注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…

ADHD!?発達障害!??

レス500 HIT数 11066 あ+ あ-

グリーンディ( j2nc )
07/05/13 09:00(更新日時)

前回の『ゲーム脳!?ADHD!?』の続編です😃
今まで語り合った方々、またよろしくお願いします😊
また、お子サンの行動で躾不足!?愛情不足!?いや、発達障害かも!?みたいに抱え込んで悩んでいる方々、ここで皆サンと一緒に励まし合い勉強しながら楽しくお話しませんか☺
主もまだまだ知らない事だらけで…😭
色々教えて頂ければ有り難いです🙇

No.35876 07/04/12 07:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 07/04/17 20:05
マライヒ383 ( wHEc )

>> 150 花さん、いれんさん

😔難しいですよねェ

「甘えさせる」
「甘やかす」
この違い⁉😥

No.152 07/04/17 20:13
マライヒ383 ( wHEc )

>> 149 マライヒさん☝ だからね~甘いかな⁉ なぁ~んて疑問を投げ掛けたりする人は甘すぎてませんて😉(^_^)v 厳しくって💦他人に何か危害を加え… 特に、下の子に甘いかもしれません私😔

朝起きて、子供に自分の布団をあげさせるのですが‥
上の子は、チャッチャと布団あげて、着替えて、ご飯食べて‥その間に下の子は、まだパジャマ😱
もう時間ないから、早く着替えて、食べなさ~い❗と、布団は、下の子にさせずに、ついつい私があげてしまいます💦

それだけじゃないのですが‥食事の時も、ついテレビ見ながら食べてます‥食事はテレビ見せたらダメ🙅
「躾が甘い」と言われたら、そう‥かも‥⁉

No.153 07/04/17 20:18
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 152 布団の上げ下げの出来る子もいれば🙅な子も。
それは甘くないですが…📺は😥ですね~見せるなら♂♂二人に見せてあげないと😊

  • << 155 朝🌅はね、上の子が早く家を出るのでテレビ見る暇がなくてっ💦 私はお弁当🍱作るの必死で😫 朝は下の子だけ別扱いになってるかも‥⁉ あと、毎月1日は、お小遣いあげますが、上の子に「今月号ジャンプどうしてもお願い🙏ナルト読めるよ」て、言われると、3/1出しちゃいます。 お小遣いあげてるのに、お菓子買ってしまいます🍫🍨

No.154 07/04/17 20:41
TWINS28 ( DONb )

>> 153 皆さん今晩は~☺
うちもご飯のときは📺はみせません
📺なんかつけた日には………もうご飯ストップ状態😫

うちの小学校も今週授業参観ですっ😭
もう今からドキドキ💓

No.155 07/04/17 20:51
マライヒ383 ( wHEc )

>> 153 布団の上げ下げの出来る子もいれば🙅な子も。 それは甘くないですが…📺は😥ですね~見せるなら♂♂二人に見せてあげないと😊 朝🌅はね、上の子が早く家を出るのでテレビ見る暇がなくてっ💦

私はお弁当🍱作るの必死で😫

朝は下の子だけ別扱いになってるかも‥⁉

あと、毎月1日は、お小遣いあげますが、上の子に「今月号ジャンプどうしてもお願い🙏ナルト読めるよ」て、言われると、3/1出しちゃいます。

お小遣いあげてるのに、お菓子買ってしまいます🍫🍨

No.156 07/04/17 21:04
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 155 お小遣いはなぁ~、うちまだあげてないから😚お菓子は家族全員のものです😜あらあら、うちは大甘だと思いますよ😁布団もいい加減なら、📺もいい加減😁親がいい加減なんです💨キリキリしてると、私がキレる😁ぶぶっ😚私がキレない為に適当で~す😜
もっと自分に厳しくしなければっ⁉😚

  • << 160 皆さんのおっしゃるように、あまり神経質すぎても気疲れしますね

No.157 07/04/17 21:20
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 156 こんばんは~
うちも📺つけてます(^_^;)見てても食べるの早いです…お小遣いなんて(*_*)うちの息子は全然お金の大切さ価値が解ってません😂皆さんはどうですか?
実は私すごい完璧主義だったんですが…疲れ果てました😨適当、手抜き、いいかげんを自分に言い聞かせだいぶ自分が楽になりました(^_^;)
息子にもないもの求め過ぎてたと😣

No.158 07/04/17 22:10
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 157 ゆうさんその通り☝私も『ちゃんとしなければいけない』派でしたが…やめちゃった😁いい加減がいいかげん🎵なんですって🎵子供にも、求め過ぎてしまって💨しかし、ちょっといい加減が過ぎるかな⁉(^◇^;)やや反省~~😩

No.159 07/04/17 22:23
♂♀ママ6 ( ♀ )

みんなが羨ましいっす😚私は…きっと一人、二人の子供しか授からなかったら🐗💨突進状態だったと思います。
これも👼神様のお与えで貴方には大らかさ足りませんよ😥と沢山の子供を与えられたと思ってます😊
一人二人…そして障害児どんどん気楽な母親へと変身💃💨して行ったかと(笑)

No.160 07/04/18 02:25
マライヒ383 ( wHEc )

>> 156 お小遣いはなぁ~、うちまだあげてないから😚お菓子は家族全員のものです😜あらあら、うちは大甘だと思いますよ😁布団もいい加減なら、📺もいい加減😁… 皆さんのおっしゃるように、あまり神経質すぎても気疲れしますね

No.161 07/04/18 02:43
マライヒ383 ( wHEc )

❤認めて、励まして、ほめる❤

基本は、これですね☺
男性の操縦にも使えますかね‥😏

No.162 07/04/18 15:48
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

参観日終了~😁
役員にもならずに終了🎵よかったよかったと思ったら、学童で暴れかけてました😩私が迎えに行ったのでセーフ💨仲の良いお友達が一人でかわいそうだったので、自分のおやつを分けてあげた事を、他のお友達に先生に言いつけられた事で怒ったようです😚そのおやつを分けてあげた子は親がまったく学校に来ないので、それを見てかわいそうに思ったみたい😃暴れる前でよかった💨

  • << 164 コンニチハ😃 いれんサン、参観日お疲れ様デシタ💕 学童でも学校でも、ウチの子もそんな事が多々あります😭 良かれと好意でした事を、脚色して先生に言い付けられ、キレてやらかす。駆けつけた先生は息子だけを頭ごなしに叱り、息子は余計にキレてしまう… そんな感じで昨年は常に悪循環でした⤵⤵ 明らかに被害を受けた人が居たり、危険な事をしている時は先生に報告する義務があると思いますが、 先生に言うよ~ってな感じで、いたずらにその子の反応を伺うような場合は、それは告げ口だと思います。 いれんサンの給食の場合、学童の先生の対応はどうだっんでしょうか??
  • << 168 参観日おつかれさまでした🙆私も今日いってきました☝息子は学校に行く気なかったですが教室に押しこんで無事見ることができました😃 慣れるには学校に行かせないといけないですがやる気がなく来週はカウンセラーの予約を入れてもらいました⤴

No.163 07/04/18 16:06
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 162 お疲れさんでしたぁ🙋✨

分けてあげる優しさを、言いつけようとする…
これって屈折した正義感だと思うんですが😥私がおかしいですかね💦➰🌼

  • << 166 なんでしょうね~💧言いつけた子はいつも、うちの子と遊びたがるんですよ。まあ、幼なじみだから、仲はいい方なんですが、すぐにからかってくるから、ケンカになったり…😠うちのは怒りを抑えるのがまだまだですから💧今日は学童の先生が『我慢し❗今怒ったらあんたが損するから❗』って、抱きかかえてくれてました😃

No.164 07/04/18 17:06
グリーンディ ( j2nc )

>> 162 参観日終了~😁 役員にもならずに終了🎵よかったよかったと思ったら、学童で暴れかけてました😩私が迎えに行ったのでセーフ💨仲の良いお友達が一人で… コンニチハ😃

いれんサン、参観日お疲れ様デシタ💕

学童でも学校でも、ウチの子もそんな事が多々あります😭

良かれと好意でした事を、脚色して先生に言い付けられ、キレてやらかす。駆けつけた先生は息子だけを頭ごなしに叱り、息子は余計にキレてしまう…

そんな感じで昨年は常に悪循環でした⤵⤵

明らかに被害を受けた人が居たり、危険な事をしている時は先生に報告する義務があると思いますが、
先生に言うよ~ってな感じで、いたずらにその子の反応を伺うような場合は、それは告げ口だと思います。

いれんサンの給食の場合、学童の先生の対応はどうだっんでしょうか??

No.165 07/04/18 17:10
グリーンディ ( j2nc )

>> 164 言葉が足りませんでしたね😭

いきさつも踏まえて本当の事を伝えるのが『報告』

事実を脚色したり、推測で悪意があるように伝えるのが『告げ口』

だと私は思います🙇

No.166 07/04/18 17:11
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 163 お疲れさんでしたぁ🙋✨ 分けてあげる優しさを、言いつけようとする… これって屈折した正義感だと思うんですが😥私がおかしいですかね💦➰🌼 なんでしょうね~💧言いつけた子はいつも、うちの子と遊びたがるんですよ。まあ、幼なじみだから、仲はいい方なんですが、すぐにからかってくるから、ケンカになったり…😠うちのは怒りを抑えるのがまだまだですから💧今日は学童の先生が『我慢し❗今怒ったらあんたが損するから❗』って、抱きかかえてくれてました😃

No.167 07/04/18 18:37
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

おんなじ内容をレスしてしまった❗間違い間違い😚
学童のおやつだったんですが(あげたのは)先生は事実関係をちゃんとわかってくれてました😃だから、息子が怒られることはなかったです😃『わかってるから、大丈夫❤』って😃ただ、学校の先生は、今まで息子だけが何でも悪いって対応で💧でも、教頭先生と事務の先生は、ちゃんと理解してくれてて、息子のフォローをしてくださいました😃からかいと告げ口はありますね💧

  • << 169 そのさぁ~ 事実関係の把握をしてくれる人が😥少ないですよね😣💦 親しかいないのかっ💢て感じです💦😱

No.168 07/04/18 19:19
♂♀ママ22 

>> 162 参観日終了~😁 役員にもならずに終了🎵よかったよかったと思ったら、学童で暴れかけてました😩私が迎えに行ったのでセーフ💨仲の良いお友達が一人で… 参観日おつかれさまでした🙆私も今日いってきました☝息子は学校に行く気なかったですが教室に押しこんで無事見ることができました😃
慣れるには学校に行かせないといけないですがやる気がなく来週はカウンセラーの予約を入れてもらいました⤴

No.169 07/04/18 19:22
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 167 おんなじ内容をレスしてしまった❗間違い間違い😚 学童のおやつだったんですが(あげたのは)先生は事実関係をちゃんとわかってくれてました😃だから… そのさぁ~
事実関係の把握をしてくれる人が😥少ないですよね😣💦

親しかいないのかっ💢て感じです💦😱

  • << 171 そうですよ!把握してくれる先生がいないんじゃ話になりません😣 子供同士で理解するのなんて程遠いです…なんかズルイ子っていますよ~だいたい親に似てるとか親が知らないかですね(>_<)

No.170 07/04/18 19:53
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 169 特に担任教師は把握していませんね~😠先生に言わせると『人数が多いから、保育園じゃないから』だそうです😠理由にならん気がしますが…💧キレた本人にはちゃんと理由があるんですがね😠

No.171 07/04/18 19:57
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 169 そのさぁ~ 事実関係の把握をしてくれる人が😥少ないですよね😣💦 親しかいないのかっ💢て感じです💦😱 そうですよ!把握してくれる先生がいないんじゃ話になりません😣
子供同士で理解するのなんて程遠いです…なんかズルイ子っていますよ~だいたい親に似てるとか親が知らないかですね(>_<)

  • << 174 ゆうさん、親が知らないのは仕方ないんですよ😔 担任が親に言ってくれないんですから😠 ツインズさん、 子供が学校に行きたくないと言った時、我家では‥行きたくない理由があるのだろうと「別に、ムリに行かなくていいよ」て、今までは言って来ました。 私の親の世代だと「学校には絶対に行くもの」て考え方ですが‥。 私は、子供が学校に行きたくないなら、無理に行かせようと思っていません。 子供は、学校に行きたくなれば、自分から勝手に学校に行ってましたから‥😃

No.172 07/04/18 20:11
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 171 かえって子供同士の方が簡単に解決したりする気が…💧大人が難しくさせてるようにも思います。やはり、時代もあるんでしょうが、対面や過敏な対応がややこしさを増しているんじゃないかなあ😠難しい時代です。友人が旦那さんにうちの息子の話をしたら、『…❓どこがいけんのかわからん。俺らの頃は、もっとひどかったよ。子供らしいじゃん❤』と☝んで『俺が学校に文句いったる❗』とまで😊…ゆって欲しいわ💧
ありあさん、お疲れ様です😃無事参観日終了してよかったですね~😊な、なんか、すごい疲れたのは私が年のせい❓

No.173 07/04/18 20:53
TWINS28 ( DONb )

皆さん今晩は~☺

最近双子の上(ADHDの方)ばかり心配で下をおろそかにしてたみたいで……😥

下の子学校に行きたくないと言い始めてかなり困ってます💧

今日の夜🌠下の子を抱締め学校の話をしていたら……子供の不安な気持ちが凄く伝わってきて泣いてしまいました😭

皆さんは学校や幼稚園が始まったとき子供が行きたくないと言った時どうしましたか❓❓

  • << 180 小さいうちは難しいかもですねぇ😥 特に、時を同じくして生きて来たわけですし… 片方にとなると片方が⤵になりますよね😥 🏠家も、三男と次女以外は放置状態😱😩😩😩 ☝ただし… 余裕の出来た時、他の子にはドカ~ン🌋と時間使います。(^_^)v 二人きりで買い物や外食して。互いの思い話したりスキンシップをはかってます。約束をしてね。この日まで待ってとお願いします。約束破ると❓延期させたりすると😤😤になりますが💧(笑)➰🌼 抱き締めてあげられて🙌良かったですね🎵きっとすご~く嬉しかったと思いますよ💓 抱き締められるのも今のうちです。高3の♂抱き締められませんから😂

No.174 07/04/18 21:03
マライヒ383 ( wHEc )

>> 171 そうですよ!把握してくれる先生がいないんじゃ話になりません😣 子供同士で理解するのなんて程遠いです…なんかズルイ子っていますよ~だいたい親に… ゆうさん、親が知らないのは仕方ないんですよ😔

担任が親に言ってくれないんですから😠

ツインズさん、
子供が学校に行きたくないと言った時、我家では‥行きたくない理由があるのだろうと「別に、ムリに行かなくていいよ」て、今までは言って来ました。

私の親の世代だと「学校には絶対に行くもの」て考え方ですが‥。
私は、子供が学校に行きたくないなら、無理に行かせようと思っていません。

子供は、学校に行きたくなれば、自分から勝手に学校に行ってましたから‥😃

No.175 07/04/18 22:55
TWINS28 ( DONb )

子供に理由を聞いたところ朝は眠かったんだよ😥と話してました
そうですね……無理無理行かせてもプラスになることはないだろうし💧こどもとよく話してみます☺

そういえばうちは幼稚園の最初のときもこんなんだった様な気がします☝
そのときは慣れはじまったら泣かなくなったのですが😔

No.176 07/04/18 23:04
♂♀ママ6 ( ♀ )

私ね…➰🌼
登校拒否でした。高1の時は、一週間に一日しか行けなくて😣決して学校が嫌いとかではなく…
中学の時、イジメに合いその流れから…
教師だった母が私に言った一言は「学校へ行きたくないのなら行かなくてもいい。あなたが有意義な過ごし方をしなさい。😊」でした。
決して学校へ行けとは…一度も言われたことがありません。私はその言葉で考えました。考えながら生きて来ました。だから、高校を卒業出来たと思ってます。

中1になった息子は相変わらず毎日、早退して来ますが(笑)キレて人を傷つけるよりは良いと思ってます。😊
私と買い物へ行ったり、料理を作ったり…今日は犬のエサを調理してました😃
生きてく知恵をコツコツ学んでくれたらそれでいいかなぁ~😊なぁんて思ってます。(^-^)🌼

No.177 07/04/19 06:19
マライヒ383 ( wHEc )

>> 176 花さんのお母様ステキ👼

ツインズさん、ご主人は何ておっしゃってるのですか⁉「学校へ行け」派でしょうか。

No.178 07/04/19 08:05
マライヒ383 ( wHEc )

明日、下の子が学校🏫で「春らしい物」を持って来いと言われ、エェ~「春らしい物」⁉

「春らしい食べ物」でも「春らしい花」でもいいって言われても‥

「春らしい物」て何⁉

No.179 07/04/19 08:17
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 178 🌷チューリップとか~
菜のはな、つくし
ヨモギもそうかな❓
ふきのとう、たけのこ、梅、桜…

こんな感じ❓かな😊➰🌼

  • << 187 花さん、教えて頂いてありがとう😃 さてと、学校に持って行ける「春らしい物」って‥どれだろなぁ😥

No.180 07/04/19 08:28
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 173 皆さん今晩は~☺ 最近双子の上(ADHDの方)ばかり心配で下をおろそかにしてたみたいで……😥 下の子学校に行きたくないと言い始めてかな… 小さいうちは難しいかもですねぇ😥

特に、時を同じくして生きて来たわけですし…
片方にとなると片方が⤵になりますよね😥
🏠家も、三男と次女以外は放置状態😱😩😩😩
☝ただし…
余裕の出来た時、他の子にはドカ~ン🌋と時間使います。(^_^)v

二人きりで買い物や外食して。互いの思い話したりスキンシップをはかってます。約束をしてね。この日まで待ってとお願いします。約束破ると❓延期させたりすると😤😤になりますが💧(笑)➰🌼

抱き締めてあげられて🙌良かったですね🎵きっとすご~く嬉しかったと思いますよ💓
抱き締められるのも今のうちです。高3の♂抱き締められませんから😂

No.181 07/04/19 08:43
TWINS28 ( DONb )

>> 180 皆さんおはようございます☺
実はうちの旦那は中学生の時に登校拒否をしたことがあるので……嫌ならいかなきゃいい派です。

ママ6さんその通りですね😊
今のうちいっぱい抱きしめてあげたいと思います☺

で、今日は下の子はあたしが登校班に付いて行き帰りも学校まで迎えにくると言う条件つきで教室に行きました………

そして、今度は上の子が学校行きたくない~になってしまい💧
さっきまで保健室で一緒にいました……
上はどうやら勉強がさっぱりわからないようでそれで行きたくないようです😢

普通学級ではまだ早かったのかなぁ………

No.182 07/04/19 08:58
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 181 花➰🌼ですが…
ツィンズさん、一、二年が
勝負です。学力の基礎。普通クラスでついて行かれないのなら、家でみっちり教えないと6年まで持たないですよ😥
学校は勉強をしに行く所という概念が入って来てるだけに、勉強が解らないのは子供にとっては非常に辛いと思います。
幸い、勉強が解らないから辛いと🆘信号送ってくれてるから助かるじゃないですか。
私は…気付いてあげられませんでしたから😢無理に解らないまま学校行ってたみたいで…もっと早くに気付いてあげられたらと今更ながら後悔しきりです。

大変ですが、お互い頑張りましょう🙋(元1の➰🌼花より)

  • << 184 花さん、「設定」で名前は変更できますよ😃
  • << 185 🌼さんすいませんでした🙇🙇 わたしも勉強がついていけないなら勉強を🏠で教えたらいいと思っていました☺ これからみっちり教えていこうと思います☺ どうやらうちの子は慣れるまで時間がかかるみたいなので焦らず気長に付き合っていこうと思います😃

No.183 07/04/19 09:12
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

皆さんおはようございます😊
今日はいい天気❤なんですよ❤
今日も頑張りましょう💪

No.184 07/04/19 09:12
マライヒ383 ( wHEc )

>> 182 花➰🌼ですが… ツィンズさん、一、二年が 勝負です。学力の基礎。普通クラスでついて行かれないのなら、家でみっちり教えないと6年まで持たない… 花さん、「設定」で名前は変更できますよ😃

No.185 07/04/19 09:27
TWINS28 ( DONb )

>> 182 花➰🌼ですが… ツィンズさん、一、二年が 勝負です。学力の基礎。普通クラスでついて行かれないのなら、家でみっちり教えないと6年まで持たない… 🌼さんすいませんでした🙇🙇

わたしも勉強がついていけないなら勉強を🏠で教えたらいいと思っていました☺
これからみっちり教えていこうと思います☺
どうやらうちの子は慣れるまで時間がかかるみたいなので焦らず気長に付き合っていこうと思います😃

No.186 07/04/19 13:40
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 185 皆さんこんにちは~
ツインズさん家での勉強ほどほどに頑張って下さい😊うちは私が教えるとやり方違うとか言われて暴れたりします😂こっちが参ってます😱今4年生ですが担任の先生の協力を得てなんとかついていける教科もありますが計算の仕方を忘れたり、漢字は特に苦手です😭
なんかプリントの問題が多いだけでADHDの子はやる気無くすそうです(∋_∈)宿題もする時間を決めた方がいいみたい…

No.187 07/04/19 14:39
マライヒ383 ( wHEc )

>> 179 🌷チューリップとか~ 菜のはな、つくし ヨモギもそうかな❓ ふきのとう、たけのこ、梅、桜… こんな感じ❓かな😊➰🌼 花さん、教えて頂いてありがとう😃

さてと、学校に持って行ける「春らしい物」って‥どれだろなぁ😥

  • << 189 春❤ 新緑❓くさもち❓わらび❓もんしろちょう❓4月からのスケジュール帳❓🍓❓菜の花❓うちの家庭菜園の二葉❤ 春らしいって、なんだろう😥

No.188 07/04/19 14:46
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 187 たんぽぽ咲いてないかな🌼

No.189 07/04/19 16:38
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 187 花さん、教えて頂いてありがとう😃 さてと、学校に持って行ける「春らしい物」って‥どれだろなぁ😥 春❤
新緑❓くさもち❓わらび❓もんしろちょう❓4月からのスケジュール帳❓🍓❓菜の花❓うちの家庭菜園の二葉❤
春らしいって、なんだろう😥

No.190 07/04/19 22:46
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 189 こんばんは。
いゃぁブチ切れてしまい、誰とも話したくない状態で布団に入ってレス見てます。
何だか疲れました⤵

毎日毎日同じ事を何度も何度も…それでも分からないチビ😭
叱っても5分で元に戻り⤵私の怒りが抑えられず襖にパンチ浴びさせ一人落ち着くまでジーとしていました。
もう限界なのかなぁ?と…
愚痴言っちゃった。

  • << 192 🍓さん😊 ☆O(^o^)oパンチ🙋 やりましょうよ😁 そんな時はそれで🙆 私が💮あげちゃいます🎵 🍓さん元気です😊 私なんて?😣元気もない😢 中1になっても毎日~、早退😩怒っても叱ってもいじけて事故に遭うが関の山😩叱るも出来ない😢 それでも… 登校だけはなんとか自分で行くようになった😂👏喜んでる私は…です。 (ノ∇≦*)

No.191 07/04/19 23:01
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 190 大丈夫ですか😥疲れが溜まってるね❓いろんなこと全部やっているから、いっぱいいっぱいになっちゃったのかな❓😥落ち着いて~✋深呼吸~💨
大丈夫❓もう寝ちゃいましょう❓いっぱい寝た方が明日楽ですよ✋😊
今日のキレそうなきっかけはなんでした❓

No.192 07/04/19 23:05
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 190 こんばんは。 いゃぁブチ切れてしまい、誰とも話したくない状態で布団に入ってレス見てます。 何だか疲れました⤵ 毎日毎日同じ事を何度も何度も… 🍓さん😊
☆O(^o^)oパンチ🙋
やりましょうよ😁
そんな時はそれで🙆
私が💮あげちゃいます🎵

🍓さん元気です😊
私なんて?😣元気もない😢
中1になっても毎日~、早退😩怒っても叱ってもいじけて事故に遭うが関の山😩叱るも出来ない😢

それでも…
登校だけはなんとか自分で行くようになった😂👏喜んでる私は…です。
(ノ∇≦*)

No.193 07/04/19 23:30
マライヒ383 ( wHEc )

😢親も人間だもの‥感情的になったり、情緒不安定になったり、自己嫌悪に陥ったりしますよね‥😢😣

No.194 07/04/19 23:51
いちご(5) ( ♀ FUqe )

いれんサン、花サン、マライヒサン
ほんとありがと🙇
愚痴に付き合ってくれて、本当に駄目な母じゃぁ😱
みんなすごいよ、尊敬しちゃう⤴

今日は寝ます。
また明日から頑張るよ💪
ありがとう🙇

  • << 196 おはようございます😃 イチゴさんも素敵なお母さんですよ⤴頑張ってください🙋 ゆうさん心配ですね💧でも子供って知らない者同士でも遊んだりできるし新しい友達もすぐにできますよ😉 ありあ🎵

No.195 07/04/20 05:58
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 194 朝早くから😭
なんか新学期に入って息子が学校帰って来て遊びに行くのが減って(>_<)
仲の良かった数人はバラバラになって終わる時間が違うから遊ぶ約束が出来ないって…
なんか心配で😥そのせいかちょっとストレス貯まるみたい…
昨日は下の娘を保育園に迎えに行った帰りにいつも息子達が遊んでいる公園に寄ってみました。そしたら一人でブランコに乗ってて😱私泣きそうになりました😭知ってる子が通りかかって〇〇って声かけてくれたけど…遊ぼうと言われないから遊ばないのかな?約束しないと遊んだらいけないと思ってるのかな?聞いても別にいいねんと言うだけで…学校では遊んでるのに、去年までは毎日遊びに行ってたのに不安です😂

  • << 198 ゆうさん 長い目で見てあげましょう😊本人がいいというならそっとしておいては☝子供は子供なりに考えてると思いますから。😊 こんなこというとあれですが😥私は出来るなら遊ぶ友達含め、大人になるまで息子には友達作って欲しくないです。🙇 低学年のうちは解りずらいかもしれませんが… 高学年になると、性格がハッキリして来ます。 見ていると息子が連れて来る子は息子をいいように扱うような子ばかり😩遊んでくれるなら誰でもいいみたいな😥 だから一緒になって悪いこともしてしまうし😣🙀まだ人を見る目が養われてないからそうなってしまうかと💧 ゆうさんの子供さんは、観察してるんじゃないでしょうかね❓そう思って見守ってあげて下さい。友達のことに関しては親に出来ることって限られますよね。見守るって辛いですが頑張りましょう⤴😊 幼少期に、人を見る目が養われないと、大人になって苦労します。私の彼のように😣🎰する、出入りしてる人だけが友達みたいな…それをいい奴らだと思い込んでて🙀 それが違うと気が付くのに5年位かかりましたから😣➰🌼
  • << 199 ゆうさん、息子さんに聞いても「別にいいねん」との返事。 ゆうさんにとって、息子さんのことで一番辛いのは、息子さんが心を開いてくれないこと‥親として、何もしてやれないことは、情けなくて辛いですよね‥ 私は、親になってから、親の愛情がわかりました。 ゆうさんは、もっと息子さんを信頼してもいいような気が、私にはします。 生意気いってスイマセン🙏

No.196 07/04/20 07:03
♂♀ママ22 

>> 194 いれんサン、花サン、マライヒサン ほんとありがと🙇 愚痴に付き合ってくれて、本当に駄目な母じゃぁ😱 みんなすごいよ、尊敬しちゃう⤴ 今日は… おはようございます😃
イチゴさんも素敵なお母さんですよ⤴頑張ってください🙋
ゆうさん心配ですね💧でも子供って知らない者同士でも遊んだりできるし新しい友達もすぐにできますよ😉
ありあ🎵

No.197 07/04/20 08:17
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 196 おはようございます😊
ゆうさん、まだまだ慣れるまで時間かかりますから、ありあさんの言われるようにいつの間にか、お友達が出来ますよ😊大丈夫、待っててあげて😊
🍓さん、よく寝ましたか❓今日はきっといい日になります❤自分に無理をしないで、ありのままでいきましょう😊大丈夫、貴女は頑張ってる素敵なお母さんですよ😊

No.198 07/04/20 09:11
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 195 朝早くから😭 なんか新学期に入って息子が学校帰って来て遊びに行くのが減って(>_<) 仲の良かった数人はバラバラになって終わる時間が違うから… ゆうさん
長い目で見てあげましょう😊本人がいいというならそっとしておいては☝子供は子供なりに考えてると思いますから。😊

こんなこというとあれですが😥私は出来るなら遊ぶ友達含め、大人になるまで息子には友達作って欲しくないです。🙇
低学年のうちは解りずらいかもしれませんが…
高学年になると、性格がハッキリして来ます。
見ていると息子が連れて来る子は息子をいいように扱うような子ばかり😩遊んでくれるなら誰でもいいみたいな😥
だから一緒になって悪いこともしてしまうし😣🙀まだ人を見る目が養われてないからそうなってしまうかと💧

ゆうさんの子供さんは、観察してるんじゃないでしょうかね❓そう思って見守ってあげて下さい。友達のことに関しては親に出来ることって限られますよね。見守るって辛いですが頑張りましょう⤴😊

幼少期に、人を見る目が養われないと、大人になって苦労します。私の彼のように😣🎰する、出入りしてる人だけが友達みたいな…それをいい奴らだと思い込んでて🙀
それが違うと気が付くのに5年位かかりましたから😣➰🌼

No.199 07/04/20 09:14
マライヒ383 ( wHEc )

>> 195 朝早くから😭 なんか新学期に入って息子が学校帰って来て遊びに行くのが減って(>_<) 仲の良かった数人はバラバラになって終わる時間が違うから… ゆうさん、息子さんに聞いても「別にいいねん」との返事。

ゆうさんにとって、息子さんのことで一番辛いのは、息子さんが心を開いてくれないこと‥親として、何もしてやれないことは、情けなくて辛いですよね‥

私は、親になってから、親の愛情がわかりました。

ゆうさんは、もっと息子さんを信頼してもいいような気が、私にはします。
生意気いってスイマセン🙏

  • << 201 マライヒさん😊➰🌼 そうなんですよね…確かに。心を開く…でもね、考えてみて下さい。心を開いて何もしてやれなかったら❓自分達が子供の頃もそうじゃなかったです⁉開いてなんとかなるんだったら言ってた気がするんです。😊 子供には言えない何かがあり、自分で解決する糸口を見付ける葛藤があるんじゃないでしょうか。 私、子供に声はかけますが無理に聞き出そうとはしません。試行錯誤してるんだと思うので。 本人にしか乗り越えられない壁もあるだろうし。 私達、親は人生の良き、サポーター以外にはなれませんから😊辛いですが口は出せないかなと😢 いつも、常に声をかけるのを忘れなければいいんじゃないですかね❓😊

No.200 07/04/20 09:34
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 199 ありあさん、いれんさん、🌼さん、マライヒさん ありがとう😭
ちょっと気にし過ぎですかね…学校には行く気まんまんではりきって行ってるので、それだけでもバンザイ🙌でした☺
息子に任せて様子みてみます⤴

  • << 202 私もそうおもいます😃ゆうさんが気がついて声をかけただけでも心配してもらってると言うことがわかっていいと思います☝ 世の中それすら分からない人がたくさんいると思います 気がついたゆうさん偉い☺
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧