるのはダメだと思い、摂取カロリーをあげたいです。でも太るのが怖いです。一日何kcalくらいずつあげれば太らないでしょうか。基礎代謝は1200くらいです。

タグ

No.3594213 22/07/30 07:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 22/07/30 07:47
おしゃべり好きさん0 

>> 1 未成年なので保護者同伴じゃないと行けなくて、親は多分連れていく気は無いんです。行けたら楽なのかもしれないんですが…

No.6 22/07/30 09:10
おしゃべり好きさん0 

>> 3 カロリー気にせず好きな物食べたらいいじゃん 親にも摂食障害かもって相談してみたら? 気にしすぎて食べれないんです。
親には言い難いけれど、さっきちょっと気づいてきたというか……もしかしたら病院に行ったり出来るかもしれないです。

No.7 22/07/30 09:12
おしゃべり好きさん0 

>> 5 筋肉なくなっちゃってると思うよ。筋肉のぶん、体重はふやさないとね。 野菜とたんぱく質で半分、炭水化物で半分必要。野菜とたんぱく質で10… 筋肉、もともと34kgあって今は32kgくらいで5キロ痩せたけどあまり変わってないのかな?と思います。2キロは減りすぎですか?
基礎代謝、そうなんですか…、まだBMI16.6くらいなので痩せてると言ったら痩せてるけどガリガリほどでは無いと思っていたのですが…。
そうですよね、バランスよく食べないと…!
一日100kcalずつ増やしてゴールは900kcalにすればいいですかね…?

No.9 22/07/30 09:28
おしゃべり好きさん0 

>> 8 1週間後くらいに14歳になります。
お母さんに多分摂食障害に入っちゃってるからこれから頑張ろうと言われました。1800必要なら、もうちょっと食べても大丈夫ですかね?頑張って体重を戻したい!

No.11 22/07/30 10:11
おしゃべり好きさん0 

>> 10 最初は、運動会で騎馬戦のようなものがあって上に乗ることになったのが原因でした。なるべく軽くしようと思ってダイエットをしてしまったら、減るのが嬉しくてやめられなくなってしまいました。栄養学、学んでみたくて本を買おうか迷ってます。これから困るよと言われるけれど、実感がわかないというか、大丈夫じゃない?と思い続けていましたが、体重を増やすことを決心しました。食べようとしたら食べられます。病院は…多分、1回家で頑張ると思います(病院に行くのは母の判断なので)

No.13 22/07/30 10:57
おしゃべり好きさん0 

>> 12 筋肉あった方が引き締まって?いい感じというか健康的な痩せ?でいいのはわかるんですけどやめられませんでした…これから頑張りたいと思います。ありがとうございます!

No.15 22/07/30 11:59
おしゃべり好きさん0 

>> 14 そうですよね。ありがとうございます。頑張ります

No.17 22/07/30 12:24
おしゃべり好きさん0 

>> 16 なるほど、たしかにそうですね!
ついさっき昼ごはんを食べました。多分600kcalくらいです、大きな進歩です!
健康的な体になれるよう頑張ります!ありがとうございます!

No.19 22/07/31 06:47
おしゃべり好きさん0 

>> 18 ありがとうございます。がんばります!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧