注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
まじでムカつく店員

ADHD!?発達障害!??

レス500 HIT数 11065 あ+ あ-

グリーンディ( j2nc )
07/05/13 09:00(更新日時)

前回の『ゲーム脳!?ADHD!?』の続編です😃
今まで語り合った方々、またよろしくお願いします😊
また、お子サンの行動で躾不足!?愛情不足!?いや、発達障害かも!?みたいに抱え込んで悩んでいる方々、ここで皆サンと一緒に励まし合い勉強しながら楽しくお話しませんか☺
主もまだまだ知らない事だらけで…😭
色々教えて頂ければ有り難いです🙇

No.35876 07/04/12 07:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/04/12 08:26
マライヒ ( wHEc )

🙌わ~い㊗

主さん、皆さん、また宜しくお願いします❤

No.2 07/04/12 08:30
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

おはようございます😃いっちば~ん☝🎵
スレ立ててくださってありがとう🎵
マライヒさん、『半額冷食』…そう、まさに半額の冷凍食品です🍱ポイントが5倍の日に冷凍食品を買い、チビチビ出す☝私と主人は毎日🍱なので、これでしのいでます😸業務用スーパーも安いから、使いどこですよね💪28さんがTWINSさんですね💪主さんはグリーンディさん🎵👍
これからもよろしくお願いします🎵

No.3 07/04/12 08:31
マライヒ383 ( wHEc )

いれんさん、58さん
「半額冷食」て何⁉

No.4 07/04/12 08:31
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

きゃあああ😚二番だったぁ(⌒∀⌒=)

  • << 7 いれんさんって‥ めっちゃカワイイね🐥

No.5 07/04/12 09:19
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

良かった🎊
また皆さんとレス出来るんですね😍いつまでも続けましょうね⤴

No.6 07/04/12 09:23
♂♀ママ6 ( ♀ )

おはようございます😊
1です🙋とりあえずご挨拶まで😊またまた宜しくです♪🙇

ハンネは…😥ですが、こちらでは「花↔はな」🌼とでも呼んで下さい🙇

No.7 07/04/12 10:25
マライヒ383 ( wHEc )

>> 4 きゃあああ😚二番だったぁ(⌒∀⌒=) いれんさんって‥

めっちゃカワイイね🐥

  • << 11 な、なにが⁉かわいいって⁉嬉しいっ❤こらこら、38歳でやんすよ(^◇^;)リアクション変で恥ずかしいでやんす~😱 1さんはビートルズ…、ガンズアンドローゼズとは‼いや、なかなか😍

No.8 07/04/12 10:32
マライヒ383 ( wHEc )

>> 7 花*花さん、ゆうさん、グリーン・デイさん、ツインさん。

グリーンデイと来ましたか😃洋楽もいいですねぇ。
ガンズ・アンド・ローゼズにしよっかなって、長過ぎるね😸

No.9 07/04/12 10:45
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 8 じゃあ~🌼私は…
ビートルズ😱( ̄ー☆😃

No.10 07/04/12 11:05
マライヒ383 ( wHEc )

>> 9 1さんが、ビートルズと‥φ(..)

No.11 07/04/12 12:52
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 7 いれんさんって‥ めっちゃカワイイね🐥 な、なにが⁉かわいいって⁉嬉しいっ❤こらこら、38歳でやんすよ(^◇^;)リアクション変で恥ずかしいでやんす~😱
1さんはビートルズ…、ガンズアンドローゼズとは‼いや、なかなか😍

No.12 07/04/12 19:44
♂♀ママ12 ( ♀ )

>> 11 5です。
ハンネ思いつかない⤵

歳なので皆さんのNOとハンネが結びつきません⤵
徐々に覚えますので宜しくお願い致します。
取り敢えず
ご挨拶まで…

No.13 07/04/12 20:00
グリーンディ ( j2nc )

コンバンハ😃

皆サン、早速!!沢山のレス有難うございます😚💕

私は長いので『主』でイイですよ💦 ハンネ考えるのが楽しそうだっただけなので💦💦

1サン(新6サン)は、花*花サンですか? ビートルズサン ですか??😁

いれんサン以外は慣れるまで時間かかりそうです😭


本日、学校のサッカー部に体験入部しました⚽

ジュニアチーム(1~3年)の保護者代表ママに挨拶したのですが、融通が全く利かなそうで常に不機嫌そうで、仲の良いママとこっち見ながらヒソヒソ😒…とにかくコワい😱🔥

1年の時から入部してる知り合いママから
『あの人にイジメられたら言ってよ、私が言ってあげるから』とまで言われ、びびりまくってます😭

体験期間中は親同伴が条件なので…大変だあ😂

障害の事…言い出しにくい雰囲気です😔『だから?』って言われそう…

イキナリ弱気な主でスミマセン😂

No.14 07/04/12 20:08
マライヒ383 ( wHEc )

>> 13 主さんのお気持ち、すっごいわかりますよ‼

もお~逃げ出したい、居心地が悪い雰囲気😨

サッカーに入るとしたら、週に何日くらいあるのですか❓

No.15 07/04/12 20:30
グリーンディ ( j2nc )

>> 14 マライヒサン😃、レス有難うございます💦

習は水曜、日曜以外全部です😱
平日は5時~6時半…
その他、土日に試合が入り、保護者の当番も😩

一緒に体験入部した息子の友達は今日即、本入部しました。

母子共に👿迷惑かけずに一生懸命頑張れるのか…自信ナイ~⤵⤵⤵

しばらく休み、月曜日にまた行きます。

  • << 17 え~と、土日に試合が入って、水曜が休みって‥え❗ほとんど毎日じゃないですかっ⁉😲 最大でも週に2回‥も大変かもかも⁉😥 うちの子供も運動は苦手です😣 特に水泳‼だから、下の子は「プールのない中学がいいなぁ」と。 そんな中学あるのかぁ~❓と、思ったら、あるんですねぇ、プールの無い中学校🏊🙅

No.16 07/04/12 20:54
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 15 こんばんは😃
グリーンディさん、大変そうですね。どこにも絶対ヌシがいますもんね☝怖い怖い😱当たらずさわらず、適当が一番ですよ~。楽しく行ってくれるといいですね😃親は何かと大変ですが…頑張って‼⚽いいなぁ、運動してくれるって💪前に私もさせたいと担任の前で言ったら、『ええ~、この子じゃまた、問題が起きて大変ですよ』って思い切り失礼な言われ方を‼なんて人なんだっと、憤慨してなえた弱い私です😭でも、子供の可能性を広げる為なら、負けません😤運動いやなら、他のことで😤‼グリーンディさん‼頑張りましょう💪

No.17 07/04/12 21:16
マライヒ383 ( wHEc )

>> 15 マライヒサン😃、レス有難うございます💦 習は水曜、日曜以外全部です😱 平日は5時~6時半… その他、土日に試合が入り、保護者の当番も😩 … え~と、土日に試合が入って、水曜が休みって‥え❗ほとんど毎日じゃないですかっ⁉😲
最大でも週に2回‥も大変かもかも⁉😥

うちの子供も運動は苦手です😣
特に水泳‼だから、下の子は「プールのない中学がいいなぁ」と。
そんな中学あるのかぁ~❓と、思ったら、あるんですねぇ、プールの無い中学校🏊🙅

No.18 07/04/12 21:38
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 17 プールがないとこあるんですか⁉学校にないってこと⁉ふぇ~、日本って広いんだなぁ(´∀`)

  • << 20 いれんサン💦 本当に『主』でイイですよ😭気を遣っていただき有難うございます😂 息子の同級生のほとんどが入学当初から水泳教室に通ってて、主親子は完全に出遅れました😥 パパは水泳得意で今でも大会に出たりしていますが、私は泳いでる最中に底にお腹が着くぐらい潜水上手!?水泳だけは全く才能ありません🙅 子供の頃からの水泳に対する苦手意識…気持ちとてもわかりますぅ~😩💦 話は変わって、元5サン、 保育園に復帰出来るのですね😊 順調に回復してるみたいで安心ですね🙆 ツインズサン😊 双子のお子サンって大変と聞きますけど、何だか憧れです😊 1人だけADHDとの事ですが、一卵性なんですか? お顔は似てるのでしょうか??

No.19 07/04/12 22:29
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 18 習い事たいへんですよね~うちは夏休みだけの短期のスイミングに行かせてます♪今年も行く気らしい…これ位かな自分でやりたいっていうのは😥
でも親が出ないといけないのも辛いですよね😫
頑張って下さい⤴

  • << 21 ゆうサン、 そういえば、あのドラマ見ました?? ゆうサンのお子サンとのシンクロ率はいかがでしたか??? ウチは95%ぐらい当てはまっていました😩 早く! 早く!!専門家に見て貰いたい気持ちでいっぱいです…

No.20 07/04/12 22:32
グリーンディ ( j2nc )

>> 18 プールがないとこあるんですか⁉学校にないってこと⁉ふぇ~、日本って広いんだなぁ(´∀`) いれんサン💦
本当に『主』でイイですよ😭気を遣っていただき有難うございます😂

息子の同級生のほとんどが入学当初から水泳教室に通ってて、主親子は完全に出遅れました😥
パパは水泳得意で今でも大会に出たりしていますが、私は泳いでる最中に底にお腹が着くぐらい潜水上手!?水泳だけは全く才能ありません🙅
子供の頃からの水泳に対する苦手意識…気持ちとてもわかりますぅ~😩💦


話は変わって、元5サン、
保育園に復帰出来るのですね😊
順調に回復してるみたいで安心ですね🙆

ツインズサン😊
双子のお子サンって大変と聞きますけど、何だか憧れです😊
1人だけADHDとの事ですが、一卵性なんですか? お顔は似てるのでしょうか??

  • << 35 みなさん今晩は~😃 うちの双子は二卵性です⤴でも凄く似てますよ(笑) 実はうちの子も大きい音と暗い所が苦手です💧 でもカラオケと映画館は友達と行ったら勢いでいけましたよ😁

No.21 07/04/12 22:40
グリーンディ ( j2nc )

>> 19 習い事たいへんですよね~うちは夏休みだけの短期のスイミングに行かせてます♪今年も行く気らしい…これ位かな自分でやりたいっていうのは😥 でも親… ゆうサン、
そういえば、あのドラマ見ました??

ゆうサンのお子サンとのシンクロ率はいかがでしたか???

ウチは95%ぐらい当てはまっていました😩
早く! 早く!!専門家に見て貰いたい気持ちでいっぱいです…

No.22 07/04/12 23:01
♂♀ママ22 

主さん皆さんこんばんは😃
主さん新スレおめでとうございます🎉
皆さんのハンネを覚えるのに大変かも😂
私は『ありあ』(元58番です)でまたよろしくお願いします⤴

No.23 07/04/13 01:41
いちご(5) ( ♀ FUqe )

またまた登場です⤴

ハンネつけました元5です。【いちご】でお願い致します🙇


今週は足慣らしの為に少しづつ歩かせていますが、歩き方が変で…治るのかい?
今日は映画を見に行きました。今まで何度か連れて行ったのに、音が怖いのでビクビクしています。前から気になっていました【音】に異常な反応をします。夏の花火等大泣きです。
これも特徴の一つですかね?

No.24 07/04/13 02:19
マライヒ383 ( wHEc )

>> 23 いちご5さん

「音」に敏感に反応すると本に書いてありましたよ。

私は、下の子が発達障害とは全く気付かず、今までよく上の子と2人つれて映画館・洋楽ライヴ🎸etc行ってたのですが‥

下の子だけ椅子の上で、ダンゴムシみたいに丸くなって、「ウワ~😫」と叫びながら耳を押さえて🙉異常に音を怖がってました。
 
高学年になると、大音響にも慣れて来た(慣れさせられた⁉)のか、今ではライブの「ドカン🔥」て爆発音もビックリはしますが😲叫ぶ事は無くなりましたね👍

  • << 28 マライヒサン 早速の回答ありがとう😚 大きくなるにつれて慣れていくんですね⤴ 良かった⤴

No.25 07/04/13 02:55
マライヒ383 ( wHEc )

>> 24 🎸ライヴだと、大声で叫ぼうが、周囲も大音響と大声援でぜんぜん平気なのですが‥🙆

映画館‼いつも音が鳴ってるかというと、そうでも無いシーンもありますよね❓
うちの下の子‥前の座席を足で蹴ったり😲

(≧▽≦)/キャハハハ突然爆笑

映画館で周囲の人が皆、いっせいにこっちを見るんです‼😳
頼む静かにしてぇ~😂
あれ❓静かだなぁ~❓と見たら、下の子だけ寝てる😪 こんな感じの映画鑑賞です🎬

No.26 07/04/13 07:42
マライヒ383 ( wHEc )

>> 25 ☀おはようございます。
下の子。今朝になって「墨汁が少ししかないんだった」今日、間に合う訳がないだろが😱

No.27 07/04/13 08:17
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 26 いやあ、ありがちですね、朝の『ない』発言😁うちも今朝、しっかり揃えて行きましたが、さっき同級生が違うもの持って歩いてた💧果たして、誰が正しいのか⁉
ところで、うちも音に反応します。花火はいまだにダメです🎆映画は慣れてきましたが…📹
5さん、良くなってきて良かったです😃まだまだ、練習が必要なんでしょうが、支えてあげてくださいね💕お体も無理されないように😃

No.28 07/04/13 13:02
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 24 いちご5さん 「音」に敏感に反応すると本に書いてありましたよ。 私は、下の子が発達障害とは全く気付かず、今までよく上の子と2人つれて映画… マライヒサン
早速の回答ありがとう😚
大きくなるにつれて慣れていくんですね⤴
良かった⤴

No.29 07/04/13 13:09
いちご(5) ( ♀ FUqe )

いれんサン
ありがとう😚

その一言で
さぁ頑張るぞ💪と気合いが入ります。

やっぱり音の反応は特徴の1つなんですね。
チビ カラオケも駄目です。手で耳を塞いでます。ってか連れていくなぁですかね?

歌が好きなので思いっきり歌わせてあげたくて、でも逆効果?

さぁて来週から仕事復帰出来るし気合いを入れてお小言聞くか⤵

では、皆さん
良い週末を👋

No.30 07/04/13 13:36
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 29 主サン ドラマ見ましたよ~うちの子は当てはまらなかった。ほんとに色々なタイプがありますよね~早く診断が回ってくるといいですね⤴
私は下の娘が保育園に通いだしてから自分の時間が出来て、体調が少しづつ良くなってる気がします。息子に対しても寛大な気持ちを持てるというか😥それだけ気持ちに余裕が無かったんだ😫息子に悪い事したなと反省です…
クラス替えで友達と離れてしまって遊ぶ子がいないみたいでちょっと不安に思います😢

No.31 07/04/13 17:20
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 30 ゆうさん💕大丈夫ですよ💪きっと慣れてきたら、お友達できますから‼😃変わりたてはなかなかね~、話ししずらいだろうし。でも、いつの間にか仲良くなってるのが子供のいいとこですもん😃
クラス替えって、人間関係広げるいいチャンスだし☝楽しみに待ってて💕
…それにしても、なかなか頭に浸透しなくて…いちごさんは5さん、ありあさんは58さん、ゆうさんふよよ(244)…、あってる❓

  • << 34 こんばんは。 皆さんのご意見をお伺いしたいのですが‥。 「困難を避けるのではなく、乗り越え方を知るのが幸せへの道だ」と、いうのを、色々な受け取り方があるとは思いますが、皆さん、どう思われますか❓

No.32 07/04/13 18:13
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 31 いいなぁ…
友達かぁ…家の子は無理です。障害クラスにいるせいか、他のお母さん達🏠の子と遊ばないよう言ってるみたいなんです。公園行ってものけもんですゎ😭

☝息子には本当の友達はハタチ過ぎないと出来ないからね😊と少し寂しい言い聞かせをしてます。

母親は母親でしかなく、友達にはなってやれませんしね😢特に男の子だから…


🌼(元1の花です)

No.33 07/04/13 19:48
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 32 なあ~んてことですかっ‼😣そんなこと言われてるなんて許せません‼障害だからなんて、人として許せないっ‼子供は親から言われない限り、そんな偏見持たないのに(>_<)かわいそうだよ‼ビートルズさんの子も周りの子もかわいそうっ😭ああ~もうっ‼なんて言ったらいいかわかんないけど、腹立たしいっ‼悲しいっ‼😭
絶対ビートルズさんのお子さんにはこれから、もっともっと素晴らしい友達が出来ますよっ‼理解しあえる大事な友達が…😭😭あ~もうっ、あたし悔しいっ‼
…すみません、一人で熱くなって…、だって悔しいんです😭

  • << 39 いれんさん😃 ありがとう🙋😊味方は常に私だけな~😃なんて過ごしてます。 花🌼でいいですよぉ⤴🙋

No.34 07/04/13 20:05
マライヒ383 ( wHEc )

>> 31 ゆうさん💕大丈夫ですよ💪きっと慣れてきたら、お友達できますから‼😃変わりたてはなかなかね~、話ししずらいだろうし。でも、いつの間にか仲良くな… こんばんは。

皆さんのご意見をお伺いしたいのですが‥。

「困難を避けるのではなく、乗り越え方を知るのが幸せへの道だ」と、いうのを、色々な受け取り方があるとは思いますが、皆さん、どう思われますか❓

  • << 38 マライヒさんへ それはどうなのか解りませんが… 👼神様は個人に乗り越えられない壁は与えないそうですよ😊 ☝ですから… 私には幾多の困難が待ち受けてると思い向きあってます😊 悲しみは悲しみと向き合うことでしか解決されないそうですから😊 🌼元1花より
  • << 44 マライヒさん ☝それにね、人より多くの壁を乗り越えたなら…より多くの人の気持ちが解るわけで、ということは、それだけ多くの人と幸せを分かちあえることに繋がりませんかね❓😊 私は友人に「どうして自らそんなにイバラの道を好むようにして生きる❓」と聞かれました。自分ではそんなふうに思ったことないんですが(笑) 幾多の試練が我が身を成長させてくれると信じてますし、自分が経た経験は必ず人の役に立つと考えてるから…イバラにダイビングですかね☝(笑) 🌼(元1花)
  • << 53 主さん、いれんさん、バンコランさん、花さん 「困難を避けるのではなく、乗り越え方を知るのが幸せへの道だ」 皆さんが今までに体験されたこと、今現在のこと‥困難をどう乗り越えるか⁉ 本当に、皆さん、「ひたむき」で「頑張り屋」で‥。 皆さんの言葉の一つ一つに私は、感心したり、新たな発見があったり、また自分では気付けなかった、自分自身を見つめ直すという機会も与えていただきました‥。 私は、困難を避けてばかりだったかのかもしれません。

No.35 07/04/13 21:34
TWINS28 ( DONb )

>> 20 いれんサン💦 本当に『主』でイイですよ😭気を遣っていただき有難うございます😂 息子の同級生のほとんどが入学当初から水泳教室に通ってて、主親… みなさん今晩は~😃

うちの双子は二卵性です⤴でも凄く似てますよ(笑)

実はうちの子も大きい音と暗い所が苦手です💧

でもカラオケと映画館は友達と行ったら勢いでいけましたよ😁

  • << 41 ツインズサン、コンバンハ😃 二卵性でも似るんですね☺ ウチの子も音には酷く過敏で、同時に頭痛を併発します😣🔥🔉 🐰着ぐるみ🐼も、未だに怖がります😨 スーパーで 『くぅ』の着ぐるみにも寄り付かない為、 テーマパークへも行けません😂💦

No.36 07/04/13 21:42
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

マライヒさん、難しいことを言われますね😩私は言葉の通りに感じます。困難がどんな物なのか…、それにもよるんでしょうが、つらいことが沢山あっても、その先には希望があると思います😃私事ですが…主人の浮気の時、母のアルツハイマーがわかった時、親族に裏切られて借金を背負った時、愕然としましたが、乗り越える道は見つかりました。借金は現在、弁護士を通じて返済中😊暮らしは楽ではないですが、いろんなことを学び、家族で力を合わせて同じ方向に進む事が出来ます。母のアルツハイマーがわかったおかげで、子供の症状にも合わせて行く方法を母から教えられました😊いろんな事があったからこそ、今がとても幸せです。周りの人の支えと、かわいい子供達の(おっと、旦那も)笑顔で、私は幸せを感じます。もちろん💕皆さんに出会えた事も💕
つらつら、私事ですみません💧言葉の通りに感じました🙇

No.37 07/04/13 22:01
バンコラン ( 30代 ♀ 5Ppb )

初めまして~😃うちの長男は自閉君です⭐
マライヒさんのレスの言葉🌟私はそれに向かって頑張っている💪
困難だらけでかなり苦戦してるけどさ😃

No.38 07/04/13 22:54
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 34 こんばんは。 皆さんのご意見をお伺いしたいのですが‥。 「困難を避けるのではなく、乗り越え方を知るのが幸せへの道だ」と、いうのを、色々な… マライヒさんへ
それはどうなのか解りませんが…
👼神様は個人に乗り越えられない壁は与えないそうですよ😊

☝ですから…
私には幾多の困難が待ち受けてると思い向きあってます😊

悲しみは悲しみと向き合うことでしか解決されないそうですから😊

🌼元1花より

No.39 07/04/13 23:44
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 33 なあ~んてことですかっ‼😣そんなこと言われてるなんて許せません‼障害だからなんて、人として許せないっ‼子供は親から言われない限り、そんな偏見… いれんさん😃
ありがとう🙋😊味方は常に私だけな~😃なんて過ごしてます。

花🌼でいいですよぉ⤴🙋

No.40 07/04/14 00:00
グリーンディ ( j2nc )

コンバンハ😃

皆サン、レス有難うございます❤今見たらすごい増えててビックリ😱💕

いれんサン、大変な経験をされたみたいですね😩親族って…コワいんですね😢しかし、前向きに頑張ってるいれんサン✨リスペクトです👍✨

バンコランサン💐初めまして🙋
自閉症のお子サンがいらっしゃるのですね😲主、無知なので、沢山ご指導くださいね🙇これからもよろしくお願いします😊

マライヒサン、
ウチも今、それに向かって進んでいる所です!!
息子が集中して勉強が出来て、穏やかに暮らして行けるように、環境を整えてあげるのがベストと言われましたが…将来、社会に出てもずっと環境を整えてあげるなんて事は不可能ですよね😔
この先、例え障害が治らなくても、人間関係や日常の大切な事がしっかり身に付くように、大人になった時に困らないように、しっかり訓練を受けさせるつもりです😤

No.41 07/04/14 00:29
グリーンディ ( j2nc )

>> 35 みなさん今晩は~😃 うちの双子は二卵性です⤴でも凄く似てますよ(笑) 実はうちの子も大きい音と暗い所が苦手です💧 でもカラオケと映… ツインズサン、コンバンハ😃
二卵性でも似るんですね☺

ウチの子も音には酷く過敏で、同時に頭痛を併発します😣🔥🔉
🐰着ぐるみ🐼も、未だに怖がります😨
スーパーで 『くぅ』の着ぐるみにも寄り付かない為、 テーマパークへも行けません😂💦

No.42 07/04/14 00:57
TWINS28 ( DONb )

夜中に今晩は~😁
うちも前に戦隊もののショーに行ってひどいめにあいました…

あと今日学校の先生から連絡帳にお便りがあり💧さっそく教科書をなくしました💀
家にはもちろんないし😥学校の教室にも探しに行ったのですがありませんでした……

あと教室に行ったときに先生と話す機会があり……
やっぱり落ち着きがなく授業中もうろうろするときがあるそうで…その他いろいろ言われかなり落ち込みました⤵

No.43 07/04/14 01:04
グリーンディ ( j2nc )

>> 42 ツインズサンは担任に、発達障害の事は伝えてるんですか??

病院とかは通ってるんですか☺

  • << 50 ADHDのことは担任には話してあります😠 病院にも一ヵ月に1回心理に通ってます… 担任の先生はベテランの先生なのですが… いつも朝と帰りに持ち物をチエックしてくれてるみたいなのですが💧教科書1冊なくなったみたいです… あと勉強面でも丁度リタリンが効いているときに授業をやればついていけるかもしれないけど… 多分ついていけないと思うよと言われました😥

No.44 07/04/14 06:41
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 34 こんばんは。 皆さんのご意見をお伺いしたいのですが‥。 「困難を避けるのではなく、乗り越え方を知るのが幸せへの道だ」と、いうのを、色々な… マライヒさん
☝それにね、人より多くの壁を乗り越えたなら…より多くの人の気持ちが解るわけで、ということは、それだけ多くの人と幸せを分かちあえることに繋がりませんかね❓😊

私は友人に「どうして自らそんなにイバラの道を好むようにして生きる❓」と聞かれました。自分ではそんなふうに思ったことないんですが(笑)
幾多の試練が我が身を成長させてくれると信じてますし、自分が経た経験は必ず人の役に立つと考えてるから…イバラにダイビングですかね☝(笑)


🌼(元1花)

No.45 07/04/14 07:05
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 44 いれんさん ありがとう😃考えてみれば、自分もクラス替った時も友達出来るか不安だった…知らないうちに出来るよね⤴
ツインズさん うちも4年生♂になりますが無くしたりします…何処からかヒョッコリ出てきます😫勉強机の上なんて悲惨です。前の日解りやすく片付けたのに次の日にはグチャグチャ😂自分で片付けたら何処になおしたかもわからなくて😥
話それましたが担任の先生に障害を理解してもらって、協力してもらう事が大切だと思います。うちは母子だし先生にとても感謝しています⤴

No.46 07/04/14 08:10
グリーンディ ( j2nc )

>> 45 🉐おさらいです😃

だいぶ覚えてきましたよ💡

元1サン →花サン🌼
元5サン →いちごサン🍓
元28サン →ツインズサン♊
元58サン →ありあサン🍏
元244サン→ゆうサン🌆
元383サン→マライヒサン👸
いれんサン🐰
バンコランサン🌹
グリーンディ🎸→主です

これからもよろしくお願いします😁

  • << 76 ☀おはようございます。 いれんさん、花さん、温かい励ましのお言葉ありがとうございます‼すごく嬉しいです😭 「困難を避けていた」というのは、離婚は死別では無いので、人からは「離婚する人は、我慢が足らないから」と言われる事が多かったから‥😢 確かに、我慢している人は「困難を乗り越えている」ことになるのだろうな‥て。 正直、「我慢が足らないからだ」と言われる度に複雑な気持ちになる私なのです。 主さん、イチゴさん、ツインズさん、ありあさん、ゆうさん、バンコランさん。 皆さん、こんな自分勝手で情けないダメ親の私ですが、どうか、見放さないで下さいね‥

No.47 07/04/14 08:38
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

主さん皆さんおはようございます😊
おさらいわかりやすいです💡輪が広がって素敵ですねー💐
バンコランさん、はじめまして😃いろいろ知らない事があるので教えてくださいね🙇マライヒさんにバンコランさん、やっぱり、パタリロも必要…⁉
1さんは花さんでいいんですね、すみません🙇
今日は私は半日仕事で、午後髪を切りに行きます。参観日に向けて、きちんとしておかないと…とはいえ、一人で息子が午後何をするやら💧と、思うと不安ですが💧仕事と家事と子供のことを中心にすると自分ってほったらかしになりますね~😚今度の担任は23歳と若いので、息子の動きについてきてくれるかな❓若いから、かえって新しい情報(ADHD)も勉強しているかも❓と、不安と期待が行ったりきたり😚

  • << 49 いれんさんいいなぁ☺ 参観日行けるんだもん🙆 私は実はいろんな理由から子供達と離れて暮らしてるの。鬱もあったり虚弱な為、寝たきりだったり😢恐らく子供達の身の回りの世話は無理かと…(涙) 私事…🙏 元主人の前妻の嫌がらせというか💦主人ら夫婦は離婚後、前妻が私達と同町内に引っ越して来て、学校は愚か通学も同じ😢前妻は役員をかって出るような方で顔を合わせたくなく次第に🏫足が遠のいてしまいました。 主人がきちんと離婚してから婚姻しましたが、前妻が同町内へ越して来たことにより近所から白い目で(旦那をとったと)見られるようになり、人間不信とでもいうか…周囲の人と交わることが出来なくなって、参観日も恐く行けなくなりました。たまに行けば息子は木の上😩授業どころではなくですかね💦 昨年、もう息子も最後と思い、思いきって懇談会へ出席しました。6年間の悪さの数々を謝罪し、涙しながら話しました。胸のつかえがスッキリした気分です。😊 子供さんの参観✨綺麗にして💇行って来て下さい🙌🙌🙌➰🌼

No.48 07/04/14 08:54
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

TWINSさん、おはようございます。
教科書は出てこずじまいですか❓どこにやったんだろうね~😚時間が経ったころきっと思い出すんだろうなぁ💧物がなくなるのはしょっちゅうだから、ホント仕方ないよねー(^◇^;)うちは✏縦に割って帰るので、きりがない💧長くてもビシッと縦割り😁✏のつなぎ目から『うまく割れるんだよ~』と言われて、力抜けますわ😠💧『大事にしてね💧』とはゆってますが…💧消しゴムも✏も沢山いるから、友人のお古で使いカケでももらって貯めて、今消しゴム長者です😤本はなかなかそういうワケにいきませんもんね~😠教科書見つかりますように🙏

No.49 07/04/14 09:04
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 47 主さん皆さんおはようございます😊 おさらいわかりやすいです💡輪が広がって素敵ですねー💐 バンコランさん、はじめまして😃いろいろ知らない事があ… いれんさんいいなぁ☺
参観日行けるんだもん🙆

私は実はいろんな理由から子供達と離れて暮らしてるの。鬱もあったり虚弱な為、寝たきりだったり😢恐らく子供達の身の回りの世話は無理かと…(涙)

私事…🙏
元主人の前妻の嫌がらせというか💦主人ら夫婦は離婚後、前妻が私達と同町内に引っ越して来て、学校は愚か通学も同じ😢前妻は役員をかって出るような方で顔を合わせたくなく次第に🏫足が遠のいてしまいました。
主人がきちんと離婚してから婚姻しましたが、前妻が同町内へ越して来たことにより近所から白い目で(旦那をとったと)見られるようになり、人間不信とでもいうか…周囲の人と交わることが出来なくなって、参観日も恐く行けなくなりました。たまに行けば息子は木の上😩授業どころではなくですかね💦

昨年、もう息子も最後と思い、思いきって懇談会へ出席しました。6年間の悪さの数々を謝罪し、涙しながら話しました。胸のつかえがスッキリした気分です。😊

子供さんの参観✨綺麗にして💇行って来て下さい🙌🙌🙌➰🌼

  • << 52 花さん、辛いこと話させてしまってごめんなさい😭大丈夫❓体調も悪いんですか❓いっぱいしんどいことあったんですね😭そして、今もしんどいんでしょう😭お子さんと離れて暮らしてるなんて寂しいね💧でも、お母さんは貴女だけだよ😭鬱は私もしばし患ったのでわかります😭どうしょうもないんですよね💧自分に無理をさせず、ゆっくり養生してね🙏養生は生きる力を養う時間だから、まずは、お母さんの元気を取り戻す事に時間を使って💪大丈夫❤貴女が元気を取り戻したら、お子さんも未来が輝いてきますっ💪😤ここには、みんないるよ❤安心して😃

No.50 07/04/14 09:08
TWINS28 ( DONb )

>> 43 ツインズサンは担任に、発達障害の事は伝えてるんですか?? 病院とかは通ってるんですか☺ ADHDのことは担任には話してあります😠

病院にも一ヵ月に1回心理に通ってます…
担任の先生はベテランの先生なのですが… いつも朝と帰りに持ち物をチエックしてくれてるみたいなのですが💧教科書1冊なくなったみたいです…

あと勉強面でも丁度リタリンが効いているときに授業をやればついていけるかもしれないけど…
多分ついていけないと思うよと言われました😥

No.51 07/04/14 09:22
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 50 ♊ツインズさん
リタリン…もうかれこれ4年の付き合いになりますかね。家の♂息子。
私ね、凄く不安に思うんです。ずっとずっと💊薬に頼って行かなきゃいけないのかな❓😢って。
症状が皆さんの子供さんと比較すると、かなり酷いと思うんです。リタリン飲んでも体調によっては授業中、寝てばかりになったり、集中力が1時間しか持たなかったり😠
🏫担任は、多数の生徒を抱えるあまり、少しでもおとなしくさせようと直ぐ💊薬に頼り、飲ませようとします。
でも、家では飲んでなくても普通に過ごせるんですよ。教師の力の無さを感じて腹立たしく思います。😤

みんなと同じに出来るほうが異常に思ってしまうのは私だけでしょうか❓おとなしいのがホントに良いことか…悩みます。

☝💊服用してると、きれた時、反動ありません❓🏠♂はあります😔
ですから本当はなるべく使用したくないですね😊

No.52 07/04/14 09:35
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 49 いれんさんいいなぁ☺ 参観日行けるんだもん🙆 私は実はいろんな理由から子供達と離れて暮らしてるの。鬱もあったり虚弱な為、寝たきりだったり😢… 花さん、辛いこと話させてしまってごめんなさい😭大丈夫❓体調も悪いんですか❓いっぱいしんどいことあったんですね😭そして、今もしんどいんでしょう😭お子さんと離れて暮らしてるなんて寂しいね💧でも、お母さんは貴女だけだよ😭鬱は私もしばし患ったのでわかります😭どうしょうもないんですよね💧自分に無理をさせず、ゆっくり養生してね🙏養生は生きる力を養う時間だから、まずは、お母さんの元気を取り戻す事に時間を使って💪大丈夫❤貴女が元気を取り戻したら、お子さんも未来が輝いてきますっ💪😤ここには、みんないるよ❤安心して😃

No.53 07/04/14 10:53
マライヒ383 ( wHEc )

>> 34 こんばんは。 皆さんのご意見をお伺いしたいのですが‥。 「困難を避けるのではなく、乗り越え方を知るのが幸せへの道だ」と、いうのを、色々な… 主さん、いれんさん、バンコランさん、花さん

「困難を避けるのではなく、乗り越え方を知るのが幸せへの道だ」
皆さんが今までに体験されたこと、今現在のこと‥困難をどう乗り越えるか⁉


本当に、皆さん、「ひたむき」で「頑張り屋」で‥。

皆さんの言葉の一つ一つに私は、感心したり、新たな発見があったり、また自分では気付けなかった、自分自身を見つめ直すという機会も与えていただきました‥。

私は、困難を避けてばかりだったかのかもしれません。

  • << 56 マライヒさん☝ 避けてばかりだった… 過去形ですよね❓今は違うからいいじゃないですか~🙋人間、頑張り過ぎも鬱になるから頑張り過ぎず前向きに😊が一番です。(v^ー°) 私みたいに避けて通ればいいような壁まで、またごうとしないほうが気楽だと思いますし😃 何がなんでも😤なぁんてことはないと思います。 後悔しないように生きて来すぎたかなぁ~という変な後悔を今はしています。(笑) 壁は…一つ乗り越えたら必ず次があります。一度には無理ですから、一つ一つ乗り越えて行けば良いかと。 私は一つの壁を乗り越えたら必ず扉の向こうに✨素敵な明日があると信じています。素敵にするも思うも気持ち次第ではないでしょうかね❓😊 辛いことは沢山ありますが子供達の笑顔を見ると吹っ飛んじゃいます♪ みんなで一緒に頑張りましょう🙋😤(^^)➰🌼

No.54 07/04/14 11:16
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 53 マライヒさん、私も皆さんにここで教えてもらう事ばかりです😃困難なんて避けて通れるものなら、私も避けたい~😫と、私は安直なんです😤マライヒさんだって、今頑張って立ち向かってるじゃありませんか💪こんな難しいことに考え及ぶマライヒさんは、立ち向かって幸せに向かう道を進んでいると思いますよ😃

No.55 07/04/14 12:38
TWINS28 ( DONb )

>> 54 みなさんいろんな困難があったんですね…😠
わたしも去年子供の進学… うちの母の癌… 半年くらいが凄くしんどかったです💀
でも必ず出口はみつかるので皆さん頑張りましょうね⤴⤴

わたしはここでいろんなことを相談できるようになって随分救われました☺ありがとうございます⤴⤴

No.56 07/04/14 14:02
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 53 主さん、いれんさん、バンコランさん、花さん 「困難を避けるのではなく、乗り越え方を知るのが幸せへの道だ」 皆さんが今までに体験されたこと… マライヒさん☝
避けてばかりだった…
過去形ですよね❓今は違うからいいじゃないですか~🙋人間、頑張り過ぎも鬱になるから頑張り過ぎず前向きに😊が一番です。(v^ー°)

私みたいに避けて通ればいいような壁まで、またごうとしないほうが気楽だと思いますし😃
何がなんでも😤なぁんてことはないと思います。

後悔しないように生きて来すぎたかなぁ~という変な後悔を今はしています。(笑)

壁は…一つ乗り越えたら必ず次があります。一度には無理ですから、一つ一つ乗り越えて行けば良いかと。

私は一つの壁を乗り越えたら必ず扉の向こうに✨素敵な明日があると信じています。素敵にするも思うも気持ち次第ではないでしょうかね❓😊

辛いことは沢山ありますが子供達の笑顔を見ると吹っ飛んじゃいます♪

みんなで一緒に頑張りましょう🙋😤(^^)➰🌼

No.57 07/04/14 15:01
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

髪切ってきましたぁ😺すっきり💕今、白髪染めを家で四苦八苦して敢行中💪この2年でぐっと白髪が増えまして…💧ちょうど、ショックな出来事にあった頃から👻体は素直ですよね~、平気な顔で傲慢に生きてるのに、バサッと白髪😁ぷぷっ👻おっと、流さなくては💇

  • << 60 コンニチハ😃 休憩中に失礼します📱 いれんサンが白髪に👵!? 老化じゃなく、頑張ってる人に出来るんですよ!!大丈夫😊 昨日 インタビューを受けてたイチローが白髪だらけでした😲 リスペクトアゲイン👍✨ 花サン…アナタは素晴らしい人間です😊 5人のお子サンにとっても、私達にとっても、なくてはならない必要な人間です💕 ご自分の心の中に疎外感があっただけで、社会に恥じる事なんて何もないじゃないですか😁むしろ賛同されるべきです👏 可愛い我が子の学校行事に参加する事が出来なくて残念でしたね😢 前妻なんて△*∞※#ですよ😣💨 堂々と✨生きて行きましょう🌋
  • << 61 いれんさん😊 身心共にリフレッシュ気分で行って来て下さいね🙋➰🌼

No.58 07/04/14 17:05
いちご(5) ( ♀ FUqe )

皆さん、こんにちは😃
辛いこと悲しいこと乗り越えて今があるんですよね。
生きて歳を重ねればそれなりに経験しなくてもいい事までしちゃいますよね。
私も元旦那の破産や親権調停、離婚調停、親子関係不存在裁判等色々やりました。
チビ父親知らないんですよ。
上2人と父親が違い出産前に別れたから。
全然後悔はないけど産んだ以上は私の責任で育てなくちゃ⤴
みんな頑張ろう。
きっと明日は少し前進しているよ😃

  • << 62 🍓さん(^O^) ☝義務や責任なんかじゃないですよ😊貴方も私達も、み~んな子供を愛してるんです😊 義務や責任感だけでは、子育ては破綻が来ると思うんです。 いっぱいいっぱ~い🙌🙌子供を愛してるんだとは思いませんか❓😊➰🌼

No.59 07/04/14 17:26
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 58 こんちは😃皆さんの前向きなレスを見るだけで元気が出ます✌
私もチラホラ白髪が増えて…こないだ息子が見つけて抜いてくれたんですが10本位あって(*^_^*)「お母さん苦労してるねんな~」と言われました(T_T)意味解って言ってるのか?ですが(^_^;)
私も元旦那の浮気、自己破産から離婚になりもうすぐ1年が経とうとしてます😥鬱はなかなか治らないですが、3人の生活を楽しんでいます😃これで良かったのだとやっと思えるようになりました⤴
少しづつ進みましょ😁

No.60 07/04/14 17:35
グリーンディ ( j2nc )

>> 57 髪切ってきましたぁ😺すっきり💕今、白髪染めを家で四苦八苦して敢行中💪この2年でぐっと白髪が増えまして…💧ちょうど、ショックな出来事にあった頃… コンニチハ😃

休憩中に失礼します📱

いれんサンが白髪に👵!?
老化じゃなく、頑張ってる人に出来るんですよ!!大丈夫😊
昨日 インタビューを受けてたイチローが白髪だらけでした😲
リスペクトアゲイン👍✨

花サン…アナタは素晴らしい人間です😊
5人のお子サンにとっても、私達にとっても、なくてはならない必要な人間です💕
ご自分の心の中に疎外感があっただけで、社会に恥じる事なんて何もないじゃないですか😁むしろ賛同されるべきです👏
可愛い我が子の学校行事に参加する事が出来なくて残念でしたね😢
前妻なんて△*∞※#ですよ😣💨
堂々と✨生きて行きましょう🌋

  • << 64 グリーンディさん😊 貴方のおっしゃる通りです。私は恥じるようなことしてないのだから堂々と学校へ出向けば良かったのだと後々思い、子供達には本当に申し訳なく思っています😢離婚を切り出したのは前妻ですし… ☝私が行けない変わりに👨元主人を無理矢理行かせましたが☺ 貴方は頭の良い方です☺私の中で頭の良い人って成績とかではなく、心の傷みが解る人のことなんですよね。 だから… ここにいる皆さんは全員頭の良い✨素敵な人達だと思います♪(^^) 私ね… 5人を育てる間、元主人に生活費もらったことないんです。み~んな借金に消えて😃主人が働かなくなったので追い出しましたが、働いてたらまだ一緒にいたのかもしれません。(笑)破産もせずにドロンです。何千万… 母親意識の強い人は皆、旦那よりも子供との穏やかな生活を願い離婚するんじゃないでしょうか❓ 余分なこと考えなくても良くなった分、気持ちを子供達へ向けられることが出来、とても嬉しく思ってます。☺

No.61 07/04/14 17:54
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 57 髪切ってきましたぁ😺すっきり💕今、白髪染めを家で四苦八苦して敢行中💪この2年でぐっと白髪が増えまして…💧ちょうど、ショックな出来事にあった頃… いれんさん😊
身心共にリフレッシュ気分で行って来て下さいね🙋➰🌼

No.62 07/04/14 17:57
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 58 皆さん、こんにちは😃 辛いこと悲しいこと乗り越えて今があるんですよね。 生きて歳を重ねればそれなりに経験しなくてもいい事までしちゃいますよね… 🍓さん(^O^)
☝義務や責任なんかじゃないですよ😊貴方も私達も、み~んな子供を愛してるんです😊

義務や責任感だけでは、子育ては破綻が来ると思うんです。

いっぱいいっぱ~い🙌🙌子供を愛してるんだとは思いませんか❓😊➰🌼

No.63 07/04/14 18:07
♂♀ママ22 

皆さんこんにちは😃
みなさん色々と困難を乗り越えられてるんですね😲
うちは旦那と意見があまり合わず息子に対しての私の行動が『過保護すぎる』とよく言われます💧
子供からしたら上の子は『〇〇だけ病気やから遅刻したり休んだりせこい』と言い息子は『どうせママはお姉ちゃんのみかたなんやろ』と言います😩
まだ名前把握してなくて…皆さんお体気をつけてくださいね~
ありあ(元58)

  • << 66 ありあさん😊 🏠家も同じですよ~♪ 次男がかなり👹です(笑) いつもね、ホントに三男の為に😢家族全員、我慢させてばかり😣💦💦 次男から「俺だって一応母さんの子供やろ😤」って言われてる気がして切ないです。😭 私はいつも子供達に… 「貴方達、全員仲良くすることが母さんの幸せなんだよ~☺」と言ってます。(^-^) 5人の母さんだから愛情を独り占めには出来ないでしょ❓み~んな五当分✨🙋🙌🙋と言ったりも😊

No.64 07/04/14 18:21
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 60 コンニチハ😃 休憩中に失礼します📱 いれんサンが白髪に👵!? 老化じゃなく、頑張ってる人に出来るんですよ!!大丈夫😊 昨日 インタビュ… グリーンディさん😊

貴方のおっしゃる通りです。私は恥じるようなことしてないのだから堂々と学校へ出向けば良かったのだと後々思い、子供達には本当に申し訳なく思っています😢離婚を切り出したのは前妻ですし…
☝私が行けない変わりに👨元主人を無理矢理行かせましたが☺

貴方は頭の良い方です☺私の中で頭の良い人って成績とかではなく、心の傷みが解る人のことなんですよね。

だから…
ここにいる皆さんは全員頭の良い✨素敵な人達だと思います♪(^^)

私ね…
5人を育てる間、元主人に生活費もらったことないんです。み~んな借金に消えて😃主人が働かなくなったので追い出しましたが、働いてたらまだ一緒にいたのかもしれません。(笑)破産もせずにドロンです。何千万…

母親意識の強い人は皆、旦那よりも子供との穏やかな生活を願い離婚するんじゃないでしょうか❓

余分なこと考えなくても良くなった分、気持ちを子供達へ向けられることが出来、とても嬉しく思ってます。☺

  • << 82 コンバンハ😃 花サン、実は『頭が良い』って褒めて貰ったの、生まれて2度目なんです。 1度目は小学生の頃、今はこの世に居ない祖父から言われました👴 その時も花サンと同じような意味で言われた気がします。 私…頭の回転が遅くって、話が難しくなってくるとなかなか機転の利いた言葉が出てきません😥⤵ せめて、人の気持ちに立って行動出来るように心掛けています☺❤ 明日からまた月曜日ですね😭 皆サン、ファイトです💪

No.65 07/04/14 19:03
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 64 素敵💕みんな素敵ですよ🙆💕
尊敬しちゃう💕なんかホント嬉しい💕
周りには、言わなくていい不満ばかり言ってる人も沢山いるのに、乗り越えていこうってする、みんなが素敵すぎるっ💕嬉しいなあ~☺ここにこれて☺ホント元気になれます❤このスレの中でしか知らない方々なのに、戦友みたい❤(舞い上がってる❓)ごめんね、こんな事ゆっちゃいけないかもだけど、全然会ったことないけど、みんなの子供達が自分の子供みたいにかわいいっ❤みんな、素晴らしいお母さんだよっ💪(鼻息あらいって💨)大好き💕☺

No.66 07/04/14 19:04
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 63 皆さんこんにちは😃 みなさん色々と困難を乗り越えられてるんですね😲 うちは旦那と意見があまり合わず息子に対しての私の行動が『過保護すぎる』と… ありあさん😊
🏠家も同じですよ~♪
次男がかなり👹です(笑)
いつもね、ホントに三男の為に😢家族全員、我慢させてばかり😣💦💦

次男から「俺だって一応母さんの子供やろ😤」って言われてる気がして切ないです。😭

私はいつも子供達に…
「貴方達、全員仲良くすることが母さんの幸せなんだよ~☺」と言ってます。(^-^)
5人の母さんだから愛情を独り占めには出来ないでしょ❓み~んな五当分✨🙋🙌🙋と言ったりも😊

No.67 07/04/14 21:29
♂♀ママ22 

>> 66 そうですよね~私も気をつけてはいるんですが子供達からしたら不満なんでしょうね💦うちの子まだ抱っこをせがむんですが『どっちが抱く回数多いとか』寝る時は子供の間に入るんですが『どっちに寄りすぎてる』とか💦

No.68 07/04/15 00:27
いちご(5) ( ♀ FUqe )

皆さん素敵です⤴

以前高3の子が何考えているのか分からなくなって市の母子相談員さんに話しをした事があって『今まで末っ子だったのが急に赤ちゃんが来て、お母さん取られたと感じてるんじゃないかなぁ』と…頭殴られた感覚でした。
だって中学生ですよ。
『まさかぁ』とは思いましたが、その後何年も経って言われました『チビに母さん取られたみたいだった』って今じゃ笑い話ですが
(*^_^*)
幾つになっても、そういう感情はあるんですね、反省です。

No.69 07/04/15 00:38
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 68 続きです。

実はチビを怒ってしまいました。寝る時間なので着替える様に言ったところ『着替えさせて~』と『自分でやろうね』の後に『あ~~』と大きな奇声をあげ寝転がってバタバタ。
限界だったんです⤵
PCのトラブルで2~3日動けず、しかも1日12時間😭😭
寝顔みながら『ごめんね』と⤵謝っても気持ち凹んで⤵😭
あ~母親失格だぁ
チビの気持ちわかってやれず⤵
たまらずカキコしたゃいました。
こんな日もあるサと自分で励ましてます。

  • << 71 🍓さん😊 私なんて体しんどい日多いから一緒にいたらそんな日ばかりですよ♪😊 有難いことに、しんどそうにしてると兄弟がみんなで助けてくれますが。 甘えられてキツイ日に、泣かれた場合い、私は、一緒に泣いちゃうんです😊とても沢山の子に頭回らないもん😃ごめんね~お母さん今日は出来ない😭😭😭って。そうすると子供のほうが謝って泣きやみ自分からいろいろやってくれます。 掃除も今や全くしません🙅出来ないんですね。😠体力なくて😩全員に分担させてやらせるとあっという間に終わります🙌✌ 自分あっての子供です。たまにはハメはずしたっていいですよ~😊 🍴だって、レトルト使うことありますよん♪でないと👵自分の時間なくなってしまうもの。ただし☝おかわり~⤴と言われた時は辛いですが😂 🍓さん看病疲れも溜ってるでしょう❓仕事復帰も一度にいろんなことやらなきゃいけなくなるのはしんどいですよ😔自分労ってあげて下さいね🙋✨ ちなみに… 🏠家の子…もう兄弟いらないそうです😣😂💦
  • << 75 皆さんおはようございます😃 私もよく子供に感情的になって怒ってしまう時があります😱子供が泣いたりシュン⤵ってしてしまうといつも後悔しちゃいます💧 うちは旦那が週末しか帰ってこないので旦那にはよほどの事がない限りあまり子供を怒らないように言ってるんですが普段子供の騒がしさの中にいないからウルサイと感じるらしくよく怒ってます😚息子には休みの日ぐらい薬から解放してあげたいので私は騒ぎ放題にさせてるんですけどね😁

No.70 07/04/15 01:06
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 69 ありますあります。私もありますよ~😫ホントにね、つい自分がいっぱいになっちゃってね💧後反省します💧
いちごさん、ありあさん、実は私…28才の結婚直前に母にダダをこねた事あります💧姉との比較で。初めて口にしたんですが、『お母さんはいっつも、お姉ちゃんばっかりかわいがってからっ!』泣きながら😲3姉妹の一番⤴が手厚く育てられていたので、28年分が出てしまいました😫いや、お恥ずかしい💦大の大人が思ってたくらいですから、中学生や高校生でもおんなじですよね☺でも、一言文句言って、母が受け止めてくれたら、なんか安心しましたよ😃あの時言えてよかった💨今の母じゃわかんないもん☺

  • << 72 いれんさんありあさん…🌼私もありますよ。 大の大人も大人。弟のほうが可愛いのだといれんさんのように思い、未だそれを口にしたことはないですが… 現実を突き付けられましたから。離れて暮らしてる弟が🚗事故を起こし、怪我一つなく元気なのに弟から電話があると母は飛んで行った。 私が未遂を起こした時…母は来なかった。ことは明白ですよね❓(涙) 母に現実を話したなら、辛いでしょうからせずに至ります。😊 ☝子供達には、お母さんは誰のほうが…とか言われたことないです。 なんでか解んないけど❓言われたら🌼私はきっと「解った。それじゃ~他の誰よりも貴方だけに、優しくしてあげる。それで満足❓他の子に冷たいお母さん好き❓」って聞くような気がします。 それで「うん🙋」なんて言ったら💢👊パンチですがね♪😁➰🌼

No.71 07/04/15 08:18
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 69 続きです。 実はチビを怒ってしまいました。寝る時間なので着替える様に言ったところ『着替えさせて~』と『自分でやろうね』の後に『あ~~』と大… 🍓さん😊
私なんて体しんどい日多いから一緒にいたらそんな日ばかりですよ♪😊
有難いことに、しんどそうにしてると兄弟がみんなで助けてくれますが。

甘えられてキツイ日に、泣かれた場合い、私は、一緒に泣いちゃうんです😊とても沢山の子に頭回らないもん😃ごめんね~お母さん今日は出来ない😭😭😭って。そうすると子供のほうが謝って泣きやみ自分からいろいろやってくれます。

掃除も今や全くしません🙅出来ないんですね。😠体力なくて😩全員に分担させてやらせるとあっという間に終わります🙌✌

自分あっての子供です。たまにはハメはずしたっていいですよ~😊
🍴だって、レトルト使うことありますよん♪でないと👵自分の時間なくなってしまうもの。ただし☝おかわり~⤴と言われた時は辛いですが😂

🍓さん看病疲れも溜ってるでしょう❓仕事復帰も一度にいろんなことやらなきゃいけなくなるのはしんどいですよ😔自分労ってあげて下さいね🙋✨

ちなみに…
🏠家の子…もう兄弟いらないそうです😣😂💦

  • << 73 🌼さん🍓さん 気持ち良くわかります。 私も体調悪くて2人が一度に騒ぎ出した時なんて、パニックになって過呼吸が出てしまい(>_<)いっぱいいっぱいになるともうダメです😂 なるべく前向きにと思ったり褒めてあげようと思うけど…母も人間、完璧なんて無理<_<)o>> 後でごめんねの気持ちがあればいいですよね? こんな事このレスでしか打ち明けられないし(T_T) でも今3人で生活してて楽しいです。父親がいない方が私としてはかなり楽かな~子供はどう思っているか解らないけど😫

No.72 07/04/15 08:40
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 70 ありますあります。私もありますよ~😫ホントにね、つい自分がいっぱいになっちゃってね💧後反省します💧 いちごさん、ありあさん、実は私…28才の… いれんさんありあさん…🌼私もありますよ。
大の大人も大人。弟のほうが可愛いのだといれんさんのように思い、未だそれを口にしたことはないですが…
現実を突き付けられましたから。離れて暮らしてる弟が🚗事故を起こし、怪我一つなく元気なのに弟から電話があると母は飛んで行った。
私が未遂を起こした時…母は来なかった。ことは明白ですよね❓(涙)
母に現実を話したなら、辛いでしょうからせずに至ります。😊

☝子供達には、お母さんは誰のほうが…とか言われたことないです。
なんでか解んないけど❓言われたら🌼私はきっと「解った。それじゃ~他の誰よりも貴方だけに、優しくしてあげる。それで満足❓他の子に冷たいお母さん好き❓」って聞くような気がします。
それで「うん🙋」なんて言ったら💢👊パンチですがね♪😁➰🌼

No.73 07/04/15 08:52
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 71 🍓さん😊 私なんて体しんどい日多いから一緒にいたらそんな日ばかりですよ♪😊 有難いことに、しんどそうにしてると兄弟がみんなで助けてくれますが… 🌼さん🍓さん 気持ち良くわかります。
私も体調悪くて2人が一度に騒ぎ出した時なんて、パニックになって過呼吸が出てしまい(>_<)いっぱいいっぱいになるともうダメです😂
なるべく前向きにと思ったり褒めてあげようと思うけど…母も人間、完璧なんて無理<_<)o>> 後でごめんねの気持ちがあればいいですよね?
こんな事このレスでしか打ち明けられないし(T_T)
でも今3人で生活してて楽しいです。父親がいない方が私としてはかなり楽かな~子供はどう思っているか解らないけど😫

No.74 07/04/15 09:07
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 73 ゆうさん~🙋
私も父親不在については悩みましたが~あまりにも一貫性のない夫婦教育が存在するよりは子供達も気楽なんじゃないでしょうかね❓
ここにいる👪夫婦の方々はある程度、旦那さんと価値観が一致してると思うんですね。😊

☝母親が幸せにしてたら子供はみんな幸せなんですよ♪と自身がそう思うのです。👵母の笑顔が絶えませんように🙏ですね💕✨

子供達も元主人と元に戻ることを望んでいません😔それなのに、今のおじさん👨(彼)と別れるのは嫌なんだそうです。
ということは~私の笑顔が主人といた時より👨彼といる時のほうが多いんだな~と思うんですね。

だから、ゆうさんの子供もゆうさんの笑顔が一番(@^∇^@)今のゆうさんがいい👏って思ってると思いますよ😊✨

No.75 07/04/15 09:39
♂♀ママ22 

>> 69 続きです。 実はチビを怒ってしまいました。寝る時間なので着替える様に言ったところ『着替えさせて~』と『自分でやろうね』の後に『あ~~』と大… 皆さんおはようございます😃
私もよく子供に感情的になって怒ってしまう時があります😱子供が泣いたりシュン⤵ってしてしまうといつも後悔しちゃいます💧
うちは旦那が週末しか帰ってこないので旦那にはよほどの事がない限りあまり子供を怒らないように言ってるんですが普段子供の騒がしさの中にいないからウルサイと感じるらしくよく怒ってます😚息子には休みの日ぐらい薬から解放してあげたいので私は騒ぎ放題にさせてるんですけどね😁

No.76 07/04/15 10:04
マライヒ383 ( wHEc )

>> 46 🉐おさらいです😃 だいぶ覚えてきましたよ💡 元1サン →花サン🌼 元5サン →いちごサン🍓 元28サン →ツインズサン♊ 元58サン →… ☀おはようございます。
いれんさん、花さん、温かい励ましのお言葉ありがとうございます‼すごく嬉しいです😭

「困難を避けていた」というのは、離婚は死別では無いので、人からは「離婚する人は、我慢が足らないから」と言われる事が多かったから‥😢

確かに、我慢している人は「困難を乗り越えている」ことになるのだろうな‥て。

正直、「我慢が足らないからだ」と言われる度に複雑な気持ちになる私なのです。

主さん、イチゴさん、ツインズさん、ありあさん、ゆうさん、バンコランさん。

皆さん、こんな自分勝手で情けないダメ親の私ですが、どうか、見放さないで下さいね‥

  • << 79 マライヒさん☝ 自分をダメ🙅なんて言っちゃダメです😤貴女は✨素敵なお母さんで女性。ダメにするもしないも自分なんですから。d(^-^) 我慢なんて…人それぞれ😊我慢の足りない人はねマライヒさんのように➰反省しませんよ🙋 私だって我慢して主人といることは可能だったでしょう。しかし、借金返済の為に子供達を施設へ入れなければならなかったと思います。そうして継続された結婚って意味があったのでしょうか❓答えは見付かりませんが現在👪家族の笑顔があります😊
  • << 81 マライヒさん😃我慢がたりないなんてこと絶対ないですよ👍 頑張ってるじゃないですか⤴ダメな親なんかじゃないですよ😉 ここの皆さん頑張ってる素敵なお母さん達だと思います🎵 ありあ🎵

No.77 07/04/15 10:12
マライヒ383 ( wHEc )

>> 76 いれんさん、花さん、
いつも私にもわかりやすい言葉で、丁寧に温かく励まして下さって、本当にありがとうございます😃

皆さんの体験やご意見を参考に、私も困難を乗り越える道を知るべく、試行錯誤しながら子供たちと頑張ります‼💪😃

No.78 07/04/15 10:45
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 77 おはようございます😃レス活発‼まるで、顔合わせて話してるみたいですね😃
母子家庭で頑張ってらっしゃる皆さんのご苦労は、私なんかじゃ計り知れません😫すごいな~、頑張ってるな~って思うばかり💪人それぞれ、いろんな事情があるのだから、周りの何にも知らない人なんかの余計なおせっかいは、ゴミ袋に入れて捨てちゃえ‼えいっ‼皆さんがお子さんが幸せになれば、それだけでいいんですよ❤☺私なんか、まだまだ苦労が足りません‼ちっさな事に負けてらんないっ、頑張るぞぉ‼💪
ところで、主さん、この調子で行くと、あっという間にまた、スレパンクしちゃうと思いますが、そこんところは、ひとつよしなに…💕😍だって、皆さんといつまでも話したいからぁ~~💕よろぴく💕(古っ)

No.79 07/04/15 11:02
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 76 ☀おはようございます。 いれんさん、花さん、温かい励ましのお言葉ありがとうございます‼すごく嬉しいです😭 「困難を避けていた」というのは、… マライヒさん☝

自分をダメ🙅なんて言っちゃダメです😤貴女は✨素敵なお母さんで女性。ダメにするもしないも自分なんですから。d(^-^)

我慢なんて…人それぞれ😊我慢の足りない人はねマライヒさんのように➰反省しませんよ🙋

私だって我慢して主人といることは可能だったでしょう。しかし、借金返済の為に子供達を施設へ入れなければならなかったと思います。そうして継続された結婚って意味があったのでしょうか❓答えは見付かりませんが現在👪家族の笑顔があります😊

No.80 07/04/15 11:31
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 79 いれんサン、花サン、ゆうサン
そう言ってもらうとホッとします。
チビは叱られても、その時だけで5分後はケロッとしていて、分かっているのか不安になる時があります⤵
もうこれは仕方ない事ですよね?
只今体調最悪ですが寝ずにPC治しました。今日はチビをいっぱい抱っこします⤴

マライヒサン
我慢は限度がありますよ。今が楽しいのなら言われた言葉捨てちゃってちょうだい⤴

No.81 07/04/15 12:37
♂♀ママ22 

>> 76 ☀おはようございます。 いれんさん、花さん、温かい励ましのお言葉ありがとうございます‼すごく嬉しいです😭 「困難を避けていた」というのは、… マライヒさん😃我慢がたりないなんてこと絶対ないですよ👍
頑張ってるじゃないですか⤴ダメな親なんかじゃないですよ😉
ここの皆さん頑張ってる素敵なお母さん達だと思います🎵
ありあ🎵

  • << 83 🌅Morning! いれんさん、花さん、イチゴさん、ありあさん。優しい言葉、嬉しいです😃ありがとう🙇 皆さん、一週間の始まり始まり。 よっしゃー‼頑張りましょーっ‼💪😊

No.82 07/04/15 22:59
グリーンディ ( j2nc )

>> 64 グリーンディさん😊 貴方のおっしゃる通りです。私は恥じるようなことしてないのだから堂々と学校へ出向けば良かったのだと後々思い、子供達に… コンバンハ😃

花サン、実は『頭が良い』って褒めて貰ったの、生まれて2度目なんです。
1度目は小学生の頃、今はこの世に居ない祖父から言われました👴
その時も花サンと同じような意味で言われた気がします。
私…頭の回転が遅くって、話が難しくなってくるとなかなか機転の利いた言葉が出てきません😥⤵
せめて、人の気持ちに立って行動出来るように心掛けています☺❤

明日からまた月曜日ですね😭
皆サン、ファイトです💪

No.83 07/04/16 06:10
マライヒ383 ( wHEc )

>> 81 マライヒさん😃我慢がたりないなんてこと絶対ないですよ👍 頑張ってるじゃないですか⤴ダメな親なんかじゃないですよ😉 ここの皆さん頑張ってる素敵… 🌅Morning!

いれんさん、花さん、イチゴさん、ありあさん。優しい言葉、嬉しいです😃ありがとう🙇
皆さん、一週間の始まり始まり。

よっしゃー‼頑張りましょーっ‼💪😊

No.84 07/04/16 06:56
マライヒ383 ( wHEc )

>> 83 うきゃ~‼

こちらは今朝から雨☔雨の日は、外に出るのがヤンキース

No.85 07/04/16 08:13
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 84 おっかし~(*≧∀≦)ゞ‼ヤンキース‼
こっちも雨っ☔たまった仕事がヤンキース‼欧米かっ👋

No.86 07/04/16 11:05
♂♀ママ6 ( ♀ )

🌼頑張ってるみなさんに🍯ハチミツプレゼント☺疲れ癒してね🎵😊🌼➰花


     _
f⌒v―-< )
| j   \
ヽ  /⌒  ゝ r⌒)
|   ・ (・ヽ/ヽJ
|    ●)i ∪
|  (ヽ_ノノ-/
(ヽ__二ニく_ノ__
ヽ ー-、ヽ/>⊂ニ⊃)
`|  // ̄ ̄)J~U^U^ヽ
く\_Lレ―"( HONEY )
γ`ー―――\__/

  • << 89 いゃぁ⤴すごい😍 花サン 器用ですね⤴ 質問、携帯によって変にならないの? 私も作ってみた~い。
  • << 90 🐻プーさん🐤 スゴイですね~ 時間かかったでしょ⁉😲 私もマネした~い😍
  • << 91 本当~花さんすごい可愛い💕 TWINSサン話合いどうでしたかぁ❓ ありあ🎵

No.87 07/04/16 12:04
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 86 いやーっ🌼花さんすごーい😍かわいいっ🌼

No.88 07/04/16 14:01
TWINS28 ( DONb )

>> 87 皆さんこんにちは~😊
これから学校の先生とうちの子とで今度から通級することになる☝学校に話し合いをしに行って来ます💨

緊張します⤵⤵
行ってきま~す💨

No.89 07/04/16 18:36
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 86 🌼頑張ってるみなさんに🍯ハチミツプレゼント☺疲れ癒してね🎵😊🌼➰花      _ f⌒v―-< ) | j   \ ヽ  /⌒  ゝ r… いゃぁ⤴すごい😍
花サン 器用ですね⤴
質問、携帯によって変にならないの?

私も作ってみた~い。

No.90 07/04/16 18:58
マライヒ383 ( wHEc )

>> 86 🌼頑張ってるみなさんに🍯ハチミツプレゼント☺疲れ癒してね🎵😊🌼➰花      _ f⌒v―-< ) | j   \ ヽ  /⌒  ゝ r… 🐻プーさん🐤

スゴイですね~
時間かかったでしょ⁉😲
私もマネした~い😍

No.91 07/04/16 18:58
♂♀ママ22 

>> 86 🌼頑張ってるみなさんに🍯ハチミツプレゼント☺疲れ癒してね🎵😊🌼➰花      _ f⌒v―-< ) | j   \ ヽ  /⌒  ゝ r… 本当~花さんすごい可愛い💕

TWINSサン話合いどうでしたかぁ❓
ありあ🎵

No.92 07/04/16 21:04
TWINS28 ( DONb )

>> 91 🌼皆さん今晩は~🌼
話し合いはこれからどこを直して行きたいかと☝顔合わせ程度でした😊
先生は前に1度あったことのある先生だったので話し安かったです🎵

これから1週間に一度程度通うことになりました😃

  • << 96 ツインズさん😃お疲れ様です💕週一通うんですか❓大変そうですが頑張ってくださいね💪💕ファイトォ🙌

No.93 07/04/16 21:32
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 92 ツインズさん 頑張って下さいね⤴良い日もあれば悪い日もある!親子でゆっくり進みましょう😃でも話しやすい先生で良かったですね♪ここの人達みんな味方ですよ💪

🌼さん プーかわいい♪思わず息子に見せました😁ほかにもレパートリーあるんですか?うらやましい🌼

うちは今日、学級懇談会がありました。学級委員に立候補しちゃいました😁それと息子の話しも少ししました。理解してくれなければそれはしょうがないし⤴学校に行く回数が増えれば息子の様子やクラスの関わりも見れるし😃頑張ります💪テンション高いのは今だけかも(^_^;)

No.94 07/04/16 21:42
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 93 リクエストにお答えして🌼🙌🙌🙌✨➰🌼



 ポポポンポン ♪
\ポンデライオン♪/
  ○○○
♪ ○・ω・○ ♪
  ○○○ キュキュキュン
 _ノ  )>_ ♪
/◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄|

  ♪
 ♪ ○○○
   ○ ・ω・∩
   ○○○ノ
   /⊃/  ポポ♪
☆~( -O  ポンポン
   ∪  ポンデライオン

   ♪
  ♪  ○○○
    ∩・ω・ ○
    ヽ○○○
ガルガル  \⊂\
 ガオガオ O-、 )~☆
ポンデライオン♪ ∪

No.95 07/04/16 22:30
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 94 スッゴい🌼あははは
(*≧∀≦)ゞかわいいじょ~🌼私もやりたい~、が、大抵途中で挫折するんですよ😔こんじょなし🐙

No.96 07/04/16 22:34
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 92 🌼皆さん今晩は~🌼 話し合いはこれからどこを直して行きたいかと☝顔合わせ程度でした😊 先生は前に1度あったことのある先生だったので話し安かっ… ツインズさん😃お疲れ様です💕週一通うんですか❓大変そうですが頑張ってくださいね💪💕ファイトォ🙌

No.97 07/04/16 22:59
グリーンディ ( j2nc )

コンバンハ😃

皆サン、明るいレスで盛り上がってる所、スミマセン🐛
主…凹んでます😔⤵⤵

やはり子供の事で…
今週の金曜に家庭訪問がありまして、その時に子供の長所を教えてください、とあり、何て言おうかな~!?って考えていたら、パパが思い浮かばない…と…。
嫌な雰囲気になり、疲れた🌀と!!😣💨

今日はじっくり考えながら寝ます…

明日は明るく接する事が出来ればイイな⤴

  • << 99 主さん私も前にそれに近いことがありました… 主人ではなくて私自身なんですけど😥 進学に向けての進路相談で子供の長所はと聞かれ『気持ちの優しい子』と話したらそういうことでは将来自立出来ませんよと言われ…💀 勉強面では❓と聞かれ答えられませんでした😔答えられなかった自分が凄く不甲斐なくて… 私は自分の子供のこと分かってないんだなと思わせられ凄く凹みました💧
  • << 112 グリーンディさん➰🌼 前々から気にしてたのですが…細かいことに捕われ過ぎてませんか❓ 常に焦りを感じるんですが😥気に障る発言でしたら許してね🙏 今の息子さんをなんとか良く⤴したい気持ちは解りますが、直ぐに結論は全て出ません。 一つのことが何年かに渡って出来れば…のような気持ちでいないと母親としてしんどい限りですよ😊 ⏰ボーッとしてるなら、毎朝ご飯の時に必ず朝起きたらすることは❓と紙に書いて壁にでも貼り読み返しさせながらさせていくとか…根気よくやらなければダメですが。それも、6年生までにテキパキやれるようになるとか思わず、ボーッとしない日も出来た✌(^^)良かった😃と思って欲しいです。 ☝まだ②この子は出来ない。なんで出来ないの😣そう思う母親の心を子供は見抜くと思うんです。いつもまだ②これから😤💪そう思って頑張って下さいね😊 エーッ❓いいとこ❓ 見付からないですかね❓家の♂は…料理上手だし~私がしんどそうなら洗い物とか全部やってくれるし、友達が困ってたら率先して手伝いますよ😊 妹をこきつかいますが😂人の感情は人が育てていくしかないですよね❓

No.98 07/04/16 23:49
マライヒ383 ( wHEc )

>> 97 主さん、私の勝手な想像ですが、一般的にパパって、ママより子供と一緒にいる時間が少ないので、どうしても断片的にしか見れないのではないでしょうか‥。

経済的な問題を解決すべく、私も仕事で朝から夜中まで時間に追われてた時、子供のほんの一面しか見れませんでした😔

それは、親として情けなくも思いますが、仕事も大事、子供も大事。子供の事を全てわかってあげられない⁉
それは、ある意味、仕方がないのかも‥😭
反論は覚悟の上ですが、何か、子供を見てる(わかってる)ようで、見てない(わかってない)‥そんな自分も確かにいるんです。

うまく説明できなくて、すいません💧

  • << 117 マライヒさん… 人間は器用じゃないから働いてたらいろんなこと欠落しても仕方ないですよ😊 きちんと子供を見つめようとする気持ちがあればそれでいいんじゃないでしょうかね😃 現実的に… 専業主婦の方でも子供をきちんと見てない方いますし、心のゆとりを自分で作らないと子供と向き合うなんて無理です。 まずは自分を褒めて… ご褒美や労いを持つことが子供に対してのゆとり作りに繋がると私は思います。(⌒‐⌒)

No.99 07/04/17 04:35
TWINS28 ( DONb )

>> 97 コンバンハ😃 皆サン、明るいレスで盛り上がってる所、スミマセン🐛 主…凹んでます😔⤵⤵ やはり子供の事で… 今週の金曜に家庭訪問があり… 主さん私も前にそれに近いことがありました…

主人ではなくて私自身なんですけど😥
進学に向けての進路相談で子供の長所はと聞かれ『気持ちの優しい子』と話したらそういうことでは将来自立出来ませんよと言われ…💀

勉強面では❓と聞かれ答えられませんでした😔答えられなかった自分が凄く不甲斐なくて…
私は自分の子供のこと分かってないんだなと思わせられ凄く凹みました💧

  • << 101 ツインさん、うちは、進路相談ではなかったのですが、学校の担任に同じようなこと言われました‥ 上の子が小学3年の時にクラスの男子から叩かれたり蹴られたり、明らかにイジメなので学校に抗議したら‥ 担任が「親が過保護にしてたら、将来子供が社会に出た時に自立できませんよ」と。 1年の時の担任は‥「叩いたりするのは、その子のコミュニケーションの取り方ですから」 5年の時の担任は‥「K-1って流行ってるでしょう❓男の子は、そういうのが好きだから‥注意しても言うこと聞かないんですよ」 教師は、公務員だから、期待しない方がいいよ👩‥と別の学校のママさんに言われました
  • << 102 「気持ちが優しい」 どうして優しい子供が将来自立できないの⁉ 皆さん、どう思いますか❓
  • << 113 ツインズさん ☝確かに… 気持ちの優しいだけの子は自立出来ないと私も思います。が~その担任、言葉が足りてないですね😥 優しいにもいろいろありますから😊多分、担任がいう優しいは、自分をしっかり持たせないと…という意味だと思います。嫌なことを嫌と言えない短所的な優しさを持ち過ぎると生きてくの困難ですから。 芯の強い優しさを持てるよう育てれば大丈夫だと私は思っていますよ😊🌼

No.100 07/04/17 04:59
マライヒ383 ( wHEc )

>> 99 ツインさん、主さん、誰も悪くは無いと思います。

親でも、解ること、解らないこと、あってもいいと思いませんか⁉だって、完璧な親なんてどこにもいないし、完璧な親にはなれない

親も人間なんですよ。解らないことは、これから解るようになればいいのでは⁉

No.101 07/04/17 05:53
マライヒ383 ( wHEc )

>> 99 主さん私も前にそれに近いことがありました… 主人ではなくて私自身なんですけど😥 進学に向けての進路相談で子供の長所はと聞かれ『気持ちの優… ツインさん、うちは、進路相談ではなかったのですが、学校の担任に同じようなこと言われました‥

上の子が小学3年の時にクラスの男子から叩かれたり蹴られたり、明らかにイジメなので学校に抗議したら‥
担任が「親が過保護にしてたら、将来子供が社会に出た時に自立できませんよ」と。

1年の時の担任は‥「叩いたりするのは、その子のコミュニケーションの取り方ですから」

5年の時の担任は‥「K-1って流行ってるでしょう❓男の子は、そういうのが好きだから‥注意しても言うこと聞かないんですよ」
教師は、公務員だから、期待しない方がいいよ👩‥と別の学校のママさんに言われました

  • << 119 マライヒさん😱➰🌼 学校側は、暴力をスキンシップだとでも言いたいんでしょうか❓ ビックリです😲 暴力からは何も生まれません。憎しみや悲しみが生まれるだけかと😢 兄弟喧嘩じゃあるまいし過保護て⁉どういう言い方なんでしょう😤 憤りを感じます🌋💣🔥

No.102 07/04/17 06:00
マライヒ383 ( wHEc )

>> 99 主さん私も前にそれに近いことがありました… 主人ではなくて私自身なんですけど😥 進学に向けての進路相談で子供の長所はと聞かれ『気持ちの優… 「気持ちが優しい」
どうして優しい子供が将来自立できないの⁉
皆さん、どう思いますか❓

  • << 104 オハヨウゴザイマス😃 マライヒサン、ツインズサン、レス有難うございます☺ 昨夜パパに『じゃあ逆に聞くけど、アイツの長所はどこやねん??』と言われ、私も即答出来ませんでした😔それがショックで⤵⤵ 優しい所…私もそれは思いました😃💡 しかし、他の子供の親もも自分の子供の事をそう思っているだろうし、それを敢えて先生に伝えても指導して頂く上であまり意味がないような気がして、やめておこう、と😔 将来の自立を考えるのならば、もう一歩踏み込んだ答えが必要なのでは!?と思い、私も色々と考えているのですが、なかなか😩 新学期が始まって、時間内に用意が出来るようにどれだけ促しても持ち上げても時間の概念がなくマイペース⏰ 特に食事が酷く、食べている事を忘れたかのように箸を置いてぼーっと1点を見つめています。放っといたら何分も何十分も何時間もそうやっています。 堪忍袋の緒が切れて怒鳴ると パニックを起こし、オロオロ泣くだけで完全に動作がストップします😨 これって、今まで厳しく叱りすぎたせいの2次障害になるのでしょうか? こんな状態で…担任にどんな長所を伝えて、どういう風な指導をお願いしたらいいのか😥
  • << 105 おはようございます😃 優しい子は自立できると思います。優しいとは、人の心や状況が思い計れるということですよね☝会社などで仕事をしていく上で、周りを見れるというのは大事な事💕家族もそうですよね💕勉強や自分の事ばかりの人には、人はついていきません。現に担任の先生の発言にいかがなものかと思うように。優しさは人を動かす大きな力だと、私は思ってます😃 その力がのびやかに成長すれば、支え支えられると思います。文章変かな❓

No.103 07/04/17 08:07
TWINS28 ( DONb )

>> 102 皆さんありがとうございます😢
実は今凹んでいるので励ましていただいて凄く嬉しいです😊

今日の朝もう家を出る前になってゲームをやり始めそれを私が💢怒ったらもう

😠学校行かないと騒ぎだし… 学校までついて行ってきました💧

あたしも朝から怒鳴ってしまう自分に自己嫌悪💀

No.104 07/04/17 08:27
グリーンディ ( j2nc )

>> 102 「気持ちが優しい」 どうして優しい子供が将来自立できないの⁉ 皆さん、どう思いますか❓ オハヨウゴザイマス😃

マライヒサン、ツインズサン、レス有難うございます☺

昨夜パパに『じゃあ逆に聞くけど、アイツの長所はどこやねん??』と言われ、私も即答出来ませんでした😔それがショックで⤵⤵

優しい所…私もそれは思いました😃💡
しかし、他の子供の親もも自分の子供の事をそう思っているだろうし、それを敢えて先生に伝えても指導して頂く上であまり意味がないような気がして、やめておこう、と😔
将来の自立を考えるのならば、もう一歩踏み込んだ答えが必要なのでは!?と思い、私も色々と考えているのですが、なかなか😩


新学期が始まって、時間内に用意が出来るようにどれだけ促しても持ち上げても時間の概念がなくマイペース⏰

特に食事が酷く、食べている事を忘れたかのように箸を置いてぼーっと1点を見つめています。放っといたら何分も何十分も何時間もそうやっています。

堪忍袋の緒が切れて怒鳴ると パニックを起こし、オロオロ泣くだけで完全に動作がストップします😨
これって、今まで厳しく叱りすぎたせいの2次障害になるのでしょうか?

こんな状態で…担任にどんな長所を伝えて、どういう風な指導をお願いしたらいいのか😥

  • << 106 主さん、ツインズさん、思い悩む親心は皆、同じですよね。 発達障害の子供は、褒めて導くと良い、と本には書いてありました

No.105 07/04/17 08:29
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 102 「気持ちが優しい」 どうして優しい子供が将来自立できないの⁉ 皆さん、どう思いますか❓ おはようございます😃
優しい子は自立できると思います。優しいとは、人の心や状況が思い計れるということですよね☝会社などで仕事をしていく上で、周りを見れるというのは大事な事💕家族もそうですよね💕勉強や自分の事ばかりの人には、人はついていきません。現に担任の先生の発言にいかがなものかと思うように。優しさは人を動かす大きな力だと、私は思ってます😃
その力がのびやかに成長すれば、支え支えられると思います。文章変かな❓

  • << 111 いれんさんのおっしゃる通りだと、私は思います😃 「支え支えられる」ていいですね❤

No.106 07/04/17 08:32
マライヒ383 ( wHEc )

>> 104 オハヨウゴザイマス😃 マライヒサン、ツインズサン、レス有難うございます☺ 昨夜パパに『じゃあ逆に聞くけど、アイツの長所はどこやね… 主さん、ツインズさん、思い悩む親心は皆、同じですよね。

発達障害の子供は、褒めて導くと良い、と本には書いてありました

  • << 115 マライヒさん😊 その通りのことを、最初の頃、主さんに話したかな~と… 要はその書いてあることをどう実生活へ取り入れ実践して行くか❓がポイントですよね… ハッキリ言ってしまうと感情が欠落してるんじゃないかと我が子を見て思います。怒りの感情だけ異様に発達してて😩 嬉しいね~楽しいね~といった感情が自分の努力の上にある認識が薄いんですね😥 頑張る気持ちの持続性に欠けるため、喜びが中々成就出来ない感じです。

No.107 07/04/17 08:37
マライヒ383 ( wHEc )

「子供は認められ、励まされ、ほめられ、育っていきます。ADHDの子供は普通の子供にも増して、そのようなまわりからの精神的なサポートを必要としています。」


「ADHDの子供の学校生活はともすれば叱られ、認められず、罰せられとなっていきます。教師からそのような扱いを受けていれば、子供たちは学校が、勉強が嫌いになります。そして、大人への信頼を失います。」

No.108 07/04/17 08:43
グリーンディ ( j2nc )

ちなみに、昨日は学校のサッカー⚽でした。
彼なりに一生懸命頑張ってましたが…

家に帰り、服を脱いでみたら、べっちゃり💧おもらししていました😂

他の子供は皆、めちゃめちゃ上手だし、ウチのは運動神経0で付いていくのが精一杯😭

ストレス溜まってるんでしょうか?😢

新学期が始まったばかりというのに、色々やらせた事が、無理させすぎなのか!?
もう少し落ち着いてきたら乗り越える事の出来る課題なのか!?

息子にとって吉なのか凶なのか見極める、今が私にとっての正念場なのかも知れません😤

ちなみにパパは無理だろうと否定的です⤵⤵

No.109 07/04/17 08:46
マライヒ383 ( wHEc )

「人間は出来事や情報を短期記憶として脳に送り、それを心にとめる時間を長引かせることが出来ます。その時間の間に、これまでの経験という記憶と照らし合わせたり吟味したり、じっくり考えることが出来るのです。」

「また過去を参考に、未来を思い浮かべ、予測する(こうすればこうなるだろうというように)ことも出来ます。未来を予測し、次に何が起こるかを経験に基づいて推測できるなです。」

No.110 07/04/17 08:55
マライヒ383 ( wHEc )

「ADHDの子供は過去から学ばないというより、反応が早すぎるために、過去を振り返り現在にどうそれを使うかを考える暇がないと言った方が正しいでしょう。未来を予測しないため、現在の行動の結果に対する準備がなく、行き当たりばったりになりがち。」

「瞬間瞬間の出来事に、安全性や損得、利害などを考慮することなく、反射的に反応してしまいます」

「時間を守れない。約束の時間に遅れる、提出物を出さないということです。時間の観念が十分に発達していないので、時間を非常におそく感じます。ここで我慢して頑張れば、先にいいことがある、こう行動すればまわりからいい評価を受け、かえって得をすると考えて、目の前の楽しい遊びを我慢したり、怒りを抑えようという選択をするのが難しいのです。好きなことをやっている時には、時間の過ぎるのがとても早く感じられます。」

No.111 07/04/17 09:16
マライヒ383 ( wHEc )

>> 105 おはようございます😃 優しい子は自立できると思います。優しいとは、人の心や状況が思い計れるということですよね☝会社などで仕事をしていく上で、… いれんさんのおっしゃる通りだと、私は思います😃

「支え支えられる」ていいですね❤

No.112 07/04/17 09:35
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 97 コンバンハ😃 皆サン、明るいレスで盛り上がってる所、スミマセン🐛 主…凹んでます😔⤵⤵ やはり子供の事で… 今週の金曜に家庭訪問があり… グリーンディさん➰🌼

前々から気にしてたのですが…細かいことに捕われ過ぎてませんか❓
常に焦りを感じるんですが😥気に障る発言でしたら許してね🙏

今の息子さんをなんとか良く⤴したい気持ちは解りますが、直ぐに結論は全て出ません。
一つのことが何年かに渡って出来れば…のような気持ちでいないと母親としてしんどい限りですよ😊

⏰ボーッとしてるなら、毎朝ご飯の時に必ず朝起きたらすることは❓と紙に書いて壁にでも貼り読み返しさせながらさせていくとか…根気よくやらなければダメですが。それも、6年生までにテキパキやれるようになるとか思わず、ボーッとしない日も出来た✌(^^)良かった😃と思って欲しいです。
☝まだ②この子は出来ない。なんで出来ないの😣そう思う母親の心を子供は見抜くと思うんです。いつもまだ②これから😤💪そう思って頑張って下さいね😊

エーッ❓いいとこ❓
見付からないですかね❓家の♂は…料理上手だし~私がしんどそうなら洗い物とか全部やってくれるし、友達が困ってたら率先して手伝いますよ😊

妹をこきつかいますが😂人の感情は人が育てていくしかないですよね❓

  • << 126 コンニチハ😃 1つ目の仕事を終え休憩中デス🍌 マライヒサン、わかりやすい文章有難うございます😃💡 私も色々見て勉強して、その都度、発見、納得するのですが… 花サンの言う通りで、かなり焦ってます😥 本や児童相談所や皆サンのアドバイスを ウチの子供に置き換えて接する事がなかなか出来ないのです。 ADHDなのか!? アスペルガーなのか!? ひょっとしたら本当は普通の子供で、環境変化や厳しい接し方でそうなってしまったのに、勝手に私が発達障害と決めつけてるだけなんじゃないか!?とか、 考えれば考えるほどわからなくなってしまって😠

No.113 07/04/17 10:00
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 99 主さん私も前にそれに近いことがありました… 主人ではなくて私自身なんですけど😥 進学に向けての進路相談で子供の長所はと聞かれ『気持ちの優… ツインズさん

☝確かに…
気持ちの優しいだけの子は自立出来ないと私も思います。が~その担任、言葉が足りてないですね😥
優しいにもいろいろありますから😊多分、担任がいう優しいは、自分をしっかり持たせないと…という意味だと思います。嫌なことを嫌と言えない短所的な優しさを持ち過ぎると生きてくの困難ですから。

芯の強い優しさを持てるよう育てれば大丈夫だと私は思っていますよ😊🌼

No.114 07/04/17 10:10
いちご(5) ( ♀ FUqe )

仕事場よりレス拝見。
マライヒサンのカキコはとても勉強になります⤴
私自身そんなにADHDに対して焦りがないので勉強しないんですょ。逆に勉強すると神経質な為、今でも鬱気味なのに酷くする必要はないと…
チビが生きやすい人生を歩んでくれれば今は多少の事は仕方ないと思っています。
家庭と保育所と療育センターの三位一体で取り組む態度で、分からない事は何でも聞きます。

  • << 116 🍓さん➰🌼 それでいいんじゃないですかね😊 ADHDとはいえ、なんだか皆さんとは違うな~っていう部分あると思うんです。自分のお子さんにあった進め方で🙆だと思います♪✌ お仕事頑張れ~🔉(^^)🌼

No.115 07/04/17 10:11
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 106 主さん、ツインズさん、思い悩む親心は皆、同じですよね。 発達障害の子供は、褒めて導くと良い、と本には書いてありました マライヒさん😊

その通りのことを、最初の頃、主さんに話したかな~と…
要はその書いてあることをどう実生活へ取り入れ実践して行くか❓がポイントですよね…

ハッキリ言ってしまうと感情が欠落してるんじゃないかと我が子を見て思います。怒りの感情だけ異様に発達してて😩

嬉しいね~楽しいね~といった感情が自分の努力の上にある認識が薄いんですね😥
頑張る気持ちの持続性に欠けるため、喜びが中々成就出来ない感じです。

No.116 07/04/17 10:18
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 114 仕事場よりレス拝見。 マライヒサンのカキコはとても勉強になります⤴ 私自身そんなにADHDに対して焦りがないので勉強しないんですょ。逆に勉強… 🍓さん➰🌼

それでいいんじゃないですかね😊

ADHDとはいえ、なんだか皆さんとは違うな~っていう部分あると思うんです。自分のお子さんにあった進め方で🙆だと思います♪✌

お仕事頑張れ~🔉(^^)🌼

No.117 07/04/17 10:26
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 98 主さん、私の勝手な想像ですが、一般的にパパって、ママより子供と一緒にいる時間が少ないので、どうしても断片的にしか見れないのではないでしょうか… マライヒさん…

人間は器用じゃないから働いてたらいろんなこと欠落しても仕方ないですよ😊
きちんと子供を見つめようとする気持ちがあればそれでいいんじゃないでしょうかね😃

現実的に…
専業主婦の方でも子供をきちんと見てない方いますし、心のゆとりを自分で作らないと子供と向き合うなんて無理です。

まずは自分を褒めて…
ご褒美や労いを持つことが子供に対してのゆとり作りに繋がると私は思います。(⌒‐⌒)

No.118 07/04/17 10:29
いちご(5) ( ♀ FUqe )

続き

ADHDの苦手がよく分かるカキコは有難いです⤴
読んでいると『成る程』とチビに対する対処法が解ってきます😃

ちょっと的外れなレスになっちゃった😢
でも自分たちで出来る事をし周りのサポートを得て、後は今は仕方ないで行こうと思います。私が単純なだけ❓
しかし、ここはいいょ😍

  • << 120 🍓さん➰🌼 116レス👀てね~(^_^)/

No.119 07/04/17 10:32
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 101 ツインさん、うちは、進路相談ではなかったのですが、学校の担任に同じようなこと言われました‥ 上の子が小学3年の時にクラスの男子から叩かれた… マライヒさん😱➰🌼
学校側は、暴力をスキンシップだとでも言いたいんでしょうか❓

ビックリです😲

暴力からは何も生まれません。憎しみや悲しみが生まれるだけかと😢
兄弟喧嘩じゃあるまいし過保護て⁉どういう言い方なんでしょう😤
憤りを感じます🌋💣🔥

  • << 134 花さん、皆さん、どこの母親も、本当に子供のために「どうするのがいいのだろう⁉」て、思い悩むのは同じなんですよね‼😭 感情的になってしまったり、情緒不安定にもなりますよね‥😢😫

No.120 07/04/17 10:34
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 118 続き ADHDの苦手がよく分かるカキコは有難いです⤴ 読んでいると『成る程』とチビに対する対処法が解ってきます😃 ちょっと的外れなレスに… 🍓さん➰🌼

116レス👀てね~(^_^)/

No.121 07/04/17 10:52
♂♀ママ6 ( ♀ )

実は私…🌼
こないだ中1♂にキレて💢しまいました😩

♂は…🏥通院もあるので私の所へ来る回数が他の子と比べると数段に多く=食事を同じくする日が多いです。

だのに…

ずっとずーっと延ばし延ばし来た小5👸長女との約束➡二人で👸娘の服や学用品を春休みになったら買い物へ行く‼を決行🍴ランチバイキングをして帰るから😊と♂息子へ📲連絡。そしたら…

いきなり「ズルイ👸😣」と📲切ってしまい😱私…もう🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋😤堪えられませんでした。他の子に言われてもですね~😤♂息子にだけは言われたくない😣
そんな気持ちがいっぱいで♂息子へ直に話ました兄弟のみんながどれだけ♂ことで我慢してるかを…😢

😊なんとか解ってくれたようですが~まだまだ📓勉強不足です。
愛情を伝える、満足する心を持たせるって難しいですね…😢

No.122 07/04/17 12:07
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 121 皆さんのレスほんとに参考になります😃
うちの息子もADHDと診断されて3年目…1年生の時は悩み続け2年生で担任に打ち明けそこから今に至ります。1年生ではよくズル休みしました…私も対応の仕方が解らずオロオロ親失格、情けなかった😭2年生で診断を受けて息子も担任を信頼できる人、助けてくれる人、とわかり少し落ち着きましたが毎日問題を起こしてます。3年生からは学校を休む事も減り朝も自分なりに時計を見て学校に行けるようになりましたよ☺朝から怒鳴りまくりが今は嘘のよう😁
過去を振り返り少しづつでも成長してる事を認める事にしました😃でも我慢出来ず私も大噴火🌋します…だって親だって人間だもん!
🌼さんのおっしゃる通り喜ぶ感情よりも怒る暴れる感情がうちも発達しています…

主さんも難しいですが少し自分の時間を作って、子供の事を忘れる時間を持ってはどうでしょうか?アレもコレもしてあげたい、しなければいけないのはすご~くわかります😭でもここでお母さんが倒れてしまうと大変です!私みたいになって欲しくないし😥
発作の時すごく心配そうにしてる息子がかわいそうで…この間妹をみてくれたり布団かけてくれたり😥頼りになります😃

No.123 07/04/17 12:09
♂♀ママ6 ( ♀ )

連レスで🙏

♂息子の様子を見て…

褒められる

嬉しい

頑張る

このプロセスが成立しないんですね。

だからこそ「嬉しい」という感情をめいっぱい引き出してあげないといけないのではと、頑張って褒めてます。😊
他の子の3倍褒めてようやく「(@^∇^@)笑顔」な気がするのです。

やる気の持続性を保たせるには褒めて褒めて嬉しいとか楽しいという感情を育てて行くことが大切なんじゃないでしょうかね…😊➰🌼

No.124 07/04/17 13:20
♂♀ママ22 

>> 123 主さん皆さんこんにちは😃
うちの息子も出る前になると『何かをしようとします』仕事に行く時に学校まで送るんですが時間がない時はつい怒ってしまいます💧なるべく褒めて褒めてをやろうとは思ってるんですが完璧には無理です😩
主さん体がきついでしょうから息抜きしつつ頑張ってください👍
ツインズさん話やすい先生でよかったですね⤴
ゆうさん自分から役員申し出るなんて凄いです👏私はまだ役員する余裕はないです💦
ありあ🎵

No.125 07/04/17 14:12
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 124 ありあさん ありがとうございます☺学校に行く回数増えるかと思って…私も全然余裕はないですよ~😂他の親しないし、普通に障害のない子供さんで専業主婦の親に対してムカついたのもあるかな~
褒めて褒めては自分に余裕ない時は辛いですよね😂っていうか無理です!実際母親が一番疲れるんですよね(>_<)
ここは皆さん同士です⤴

  • << 128 ゆうさん☝ だからこそ…自分にご褒美💓自分を褒め契ることを、そうゆう時に優先させるんです☺✌➰🌼

No.126 07/04/17 14:16
グリーンディ ( j2nc )

>> 112 グリーンディさん➰🌼 前々から気にしてたのですが…細かいことに捕われ過ぎてませんか❓ 常に焦りを感じるんですが😥気に障る発言でしたら許… コンニチハ😃

1つ目の仕事を終え休憩中デス🍌

マライヒサン、わかりやすい文章有難うございます😃💡

私も色々見て勉強して、その都度、発見、納得するのですが…

花サンの言う通りで、かなり焦ってます😥

本や児童相談所や皆サンのアドバイスを ウチの子供に置き換えて接する事がなかなか出来ないのです。

ADHDなのか!?

アスペルガーなのか!?

ひょっとしたら本当は普通の子供で、環境変化や厳しい接し方でそうなってしまったのに、勝手に私が発達障害と決めつけてるだけなんじゃないか!?とか、

考えれば考えるほどわからなくなってしまって😠

No.127 07/04/17 14:18
グリーンディ ( j2nc )

スポーツ万能な息子の友達を見て、すごく羨ましいみたいで一緒に遊びたそうにしています。

逆にウチの息子の事は諦めてる…みたいな、
腹立つだけで面白くないからと、どこにも連れて行こうとしないし、
少し見ててと私が仕事に行く2時間程度すら嫌がります。

子供に何をさせるにも反対。
私が頑張って穏やかに接していても、厳しくしろ!と否定。

パパも色々勉強して、彼なりの捉え方をし、彼のやり方というのがあるみたいですが、お互いに意見がぶつかり合い、中途半端になり、パパも私も息子も、ここ最近、毎日疲れてます😩😩😩

毎度とりとめのない愚痴でスイマセン💦

  • << 130 グリーンディさん… お疲れ様☺ 解ります。もう離婚は避けたい😣て思いが大なのでしょう❓ ここへ来て旦那さんとの価値観が異なる壁が厚いと感じているのでは… 最悪…最悪ですが、覚悟決めておいたほうがいいかもです。 男性は日本の教育概念により隔たったものの捉え方、考え方をしがちですから。まだまだ男尊女卑の世の中。子供は厳しく育てればきちんとした子になる😤という勝手な思いが強い人多いですよね😩 自分の概念を押し付ける👨男性には私、パンチ👊くらわしたいです😣(笑) 酷いです… 夏に元主人の所へ下3人を泊まらせました。何ヵ月も経ってから♂息子が「お父さん酷いもん。デパート(主人の勤務先)長女👸しか連れてかないんだよ😣」と。😲ビックリ😱障害のない👸だけ連れてったっていうんです😒頭に来て🌋言いましたよ😣💢それはないんじゃない❓😤って。 今ではホントに別れて良かったと思ってます😊。価値観違い過ぎますから😃 グリーンディさん、旦那さんには初めての♂子供さんですよね❓最初から育てたわけでないのなら戸惑いとかどうしつ良いのとか解らないと思います。 ☝まず、旦那さんを教育しないと…ですかね😊 頑張って下さい😉✨

No.128 07/04/17 14:34
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 125 ありあさん ありがとうございます☺学校に行く回数増えるかと思って…私も全然余裕はないですよ~😂他の親しないし、普通に障害のない子供さんで専業… ゆうさん☝
だからこそ…自分にご褒美💓自分を褒め契ることを、そうゆう時に優先させるんです☺✌➰🌼

No.129 07/04/17 14:38
♂♀ママ6 ( ♀ )

みんな無理して褒めようとしてダメですよ😊
私の褒めては…
自分自身も余裕がある時だけを指してますから😊

難く考えすぎ🙋
何がなんでもなんて思ってはダメ。母親は神様👼じゃないんですから😊

No.130 07/04/17 15:09
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 127 スポーツ万能な息子の友達を見て、すごく羨ましいみたいで一緒に遊びたそうにしています。 逆にウチの息子の事は諦めてる…みたいな、 腹立つだ… グリーンディさん…

お疲れ様☺
解ります。もう離婚は避けたい😣て思いが大なのでしょう❓
ここへ来て旦那さんとの価値観が異なる壁が厚いと感じているのでは…

最悪…最悪ですが、覚悟決めておいたほうがいいかもです。
男性は日本の教育概念により隔たったものの捉え方、考え方をしがちですから。まだまだ男尊女卑の世の中。子供は厳しく育てればきちんとした子になる😤という勝手な思いが強い人多いですよね😩
自分の概念を押し付ける👨男性には私、パンチ👊くらわしたいです😣(笑)

酷いです…
夏に元主人の所へ下3人を泊まらせました。何ヵ月も経ってから♂息子が「お父さん酷いもん。デパート(主人の勤務先)長女👸しか連れてかないんだよ😣」と。😲ビックリ😱障害のない👸だけ連れてったっていうんです😒頭に来て🌋言いましたよ😣💢それはないんじゃない❓😤って。
今ではホントに別れて良かったと思ってます😊。価値観違い過ぎますから😃

グリーンディさん、旦那さんには初めての♂子供さんですよね❓最初から育てたわけでないのなら戸惑いとかどうしつ良いのとか解らないと思います。
☝まず、旦那さんを教育しないと…ですかね😊
頑張って下さい😉✨

No.131 07/04/17 15:42
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 130 🌼さん よ~くわかります😭
うちも今は月に1度合わせてます。下がまだ一人で会えないから私も一緒です😣
食事してる時に息子が騒いだ時、うんざりという顔したの見てしまいました😤月に1度それも短時間会うだけでこれですから…子育てなんて絶対に無理(>_<)口ばっかりでした。別れて良かったと実感しました😃

No.132 07/04/17 16:34
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

皆さんお疲れ様です🙌レス読んでると、みんな同じように苦しんでいるんだなあ…って思う😔私は毎日、どう子供に向き合ってるのか…❓怒られる確率の高い⤴は、主人が強く叱ると家の隅の隅まで隠れて、団子ムシ💨主人に強く叱るのを諭すに変えていくように、たびたびお願いしてます💨誉めてやってくれ、とも。だいぶ、気をつけてくれるようになったとは思いますが、ゆってすぐに結果を求めるので、⤴がまた、ふさぎ込んでしまう。主人は自分で勉強して⤴に向き合おうとはしません。続く→

  • << 139 いれんさ~ん🔉 団子虫🐛(ノ∇≦*) 👏👏その通り✌😂 いじけると… 違った~😱💦家の♂は…ミノ虫🐛でしたぁ⤴😂 いつも布団にくるまるんです😩おかげで布団が😭傷む傷む😔👊 ☝よく解んないですが😥やっぱり性格なんですかね😔元主人は外出したらチビらに怒鳴り捲るようで😱チビらはビクビクしてます😢 なのに、彼は違ってて…外食して店内でいじけた♂は違うテーブルに潜ったりするんですけど💦💦(中1にもなってるから私のほうが恥ずかしい😳💦) なのに、彼は絶対怒りません。諭したりそっとしとけば戻って来るよ😊といつも笑顔で。 ホント頭が下がります。 一つ一つ自分の出来る時だけしていきたいなぁ😊て思います。➰🌼
  • << 144 うちもいれんさんのところと似てます。今までが怒ってばかりなのでそう簡単にはかえられないんでしょうね💧たまにしか帰ってこないのにすぐ怒るのでチビは📺の後ろやタンスの隅に隠れます(笑)私が口をすっぱくして言うので旦那もだいぶ怒った後にはフォローするようになってくれました😁それだけでも進歩ですね☝ うちも明日は参観日⤴楽しみです💮

No.133 07/04/17 16:49
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

続き😔
主人が子供の事を勉強しないのは、大した事じゃないと思っているのと、面倒くさいの両方です。これは、彼の性格なので仕方ないです💧今までもずっと主導権は私にあったので、私が考えて答えを出して、彼に指示してるような格好です。でもまあ、それを否定しないから助かってます。
フルの仕事も、金銭的なコントロールも、家事も学校も、息子のゴタゴタの矢面も、野球が負けて腹を立ててる主人の世話も…正直、いやんなる時があります。
はっ‼∑( ̄口 ̄)いかん‼グチになっとる‼
プラ~ス💕プラ~ス💕プラス思考~💕
だって、ここにはみんながいるも~ん🙌大丈夫大丈夫💕

  • << 136 いれんさん、男と女は、やはり物の捉え方というか、感覚が違う生き物なのではないでしょうか‥😔 教育問題・子供の躾のことで、夫婦でもめると、よく聞いたりします。教育方針は、同じにしないといけない、と、それはそうなんだけど‥目指すものが違うと方針も違ってしまいますよねぇ~‼😤

No.134 07/04/17 16:49
マライヒ383 ( wHEc )

>> 119 マライヒさん😱➰🌼 学校側は、暴力をスキンシップだとでも言いたいんでしょうか❓ ビックリです😲 暴力からは何も生まれません。憎しみや悲し… 花さん、皆さん、どこの母親も、本当に子供のために「どうするのがいいのだろう⁉」て、思い悩むのは同じなんですよね‼😭

感情的になってしまったり、情緒不安定にもなりますよね‥😢😫

  • << 137 マライヒさん😊やっぱり、あなたは素敵なお母さんだよ💕 一番子供に良い方向を見つけて、伸ばしてあげたいから悩むんです💪ここの皆さんはみんながそうしてる💪辛いなあ…ってこと、吐き出して、また、前を向こう‼みんな、えらいね💕がんばろう💕 主さん、焦らないで😊大丈夫大丈夫💕😊無理しちゃダメ~、無理させちゃダメ~😊ひとーつひとーつ、ゆっくり行こう❓あなたのお子さんはいい子だよ💕ご主人も不器用なりに男として親として成長中だよ💕ゆっくりゆっくり行こう😊ねっ❓

No.135 07/04/17 16:56
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 134 マライヒさん😉
なりますともなるからこそ😁自分を労ること忘れずにいてあげるんですよ😊
自分労ってるとゆとりが出て落ち着きますから🎵

v(*'-^*)~ミ☆

No.136 07/04/17 16:56
マライヒ383 ( wHEc )

>> 133 続き😔 主人が子供の事を勉強しないのは、大した事じゃないと思っているのと、面倒くさいの両方です。これは、彼の性格なので仕方ないです💧今までも… いれんさん、男と女は、やはり物の捉え方というか、感覚が違う生き物なのではないでしょうか‥😔

教育問題・子供の躾のことで、夫婦でもめると、よく聞いたりします。教育方針は、同じにしないといけない、と、それはそうなんだけど‥目指すものが違うと方針も違ってしまいますよねぇ~‼😤

No.137 07/04/17 17:00
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 134 花さん、皆さん、どこの母親も、本当に子供のために「どうするのがいいのだろう⁉」て、思い悩むのは同じなんですよね‼😭 感情的になってしまった… マライヒさん😊やっぱり、あなたは素敵なお母さんだよ💕
一番子供に良い方向を見つけて、伸ばしてあげたいから悩むんです💪ここの皆さんはみんながそうしてる💪辛いなあ…ってこと、吐き出して、また、前を向こう‼みんな、えらいね💕がんばろう💕
主さん、焦らないで😊大丈夫大丈夫💕😊無理しちゃダメ~、無理させちゃダメ~😊ひとーつひとーつ、ゆっくり行こう❓あなたのお子さんはいい子だよ💕ご主人も不器用なりに男として親として成長中だよ💕ゆっくりゆっくり行こう😊ねっ❓

No.138 07/04/17 17:05
マライヒ383 ( wHEc )

🏫来週は、下の子の授業参観があります。

他の保護者も来ると思ったら‥なんだかもう複雑な気持ちです‥。

  • << 140 子供の為😊 体張って来て下さい🙋 何かあったらまたお話聞きますし、相談乗りますから😊 大深呼吸して行って来てね🎵(⌒‐⌒)🌼

No.139 07/04/17 17:06
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 132 皆さんお疲れ様です🙌レス読んでると、みんな同じように苦しんでいるんだなあ…って思う😔私は毎日、どう子供に向き合ってるのか…❓怒られる確率の高… いれんさ~ん🔉
団子虫🐛(ノ∇≦*) 👏👏その通り✌😂

いじけると…
違った~😱💦家の♂は…ミノ虫🐛でしたぁ⤴😂
いつも布団にくるまるんです😩おかげで布団が😭傷む傷む😔👊

☝よく解んないですが😥やっぱり性格なんですかね😔元主人は外出したらチビらに怒鳴り捲るようで😱チビらはビクビクしてます😢
なのに、彼は違ってて…外食して店内でいじけた♂は違うテーブルに潜ったりするんですけど💦💦(中1にもなってるから私のほうが恥ずかしい😳💦) なのに、彼は絶対怒りません。諭したりそっとしとけば戻って来るよ😊といつも笑顔で。
ホント頭が下がります。

一つ一つ自分の出来る時だけしていきたいなぁ😊て思います。➰🌼

  • << 143 🌼さん😊優しい彼ですね🌼素敵💕待っててくれる優しさは、一番優しい力なのかも😊うちもテーブル潜りますよ~💧ちょっと恥ずかしいですけどね😳 マライヒさん、私も明日参観日‼‼キャーッ😱恐ろしい‼

No.140 07/04/17 17:11
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 138 🏫来週は、下の子の授業参観があります。 他の保護者も来ると思ったら‥なんだかもう複雑な気持ちです‥。 子供の為😊
体張って来て下さい🙋
何かあったらまたお話聞きますし、相談乗りますから😊
大深呼吸して行って来てね🎵(⌒‐⌒)🌼

No.141 07/04/17 17:14
マライヒ383 ( wHEc )

>> 140 花さん、かれんさん、嬉しいです私😃

🙋ありがとう‼🙋

No.142 07/04/17 17:16
マライヒ383 ( wHEc )

>> 141 かれんさんって誰⁉😳
いれんさん、ゴメンネ🙇

No.143 07/04/17 17:18
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 139 いれんさ~ん🔉 団子虫🐛(ノ∇≦*) 👏👏その通り✌😂 いじけると… 違った~😱💦家の♂は…ミノ虫🐛でしたぁ⤴😂 いつも布団にくるまるんで… 🌼さん😊優しい彼ですね🌼素敵💕待っててくれる優しさは、一番優しい力なのかも😊うちもテーブル潜りますよ~💧ちょっと恥ずかしいですけどね😳
マライヒさん、私も明日参観日‼‼キャーッ😱恐ろしい‼

No.144 07/04/17 17:31
♂♀ママ22 

>> 132 皆さんお疲れ様です🙌レス読んでると、みんな同じように苦しんでいるんだなあ…って思う😔私は毎日、どう子供に向き合ってるのか…❓怒られる確率の高… うちもいれんさんのところと似てます。今までが怒ってばかりなのでそう簡単にはかえられないんでしょうね💧たまにしか帰ってこないのにすぐ怒るのでチビは📺の後ろやタンスの隅に隠れます(笑)私が口をすっぱくして言うので旦那もだいぶ怒った後にはフォローするようになってくれました😁それだけでも進歩ですね☝
うちも明日は参観日⤴楽しみです💮

No.145 07/04/17 17:38
グリーンディ ( j2nc )

コンユウワ😃


2つ目の仕事を終え家事の合間デス😤


いれんサン、花サン、有難うございます☺

皆サン、めいっぱい悩んでるのに、何だか本当スミマセン💦

いれんサン、ウチのパパも シーズン中はテレビに釘付けですよ~⚾
『あ~っ💢ぁほが』とか負けたら機嫌悪いし😩
ちなみにコテコテの🐯キチです😳

パパは自分大好き人間で、ナルシスト。
多分、『俺は神✨』の域まで勘違いしてると思います💧

もう一人の息子と思えば扱いも楽なんですが、父親として見たらやはり色々注文したくなるんですよね😔

おっとこんな時間💦

今から子供を風呂入れて、ご飯作ってから3つ目の仕事に行ってきます😊

No.146 07/04/17 17:54
♂♀ママ22 

>> 145 主さんフルで働いてそのうえ家事、育児まで大変ですね😱
体調には気をつけてくださいね🙋

No.147 07/04/17 18:32
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

主さんお仕事大変そう😱疲れためないようにね😊頑張ってるなあー😊ちなみに、うちのはソフトバンク⚾です。あれがいけん、これがいけんって⚾たまには聞いてあげます😁
3人兄弟がいると思ってますよ😁外で女の人と話すと、言葉が通じる気がして安心する😁男は男っていう種族だと思うなぁー😁思考回路が違うもん😠
ここで皆さんとコミュニケーション取れるのが憩いです(=´∇`=)

No.148 07/04/17 19:03
マライヒ383 ( wHEc )

今さらなのですが‥

子育て・躾って、厳しいだけじゃダメ🙅ですよね⁉

私は、よく「子供に甘い」と言われますが‥もちろん、子供に甘過ぎるのもダメ🙅だけど‥

でもね、物で子供を叩いたり、殴ったりって、それって愛情か⁉と、私は疑問に感じるのです。

「言ってわからなければ、叩いて厳しく躾ないと‼なめられる‼」て、言う人も確かにいらっしゃいますが‥。
その時の感情で叩いてないのか⁉とか、すごく気になるの😥

私が甘過ぎるのかな‥

  • << 150 私は昔(そんなに前でもない😁)叩く=躾だと思ってた勘違いヤローです💧それがいけなかったと、反省しきり💧自分がそうやって育ったので、そういうもんだと😠でも違った💨それがいけなかった😭 本に書いてありました。子供も外では頑張って気を張っているのだから、家でぐらいはゆっくりさせてあげよう❤しっかり甘えさせてあげよう❤甘えた人間は大人になった時、安定した心を持った人間になる☝って❤ 目が覚めました。 足りなかったのはそれだって☝😭ルールは守らないといけないから、そこは抑えて、家でしっかり甘えさせようと😭 マライヒさん、甘えさせてあげて❤お母さんに甘えられる時間は短いですから☺そのままでいいと思います❤

No.149 07/04/17 19:27
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 148 マライヒさん☝
だからね~甘いかな⁉
なぁ~んて疑問を投げ掛けたりする人は甘すぎてませんて😉(^_^)v

厳しくって💦他人に何か危害を加えるような時は🙅しなきゃいけないとは思いますが…以外はいいんじゃないですか⁉

人間は、人生のどこで誰に甘えるか❓だけだと私は思ってます。

家の母は毎日、学校行ってます❓行かされてますよ😁子供達に😂何がない~とかって😊私はなあ~んにも届けてもらったことないですけど😒(笑)
その変わり、今、子供達に思う存分してもらい…甘えてます😊

長男は…表向き無遅刻、早退、欠席ですが😥なんのことはない👵時々送迎です。😃問題の中1♂なんて殆んど毎日🚗迎えです💢中学は早退の場合、保護者の迎えが必要だとか😫

ちなみにご自分でどの辺が甘いかな⁉と思われたりするんです❓

こんな私でも…
自身を厳しいかな😥と思うので他の方は甘いなんて思わないほうがいいかと😊

  • << 152 特に、下の子に甘いかもしれません私😔 朝起きて、子供に自分の布団をあげさせるのですが‥ 上の子は、チャッチャと布団あげて、着替えて、ご飯食べて‥その間に下の子は、まだパジャマ😱 もう時間ないから、早く着替えて、食べなさ~い❗と、布団は、下の子にさせずに、ついつい私があげてしまいます💦 それだけじゃないのですが‥食事の時も、ついテレビ見ながら食べてます‥食事はテレビ見せたらダメ🙅 「躾が甘い」と言われたら、そう‥かも‥⁉

No.150 07/04/17 19:54
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 148 今さらなのですが‥ 子育て・躾って、厳しいだけじゃダメ🙅ですよね⁉ 私は、よく「子供に甘い」と言われますが‥もちろん、子供に甘過ぎるの… 私は昔(そんなに前でもない😁)叩く=躾だと思ってた勘違いヤローです💧それがいけなかったと、反省しきり💧自分がそうやって育ったので、そういうもんだと😠でも違った💨それがいけなかった😭
本に書いてありました。子供も外では頑張って気を張っているのだから、家でぐらいはゆっくりさせてあげよう❤しっかり甘えさせてあげよう❤甘えた人間は大人になった時、安定した心を持った人間になる☝って❤
目が覚めました。
足りなかったのはそれだって☝😭ルールは守らないといけないから、そこは抑えて、家でしっかり甘えさせようと😭
マライヒさん、甘えさせてあげて❤お母さんに甘えられる時間は短いですから☺そのままでいいと思います❤

No.151 07/04/17 20:05
マライヒ383 ( wHEc )

>> 150 花さん、いれんさん

😔難しいですよねェ

「甘えさせる」
「甘やかす」
この違い⁉😥

No.152 07/04/17 20:13
マライヒ383 ( wHEc )

>> 149 マライヒさん☝ だからね~甘いかな⁉ なぁ~んて疑問を投げ掛けたりする人は甘すぎてませんて😉(^_^)v 厳しくって💦他人に何か危害を加え… 特に、下の子に甘いかもしれません私😔

朝起きて、子供に自分の布団をあげさせるのですが‥
上の子は、チャッチャと布団あげて、着替えて、ご飯食べて‥その間に下の子は、まだパジャマ😱
もう時間ないから、早く着替えて、食べなさ~い❗と、布団は、下の子にさせずに、ついつい私があげてしまいます💦

それだけじゃないのですが‥食事の時も、ついテレビ見ながら食べてます‥食事はテレビ見せたらダメ🙅
「躾が甘い」と言われたら、そう‥かも‥⁉

No.153 07/04/17 20:18
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 152 布団の上げ下げの出来る子もいれば🙅な子も。
それは甘くないですが…📺は😥ですね~見せるなら♂♂二人に見せてあげないと😊

  • << 155 朝🌅はね、上の子が早く家を出るのでテレビ見る暇がなくてっ💦 私はお弁当🍱作るの必死で😫 朝は下の子だけ別扱いになってるかも‥⁉ あと、毎月1日は、お小遣いあげますが、上の子に「今月号ジャンプどうしてもお願い🙏ナルト読めるよ」て、言われると、3/1出しちゃいます。 お小遣いあげてるのに、お菓子買ってしまいます🍫🍨

No.154 07/04/17 20:41
TWINS28 ( DONb )

>> 153 皆さん今晩は~☺
うちもご飯のときは📺はみせません
📺なんかつけた日には………もうご飯ストップ状態😫

うちの小学校も今週授業参観ですっ😭
もう今からドキドキ💓

No.155 07/04/17 20:51
マライヒ383 ( wHEc )

>> 153 布団の上げ下げの出来る子もいれば🙅な子も。 それは甘くないですが…📺は😥ですね~見せるなら♂♂二人に見せてあげないと😊 朝🌅はね、上の子が早く家を出るのでテレビ見る暇がなくてっ💦

私はお弁当🍱作るの必死で😫

朝は下の子だけ別扱いになってるかも‥⁉

あと、毎月1日は、お小遣いあげますが、上の子に「今月号ジャンプどうしてもお願い🙏ナルト読めるよ」て、言われると、3/1出しちゃいます。

お小遣いあげてるのに、お菓子買ってしまいます🍫🍨

No.156 07/04/17 21:04
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 155 お小遣いはなぁ~、うちまだあげてないから😚お菓子は家族全員のものです😜あらあら、うちは大甘だと思いますよ😁布団もいい加減なら、📺もいい加減😁親がいい加減なんです💨キリキリしてると、私がキレる😁ぶぶっ😚私がキレない為に適当で~す😜
もっと自分に厳しくしなければっ⁉😚

  • << 160 皆さんのおっしゃるように、あまり神経質すぎても気疲れしますね

No.157 07/04/17 21:20
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 156 こんばんは~
うちも📺つけてます(^_^;)見てても食べるの早いです…お小遣いなんて(*_*)うちの息子は全然お金の大切さ価値が解ってません😂皆さんはどうですか?
実は私すごい完璧主義だったんですが…疲れ果てました😨適当、手抜き、いいかげんを自分に言い聞かせだいぶ自分が楽になりました(^_^;)
息子にもないもの求め過ぎてたと😣

No.158 07/04/17 22:10
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 157 ゆうさんその通り☝私も『ちゃんとしなければいけない』派でしたが…やめちゃった😁いい加減がいいかげん🎵なんですって🎵子供にも、求め過ぎてしまって💨しかし、ちょっといい加減が過ぎるかな⁉(^◇^;)やや反省~~😩

No.159 07/04/17 22:23
♂♀ママ6 ( ♀ )

みんなが羨ましいっす😚私は…きっと一人、二人の子供しか授からなかったら🐗💨突進状態だったと思います。
これも👼神様のお与えで貴方には大らかさ足りませんよ😥と沢山の子供を与えられたと思ってます😊
一人二人…そして障害児どんどん気楽な母親へと変身💃💨して行ったかと(笑)

No.160 07/04/18 02:25
マライヒ383 ( wHEc )

>> 156 お小遣いはなぁ~、うちまだあげてないから😚お菓子は家族全員のものです😜あらあら、うちは大甘だと思いますよ😁布団もいい加減なら、📺もいい加減😁… 皆さんのおっしゃるように、あまり神経質すぎても気疲れしますね

No.161 07/04/18 02:43
マライヒ383 ( wHEc )

❤認めて、励まして、ほめる❤

基本は、これですね☺
男性の操縦にも使えますかね‥😏

No.162 07/04/18 15:48
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

参観日終了~😁
役員にもならずに終了🎵よかったよかったと思ったら、学童で暴れかけてました😩私が迎えに行ったのでセーフ💨仲の良いお友達が一人でかわいそうだったので、自分のおやつを分けてあげた事を、他のお友達に先生に言いつけられた事で怒ったようです😚そのおやつを分けてあげた子は親がまったく学校に来ないので、それを見てかわいそうに思ったみたい😃暴れる前でよかった💨

  • << 164 コンニチハ😃 いれんサン、参観日お疲れ様デシタ💕 学童でも学校でも、ウチの子もそんな事が多々あります😭 良かれと好意でした事を、脚色して先生に言い付けられ、キレてやらかす。駆けつけた先生は息子だけを頭ごなしに叱り、息子は余計にキレてしまう… そんな感じで昨年は常に悪循環でした⤵⤵ 明らかに被害を受けた人が居たり、危険な事をしている時は先生に報告する義務があると思いますが、 先生に言うよ~ってな感じで、いたずらにその子の反応を伺うような場合は、それは告げ口だと思います。 いれんサンの給食の場合、学童の先生の対応はどうだっんでしょうか??
  • << 168 参観日おつかれさまでした🙆私も今日いってきました☝息子は学校に行く気なかったですが教室に押しこんで無事見ることができました😃 慣れるには学校に行かせないといけないですがやる気がなく来週はカウンセラーの予約を入れてもらいました⤴

No.163 07/04/18 16:06
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 162 お疲れさんでしたぁ🙋✨

分けてあげる優しさを、言いつけようとする…
これって屈折した正義感だと思うんですが😥私がおかしいですかね💦➰🌼

  • << 166 なんでしょうね~💧言いつけた子はいつも、うちの子と遊びたがるんですよ。まあ、幼なじみだから、仲はいい方なんですが、すぐにからかってくるから、ケンカになったり…😠うちのは怒りを抑えるのがまだまだですから💧今日は学童の先生が『我慢し❗今怒ったらあんたが損するから❗』って、抱きかかえてくれてました😃

No.164 07/04/18 17:06
グリーンディ ( j2nc )

>> 162 参観日終了~😁 役員にもならずに終了🎵よかったよかったと思ったら、学童で暴れかけてました😩私が迎えに行ったのでセーフ💨仲の良いお友達が一人で… コンニチハ😃

いれんサン、参観日お疲れ様デシタ💕

学童でも学校でも、ウチの子もそんな事が多々あります😭

良かれと好意でした事を、脚色して先生に言い付けられ、キレてやらかす。駆けつけた先生は息子だけを頭ごなしに叱り、息子は余計にキレてしまう…

そんな感じで昨年は常に悪循環でした⤵⤵

明らかに被害を受けた人が居たり、危険な事をしている時は先生に報告する義務があると思いますが、
先生に言うよ~ってな感じで、いたずらにその子の反応を伺うような場合は、それは告げ口だと思います。

いれんサンの給食の場合、学童の先生の対応はどうだっんでしょうか??

No.165 07/04/18 17:10
グリーンディ ( j2nc )

>> 164 言葉が足りませんでしたね😭

いきさつも踏まえて本当の事を伝えるのが『報告』

事実を脚色したり、推測で悪意があるように伝えるのが『告げ口』

だと私は思います🙇

No.166 07/04/18 17:11
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 163 お疲れさんでしたぁ🙋✨ 分けてあげる優しさを、言いつけようとする… これって屈折した正義感だと思うんですが😥私がおかしいですかね💦➰🌼 なんでしょうね~💧言いつけた子はいつも、うちの子と遊びたがるんですよ。まあ、幼なじみだから、仲はいい方なんですが、すぐにからかってくるから、ケンカになったり…😠うちのは怒りを抑えるのがまだまだですから💧今日は学童の先生が『我慢し❗今怒ったらあんたが損するから❗』って、抱きかかえてくれてました😃

No.167 07/04/18 18:37
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

おんなじ内容をレスしてしまった❗間違い間違い😚
学童のおやつだったんですが(あげたのは)先生は事実関係をちゃんとわかってくれてました😃だから、息子が怒られることはなかったです😃『わかってるから、大丈夫❤』って😃ただ、学校の先生は、今まで息子だけが何でも悪いって対応で💧でも、教頭先生と事務の先生は、ちゃんと理解してくれてて、息子のフォローをしてくださいました😃からかいと告げ口はありますね💧

  • << 169 そのさぁ~ 事実関係の把握をしてくれる人が😥少ないですよね😣💦 親しかいないのかっ💢て感じです💦😱

No.168 07/04/18 19:19
♂♀ママ22 

>> 162 参観日終了~😁 役員にもならずに終了🎵よかったよかったと思ったら、学童で暴れかけてました😩私が迎えに行ったのでセーフ💨仲の良いお友達が一人で… 参観日おつかれさまでした🙆私も今日いってきました☝息子は学校に行く気なかったですが教室に押しこんで無事見ることができました😃
慣れるには学校に行かせないといけないですがやる気がなく来週はカウンセラーの予約を入れてもらいました⤴

No.169 07/04/18 19:22
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 167 おんなじ内容をレスしてしまった❗間違い間違い😚 学童のおやつだったんですが(あげたのは)先生は事実関係をちゃんとわかってくれてました😃だから… そのさぁ~
事実関係の把握をしてくれる人が😥少ないですよね😣💦

親しかいないのかっ💢て感じです💦😱

  • << 171 そうですよ!把握してくれる先生がいないんじゃ話になりません😣 子供同士で理解するのなんて程遠いです…なんかズルイ子っていますよ~だいたい親に似てるとか親が知らないかですね(>_<)

No.170 07/04/18 19:53
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 169 特に担任教師は把握していませんね~😠先生に言わせると『人数が多いから、保育園じゃないから』だそうです😠理由にならん気がしますが…💧キレた本人にはちゃんと理由があるんですがね😠

No.171 07/04/18 19:57
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 169 そのさぁ~ 事実関係の把握をしてくれる人が😥少ないですよね😣💦 親しかいないのかっ💢て感じです💦😱 そうですよ!把握してくれる先生がいないんじゃ話になりません😣
子供同士で理解するのなんて程遠いです…なんかズルイ子っていますよ~だいたい親に似てるとか親が知らないかですね(>_<)

  • << 174 ゆうさん、親が知らないのは仕方ないんですよ😔 担任が親に言ってくれないんですから😠 ツインズさん、 子供が学校に行きたくないと言った時、我家では‥行きたくない理由があるのだろうと「別に、ムリに行かなくていいよ」て、今までは言って来ました。 私の親の世代だと「学校には絶対に行くもの」て考え方ですが‥。 私は、子供が学校に行きたくないなら、無理に行かせようと思っていません。 子供は、学校に行きたくなれば、自分から勝手に学校に行ってましたから‥😃

No.172 07/04/18 20:11
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 171 かえって子供同士の方が簡単に解決したりする気が…💧大人が難しくさせてるようにも思います。やはり、時代もあるんでしょうが、対面や過敏な対応がややこしさを増しているんじゃないかなあ😠難しい時代です。友人が旦那さんにうちの息子の話をしたら、『…❓どこがいけんのかわからん。俺らの頃は、もっとひどかったよ。子供らしいじゃん❤』と☝んで『俺が学校に文句いったる❗』とまで😊…ゆって欲しいわ💧
ありあさん、お疲れ様です😃無事参観日終了してよかったですね~😊な、なんか、すごい疲れたのは私が年のせい❓

No.173 07/04/18 20:53
TWINS28 ( DONb )

皆さん今晩は~☺

最近双子の上(ADHDの方)ばかり心配で下をおろそかにしてたみたいで……😥

下の子学校に行きたくないと言い始めてかなり困ってます💧

今日の夜🌠下の子を抱締め学校の話をしていたら……子供の不安な気持ちが凄く伝わってきて泣いてしまいました😭

皆さんは学校や幼稚園が始まったとき子供が行きたくないと言った時どうしましたか❓❓

  • << 180 小さいうちは難しいかもですねぇ😥 特に、時を同じくして生きて来たわけですし… 片方にとなると片方が⤵になりますよね😥 🏠家も、三男と次女以外は放置状態😱😩😩😩 ☝ただし… 余裕の出来た時、他の子にはドカ~ン🌋と時間使います。(^_^)v 二人きりで買い物や外食して。互いの思い話したりスキンシップをはかってます。約束をしてね。この日まで待ってとお願いします。約束破ると❓延期させたりすると😤😤になりますが💧(笑)➰🌼 抱き締めてあげられて🙌良かったですね🎵きっとすご~く嬉しかったと思いますよ💓 抱き締められるのも今のうちです。高3の♂抱き締められませんから😂

No.174 07/04/18 21:03
マライヒ383 ( wHEc )

>> 171 そうですよ!把握してくれる先生がいないんじゃ話になりません😣 子供同士で理解するのなんて程遠いです…なんかズルイ子っていますよ~だいたい親に… ゆうさん、親が知らないのは仕方ないんですよ😔

担任が親に言ってくれないんですから😠

ツインズさん、
子供が学校に行きたくないと言った時、我家では‥行きたくない理由があるのだろうと「別に、ムリに行かなくていいよ」て、今までは言って来ました。

私の親の世代だと「学校には絶対に行くもの」て考え方ですが‥。
私は、子供が学校に行きたくないなら、無理に行かせようと思っていません。

子供は、学校に行きたくなれば、自分から勝手に学校に行ってましたから‥😃

No.175 07/04/18 22:55
TWINS28 ( DONb )

子供に理由を聞いたところ朝は眠かったんだよ😥と話してました
そうですね……無理無理行かせてもプラスになることはないだろうし💧こどもとよく話してみます☺

そういえばうちは幼稚園の最初のときもこんなんだった様な気がします☝
そのときは慣れはじまったら泣かなくなったのですが😔

No.176 07/04/18 23:04
♂♀ママ6 ( ♀ )

私ね…➰🌼
登校拒否でした。高1の時は、一週間に一日しか行けなくて😣決して学校が嫌いとかではなく…
中学の時、イジメに合いその流れから…
教師だった母が私に言った一言は「学校へ行きたくないのなら行かなくてもいい。あなたが有意義な過ごし方をしなさい。😊」でした。
決して学校へ行けとは…一度も言われたことがありません。私はその言葉で考えました。考えながら生きて来ました。だから、高校を卒業出来たと思ってます。

中1になった息子は相変わらず毎日、早退して来ますが(笑)キレて人を傷つけるよりは良いと思ってます。😊
私と買い物へ行ったり、料理を作ったり…今日は犬のエサを調理してました😃
生きてく知恵をコツコツ学んでくれたらそれでいいかなぁ~😊なぁんて思ってます。(^-^)🌼

No.177 07/04/19 06:19
マライヒ383 ( wHEc )

>> 176 花さんのお母様ステキ👼

ツインズさん、ご主人は何ておっしゃってるのですか⁉「学校へ行け」派でしょうか。

No.178 07/04/19 08:05
マライヒ383 ( wHEc )

明日、下の子が学校🏫で「春らしい物」を持って来いと言われ、エェ~「春らしい物」⁉

「春らしい食べ物」でも「春らしい花」でもいいって言われても‥

「春らしい物」て何⁉

No.179 07/04/19 08:17
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 178 🌷チューリップとか~
菜のはな、つくし
ヨモギもそうかな❓
ふきのとう、たけのこ、梅、桜…

こんな感じ❓かな😊➰🌼

  • << 187 花さん、教えて頂いてありがとう😃 さてと、学校に持って行ける「春らしい物」って‥どれだろなぁ😥

No.180 07/04/19 08:28
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 173 皆さん今晩は~☺ 最近双子の上(ADHDの方)ばかり心配で下をおろそかにしてたみたいで……😥 下の子学校に行きたくないと言い始めてかな… 小さいうちは難しいかもですねぇ😥

特に、時を同じくして生きて来たわけですし…
片方にとなると片方が⤵になりますよね😥
🏠家も、三男と次女以外は放置状態😱😩😩😩
☝ただし…
余裕の出来た時、他の子にはドカ~ン🌋と時間使います。(^_^)v

二人きりで買い物や外食して。互いの思い話したりスキンシップをはかってます。約束をしてね。この日まで待ってとお願いします。約束破ると❓延期させたりすると😤😤になりますが💧(笑)➰🌼

抱き締めてあげられて🙌良かったですね🎵きっとすご~く嬉しかったと思いますよ💓
抱き締められるのも今のうちです。高3の♂抱き締められませんから😂

No.181 07/04/19 08:43
TWINS28 ( DONb )

>> 180 皆さんおはようございます☺
実はうちの旦那は中学生の時に登校拒否をしたことがあるので……嫌ならいかなきゃいい派です。

ママ6さんその通りですね😊
今のうちいっぱい抱きしめてあげたいと思います☺

で、今日は下の子はあたしが登校班に付いて行き帰りも学校まで迎えにくると言う条件つきで教室に行きました………

そして、今度は上の子が学校行きたくない~になってしまい💧
さっきまで保健室で一緒にいました……
上はどうやら勉強がさっぱりわからないようでそれで行きたくないようです😢

普通学級ではまだ早かったのかなぁ………

No.182 07/04/19 08:58
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 181 花➰🌼ですが…
ツィンズさん、一、二年が
勝負です。学力の基礎。普通クラスでついて行かれないのなら、家でみっちり教えないと6年まで持たないですよ😥
学校は勉強をしに行く所という概念が入って来てるだけに、勉強が解らないのは子供にとっては非常に辛いと思います。
幸い、勉強が解らないから辛いと🆘信号送ってくれてるから助かるじゃないですか。
私は…気付いてあげられませんでしたから😢無理に解らないまま学校行ってたみたいで…もっと早くに気付いてあげられたらと今更ながら後悔しきりです。

大変ですが、お互い頑張りましょう🙋(元1の➰🌼花より)

  • << 184 花さん、「設定」で名前は変更できますよ😃
  • << 185 🌼さんすいませんでした🙇🙇 わたしも勉強がついていけないなら勉強を🏠で教えたらいいと思っていました☺ これからみっちり教えていこうと思います☺ どうやらうちの子は慣れるまで時間がかかるみたいなので焦らず気長に付き合っていこうと思います😃

No.183 07/04/19 09:12
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

皆さんおはようございます😊
今日はいい天気❤なんですよ❤
今日も頑張りましょう💪

No.184 07/04/19 09:12
マライヒ383 ( wHEc )

>> 182 花➰🌼ですが… ツィンズさん、一、二年が 勝負です。学力の基礎。普通クラスでついて行かれないのなら、家でみっちり教えないと6年まで持たない… 花さん、「設定」で名前は変更できますよ😃

No.185 07/04/19 09:27
TWINS28 ( DONb )

>> 182 花➰🌼ですが… ツィンズさん、一、二年が 勝負です。学力の基礎。普通クラスでついて行かれないのなら、家でみっちり教えないと6年まで持たない… 🌼さんすいませんでした🙇🙇

わたしも勉強がついていけないなら勉強を🏠で教えたらいいと思っていました☺
これからみっちり教えていこうと思います☺
どうやらうちの子は慣れるまで時間がかかるみたいなので焦らず気長に付き合っていこうと思います😃

No.186 07/04/19 13:40
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 185 皆さんこんにちは~
ツインズさん家での勉強ほどほどに頑張って下さい😊うちは私が教えるとやり方違うとか言われて暴れたりします😂こっちが参ってます😱今4年生ですが担任の先生の協力を得てなんとかついていける教科もありますが計算の仕方を忘れたり、漢字は特に苦手です😭
なんかプリントの問題が多いだけでADHDの子はやる気無くすそうです(∋_∈)宿題もする時間を決めた方がいいみたい…

No.187 07/04/19 14:39
マライヒ383 ( wHEc )

>> 179 🌷チューリップとか~ 菜のはな、つくし ヨモギもそうかな❓ ふきのとう、たけのこ、梅、桜… こんな感じ❓かな😊➰🌼 花さん、教えて頂いてありがとう😃

さてと、学校に持って行ける「春らしい物」って‥どれだろなぁ😥

  • << 189 春❤ 新緑❓くさもち❓わらび❓もんしろちょう❓4月からのスケジュール帳❓🍓❓菜の花❓うちの家庭菜園の二葉❤ 春らしいって、なんだろう😥

No.188 07/04/19 14:46
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 187 たんぽぽ咲いてないかな🌼

No.189 07/04/19 16:38
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 187 花さん、教えて頂いてありがとう😃 さてと、学校に持って行ける「春らしい物」って‥どれだろなぁ😥 春❤
新緑❓くさもち❓わらび❓もんしろちょう❓4月からのスケジュール帳❓🍓❓菜の花❓うちの家庭菜園の二葉❤
春らしいって、なんだろう😥

No.190 07/04/19 22:46
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 189 こんばんは。
いゃぁブチ切れてしまい、誰とも話したくない状態で布団に入ってレス見てます。
何だか疲れました⤵

毎日毎日同じ事を何度も何度も…それでも分からないチビ😭
叱っても5分で元に戻り⤵私の怒りが抑えられず襖にパンチ浴びさせ一人落ち着くまでジーとしていました。
もう限界なのかなぁ?と…
愚痴言っちゃった。

  • << 192 🍓さん😊 ☆O(^o^)oパンチ🙋 やりましょうよ😁 そんな時はそれで🙆 私が💮あげちゃいます🎵 🍓さん元気です😊 私なんて?😣元気もない😢 中1になっても毎日~、早退😩怒っても叱ってもいじけて事故に遭うが関の山😩叱るも出来ない😢 それでも… 登校だけはなんとか自分で行くようになった😂👏喜んでる私は…です。 (ノ∇≦*)

No.191 07/04/19 23:01
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 190 大丈夫ですか😥疲れが溜まってるね❓いろんなこと全部やっているから、いっぱいいっぱいになっちゃったのかな❓😥落ち着いて~✋深呼吸~💨
大丈夫❓もう寝ちゃいましょう❓いっぱい寝た方が明日楽ですよ✋😊
今日のキレそうなきっかけはなんでした❓

No.192 07/04/19 23:05
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 190 こんばんは。 いゃぁブチ切れてしまい、誰とも話したくない状態で布団に入ってレス見てます。 何だか疲れました⤵ 毎日毎日同じ事を何度も何度も… 🍓さん😊
☆O(^o^)oパンチ🙋
やりましょうよ😁
そんな時はそれで🙆
私が💮あげちゃいます🎵

🍓さん元気です😊
私なんて?😣元気もない😢
中1になっても毎日~、早退😩怒っても叱ってもいじけて事故に遭うが関の山😩叱るも出来ない😢

それでも…
登校だけはなんとか自分で行くようになった😂👏喜んでる私は…です。
(ノ∇≦*)

No.193 07/04/19 23:30
マライヒ383 ( wHEc )

😢親も人間だもの‥感情的になったり、情緒不安定になったり、自己嫌悪に陥ったりしますよね‥😢😣

No.194 07/04/19 23:51
いちご(5) ( ♀ FUqe )

いれんサン、花サン、マライヒサン
ほんとありがと🙇
愚痴に付き合ってくれて、本当に駄目な母じゃぁ😱
みんなすごいよ、尊敬しちゃう⤴

今日は寝ます。
また明日から頑張るよ💪
ありがとう🙇

  • << 196 おはようございます😃 イチゴさんも素敵なお母さんですよ⤴頑張ってください🙋 ゆうさん心配ですね💧でも子供って知らない者同士でも遊んだりできるし新しい友達もすぐにできますよ😉 ありあ🎵

No.195 07/04/20 05:58
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 194 朝早くから😭
なんか新学期に入って息子が学校帰って来て遊びに行くのが減って(>_<)
仲の良かった数人はバラバラになって終わる時間が違うから遊ぶ約束が出来ないって…
なんか心配で😥そのせいかちょっとストレス貯まるみたい…
昨日は下の娘を保育園に迎えに行った帰りにいつも息子達が遊んでいる公園に寄ってみました。そしたら一人でブランコに乗ってて😱私泣きそうになりました😭知ってる子が通りかかって〇〇って声かけてくれたけど…遊ぼうと言われないから遊ばないのかな?約束しないと遊んだらいけないと思ってるのかな?聞いても別にいいねんと言うだけで…学校では遊んでるのに、去年までは毎日遊びに行ってたのに不安です😂

  • << 198 ゆうさん 長い目で見てあげましょう😊本人がいいというならそっとしておいては☝子供は子供なりに考えてると思いますから。😊 こんなこというとあれですが😥私は出来るなら遊ぶ友達含め、大人になるまで息子には友達作って欲しくないです。🙇 低学年のうちは解りずらいかもしれませんが… 高学年になると、性格がハッキリして来ます。 見ていると息子が連れて来る子は息子をいいように扱うような子ばかり😩遊んでくれるなら誰でもいいみたいな😥 だから一緒になって悪いこともしてしまうし😣🙀まだ人を見る目が養われてないからそうなってしまうかと💧 ゆうさんの子供さんは、観察してるんじゃないでしょうかね❓そう思って見守ってあげて下さい。友達のことに関しては親に出来ることって限られますよね。見守るって辛いですが頑張りましょう⤴😊 幼少期に、人を見る目が養われないと、大人になって苦労します。私の彼のように😣🎰する、出入りしてる人だけが友達みたいな…それをいい奴らだと思い込んでて🙀 それが違うと気が付くのに5年位かかりましたから😣➰🌼
  • << 199 ゆうさん、息子さんに聞いても「別にいいねん」との返事。 ゆうさんにとって、息子さんのことで一番辛いのは、息子さんが心を開いてくれないこと‥親として、何もしてやれないことは、情けなくて辛いですよね‥ 私は、親になってから、親の愛情がわかりました。 ゆうさんは、もっと息子さんを信頼してもいいような気が、私にはします。 生意気いってスイマセン🙏

No.196 07/04/20 07:03
♂♀ママ22 

>> 194 いれんサン、花サン、マライヒサン ほんとありがと🙇 愚痴に付き合ってくれて、本当に駄目な母じゃぁ😱 みんなすごいよ、尊敬しちゃう⤴ 今日は… おはようございます😃
イチゴさんも素敵なお母さんですよ⤴頑張ってください🙋
ゆうさん心配ですね💧でも子供って知らない者同士でも遊んだりできるし新しい友達もすぐにできますよ😉
ありあ🎵

No.197 07/04/20 08:17
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 196 おはようございます😊
ゆうさん、まだまだ慣れるまで時間かかりますから、ありあさんの言われるようにいつの間にか、お友達が出来ますよ😊大丈夫、待っててあげて😊
🍓さん、よく寝ましたか❓今日はきっといい日になります❤自分に無理をしないで、ありのままでいきましょう😊大丈夫、貴女は頑張ってる素敵なお母さんですよ😊

No.198 07/04/20 09:11
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 195 朝早くから😭 なんか新学期に入って息子が学校帰って来て遊びに行くのが減って(>_<) 仲の良かった数人はバラバラになって終わる時間が違うから… ゆうさん
長い目で見てあげましょう😊本人がいいというならそっとしておいては☝子供は子供なりに考えてると思いますから。😊

こんなこというとあれですが😥私は出来るなら遊ぶ友達含め、大人になるまで息子には友達作って欲しくないです。🙇
低学年のうちは解りずらいかもしれませんが…
高学年になると、性格がハッキリして来ます。
見ていると息子が連れて来る子は息子をいいように扱うような子ばかり😩遊んでくれるなら誰でもいいみたいな😥
だから一緒になって悪いこともしてしまうし😣🙀まだ人を見る目が養われてないからそうなってしまうかと💧

ゆうさんの子供さんは、観察してるんじゃないでしょうかね❓そう思って見守ってあげて下さい。友達のことに関しては親に出来ることって限られますよね。見守るって辛いですが頑張りましょう⤴😊

幼少期に、人を見る目が養われないと、大人になって苦労します。私の彼のように😣🎰する、出入りしてる人だけが友達みたいな…それをいい奴らだと思い込んでて🙀
それが違うと気が付くのに5年位かかりましたから😣➰🌼

No.199 07/04/20 09:14
マライヒ383 ( wHEc )

>> 195 朝早くから😭 なんか新学期に入って息子が学校帰って来て遊びに行くのが減って(>_<) 仲の良かった数人はバラバラになって終わる時間が違うから… ゆうさん、息子さんに聞いても「別にいいねん」との返事。

ゆうさんにとって、息子さんのことで一番辛いのは、息子さんが心を開いてくれないこと‥親として、何もしてやれないことは、情けなくて辛いですよね‥

私は、親になってから、親の愛情がわかりました。

ゆうさんは、もっと息子さんを信頼してもいいような気が、私にはします。
生意気いってスイマセン🙏

  • << 201 マライヒさん😊➰🌼 そうなんですよね…確かに。心を開く…でもね、考えてみて下さい。心を開いて何もしてやれなかったら❓自分達が子供の頃もそうじゃなかったです⁉開いてなんとかなるんだったら言ってた気がするんです。😊 子供には言えない何かがあり、自分で解決する糸口を見付ける葛藤があるんじゃないでしょうか。 私、子供に声はかけますが無理に聞き出そうとはしません。試行錯誤してるんだと思うので。 本人にしか乗り越えられない壁もあるだろうし。 私達、親は人生の良き、サポーター以外にはなれませんから😊辛いですが口は出せないかなと😢 いつも、常に声をかけるのを忘れなければいいんじゃないですかね❓😊

No.200 07/04/20 09:34
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 199 ありあさん、いれんさん、🌼さん、マライヒさん ありがとう😭
ちょっと気にし過ぎですかね…学校には行く気まんまんではりきって行ってるので、それだけでもバンザイ🙌でした☺
息子に任せて様子みてみます⤴

  • << 202 私もそうおもいます😃ゆうさんが気がついて声をかけただけでも心配してもらってると言うことがわかっていいと思います☝ 世の中それすら分からない人がたくさんいると思います 気がついたゆうさん偉い☺

No.201 07/04/20 09:41
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 199 ゆうさん、息子さんに聞いても「別にいいねん」との返事。 ゆうさんにとって、息子さんのことで一番辛いのは、息子さんが心を開いてくれないこと‥… マライヒさん😊➰🌼
そうなんですよね…確かに。心を開く…でもね、考えてみて下さい。心を開いて何もしてやれなかったら❓自分達が子供の頃もそうじゃなかったです⁉開いてなんとかなるんだったら言ってた気がするんです。😊
子供には言えない何かがあり、自分で解決する糸口を見付ける葛藤があるんじゃないでしょうか。

私、子供に声はかけますが無理に聞き出そうとはしません。試行錯誤してるんだと思うので。
本人にしか乗り越えられない壁もあるだろうし。

私達、親は人生の良き、サポーター以外にはなれませんから😊辛いですが口は出せないかなと😢
いつも、常に声をかけるのを忘れなければいいんじゃないですかね❓😊

No.202 07/04/20 09:52
TWINS28 ( DONb )

>> 200 ありあさん、いれんさん、🌼さん、マライヒさん ありがとう😭 ちょっと気にし過ぎですかね…学校には行く気まんまんではりきって行ってるので、それ… 私もそうおもいます😃ゆうさんが気がついて声をかけただけでも心配してもらってると言うことがわかっていいと思います☝

世の中それすら分からない人がたくさんいると思います

気がついたゆうさん偉い☺

  • << 204 ツインズさん 偉いなんて初めて言って貰って…ありがとう🙇 その後学校行くの嫌がってないですか?ツインズさんも2人同士に子育て偉いです😍

No.203 07/04/20 09:57
♂♀ママ6 ( ♀ )

🍓さん

落ち着かれました❓
行きつ戻りつ…
え~いっ😣どんだけ進んどんじゃいっ😤てな気分になりますよね⤵
子供のあっけらかんとした態度は時に…コイツおかしいんじゃ😨と思わせたり。

目標を🍓さん自身が決めると少しは気が楽になるかもしれませんよ。小さい目標をね。これだけは何年間でやれるようになってたらいいかな😊みたいな漠然としたもので良いので。

☝自分がしんどい時や、苛々する時はあまり子供を相手にしないほうがいいですよ🙆余計、腹立つだけだから😊
🍓さん頑張り過ぎて疲れちゃうんじゃないでしょうか。私、子供のこと👀見付めてると😩😩😩👈こんなになってしまうから(笑)同じように時間を楽しめたらなと思ってます☝私の気分の良いときだけね😁✌

No.204 07/04/20 09:59
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 202 私もそうおもいます😃ゆうさんが気がついて声をかけただけでも心配してもらってると言うことがわかっていいと思います☝ 世の中それすら分からない… ツインズさん 偉いなんて初めて言って貰って…ありがとう🙇
その後学校行くの嫌がってないですか?ツインズさんも2人同士に子育て偉いです😍

No.205 07/04/20 10:17
TWINS28 ( DONb )

>> 204 あたしも言われたことないです(笑)
有り難うございます☺
うちの子たちは今日授業参観なのであとでママ絶対‼行くから💨
と言ったら行きました授業参観緊張します💧

No.206 07/04/20 11:13
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 205 いいなぁ~☺
絶対行くから😤って子供が楽しみにしてるんだよね~☺

家は違ったから🙅
♂♂♂お母さん来ないでねっ😠⬅頑張りたくないんですよ。ダラけた姿見られたくなくてね~💨
多分😩

明日は👩👩の参観ですがまたもや無理な雰囲気。我が身が嫌いっ😣こんな体嫌だぁ~😭体調悪いんです。昨日から😔布団と仲良しになってます。😢どしても行きたいんだけどなぁ~無理かな…😠

🌼

  • << 209 🌼さん 大丈夫ですか?そんなに悪いの😱 私は今の時期花粉症で喉と目をやられて鼻水も出て大変です!これに過呼吸でたら(ToT)でも頑張ります😃 ツインズさん 参観頑張って行って来てね☺喜んでくれてカワイイですよ!あまり気にしないで…うちはいっつも後ろまで来て妹を連れて行ったり😱それだけ嬉しいって事であきらめてます!

No.207 07/04/20 11:19
マライヒ383 ( wHEc )

ここで皆さんの、その時の心の悩みや、迷い、不安な気持ちを読ませていただいて、私は「ああ‼これは‼」と、客観的にみたから、わかったという事が多々あります。

  • << 212 マライヒさん➰🌼 解ります。 マライヒさん、貴女は今すんごい己れを成長させてるの気付いてます❓ 自分で殻を破り、自分の力で何事も吸収しようとしてる。私には竹が伸びる如く成長してる姿が目に浮かび眩しい✨です😊 もっと②✨素敵なお母さんになりたいと貪欲に生きる貴女の姿は素晴らしいですよ。いっぱい⤴⤴いっぱ~い⤴吸収して👏子供への愛情へ変えて下さいね… いつまでもひた向きな姿続きますように🙏🌼😊✨

No.208 07/04/20 11:20
♂♀ママ6 ( ♀ )

ツィンズさんとゆうさん💪頑張ってるお二人に🎁プレゼントします😊✨✨



    💮💮💮
   💮💮💮💮💮
   💮💮💮💮💮
  ΛΛ💮💮💮
  (^ー^i /
  / っっ
~(__ノ


✨✨ご褒美どうぞ💓✨✨🌼

  • << 221 🌼さんありがとうございます☺ とっても嬉しいです⤴今日の授業参観はとってもハードでした💧 2人みるのは難しいですね😥 上の子はちゃんと席についていたので良し💮とすることにしました☺ 下の子はもうちょっと先生の話を聞いてくれるといいんですけど😫っも初めての授業参観貴重な体験をさせていただきました☺

No.209 07/04/20 11:23
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 206 いいなぁ~☺ 絶対行くから😤って子供が楽しみにしてるんだよね~☺ 家は違ったから🙅 ♂♂♂お母さん来ないでねっ😠⬅頑張りたくないんですよ。… 🌼さん 大丈夫ですか?そんなに悪いの😱
私は今の時期花粉症で喉と目をやられて鼻水も出て大変です!これに過呼吸でたら(ToT)でも頑張ります😃

ツインズさん 参観頑張って行って来てね☺喜んでくれてカワイイですよ!あまり気にしないで…うちはいっつも後ろまで来て妹を連れて行ったり😱それだけ嬉しいって事であきらめてます!

No.210 07/04/20 11:31
マライヒ383 ( wHEc )

「私が手助けしないと、この子は問題を解決できない」と思っていた時も、多々あります。それで、あれこれ子供に聞いてみたり、お説教してみたり‥。

しかし、私が子供の頃、口うるさい親が嫌でしたね。でも、親になってみて、それも親の愛情からだったとわかるようになりました。
子供にとっては、親の愛情が負担に感じる事もあるのだなと‥。

子供は、もっと親に信頼してもらいたいのではないでしょうか‥。
「ママの助けが必要なときは、いつでも遠慮なく相談してほしい、あなたの事を信頼してるから‥」と言ってあげるだけでいい、と私は思っています。
(長いひとりごと)

No.211 07/04/20 11:53
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 210 ほら~😊
マライヒさん素敵なお母さんじゃないのぉ✨👏

自分の幼き頃を振り返って反省して前向きに生かそうとしてるじゃない😊全然、ダメなお母さんなんかじゃないですよ🙌✨

私は…
自分の親、参考にならないから❓う~ん…みんなと逆なんだなぁ~親となって親の気持ち、それが愛情と解る…違うのね。親になってみて、どれだけ家の両親が子育てに手抜きだったか思い知らされて😭(泣)
腹立つやら😣悲しいやら😢です😩😩😩

マライヒさんのように、親の気持ちが解るって🙆親の愛情受けて育ったって証ですもんね😊

No.212 07/04/20 12:23
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 207 ここで皆さんの、その時の心の悩みや、迷い、不安な気持ちを読ませていただいて、私は「ああ‼これは‼」と、客観的にみたから、わかったという事が多… マライヒさん➰🌼
解ります。
マライヒさん、貴女は今すんごい己れを成長させてるの気付いてます❓
自分で殻を破り、自分の力で何事も吸収しようとしてる。私には竹が伸びる如く成長してる姿が目に浮かび眩しい✨です😊

もっと②✨素敵なお母さんになりたいと貪欲に生きる貴女の姿は素晴らしいですよ。いっぱい⤴⤴いっぱ~い⤴吸収して👏子供への愛情へ変えて下さいね…

いつまでもひた向きな姿続きますように🙏🌼😊✨

  • << 215 🌼さんて、すごい詩人みたい❤かっこいい~❤いやー、マライヒさんに負けてらんないですね😊もっともっと素敵なお母さん目指さなきゃ💪

No.213 07/04/20 12:44
マライヒ383 ( wHEc )

花さん、すっごい嬉しいです私🙋ありがとう
あっ‼恐い話を聞きましたよ‼

「はしか」が大流行してるとかで、今の子供は「予防接種の義務付け」が無い‼😱

「はしかは、一度かかったら、かからない」⬆
(これは昔の話だって)大人は「はしか」にかかっても仕事に行くから、更に感染拡大してるそうです‼😨

No.214 07/04/20 12:56
マライヒ383 ( wHEc )

大人で予防接種を受ける人が少ないから流行してるとか😔

No.215 07/04/20 14:21
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 212 マライヒさん➰🌼 解ります。 マライヒさん、貴女は今すんごい己れを成長させてるの気付いてます❓ 自分で殻を破り、自分の力で何事も吸収しようと… 🌼さんて、すごい詩人みたい❤かっこいい~❤いやー、マライヒさんに負けてらんないですね😊もっともっと素敵なお母さん目指さなきゃ💪

No.216 07/04/20 16:48
マライヒ383 ( wHEc )

今から子供たち連れて🎸ライヴ行ってきます

  • << 218 マライヒさん🎸ですか☺いいな😊気を付けて行ってらっしゃい✋➰🌼

No.217 07/04/20 16:56
♂♀ママ6 ( ♀ )

いれんさんありがとう☺\(*^▽^*)/
頑張って夢✨実現します㊙(*'ー'*)ふふっ✨☺

No.218 07/04/20 16:57
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 216 今から子供たち連れて🎸ライヴ行ってきます マライヒさん🎸ですか☺いいな😊気を付けて行ってらっしゃい✋➰🌼

No.219 07/04/20 18:00
いちご(5) ( ♀ FUqe )

花サン
そうだね、小さい目標か❗私気が付かない内に全てを求めてたみたい😱それじゃチビが可哀想でした。
やってみるね⤴
いれんサン
毎回ありがと🙇
ありあサン
影からのご心配ありがと🙇
マライヒサン
色々勉強になります。🎸行ってらっしゃい⤴
ゆうサン、ツインズサン
素敵なお母さん⤴
『うんうん』って感心します。
皆さんのレスはとっても勉強になり気持ちを前向きにしてくれます⤴
あっチビですが2針抜糸出来ず、いつになるんじゃぁって感じです。レスもすごい進み方で…焦り💦

No.220 07/04/20 18:11
♂♀ママ22 

今週も無事に終わってよかったです😃
皆さん体調悪くても頑張っていらっしゃるから凄いです💮
マライヒさんライブいいですね~🎵楽しんできてください🙌

No.221 07/04/20 22:35
TWINS28 ( DONb )

>> 208 ツィンズさんとゆうさん💪頑張ってるお二人に🎁プレゼントします😊✨✨     💮💮💮    💮💮💮💮💮    💮💮💮💮💮   ΛΛ💮💮💮… 🌼さんありがとうございます☺

とっても嬉しいです⤴今日の授業参観はとってもハードでした💧
2人みるのは難しいですね😥

上の子はちゃんと席についていたので良し💮とすることにしました☺

下の子はもうちょっと先生の話を聞いてくれるといいんですけど😫っも初めての授業参観貴重な体験をさせていただきました☺

No.222 07/04/20 22:50
マライヒ383 ( wHEc )

🎸良かったぁ~🎵

まだ耳鳴りがしてます
19時開演で、21時終了🎵
私が20代の頃に爆発的に売れたバンド🎸👨なのですが、意外と若い子が多くてビックリ😲

どう見ても小学生や、学生服の中学生👪連れのファミリー多数‼😃

親がROCK好きは我が家だけでは無かった👍

私は最初から最後まで立ってましたが、子供達は、曲の真ん中辺りは飽きて(疲れて)座ってたり😪

しっかし、アンコールで知ってる曲の時、会場全体に混じって、子供も手拍子👏大合唱😃💃
  🎵楽し~い💕
✊😃✊😍✊😃🎵💃💃💃

No.223 07/04/21 00:15
グリーンディ ( j2nc )

>> 222 コンバンハ😃

マライヒサン、ライブ盛り上がったみたいで😍お子サンと一緒に行けてイイですね~☺
ちなみにどなたのライブだったのですか??🎸

今日は家庭訪問でした😊
新しく赴任してきたばかりの担任は、なんと昨年度までは児童相談所に居たそうです😲
新学期始まってまだ間もないのに、息子の長所や短所や対処法などを的確に把握してるみたいで、一緒に頑張りましょうと言われ、すごく心強い感じがしました☺

明日は参観日です🏫
朝早いというのに!?どういう訳だかパパも参加すると意欲的です😏

  • << 228 💕主さん、洋楽🎵は聴かれますか⁉ フィンランドのバンドで🎸 「ザ・ファイナルカウントダウン」という大ヒットアルバム💿を生み出した『ヨーロッパ』てバンド名です🎸 今年は「ボン・ジョヴィ🎸」も来ます🎵 ところで主さん、 新しい担任の先生が理解ある人だと、主さんのおっしゃる通り、本当に心強くて良かったですねっ‼🙋 担任に「一緒に頑張ろう」って言われたら、嬉しくなりますよね😃

No.224 07/04/21 08:02
♂♀ママ22 

>> 223 主さんおはようございます😃
担任の先生良さそうでよかったですね⤴知識や理解のある先生の方が把握が早いですよね😃
今日は参観日ですか~楽しみですね😉
ありあ🎵

  • << 229 ありあさん、日曜が参観っていいですね😃 うちの子の小学校は、いつも平日しか参観日が無いので、どうしても仕事を早退するか、休まないと出れないんですよォ~😣💦 家庭訪問は、5月。 毎年ゴールデンウィークが終わってからです。4月中に3日間のどの日が都合が悪いかアンケートがありますね。 去年までは、兄弟で日と時間を担任が調整してくれてたので、1日で済んだんですが‥ 今年は、小学校と中学校で別々の学校だから‥どうなるんだろう⁉ 家庭訪問で私が一番、気にするのは‼ 「部屋の中まで入って来るのか❓玄関までか❓」⬅これによって掃除の範囲が違ってきます‼我家の場合😱

No.225 07/04/21 09:47
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 224 主サン もう参観行ってるかな…
担任の先生良かったですね😃理解して協力してもらえるとほんとにありがたいですよ☺私も担任の先生3年目でほんとに頼りきっています😁頑張っていきましょう⤴
皆さんのところは家庭訪問、参観が早くからあるんですね~うちは来月に日曜参観があるはず…

No.226 07/04/21 10:08
♂♀ママ6 ( ♀ )

こんにちは😊➰🌼
なんとか体調、維持出来そうです。午後から参観行って来ます👮
しんどい中にも気持ちは💓o(^^)oワクワク😊
恐らく長女👸の参観は初めて。今まで他の子を優先させて来たから😢

障害クラスは親子ペアが多く、どうしても三男と次女の為、私と母が参加になり😔となると~他が😠

何人も(笑)小学校にいると授業観て回る⏰時間が一人10分ぐらいでした。たまぁ~に行って10分では訳も解らず…
今日はゆっくり観て来ますね😃✨➰🌼

No.227 07/04/21 11:24
♂♀ママ22 

>> 226 花さんも参観日なんですね~お子さんも喜ぶでしょうね⤴
いってらっしゃい🙋

No.228 07/04/21 17:17
マライヒ383 ( wHEc )

>> 223 コンバンハ😃 マライヒサン、ライブ盛り上がったみたいで😍お子サンと一緒に行けてイイですね~☺ ちなみにどなたのライブだったのですか?… 💕主さん、洋楽🎵は聴かれますか⁉

フィンランドのバンドで🎸
「ザ・ファイナルカウントダウン」という大ヒットアルバム💿を生み出した『ヨーロッパ』てバンド名です🎸
今年は「ボン・ジョヴィ🎸」も来ます🎵


ところで主さん、
新しい担任の先生が理解ある人だと、主さんのおっしゃる通り、本当に心強くて良かったですねっ‼🙋
担任に「一緒に頑張ろう」って言われたら、嬉しくなりますよね😃

  • << 231 コンバンハ😃 マライヒサン、洋楽聴きますよ💕 最近では2月、ロストプロフェッツってUKバンドのライブに なんばハッチまで行きました🇬 今度、子供を連れてサマソニに行きたいな~とか思ってます😁🎵 参観日、朝9時前から行ってきましたよ👍 前の担任と違い、授業に入るまでの子供達の惹きつけが上手だなと思いました😲 息子も集中して授業を聞いていて、安心しました☺ 知り合いの5~6名の保護者と意気投合して、今からママ達だけの飲み会です🍻

No.229 07/04/21 17:33
マライヒ383 ( wHEc )

>> 224 主さんおはようございます😃 担任の先生良さそうでよかったですね⤴知識や理解のある先生の方が把握が早いですよね😃 今日は参観日ですか~楽しみで… ありあさん、日曜が参観っていいですね😃

うちの子の小学校は、いつも平日しか参観日が無いので、どうしても仕事を早退するか、休まないと出れないんですよォ~😣💦

家庭訪問は、5月。
毎年ゴールデンウィークが終わってからです。4月中に3日間のどの日が都合が悪いかアンケートがありますね。

去年までは、兄弟で日と時間を担任が調整してくれてたので、1日で済んだんですが‥
今年は、小学校と中学校で別々の学校だから‥どうなるんだろう⁉
家庭訪問で私が一番、気にするのは‼

「部屋の中まで入って来るのか❓玄関までか❓」⬅これによって掃除の範囲が違ってきます‼我家の場合😱

No.230 07/04/21 17:37
マライヒ383 ( wHEc )

予防接種

昔は、学校で受けてましたよね⁉
今は予防接種が「任意接種」になったから、受けても、受けなくてもよくなりましたよね⁉
中学生って、何か予防接種は受けてましたっけ⁉記憶なくてっ💦

No.231 07/04/21 18:00
グリーンディ ( j2nc )

>> 228 💕主さん、洋楽🎵は聴かれますか⁉ フィンランドのバンドで🎸 「ザ・ファイナルカウントダウン」という大ヒットアルバム💿を生み出し… コンバンハ😃

マライヒサン、洋楽聴きますよ💕
最近では2月、ロストプロフェッツってUKバンドのライブに なんばハッチまで行きました🇬
今度、子供を連れてサマソニに行きたいな~とか思ってます😁🎵

参観日、朝9時前から行ってきましたよ👍
前の担任と違い、授業に入るまでの子供達の惹きつけが上手だなと思いました😲
息子も集中して授業を聞いていて、安心しました☺

知り合いの5~6名の保護者と意気投合して、今からママ達だけの飲み会です🍻

No.232 07/04/22 08:08
マライヒ383 ( wHEc )

>> 231 ☀皆さん、おはようございます。

主さん、飲み会いかがでしたか😃🍺

今年のサマソニ、大阪は、8月12日、此花区の舞島だったかな⁉

確か、ブラック・アイド・ピーズ、アヴリル・ラヴィーン‥あと‥懐かしのペット・ショップ・ボーイズ👨とか‥あ‼シンディー・ローパーも来るのでは⁉
いやぁ~盛り上がりそうですねェ🙌

私も行きたいですが‥野外ですよね⁉しかも朝9時開演‥耐えられるだろか😥

No.233 07/04/22 08:31
マライヒ383 ( wHEc )

花さん、参観どんな感じでした⁉😃

No.234 07/04/22 09:41
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 233 皆さんおはようございます😃
マライヒさん、ライブ楽しんでこられたみたいでうらやましいですぅ🎵うちは田舎なのでなんも目新しいものが来ません😭福岡までいけば、いろいろくるけどね~🎵
🌼さん参観日いかがでしたか❓👸さん喜ばれたでしょう💕🌼さんも楽しかったですか❓

No.235 07/04/22 10:03
TWINS28 ( DONb )

>> 234 皆さんおはようございます⤴

🌼さん参観日どうでした❓❓
主さん飲み会羨ましいです~😚

うちは昨日の夜に子供が熱だしてて…
今日病院行ったらなんとインフルエンザ💀
タミフル💊もらってきました💧

  • << 237 え‼ツインズさん、タミフルって10代以外だったかには処方されないのでは⁉ タミフル大丈夫ですか⁉😥絶対に子供から目を離すなとか医者から指示ありました⁉  すごい気になる😔
  • << 244 ツィンズさん…🌼 インフルエンザとは😠大変ね🙀上の子に移らなきゃいいけど… お大事にね🙏✨✨✨✨✨ もしもタミフル処方されたら飲ませると思います。💊今の所、それしかないと聞いてますし😔 タミフルで押さえないと高熱により、障害残る場合も有り得るでしょうから… ☝看病で倒れないでね😊➰🌼

No.236 07/04/22 10:08
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 235 タミフル処方まだしてるんですか⁉😲知らなかった~💧インフルエンザ大変でしょう💧よく寝させてあげてくださいね😩ツインズさんも移らなければいいけど💧気をつけて…って、気をつけようがないよね💧

No.237 07/04/22 10:42
マライヒ383 ( wHEc )

>> 235 皆さんおはようございます⤴ 🌼さん参観日どうでした❓❓ 主さん飲み会羨ましいです~😚 うちは昨日の夜に子供が熱だしてて… 今日病院行っ… え‼ツインズさん、タミフルって10代以外だったかには処方されないのでは⁉
タミフル大丈夫ですか⁉😥絶対に子供から目を離すなとか医者から指示ありました⁉
 すごい気になる😔

No.238 07/04/22 10:42
♂♀ママ6 ( ♀ )

こんにちは➰🌼
みんなありがとうです💓参観の報告。(*^.^*)
ハプニングもあり…
とても嬉しい一日で終わりましたぁ🙌
👸長女は、教室に入るなり私を即座に見付け発表の挙手✋あ~こんなふうなんだ☺と微笑ましく👀見てました。きち~んと先生の話も聞いてて💮
下の小4👸知恵遅れの娘にも驚かされました。
学校の先生の顔写真の、カルタ取りしてたのですがカルタ取れるんですよぉ⤴😲先生の名前と顔がしっかり一致してるのには驚かされました。
教室に入ったら♂三男が参観してるので😲😱なんで💧と思いながら。
どうやら中学の部活後、そのまま来たらしく😔😔それが😲終始ずっとおとなしく参観してたの。😊そのことのほうが驚いてなんだか昨日は収穫いっぱいでビックリ‼😲😲😲✌➰🌼(⌒‐⌒)

☝み~んな少しずつ成長してるんですね。😊私も成長しなくちゃっ😤➰🌼

  • << 242 花さん、参観の様子、すごく充実してたみたいですね😃 ほのぼの雰囲気💖が伝わってきますねっ

No.239 07/04/22 10:50
マライヒ383 ( wHEc )

実は、友達の子供がインフルエンザになって小児科に連れて行った時は、もうタミフルは処方できません‼って‥。それ今月始めくらいに言ってましたが‥。

  • << 241 小児科で言われたのは今年のインフルエンザ自体が以上行動があるみたいと言うことと タミフル💊飲ませたら行動を良く👀見てることといわれました☝ なんだかタミフル💊は10代には飲ませられないみたいです☝ 皆さん心配有り難うございます☺ うつらないように頑張ります💪

No.240 07/04/22 11:17
マライヒ383 ( wHEc )

10代だけタミフル禁止でしたっけ‥どちらにしても、保護者の責任に任せるって事なのでしょうか⁉😥

病院🏥によって違うって、曖昧で何かよくわからないですよね。

これから自分の子供がインフルになったら‥⁉
皆さんは、タミフル飲ませますか⁉

No.241 07/04/22 11:18
TWINS28 ( DONb )

>> 239 実は、友達の子供がインフルエンザになって小児科に連れて行った時は、もうタミフルは処方できません‼って‥。それ今月始めくらいに言ってましたが‥… 小児科で言われたのは今年のインフルエンザ自体が以上行動があるみたいと言うことと
タミフル💊飲ませたら行動を良く👀見てることといわれました☝

なんだかタミフル💊は10代には飲ませられないみたいです☝

皆さん心配有り難うございます☺
うつらないように頑張ります💪

  • << 243 ツインズそうでしたか😃 十分な睡眠😪と栄養🍴部屋が乾燥しない様にと‥ツインズさんも😷マスク着用された方がいいですね😉 え~と、予防は、基本の外から帰ったら手洗い・ウガイ、ですね👍保湿、人混みを避ける

No.242 07/04/22 11:20
マライヒ383 ( wHEc )

>> 238 こんにちは➰🌼 みんなありがとうです💓参観の報告。(*^.^*) ハプニングもあり… とても嬉しい一日で終わりましたぁ🙌 👸長女は、教室に入… 花さん、参観の様子、すごく充実してたみたいですね😃

ほのぼの雰囲気💖が伝わってきますねっ

No.243 07/04/22 11:32
マライヒ383 ( wHEc )

>> 241 小児科で言われたのは今年のインフルエンザ自体が以上行動があるみたいと言うことと タミフル💊飲ませたら行動を良く👀見てることといわれました☝… ツインズそうでしたか😃
十分な睡眠😪と栄養🍴部屋が乾燥しない様にと‥ツインズさんも😷マスク着用された方がいいですね😉

え~と、予防は、基本の外から帰ったら手洗い・ウガイ、ですね👍保湿、人混みを避ける

No.244 07/04/22 11:33
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 235 皆さんおはようございます⤴ 🌼さん参観日どうでした❓❓ 主さん飲み会羨ましいです~😚 うちは昨日の夜に子供が熱だしてて… 今日病院行っ… ツィンズさん…🌼
インフルエンザとは😠大変ね🙀上の子に移らなきゃいいけど…

お大事にね🙏✨✨✨✨✨

もしもタミフル処方されたら飲ませると思います。💊今の所、それしかないと聞いてますし😔
タミフルで押さえないと高熱により、障害残る場合も有り得るでしょうから…

☝看病で倒れないでね😊➰🌼

No.245 07/04/22 11:48
♂♀ママ6 ( ♀ )

🌼言い忘れました…
🏫学校から、帰宅の🚗💨車中、📱👀見たら学校から着信ありになってて❓(・_・?)おかしいなぁ~😠私、今🏫いるんですけど😥と折り返し職員室へ📲連絡。
そしたら…
事務の👩人の説明。
「中学入られた息子さんが、お母さんとお婆ちゃんへ僕が学校へ来ていることを知らせたいので電話を貸して下さいと言われて…」
エッ❓エーッ⁉😲😲😲
息子が❓職員室行って❓そんなことを頼んだ❓
そういうことをきちんと出来るように成長してるんだと思ったら、嬉しくて帰りの🚗💨車で涙してしまいました。
6年間、みんなの輪の中へ入れればルールを無視した行動ばかり😭みんなが逆にキレて喧嘩になりイジメの集中攻撃。チビのくせに生意気で負けず嫌いだから体の大きい子に平気で向かいボコ凹に殴られ…
それがようやく小さな火のような感じになって来ました。今はドッヂをしてもキレる前に自分から帰宅します。
いっぱいいっぱい認めて褒めてやらなきゃですね🙌🙌🙌
(´-ω-`)うーん…
誰の参観日だったのやら😂➰🌼

  • << 247 🌼さん、一度に沢山の収穫があってよかったですね💕参観日あなどれません😊みんなちゃんと成長してて嬉しいね💕うちは今、宿題と格闘中😩『もう俺だめやん😩』だって💧行っては帰り、帰っては行き、ホント💧ひとつひとつぼちぼちでんがな(^◇^;)って感じ😚

No.246 07/04/22 12:50
TWINS28 ( DONb )

>> 245 皆さん心配ありがとうございます☺
看病頑張ります💪💪

🌼さん参観日いろんな収穫があってよかったですね⤴⤴⤴
下の兄弟の授業参観来てくれるなんて✨ステキ✨ですね☺

No.247 07/04/22 12:52
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 245 🌼言い忘れました… 🏫学校から、帰宅の🚗💨車中、📱👀見たら学校から着信ありになってて❓(・_・?)おかしいなぁ~😠私、今🏫いるんですけど😥と… 🌼さん、一度に沢山の収穫があってよかったですね💕参観日あなどれません😊みんなちゃんと成長してて嬉しいね💕うちは今、宿題と格闘中😩『もう俺だめやん😩』だって💧行っては帰り、帰っては行き、ホント💧ひとつひとつぼちぼちでんがな(^◇^;)って感じ😚

No.248 07/04/22 14:32
グリーンディ ( j2nc )

>> 247 コンニチハ😃

花サン、嬉しい参観日になって、良かったですね😊
お子サン達の心にも大人になっても忘れない宝物として残った事でしょう✨

ツインズサン、インフルエンザ大変ですね😩
今年は暖冬だったせいで今頃流行ってるんですってね⤵⤵お大事にです👼

今朝、息子と学校のサッカー部の試合を観てきました⚽

帰ったら入れ違いでパパが野球の試合に行ってしまい⚾

息子は友達と遊びに行き…せっかくの休日なのに私ひとり😒

ゆうべの飲み会は同じ保育園のパパママ10人で集まりました🍻

一緒の保育園だった男の子が息子のクラスに かたまっているので、おかしいね? って皆が話し合っていて…
スイマセン、ウチの子供のために編成してもらってるんです😩と、初めて発達障害の事を伝えました🙇

えぇ!?まさか😲って皆びっくりしてましたが、発達障害から最近の教育現場の話まで、色々と腹を割って話し合いました🍶

じゃあ今度はもっと大人数でバーベQ大会だ🍖と計画を立ててくれました☺

息子が保育園の頃はばりばり母子家庭で、今の倍働いて、参観日や遠足などの行事は祖母か、同級生の保護者の方々に頼みっぱなしで…今回も本当、頭が上がりません😱

  • << 250 🍺飲み会、楽しそうで良かったです。(^-^;) 頑張って働いてたら手抜き🚧多くても仕方ないですよ🎵人間、体は一つしかないんですから。😊 いいなぁ~今度はバーベだなんて😁美味しい匂いがこちらまで🐶クン⤴ ☝ライオネルリッチ好きです😍 I just call to say I love you. スペルあってるかなぁ😠日本語にすると… あなたの声が聴きたくてただ、あなたに好きだよと伝えたくて電話したんだ。=そんなニュアンスだったかと☺➰🌼

No.249 07/04/22 15:00
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 248 わぁ💕主さん、いい空気😊周りの人達に理解が増えたらありがたいですね~😊助け舟を出してくれる人には頼ってしまいましょう☝理解のない人はポイと捨てて😁いい先生とも巡り会えたみたいだし、なんかいい空気💕
んでもって😁一人の時間は有効に💕💕あれしたり、これもしたり……とりあえず、昼寝⁉

No.250 07/04/22 15:02
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 248 コンニチハ😃 花サン、嬉しい参観日になって、良かったですね😊 お子サン達の心にも大人になっても忘れない宝物として残った事でしょう✨ ツイ… 🍺飲み会、楽しそうで良かったです。(^-^;)
頑張って働いてたら手抜き🚧多くても仕方ないですよ🎵人間、体は一つしかないんですから。😊
いいなぁ~今度はバーベだなんて😁美味しい匂いがこちらまで🐶クン⤴

☝ライオネルリッチ好きです😍
I just call to say
I love you.
スペルあってるかなぁ😠日本語にすると…
あなたの声が聴きたくてただ、あなたに好きだよと伝えたくて電話したんだ。=そんなニュアンスだったかと☺➰🌼

No.251 07/04/22 16:06
グリーンディ ( j2nc )

>> 250 いれんサン、時間を有意義に使おうと思ってたのですが…
スーパー に買い物に出て、駐車場に着いた途端に眠くなり…30分ほど寝てしまってました😪

1サン、私ずっと、その曲はスティービーワンダーの曲だと勘違いしてましたよ😂

ちなみに私は、誰の曲だったか忘れましたが、リチャード・ギアの出てた映画の曲で、男性が she~🎵って歌ってる、あの曲が好きです☺

周りとの連携は徐々に取れつつあるのですが…パパと💧
ゆうべも飲み会の後に少し話をしていて、
今度の先生には期待してる🎵みたいに話してたら、
『前の担任も一生懸命してたのに悪口ばかり言って、一体お前は何様やねん?』
っていきなりキレ出して、
『悪口なんて言ってないし! 1保護者として我が子の事を頼むのは当たり前😣』
と言い返し、喧嘩→またまたフテ寝しちゃった⤵⤵

No.252 07/04/22 16:16
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 251 🙏🙏🙏
グリーンディさんに言われて😨そうかも😱
スティービィワンダーかも⁉
解んなくなった🙏➰🌼花

No.253 07/04/22 17:17
マライヒ383 ( wHEc )

>> 252 花さ~ん、主さんのおっしゃる通り🎵
🎵スティービーワンダーですネ😉

  • << 255 ありがとう(*^ー^)ノ♪ 大学生の英語の教授が、ワンダーとリッチの曲を沢山聴かせてくれたので頭がごちゃ混ぜになりました。 素敵✨な曲🎼で未だに忘れられません…✨➰🌼

No.254 07/04/22 18:46
♂♀ママ22 

皆さんこんにちは😃
主さん🍺楽しめてよかったですね⤴
花さんお子さんの成長見れてよかったですね⤴子供って親が知らないところで成長してたりしますよね😊
ツインズさん看病疲れに気をつけてくださいね👍うちは先月家族全員A型のインフルエンザにかかりましたがタミフルを服用したのでチビから目が離せませんでした👀
ありあ🎵

No.255 07/04/22 22:20
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 253 花さ~ん、主さんのおっしゃる通り🎵 🎵スティービーワンダーですネ😉 ありがとう(*^ー^)ノ♪

大学生の英語の教授が、ワンダーとリッチの曲を沢山聴かせてくれたので頭がごちゃ混ぜになりました。

素敵✨な曲🎼で未だに忘れられません…✨➰🌼

No.256 07/04/23 01:29
マライヒ383 ( wHEc )

幼児教育のカリスマに聞く賢い親の子供への接し方‥幼児教室&学習塾を運営している方が、親御さんからよく受ける質問があります。

「うちの子は能力があるでしょうか❓」と。

『すでへの子供(人間)には、いろいろな能力が秘められていて、一所懸命に努力すれば、必ず能力は開花します。自分の子供はできる、と信じて前に進んでください』と。

No.257 07/04/23 01:37
マライヒ383 ( wHEc )

『親は子供の人生に責任を持たねばなりません。ですから、自分の子供の教育について、早いうちからあれこれと一所懸命になることは少しも恥ずかしいことではありません』

『子供が将来、幸せな人生を送れるよう、強い信念を持って育ててあげるべきなのです』

『成長していくにつれ、子供はだんだん親から離れていきます。親が与えられる影響も小さくなっていくでしょう。幼少期、小学校時代は思う存分子供をしつけられる、非常に限られた時間なのです』

No.258 07/04/23 01:42
マライヒ383 ( wHEc )

『家庭のルールを守らせるという強い意志の有無です。リズムは健康のために守らせるなければいけません。しかし、もうひとつの目的があります。それは、自分中心に地球が回っているのではない、自分が世の中のルールに合わせなければいけない、ということを教えるためです。家庭のルールを守らせるのは、その第一歩なのです』

No.259 07/04/23 01:51
マライヒ383 ( wHEc )

『好きなときに、好きなものを食べさせるような生活をさせていたら、辛いことがあったときに、家にばかりいるようになります。やがて、勉強が面白くないという理由だけで学校嫌いになったりもします。難題を簡単に投げ出す子になってしまいます。』


『極論すれば、家を居心地良くし過ぎてはいけないという事でしょう。多少風邪をひいていても、学校に行かせるぐらい、厳しくしてもいいのです。優しくすると親は気持ちいいでしょう。しかし、将来苦労するのは子供なのです』

『小さな頃は、部屋の片付けなど、子供に手を貸してやりたいものですが、何でも親がしてしまうと、自分では何も出来ない子供になってしまいます。学校で友達にバカにされるのは子供自身です。多少厳しいくらいでいいと考えてください』

No.260 07/04/23 01:58
マライヒ383 ( wHEc )

『意外に思われるかもしれませんが、複数の子供を持つ親は、両者を平等に扱ってはいけません。ぜひ、長子を大事に扱ってやってください。下の子には上の子を敬うように伝えましょう。もし兄弟喧嘩をしていたら、下の子には「もっとお兄さんを敬いなさい」、上の子には、「お兄さんなんだから、弟を守るのが役目でしょう」と言えばいいのです。それが家のルールであると、毅然とした姿勢をとってください。しつこいようですが、家庭のルールを守らせることが肝要です。また親がこうした考えでいると、目上の人を敬い、年下の人を守るという感性が養われます。社会に出たとき、絶対に必要なものです』

No.261 07/04/23 02:25
マライヒ383 ( wHEc )

『よく言われるのは、父母の役割の違いですが、母親は強めにものを言う、父は遠くから見守る、というのが理想的です。』
『母親は多少厳しいことを言っても、食事を作ってあげたり、学校が終わった後の時間を一緒に過ごしたりと、日常生活でフォローする場面を作りやすいからです。言いにくいことは、母親が言うほうが、子供にはいいことだと思います。もし、父親が言う場合は、父親自身がしっかりとフォローできる親子関係を築けている、ということが条件になります』
『わかりやすい形で親の愛情を感じさせることも大事です。食事と会話、この二つで十分です。一緒に食事をして「これ美味しいから、食べなさい」と自分の好物を分けてあげるだけで、子供は自分が大事にされていることを感じます』
『出来るだけ多く会話するのは基本中の基本ですが、内容も重要です。間違っても、仕事のグチは言わないことです。それは子供が二十歳になってから分かちあってください。子供に何かを頑張らせたいなら、自分も一所懸命に頑張っていることを伝えください』
『大人になる前に、美しいものを純粋に美しいと思える心を育てておくべきです。あなたの意識次第で子供は変わります』

No.262 07/04/23 02:39
マライヒ383 ( wHEc )

親の意識の持ちようなのだな❗と私には、目からウロコでした。

色々な物の捉え方があると思います。
どの言葉かでも何かを感じて頂ければ‥と。私は、本当に色んな知識の幅を広げたいと思っています。皆さん、また何か発見がありましたら、ぜひ、教えて下さいね!
 
皆さん、なにとぞ、宜しくお願いします。

No.263 07/04/23 03:43
♂♀ママ6 ( ♀ )

🌼子育てって何が良いのか誰にも解らないと思うんです。
☝何故なら、個性があるから☺全員に当てはまることが無いからです。
当てはまるとしたら…生きてるということかなぁな~んて思います。

私が子供にしてることは自分がしたかったこと、して欲しかったことを全部してるだけですが、それが不思議と書物のするといいでしょう的な内容に当てはまっていて、いつも驚きます。
今回のマライヒさんの📖抜粋(ですよね❓)にも、私のして来た通りのことが書いてあり😲です。

常に兄弟を比較する必要はないとは思うのですが子供って年齢関係なく、上の子が何か与えられると自分もあって当然みたいな感覚で欲しがります。それを上の子の年齢まで我慢させるのに、よく「お兄ちゃんがどれだけ我慢したと思う❓😣」と言います。📱携帯、上の子は高校まで我慢させました。それを下の子、🏫中学入るなり欲しがり😠そんなぁ~家計が持ちません😔

話して聞かせることの、大事さを凄く感じます😊

☝私、長男にはハッキリ言ってあります。母さんはお前が一番好きだよ😊だけど、接すること愛情は皆同じだからね😃と。18まではどんなことがあっても守ると約束しました。🌼➡

No.264 07/04/23 03:58
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 263 🌼➡
その信頼関係は厚い絆で結ばれてるのかなぁ~と常に感じます。
植物育てるのと変わりないと思いながら、私は子育てしてるんですね。😊

水をやり愛情注ぎ、雨風にうたれ☀太陽を浴びて育って行く。自分がね愛情注いだ分、必ず還って来るんです😊農作物って正直でしょ❓肥料をあげて水や☀太陽浴びたほうが出来映え違いますから✌

はぁ~大変だぁ⤴😩肥料を蒔くのも😔(笑)☝今日は土曜参観の振り替え休み。下の👸チビに📲せがまれて🍴バイキングへ行かなければなりません😱何分にもようやく、主語と述語が喋れるようになったので気持ちには応えてやらなければ…ですがまだ体調万全じゃないし😣懐が💸👉👈💧4人で行ったら4千円は必要。😨頭痛い~😔😠😭😣😃😊☺

人混み辛いけど肥料蒔いて来ます👮➰🌼

No.265 07/04/23 05:04
マライヒ383 ( wHEc )

>> 264 🌠花さん、
バイキングですか🍴

「💖食事&会話💖」ですね🌟

気を付けていって来てネェ~👋😃

No.266 07/04/23 07:35
グリーンディ ( j2nc )

オハヨウゴザイマス😃

マライヒサンも花サンも
夜更かし!?超早起き!?
…ちゃんと寝てますか?~😭😭

私も、息子の可能性を見つけて伸ばしてあげたい😊
本人がやりたいと言ってる事は全てやらせてあげたいのですが…

パパは、学校の授業や宿題、基本生活がおろそかになる位なら、習い事に行く意味はない、夕方、近所の友達と仲良く遊べるんだからそれでイイじゃないか、色々やらせたいのは親のエゴだ😣
と、否定的。

確かに一理あるし、私のエゴなのかな😠っても思ったりもし⤵⤵

今は、他の生活がおろそかにならないと言う条件で、本人がそれでもやりたいと言ってる事をやらせてあげてる状況です。
なので、宿題を学童でしてなければ、その日の習い事には行かせないなどの制裁がくっついていますが⤵💧

マライヒサンの言葉で何だか習い事に関する自分の考えに自信が持てました😃

パパに遠慮してた部分もありましたが、堂々と通わせます😊
基本生活も大事ですが、あまり窮屈に感じない程度に、のびのびと育ててあげたいな~☺

No.267 07/04/23 08:23
マライヒ383 ( wHEc )

>> 266 主さん、そうですね😃
「強い信念を持って育ててあげる」
「親の意識の持ちようで子供は変わる」

我が子の可能性を親が信じないで、いったい誰が信じるのダ⁉

 よし、頑張るゾ🙋

No.268 07/04/23 08:43
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

おはようございます😺
マライヒさんは本当によく勉強しておられますね💪尊敬します🎵迷いが多い子育てなので🆘染み入ります😊私も初心に帰り、頑張ります💪自分が決して間違った方針じゃないと確認しつつ😊この子供達を育てる事が出来るのは自分だけ💕(おっと夫が)なんか宿題嫌がって、昨日ちょっとムカついたりしたけど(笑)前とは違って、落ち着いて対応できました😺ここのおかげです😊ちゃんと本人も頑張ってくれて、嬉しかった💕
主さん、有意義な一人時間でしたね😁眠い時に眠る💪これ、最高‼実は、私も子供とぐうぐう寝てました😪有意義だ💕

  • << 271 😃いれんさん 勉強なんて、そんな立派なもんじゃないですよぉ~☺ 子育てって、ホントに毎年迷って悩みますよねぇ。 でも、我が子の幸せへの道を信じて、信念を持って育ててあげたいですよね✌😉

No.269 07/04/23 10:24
いちご(5) ( ♀ FUqe )

こんにちは⤴

仕事場よりレスです。
昨日はチビにゆっくり諭しまして何を興奮したのか私寝れず、朝早くから凄いハイ⤴です。
最近限界を感じ凹み気味でしたが、私しか居ないのだから、ペース落として長生きしないと…等思うのですがそう簡単に切り替えられずもがいている🍓です。
頑張るよ💪

No.270 07/04/23 10:40
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 269 🍓さん😊
お仕事ご苦労様🙋

言わんとすること解ります…寿命が子供の成長におっつくか❓ですよね😥

これに関しては私、諦めの境地です。もうなるようにしかならないと😔
私が他界してもなんとか兄弟、力を合わせて頑張ってくれることを信じて今は自分の体を労ることにしました。少しでも長く生きられるようにと思い…

幸い、🍓さんにも素敵な長男が😊後のことは考えず、今はチビちゃんと自分が有意義に過ごすこと考えて下さいな💓➰🌼

No.271 07/04/23 13:21
マライヒ383 ( wHEc )

>> 268 おはようございます😺 マライヒさんは本当によく勉強しておられますね💪尊敬します🎵迷いが多い子育てなので🆘染み入ります😊私も初心に帰り、頑張り… 😃いれんさん

勉強なんて、そんな立派なもんじゃないですよぉ~☺
子育てって、ホントに毎年迷って悩みますよねぇ。

でも、我が子の幸せへの道を信じて、信念を持って育ててあげたいですよね✌😉

No.272 07/04/23 14:37
グリーンディ ( j2nc )

コンニチハ😃

今日は仕事、早めに切り上げて帰ってきました⏰

広告の品で買った
ドンタコスコンソメ味を一生懸命ほおばってる所です👄
3時から歯医者に行くので~😂


花サンも🍓サンも、
お身体がだいぶお悪いんだろな~思ってましたが…😣私の想像以上に深刻な病気なのでしょうか??😭
私もこの間、色々検査され(結局は健康体だったのですが😁💧)、結果が出るまでは子供の将来など色々考えてしまい不安でした😠

私には励まししか出来ませんが😢どうか、無理はなさらないようにしてくださいね🍵

No.273 07/04/24 11:02
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 272 皆さんお久しぶりです。
先週末から私と下の娘が風邪で娘は熱出して、私は過呼吸の発作も出て日曜日の夜なんと…救急車🚑で運ばれました😭ほんと情けない親です😭昨日は一日中寝て今朝からなんとか動いてます。
下の娘は夜になると熱出て…息子も微熱で今日は休んでます😭早く元気になりたい😢
私が倒れた時に息子がおばあちゃんに電話して看病もしてくれて…ほんとに頼りになりました⤴すごく不安な思いさせてしまったな😥
ちょっとヘコんでます😢

No.274 07/04/24 13:16
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 273 ゆうさん✨✨✨➰🌼
ドンマイ🙋ドンマイ~🙋

しんどい時は誰にもあるし~心配も子供にとっては💪たくましくなる材料になりますよん☆p(^-^)q

🏠家もね~何年か前に、✋全員置いて👵➰私の二人で爺ちゃんの葬式行ったことあるんですね。
かなり不安でしたが、👪子供だけできちんとやってくれ助かりました👍
体調、大丈夫ですか❓と人のことあまり言えませんが😩ポンコツな体に😤苛立ちを覚えます。私の場合、どこがというわけではないんですが、元が弱いので風邪一つでも、二、三日寝てればが…😠一ヶ月になったりします熱も必ず40度越えるので油断出来ません。だからこそ元気な、起き上がれる時は好きなことを優先させてしちゃいます~💓

ゆうさんも、自分労ってあげて下さい。大事にしてね😊✨💓

No.275 07/04/24 13:50
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 274 🌼サン ありがとう😭 新学期入ってちょっと頑張り過ぎたかな😥自分の体の事忘れて…反省😠
病院行って来たら息子も移った感じで…今週はノンビリしときます😊
🌼サンも気をつけてくださいね😃
参観無事に終わっていっぱい成長ぶりが見れて良かったですね🙌
うちはゴールデンウィーク明けに参観あるから体調整えときます⤴

No.276 07/04/24 21:03
いちご(5) ( ♀ FUqe )

主サン、花サン
ありがとサン😃
虚弱体質に生まれると後あと響きますね。
まぁ生きているんだから善しとしないとね❗
ゆう サンも無理せず騙し騙し行きましょう。
励ましにならずごめんね。
4~5月は行事が立て続けで落ち着きません。仕事も忙しく今帰りのバスです。
とりとめの無いレスですみません。
明日も頑張るよ⤴

No.277 07/04/25 01:19
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 276 🍓サン ありがとう♪ほんとにちょっと頑張り過ぎるとこれだから…仕事なんてまだまだ考えられません。
🍓サンも体弱いのにお仕事されてて尊敬します👏
うちは母子なので私にもしもの事があれば、元旦那が2人を引き取る事になってしまうと思うだけで…理解の無い人だけに不安です⤵ やっぱり私が頑張らないと💪

  • << 283 ゆうサン 家も母子よ⤴ 上2人のお父ちゃんは再婚してる【もう大きいので関係ないけど】チビのお父ちゃんも結婚してる【私とは籍入れない内に別れました、チビには死んだ事にしてる】 複雑な🍓です。 まぁ身体はキツいけど旦那が居ないのは楽だね❗結構母子さん多いよね😃 皆さん色々な事情も持ち合わせているようですが戦友とでも言いますか⤴励ましあっていきましょう💪

No.278 07/04/25 07:43
TWINS28 ( DONb )

>> 277 皆さんおはようございます☺
やっと上が熱下がって来てあともう少しと思ったら……💀

なんと昨日から下が熱だし💀
インフルエンザでした😠

No.279 07/04/25 08:42
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 278 おはようございます😃
ツインズさん、移っちゃいましたか~😫いたしかたないけど、大変ですね💧もうしばらく頑張ってください💪ツインズさんに移りませんように🙏
🍓さん、🌼さん、ゆうさん、おかげんはいかがですか❓みんな無理しないでくださいね~💧頑張りすぎないように😠体が悪いと気分的にも落ち込みがちですよね💧私はタフなので、みんなに気を送りますっ😤うぉーっ✋✊みんな元気にな~れ😤😤😤😤

No.280 07/04/25 14:38
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 279 いれんサン ありがとう♪だいぶ良くなってきました…しつこい風邪です😫とうとう息子も本格的に移ったみたいで熱が出てきました(>_<)今週は全滅だ😷

ツインズサン 大丈夫ですか?看病疲れますよね😭ほんとに移らないようにマスク換気して下さい!頑張って💪

No.281 07/04/25 17:01
TWINS28 ( DONb )

>> 280 いれんさん ゆうさんありがとうございます😃

あたしもうつらないようにしないと💦
今年はインフルエンザがはやるのが遅かったみたいで今頃はやってるみたいです(>_<)

皆さんももらわないようにして下さいね~💧

No.282 07/04/25 19:56
♂♀ママ22 

>> 281 皆さんこんばんは😃
ツインズさんもゆうさんも大変ですね~気をつけてくださいね👍
うちも旦那が怪我するわ息子が肺炎になるわで病院続きです😩
皆さんご自分の体調やお子さんの体調悪いでしょうが頑張ってください⤴
ありあ🎵

No.283 07/04/25 23:58
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 277 🍓サン ありがとう♪ほんとにちょっと頑張り過ぎるとこれだから…仕事なんてまだまだ考えられません。 🍓サンも体弱いのにお仕事されてて尊敬します… ゆうサン
家も母子よ⤴
上2人のお父ちゃんは再婚してる【もう大きいので関係ないけど】チビのお父ちゃんも結婚してる【私とは籍入れない内に別れました、チビには死んだ事にしてる】
複雑な🍓です。
まぁ身体はキツいけど旦那が居ないのは楽だね❗結構母子さん多いよね😃
皆さん色々な事情も持ち合わせているようですが戦友とでも言いますか⤴励ましあっていきましょう💪

No.284 07/04/26 00:01
いちご(5) ( ♀ FUqe )

いれんサン
貴女は私のリポビタンA?です❗
ビタミン剤❗
元気はつらつ⤴
いつもありがと💪

No.285 07/04/26 08:59
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

皆さんおはようございます😃ららら~💕
🍓さん、ありがとなんてもったいないです😠私こそ、皆さんに元気を頂いてますもん💪私こそ、皆さんにありがとうです💕ここのお母さん方はみんな、尊敬できる人ばかり😃勉強になるし、支えてもらってばかり💕本当にありがとう😃
今日は家庭訪問です😫昼休みをずらしてダッシュで家に帰ります💪若い担任がどんな人か、探りを入れてきます😤毎日2~3回怒られて、授業にしゃんとついていってないから、なんて言われるかしら💧😠だいぶ成長したんだけど😤
探り頑張ってきま~す💪
みんな、今日も元気にがんばろうっ😊

No.286 07/04/26 09:07
花(^-^;) ( ♀ vQS )

なぁんかみんな調子悪いですねぇ。季節の変わり目だからかな❓

みんなの体調が良くなりますように🙏✨✨✨🙌

No.287 07/04/26 14:10
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 286 皆さんこんにちは😃なんとかもう一息で回復しそうです⤴
息子、今日で3日も学校休んでいるので…宿題もあるし、授業も進んでるし😭明日ことは学校行けますように🙏

🍓サンも母子なんですね…ほんとに旦那いないと楽な面もありますね😉うち3人の生活も7月で1年を迎えます。この先不安もあるけどぼちぼち頑張ります💪
ここの仲間に支えられて☺

No.288 07/04/28 08:25
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

皆さん~、黄金週間の始まりですよー☀おはようございます😃
とはいえ、私は仕事に来てます😤
先日、家庭訪問で担任と話しました。若いながらも、一生懸命話してくださいましたので、ありがたかったです。前担任からの申し送りに、息子のことが相当悪く書いてあったらしく、本人とのギャップがかなりあったらしいです😜でも、申し送りの中で、ADDが該当とあったようで、その件についても話せました。対応をそれに合わせていってもらい、学習面は🏠との連携プレーということにしました😃いろいろ説明したので、考えていってくださるようです。まあ、これからの本人と担任と私達親の頑張り次第なので、頑張って成長したいと思います💪
しかし、昨日は学校の勉強のことで主人が怒ってしまい、火消しにあわあわしましたが💧みんなと合わせて出来ないことが、主人にはとても悔しいようです😢
気持ちは分かるんだけど、焦っても解決にならないことも主人もわかってるんだけどね💧つい、焦ってしまうんですよね😫主人を止めるのに、監督が野球でサインを送るみたいに、アクションで伝えました😚

  • << 290 オハヨウゴザイマス😃 皆サン、ご無沙汰です😩 息子が⚽本入部してしまい、とにかく忙しくって💦 今まで金曜に行ってた⚽クラブチームのコーチに昨日、5月から学校の⚽に入るから行けなくなると伝えたら、 『〇〇(息子)はまだ学校の⚽に入るのは心配だから』と、 学校の⚽休みの水曜に特別練習してくれる事になり😊有難いんだけどまたまた忙しくなって💦 土曜は午前中⚽で夕方英語…ゆとりがなくなりパパがボヤキまくってます😩 いれんサンとこも大変ですね😱旦那サンは普段、お子サンと積極的に接してくれていますか?? 私、思うんですが、普段から、学校の行事や習い事に参加出来る時も参加しない⤵ 何か決める前に相談しても『好きにしいや、俺知らん~』と興味ナシなのに、いざ私が良かれと思って決断した時に後になって『俺はこうしたかった』とかブツブツ文句言う⤵ 休日私が仕事のほんの2時間、息子を見ててとお願いしたら嫌な顔😒 自分が暇な時だけキャッチボールに連れて行き恩に着せる⤵ 息子も、そんな人に厳しく叱られても信頼関係が成り立ってないのでストレスがたまるだけだと思うんですよね😣最低💨 ⬆あ、これ全部ウチのパパの事です😁💧 愚痴でしたね、スイマセン😱けどスッキリ✨

No.289 07/04/28 10:01
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 288 いれんさんご苦労様でした。🙌🙌🙌
姿が目に浮かぶようです😊
勉強かぁ~😥
人間が生きてく為に必要なのって勉強が全てじゃないんだけどなぁ😠
成績悪かった元主人でさえ子供の成績が⤴良いと自慢みたいだし😣
私…成績だけは❓(笑)良かったけれどあまり役に立ってる気がしないんですよね😔アハッ😊

  • << 291 🌼さんこんにちは~😃 うちの主人も宿題なんてしない人なんですが、(成績だってね~💧)子供のことは別みたい😚仕方ないんだけどね~😚 昨日は風呂で弟の嫌がることをしたので、それは怒りました。『お母さんは勉強より心が大事なんよ~っ』って、力説してしまった😁心が育ってくれれば、十分だと思います😃でもまあ、主人はなかなか難しいです😚

No.290 07/04/28 10:27
グリーンディ ( j2nc )

>> 288 皆さん~、黄金週間の始まりですよー☀おはようございます😃 とはいえ、私は仕事に来てます😤 先日、家庭訪問で担任と話しました。若いながらも、一… オハヨウゴザイマス😃
皆サン、ご無沙汰です😩

息子が⚽本入部してしまい、とにかく忙しくって💦

今まで金曜に行ってた⚽クラブチームのコーチに昨日、5月から学校の⚽に入るから行けなくなると伝えたら、
『〇〇(息子)はまだ学校の⚽に入るのは心配だから』と、
学校の⚽休みの水曜に特別練習してくれる事になり😊有難いんだけどまたまた忙しくなって💦
土曜は午前中⚽で夕方英語…ゆとりがなくなりパパがボヤキまくってます😩

いれんサンとこも大変ですね😱旦那サンは普段、お子サンと積極的に接してくれていますか??

私、思うんですが、普段から、学校の行事や習い事に参加出来る時も参加しない⤵

何か決める前に相談しても『好きにしいや、俺知らん~』と興味ナシなのに、いざ私が良かれと思って決断した時に後になって『俺はこうしたかった』とかブツブツ文句言う⤵

休日私が仕事のほんの2時間、息子を見ててとお願いしたら嫌な顔😒
自分が暇な時だけキャッチボールに連れて行き恩に着せる⤵

息子も、そんな人に厳しく叱られても信頼関係が成り立ってないのでストレスがたまるだけだと思うんですよね😣最低💨

⬆あ、これ全部ウチのパパの事です😁💧
愚痴でしたね、スイマセン😱けどスッキリ✨

  • << 292 主さんこんにちは~😃 あはは⭐うちの主人に似てますよ~☆うちもそんな感じ☝主人はヒッキーなので、外に遊びに連れて行ったりしません。休みの日も🏠にこもりっきり😚なんとか無理やり連れ出しますがね☝勉強は教えてくれますが、『そんなもん簡単じゃ~っ』と上からきつくものを言うので、子供が萎縮します💧 主人はまだ、現状が認められないみたいです。今からじっくり納得してもらうしかないかな💧 ⚽忙しそうですね~、体を動かすのはとてもいいみたいだから、ご主人は適当に持ち上げて協力してもらいましょうね~😚…うちとおんなじ💨

No.291 07/04/28 12:20
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 289 いれんさんご苦労様でした。🙌🙌🙌 姿が目に浮かぶようです😊 勉強かぁ~😥 人間が生きてく為に必要なのって勉強が全てじゃないんだけどなぁ😠 成… 🌼さんこんにちは~😃
うちの主人も宿題なんてしない人なんですが、(成績だってね~💧)子供のことは別みたい😚仕方ないんだけどね~😚
昨日は風呂で弟の嫌がることをしたので、それは怒りました。『お母さんは勉強より心が大事なんよ~っ』って、力説してしまった😁心が育ってくれれば、十分だと思います😃でもまあ、主人はなかなか難しいです😚

No.292 07/04/28 12:30
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 290 オハヨウゴザイマス😃 皆サン、ご無沙汰です😩 息子が⚽本入部してしまい、とにかく忙しくって💦 今まで金曜に行ってた⚽クラブチームの… 主さんこんにちは~😃
あはは⭐うちの主人に似てますよ~☆うちもそんな感じ☝主人はヒッキーなので、外に遊びに連れて行ったりしません。休みの日も🏠にこもりっきり😚なんとか無理やり連れ出しますがね☝勉強は教えてくれますが、『そんなもん簡単じゃ~っ』と上からきつくものを言うので、子供が萎縮します💧
主人はまだ、現状が認められないみたいです。今からじっくり納得してもらうしかないかな💧
⚽忙しそうですね~、体を動かすのはとてもいいみたいだから、ご主人は適当に持ち上げて協力してもらいましょうね~😚…うちとおんなじ💨

No.293 07/04/28 12:34
花(^-^;) ( ♀ vQS )

☝恐らく…
主さんもいれんさんも👨旦那を一緒に教育してかないと🙋ですね。(^_^)v

🏠家は👨彼をみっちり💪教育したので😁いろいろ理解あります😊
♂三男が直ぐいじけることも解っていて、冗談一つでも気を配ってくれて✌🙌
これが旦那だったら😨😱三男がキレるいじけるを面白がり、ふざけてからかうのが関の山😔

旦那さんへ子育て出来る教育⁉していけるといいですね😊✨💪

No.294 07/04/29 13:15
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 293 皆さんこんにちは😃今日はすごく良い天気☀
朝からガレージセールに行って来ました🙋
2人の子供の服10枚100円でGETです💪あまり見てると要らない物まで買ってしまいそうなので、早々帰って来ました😉

旦那さんの教育頑張って下さいね!うちの元旦那ももう一人子供がいるみたいな感じでした。ただ父親役なだけで…実際何も役にたたなかったし!子供も必要としてなかった😥
こんな事にならないように、ほんとに自分が楽になれるように協力・教育して下さいね💪

No.295 07/04/29 21:18
TWINS28 ( DONb )

皆さん今晩は~☺
やっと子供のインフルなおりました⤴⤴

そしてあたしの扁桃腺も…(笑)

No.296 07/04/29 22:25
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 295 ツインズサン 無事治って良かったね🙌 うちもやっと普段の生活に戻ったとこです。下の娘はまだ鼻水タラタラですが(^_^;)もう風邪ひきは冬まで勘弁して~って感じ😉またゴールデンウィークに疲れて体調崩さないようお互い頑張りましょう💪 看病お疲れ様でした😚

  • << 301 皆さんありがとうございます☺ GWうちの旦那は仕事なのでどこにもいけません😚 そしてうちの子も鼻水が凄いです😭 🍓さんお祭り羨ましいです☺でも抜糸大変ですね😫 主さんあたしのとこも海近いのであたしも連れていってみま➰す

No.297 07/04/30 00:04
いちご(5) ( ♀ FUqe )

皆さん こんばんは(*^。^*)
黄金週間ですね!家は遠出できず【お金がありません】近場で遊びます。
3、4、5日が市で一番のお祭りなんです。
すごい人ですが毎年行ってますので今年も予定しています。が…
チビの足、先週抜糸が失敗しました。糸ではなく皮膚を切ってしまい、すごい血で大騒ぎ…笑うしかなかった。
また、今週にチャレンジです(^_^;)
ですので、【お祭り】少し心配です。
では、楽しいお休みを☆彡

No.298 07/04/30 02:02
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 297 え~(◎o◎)
失敗て…大変じゃないの大丈夫❓
出産の時みたいな溶ける糸じゃないのね😠

見てるほうがハラハラするよねぇ😭大事にして下さい。🙏

No.299 07/04/30 07:21
グリーンディ ( j2nc )

オハヨウゴザイマス😃

♊ツインズサン、GWに治り、良かったですね😉👍✨
しかし本調子ではないでしょうからまだまだ無理は出来ませんね😩

🍓サン、間違えて皮膚切られるなんて有り得るんですね😨ひいぃ~考えただけでも痛い~😱
人の集まる所はワクワクして楽しいですよね😊お祭り、楽しんできてくださいね💕

パパが当直で明日まで居ないので、実母と弟家族と海へ遊びに行ってきます🎣
最初は潮干狩りを予定してたけど、ここ数年、この時期になると『貝毒』のニュースが入ってきて😩

No.300 07/04/30 10:37
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 299 主サン 海いいですね🌴 潮干狩り大阪のアサリは怖いですよ😱日焼けしないように気をつけて😃

🍓サン 失敗なんて…気をつけてくださいね!お祭り盛り上がって下さい☺

うちは実家は来てるので息子はテンション上がりっ放し😂妹の嫌がる事ばっかりするし…後半の4連休ゾッとします😭

No.301 07/04/30 17:01
TWINS28 ( DONb )

>> 296 ツインズサン 無事治って良かったね🙌 うちもやっと普段の生活に戻ったとこです。下の娘はまだ鼻水タラタラですが(^_^;)もう風邪ひきは冬まで… 皆さんありがとうございます☺
GWうちの旦那は仕事なのでどこにもいけません😚

そしてうちの子も鼻水が凄いです😭
🍓さんお祭り羨ましいです☺でも抜糸大変ですね😫

主さんあたしのとこも海近いのであたしも連れていってみま➰す

No.302 07/05/01 08:28
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

皆さ~ん💕おはようございます😃
今日は仕事でーす💪
黄金週間楽しんでらっしゃるようでいいですね😃お金がなくとも、楽しめるのだあ💪と、自分にいい聞かせてます😤2日間は公園で走ったり、散策したり、ザリガニ釣りしたりでした😤関門橋辺りは、3日から大きなお祭りがあります。船合戦や花魁道中など、福岡のどんたくには負けますが😁お祭り期間は混雑するし、駐車場にも困るので、ジモピーはいきませーん😤ザリガニ釣りに行きます💪
🍓さん、お子さんの抜糸びっくりしました😫そんなことがあるんですね💧大丈夫ですか❓頑張ってるのに、痛い思いしてかわいそう😭早くよくなりますよう、お祈りしてます🙏

No.303 07/05/01 22:03
グリーンディ ( j2nc )

>> 302 コンバンハ😃
あれ? 何か変わりました??字が小さくなってるような😥

いれんサンも、GW満喫してるんですね~😃
私は明日からパパの実家に3泊の予定…何かだるい~~😩
あ、昨日の海は楽しかったですよ😊

No.304 07/05/01 22:51
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 303 なんか確かに字が小さくなってますね!
主サン 旦那さんの実家ですか😥疲れるね~ファイト💪
⚽忙しいそうですが息子さん疲れてません?うちはチームプレーは苦手だから地味に夏期スイミングだけ行ってます。運動神経はすごく良いのに😥何かに熱中して欲しいな~
明日は養護学級の親の会があります。色々情報聞いてきます😁

No.305 07/05/01 23:36
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

こんばんは~😚
字が小さい~😫ちと読みにくい~😫
主さんご実家行きですか❓気を使って疲れないよう、影でいっぱい深呼吸してください(笑)私よくやってる😁
ゆうさんは懇談会ですか😚忙しいですね~💧何かいいお話があったら、また教えてくださいませ🙇参考にさせてください😃まだまだ勉強が足りないので💪
最近ちょっと、⤵中💧弟思いで私にも優しい、手先の器用な空想やさん…、このままで私は十分なのにな💨このままゆっくりゆったりと育ってくれればいい😒
でも、みんなと同じペースでないから、やっぱりダメなのかしら😢…なんて、右往左往💧かわいいいい子なんですよ😢大切なんです😭⤵んでます、ごめんなさい💧
あ~っ‼いけないっ‼こんなことではっ‼ぷら~すぷら~す⤴ぷら~す思考⤴
すみません💧

No.306 07/05/02 06:17
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 305 おはようございます☺また字戻ってますね😥

いれんサン 何かあったの?学校で?大丈夫ですか?

No.307 07/05/02 08:27
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 306 おはようございます😃
ゆうさんすみません💧つい、愚痴ってしまい💧大丈夫ですっ😤具体的になにがあったというより、小さいことの積み重ねが、ちょっと疲れた私に弱音を吐かしてしまった😩うちで、優しい面を見る度に、学校や周囲の言葉に反応してしまい…💧気にしてはいけない、周りは何もわからないんだから…、今のままでいいって…、いつもは思えるのに、なんだかちょっと思えなくって😢
いや、ほんとすみません💦頑張ります💪気を遣わせてごめんなさい🙇ここには、みんながいるから頑張ります💪ありがとうございます💕
ぷら~すぷら~す思考💕

No.308 07/05/02 10:34
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 307 いれんサン 頑張り過ぎたらだめですよ~疲れが貯まってるんですね😠
子供達は一生懸命頑張ってるし少しづつ成長してるから気にしない気にしない⤴って私も落ち込むけど😥
ゴールデンウィーク後半無理せずノンビリ過ごしましょ💪

No.309 07/05/02 12:37
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 308 ゆうさんありがとう☺
ちょっと疲れてる自分も認めないと、子供の立場に立てませんよね💧助けてくださってありがとう💕
昔からの帰省した友人や近くの友人からも『遊ぼう』ってメールが来ました😃子供を連れて、野原を駆け回ってきます(笑)元気出します💪
皆さんも楽しい休日を過ごしてくださいね💕

  • << 312 いれんさ~ん(^O^) 休日満喫してますかぁ🙋 ☝私達が見つめるのは、今ではなく未来✨現実は見つめるのではなく受け止めるんです。 今だけを見つめてしまったら嫌なことしか目につかないと思いませんか❓😊 後、何年か先、我が子に✨素敵な未来が待っていると信じて先を見つめながら生きて行きましょうよ✌ 私は絶対、絶対、息子を悪者、おかしな者呼ばわりした人達を驚かしたいと思って未来を見つめてますっ😁 今に見てろ~メラメラ🔥(`´)( ̄・・ ̄)(笑) 今は私達しか子供の良さを解る人間はいないかもしれない…けれど先は物凄くたくさんの人に慕われるかもです♪∞無限大⤴の可能性を信じて頑張りましょう👮💪

No.310 07/05/02 22:15
グリーンディ ( j2nc )

>> 309 コンバンハ😃

いれんサン、健康が一番ですよ💦

今はパパの実家の京都に来ています😉

今朝、起きたら頭痛と吐き気が酷くて⤵
病院で胃腸炎と言われて点滴を打ち、だいぶマシになりましたがまだ気持ち悪いです😠

夜、到着して、姑サンがおかゆを用意してくれてて、私1人で一番風呂に入り😭お先に寝ています😪明日は朝一番に再びおかゆを炊いてくれるみたいで…

どうなってんでしょうね、この嫁😁💧

思えばここ最近、精神的に無理してたんだろな~
今回は甘えてのんびりしたいと思います☺

  • << 314 グリーンディさん☺ ちょい頑張り過ぎましたデスね~(^-^) 張り切り過ぎですよぉ😊♂⚽のびのびさせてあげたいのに、グリーンディさんがのびてどぉする😁 甘えられる所があるならしっかり甘えちゃって下さい💕(^O^) ワタクシ…😱 小さい頃から甘えるのが苦手で(^。^;)💦 今頃になってタブンに甘えておりますです😁 と自分のことも踏まえて子供達が成人するまではう~んと甘えさせてやりたいなと😃周りに支えられて乗り越えられるなら力沢山借りたらいいと思いまーす🙋無理しないでね♪ はぁ… 私も誰か、お粥作って~もう寝込んで一週間… (-.-;)いつものことと思いながら自分が情けなくなります~(ρ_;) GWなんて関係のない私でした😃

No.311 07/05/03 13:02
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 310 主サン 大丈夫ですか?胃腸炎ってけっこう辛いですよ(>_<)ゆっくりさせてもらって完治させてね😁旦那さんもちょっとは母の気持ちが解るんじゃないかな?
うちは二日間だけお出かけで、後は来週から下の娘に保育所行ってもらわないと身がもたない😱のでノンビリしま~す。

No.312 07/05/03 13:09
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 309 ゆうさんありがとう☺ ちょっと疲れてる自分も認めないと、子供の立場に立てませんよね💧助けてくださってありがとう💕 昔からの帰省した友人や近く… いれんさ~ん(^O^)
休日満喫してますかぁ🙋

☝私達が見つめるのは、今ではなく未来✨現実は見つめるのではなく受け止めるんです。

今だけを見つめてしまったら嫌なことしか目につかないと思いませんか❓😊

後、何年か先、我が子に✨素敵な未来が待っていると信じて先を見つめながら生きて行きましょうよ✌

私は絶対、絶対、息子を悪者、おかしな者呼ばわりした人達を驚かしたいと思って未来を見つめてますっ😁

今に見てろ~メラメラ🔥(`´)( ̄・・ ̄)(笑)

今は私達しか子供の良さを解る人間はいないかもしれない…けれど先は物凄くたくさんの人に慕われるかもです♪∞無限大⤴の可能性を信じて頑張りましょう👮💪

No.313 07/05/03 13:47
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 312 🌼さん、ありがとう☺そうですね、立ち止まっているのは、もったいないくらい未来は輝いてるはず☺ですよね💕先を楽しみにして、頑張ります💪だって、かわいいから☺悪くいう奴は見返してやる~👹ぷぷっ😁
主さんは具合はいかがですか❓しっかり甘えて、頼って治してくださいね💕無理しないように😤☝
みんな、ありがとう💕

No.314 07/05/03 14:00
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 310 コンバンハ😃 いれんサン、健康が一番ですよ💦 今はパパの実家の京都に来ています😉 今朝、起きたら頭痛と吐き気が酷くて⤵ 病院で胃… グリーンディさん☺
ちょい頑張り過ぎましたデスね~(^-^)
張り切り過ぎですよぉ😊♂⚽のびのびさせてあげたいのに、グリーンディさんがのびてどぉする😁

甘えられる所があるならしっかり甘えちゃって下さい💕(^O^)

ワタクシ…😱
小さい頃から甘えるのが苦手で(^。^;)💦
今頃になってタブンに甘えておりますです😁
と自分のことも踏まえて子供達が成人するまではう~んと甘えさせてやりたいなと😃周りに支えられて乗り越えられるなら力沢山借りたらいいと思いまーす🙋無理しないでね♪

はぁ…
私も誰か、お粥作って~もう寝込んで一週間…
(-.-;)いつものことと思いながら自分が情けなくなります~(ρ_;)
GWなんて関係のない私でした😃

No.315 07/05/03 14:37
いちご(5) ( ♀ FUqe )

皆さん 驚かせました🍓です。
先週の抜糸失敗あるんですよ💦
さて昨日無事に抜糸終りました。約2か月にわたる糸ちゃん、脆くなっておりました😁

主サン 大丈夫ですか?
私もよく胃腸炎やって入院してしまいます。元々弱いので仕方ないのですが…
静養して下さいね。

これからお祭りのフリマ覗いて来ます。

No.316 07/05/03 15:56
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 315 🍓サン 無事に抜糸終わって良かったです☺一安心ですね⤴お祭りう~んと楽しんで来て下さい😉

🌼サン 大丈夫ですか?私はやっと回復してきました😥お粥作りに行ってあげたい😚
早く良くなって下さい☺

昨日、学校の養護学級在籍の親の会に初参加してきました。うちの学校は車イスの児童も受け入れしていてそのお母さんと話してたらすごく前向きでパワフルで感心しました。私も負けてられないなと💪養護学級の先生方と顔合わせもあり、担任とは違う評価もあって少し安心しました☺でも親の会に入ってる方が少ないのが気になりました…皆さんの学校ではありますか?

No.317 07/05/03 16:55
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 316 親の会❓そのものがナイです(ρ_;)💦

ゆうさんお粥作りに来てくれるの楽しみにしてますからね~🙌🙌🙌🎵✨

No.318 07/05/03 17:31
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 317 🌼さん具合悪いんですね😫大丈夫なの❓人のこと心配してる場合じゃないよ~っ😫ゆうさんがお粥作ってくれるなら、じゃ、私は漬け物でも…、漬け物はいらない❓わかった‼気を送ります😤むむむ~っふんぬ~っ✋うぉ~っ✋‼届いたかしら💧元気になって💕

No.319 07/05/03 22:39
♂♀ママ22 

皆さんこんばんわ😃
主さん大丈夫ですか❓私もよく胃腸炎になるから辛いのわかります💧
花さんも体調悪いんですね~早く治ると良いですね⤴
いちごさん無事に抜糸すんでよかったですね👍
うちは今日旦那の実家に米をとりに行き息子が泊まりたいと言いだしたので明後日また実家に行きお泊まりです😩実家嫌いですがグ~タラできるので😁
皆さん体調に気をつけてG.W満喫してくださいね🙋
ありあ🎵

No.320 07/05/03 23:10
いちご(5) ( ♀ FUqe )

ゆうサン、ありあサン
ありがとう😃

お祭りは凄い人で迷子にならない様必死でした💦💦
でも楽しかったです⤴
花サン
具合どうですか?
いつも元気付けてもらって寝込んでいる人には思えません……
実は主サンではないですが、1週間程食べると胃が痛く下もピーで…医者に行けって💦
検査怖くて💦💦😢
まだリバースしていないので我慢出来ますが休み明け行ってきます。
ほんと、この季節体調崩しやすいので皆さん気を入れて💪ましょう⤴

No.321 07/05/03 23:52
花(^-^;) ( ♀ vQS )

私ねーいつしか病気は~お友達と思うようになりましたぁ🙋
なんないほうがいいんですが…(^。^;)💦
あまりにも人より寝てなきゃいけないので📖本も仲良しで本棚12ありましたかね💦

病気さん仲良くしてあげるから早く私を治してね(^O^) そして神様👼病気で辛い人の気持ちが解るようにしてくれてありがとう🙏そういつも布団の中で天井を見上げながら呟いて来ました。

頭と手は元気💪なので、皆さんにパワーを送れるかな❓送れたらいいなって😊

いれんさんに気をもらったから早く良くなるかも(⌒‐⌒)

具合い悪かったら早目に🏥行ってね🙋🍓さんっ😊私も少しでも長く子供達といられるように無理しないことにしてますデス👮

No.322 07/05/04 00:29
グリーンディ ( j2nc )

>> 321 コンバンハ😃

皆サン、心配してくれて有難うございます😩

今日はパパの地元の友人達とその家族20人位で毎年恒例バーベキュー🍖でした☀

息子も楽しみにしていたというのにパパが、私が行けないなら息子を連れて行かずパパ1人で行くと言うので、無理矢理ついて行く事にしました🚗💨
🍻と🍖を横目にナマ温かいポカリスウェット だけ…😢

パパの友達イベント は初参加だったので、他の奥サン同士は仲良しで固まってて、体調不良の私だけポツンと木陰で座ってて⤵

子供の中で息子が一番年上で、やんちゃする度周りから冷ややかな目で見られ⤵
パパは友達の子供とばかり遊んで息子が遊んで欲しくて呼びかけても知らん顔😒

1人で空回りしてる息子が不憫になり、しんどい体で相手をしてあげていたら、
『お父サンが遊んでくれんし淋しい😔』
とボソリ⤵⤵

何の為に私が無理して行ったんだか😣

No.323 07/05/04 06:55
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 322 おはようございます☺
主サン それってあまりにもヒドいと思う😣我が子を連れて行きたくない、よその子と遊ぶ?絶対に子供傷つきますよ😭
男の人って自分の友達家族と集まって何かする時ハリキリますけど…主サンがしんどいなら連れて行ってくるからゆっくりしときとかの気遣いあってもいいのに😠ごめんなさい💧昔の元旦那を思い出し興奮してしまって🙇
今日はゆっくりと過ごして下さいね⤴

うちの息子は今日は元旦那と2人で釣りに行って明日帰って来る予定です😥下の娘とノンビリしま~す✌

No.324 07/05/06 10:00
グリーンディ ( j2nc )

>> 323 オハヨウゴザイマス😃

ゆうサン、有難うございます😚

バーベキューの時はパパ本当に酷いと思って私ふてくされていました😠

舅と姑が、そんな旦那の動向を察知したのか翌日、私と息子が風呂に入りに行ってた時に、パパに説教してるのが聞こえてきました😁

パパは実家が大好きで両親の言う事は素直に良く聞く人なので、昨日の息子への接し方がさり気なく変化していました✌

私が行く当日に胃腸炎になった事を義理妹が
『絶対、来るのが嫌で胃腸炎になったんだよ~』
と断言し、姑が苦笑いしてたらしく(後でパパから聞いた)
終始、私にすごい気を使ってくれてました☺

ゆうべ帰ってきて、今日からまた仕事です😔

明後日はまた参観日😱
最近の小学校って月1で参観日あるんですよね~😭

No.325 07/05/06 11:03
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 324 皆さんおはようございます😃ゴールデンウィークも今日で終わりホッとします😉

主サン 旦那さんちょっと理解してくれて良かったですね🙌なかなか男親はうまく接し方が解らなかったり大変ですよね😥もう体調は良くなったの?うちは来週、日曜参観です!お互いに無理は禁物🙅マイペースで頑張りましょう💪

今日はノンビリ3人でおままごとでもしてエネルギー貯えま~す☺

No.326 07/05/08 18:03
グリーンディ ( j2nc )

コンニチハ😃

今日は昼から参観日でした🏫

朝の仕事を終え、急いで学校へ🚲💨

席を立つ事もなく授業に集中✌
2年生になって本当に落ち着きました☺

授業が終わり休み時間、
ほとんどの子供が教室の真ん中でカゴメカゴメみたいなのをして楽しそうに遊んでました🙌🙌🙌
息子はどこかな??と探してたら、教室の本棚から取り出した分厚い本を、1人で大人しく椅子に座り読んでいました📖

友達と遊んでる時も、輪の中に居るんですがいつも1人マイペースに遊んでるんですよね😥
本人は全然淋しそうじゃなく、むしろ楽しそう…

場を読む能力は皆無に近いです😩

No.327 07/05/08 20:31
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 326 こんばんは😃
収穫のある参観日💕よかったですね~☺落ち着いて座ってくれただけで、とっても嬉しいですよね😃成長してる…💕嬉しいなぁ☺人より余計に喜べて、私達って得してるかもね💕
うちのも一人の世界にすぐ入っちゃって、担任の先生が『前のクラスみたいにうるさく構う子がいないので、○○君は落ち着いてます。でもかえって一人の世界に入りすぎちゃって。いいんですけど、勉強や連絡帳もまったく外の世界になっちゃうので、もっと周りのみんなに構うようにしてもらおうと思います。』って言われました😂ほっとくといろんな遊びを生み出しているようです😂すげーって思っちゃいました😁

No.328 07/05/09 08:01
グリーンディ ( j2nc )

>> 327 オハヨウゴザイマス😃

いれんサン、それをスゲーってプラスに思えるってスゲーです😂

確かに1人の世界になってる時って、ものすごく集中してますよね😭他の子供が素通りする所を、じっくり観察しているんでしょうね😉

連絡帳の提出、他の子は登校して1時間目が始まるまでに明日の時間割を書き込み提出してるんですが、ウチのはいつも放課後までかかります😩
ただ、漢字に興味があるみたいで、習ってない字でも全て漢字で書いてます💧
本人が言うには、一度見た程度の漢字も思い出しながら書いているので遅くなるそうです…
突っ込みどころが満載で呆れますが😒
『ああ…そうね、次からもう少し早く提出できたら格好イイね』

言い聞かせようと一旦熱くなるとエスカレートして、気が付けば罵声を浴びせてたり⤵⤵
最近はお互い穏やかに過ごせるように➰
矛盾を見つけても多少の事は目をつぶれるよう努力しています😏

No.329 07/05/09 08:22
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 328 おはようございます😃
本当にそのあたり、ヒートアップすると泣けるくらい腹立ちますからねー😁私も怒るの止めました。のれんに腕押しだから😁漢字が好きっていいですよ💕形が面白いんでしょうね💕いろんな方向に伸びる材料になると思います。本も見るのが楽しいだろうし💕学者になるかもっ‼
人の心がくみとれる優しい子になるにも、本は役立ってくれるし☝楽しみですね☺
することが遅くなっても、次第にしなきゃって思い始めるから、待っててあげなきゃ…、毎日考えます😂うちのは何もなくても物を作り出すことが得意なので、そこを生かせたらいいなぁと☺

No.330 07/05/09 15:33
グリーンディ ( j2nc )

>> 329 コンニチハ😃

あっっ😲
ウチの息子も工作とかの アイデアすごいですよ😍
物の捉え方や考え方が他の子供と少し違うんでしょうね😁

仕事が終わり、携帯を見たら児童相談所から着信が📲😭

担当の相談員からで、色々悩みを聞いて貰い📱➰📱来月もう一度、知能検査をして貰う事になりました🆕

昨年度、あんなに色々あったのが本当に嘘のように穏やかです☺細かい事は色々ありますが😉💧

☆年齢が上がったから?
☆理解ある担任に変わったから?
☆トラブルを起こしてた友達全員とクラスが離れたから?
☆家庭で穏やかに接するようになったから?
☆サッカー部に入れたから?

一体、何がきっかけで穏やかなのかはわかりません😼
たまたまそう見えるだけで、この先また元に戻るのかもしれません😩

これからも良かれと思う事を挑戦していきます🙆

No.331 07/05/09 16:20
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 330 グリーンディさん🎵それは…全部が要因なんですよ。きっとね😊
そして👪家族と♂本人の努力が⤴上向きになって現れてるのだと…良かったですね。🙆😊➰🌼

No.332 07/05/09 17:21
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 331 🌼さん‼その通り‼ですよね~☺主さんの☆マークの例、うちにも該当します😃やってよかったと思えることは、私もこれからも続けます。また、いろんな方法も付け足していかなきゃだけど☺昨日は宿題出してきたし…、テストも時間内にぐずりながらしたみたいだし、OK‼
ところで、🌼さん、調子はいかがですか❓

No.333 07/05/09 17:36
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 332 いれんさん心配ありがとう(*^ー^)ノ♪
う~ん😥小康状態です💦少しは⤴良くなってるような(^_^;)💦油断すると直ぐ寝込み⤵😩を繰り返してます。😃
私…馬鹿なので💦自分がこんな状態なのに😩突然🐩犬を飼うことになり振り回されてます😨
🏥先生の話では、🐩ブリーダーに対する規約が厳しくなり営業停止を免れようと、ブリーダーが🐩犬を沢山捨てる事件が相継いでるそうで😢多分その内の一匹ではないかと😔彼氏の会社へ捨てられて…ほっといたら保健所へと言われ(泣)🐩なんの為に生まれて来たのか…人間の金儲けに使うだけ使われて😤私は見てられなくなり飼うことにしてしまいました。😱犬嫌いなのに😨どうしよう😂

でも…
この🐩犬のおかげで子供達がとっても🙆仲良くしてくれて嬉しいです。😊(⌒‐⌒)

No.334 07/05/09 18:11
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 333 🐩ぎらいなのに🐩を飼うとは‼勇気ある~😁生き物は大変だけど、子供達にはきっといい影響がありますよね☺命を大切にする、それを教えてくれる。愛を生み出してくれる❤その🐩はその為に🌼さんのとこに来たんでしょうね☺🌼さんの体にも、パワーをくれるんじゃないかしら❤無理はしないでくださいよ‼倒れちゃ私が困るもん😁すっかり甘えてます😚

  • << 337 いれんサン、花サン、有難うございます😊 良かれと思って挑戦した事も、すぐには結果が出ないって…😉 わかっちゃいるのですが私、せっかちなもので…途中経過がものすごく気になって結論を早く出したがるんですよね😣💦 花サン、私も🐩は苦手です😨 子供の頃に飼ってた🐱が、🐩に噛まれて死んじゃって😭

No.335 07/05/09 21:44
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 334 皆さんこんばんは😊
主サン 良い方向に向かってて良かったですね⤴努力のたまものですよ✨うちも物作るの大好きで、セロテープを使ってポケモンのグラードンとかその他いっぱい製作中です💮手先が器用なんです!これバザーとかで売れるんちゃう?っていう位😁
今、家では落ち着いてます…が学校では初めて同じクラスになる子からは苦情があるみたいで😢久しぶりに同じクラスになった子は〇〇君、賢くなったな!と言ってくれたり、声かけてくれたり成長を認めてくれてて嬉しいです⤴少しは成長してるんだな😉
月曜日に久しぶりに💇当ててきました😃何年ぶりだろう??

🌼サン 無理しないでね!でも🐩chanいると癒されますよね💖お世話頑張って下さい😊

  • << 338 ゆうサン、パーマ💇いいなぁ~☺ 私もかけ直したいんですが➰😚 2人目の子作り開始してるんで😁💦 息子を妊娠してるのを知らずに、深酒したり、妊娠中飲んじゃイケナイ薬を飲み続けたり、で、こんなになって😱随分悩みましたから、極力気を付けています。

No.336 07/05/09 21:51
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 335 あ~い🙋
頑張りま~す🙌🙌🙌👌😤(^∧^)♪

No.337 07/05/09 21:59
グリーンディ ( j2nc )

>> 334 🐩ぎらいなのに🐩を飼うとは‼勇気ある~😁生き物は大変だけど、子供達にはきっといい影響がありますよね☺命を大切にする、それを教えてくれる。愛を… いれんサン、花サン、有難うございます😊

良かれと思って挑戦した事も、すぐには結果が出ないって…😉
わかっちゃいるのですが私、せっかちなもので…途中経過がものすごく気になって結論を早く出したがるんですよね😣💦

花サン、私も🐩は苦手です😨
子供の頃に飼ってた🐱が、🐩に噛まれて死んじゃって😭

No.338 07/05/09 23:00
グリーンディ ( j2nc )

>> 335 皆さんこんばんは😊 主サン 良い方向に向かってて良かったですね⤴努力のたまものですよ✨うちも物作るの大好きで、セロテープを使ってポケモンのグ… ゆうサン、パーマ💇いいなぁ~☺

私もかけ直したいんですが➰😚
2人目の子作り開始してるんで😁💦

息子を妊娠してるのを知らずに、深酒したり、妊娠中飲んじゃイケナイ薬を飲み続けたり、で、こんなになって😱随分悩みましたから、極力気を付けています。

  • << 340 グリーンデイさん皆さんお久し振りです☺ 👶作りいいですねぇ~お腹に👶がいると思うと幸せな気分⤴になりますよね✨ 子供たちがお腹にいたときを思い出しますよね☺

No.339 07/05/10 07:20
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 338 おはようございまーす🙌グリーンディさん😊あまりナーバスにならず子作り🙊🙈💪😂

暴飲暴食…あんまり関係ないと思います。💊薬も確か医師に言わせると細胞分裂が始まるまで胎児への影響って殆んどないそうです。

お腹の中に居る時か生まれる瞬間、自ら気持ちを閉ざしてしまうと知恵遅れの娘に関しては言われました。

全員なんら変わらない、妊娠の凄し方しましたがこうなってるので😃
気にしすぎない程度に大事にしてあげて下さいね👶出来たら☺

No.340 07/05/10 07:52
TWINS28 ( DONb )

>> 338 ゆうサン、パーマ💇いいなぁ~☺ 私もかけ直したいんですが➰😚 2人目の子作り開始してるんで😁💦 息子を妊娠してるのを知らずに、深酒した… グリーンデイさん皆さんお久し振りです☺

👶作りいいですねぇ~お腹に👶がいると思うと幸せな気分⤴になりますよね✨

子供たちがお腹にいたときを思い出しますよね☺

No.341 07/05/10 09:59
マライヒ ( wHEc )

💕こんにちは。
大阪は雨☔です。

今朝、お弁当🍱を作って鞄に入れようとしたら、英語🔤のプリントが教科書📓やノート📝に挟まれてグチャッグチャに‼

私が「プリント挟むファイルは無いの⁉😣」と上の子に聞くと「ある😠プイ」

ムッカァ~💢(-_-メ)
朝は時間も無いし、「グチャグチャにしないで、ちゃんとファイルに直しなさい」と言いながらプリントを畳んで、鞄にお弁当🍱入れたり忙しくしてたら‥
(/_;)シクシク(?д?)エッ
「どうしたの❓しんどくて泣いてるの⁉」
「うん」と涙目😢

実は今朝、食欲ないとパン食べてから気分悪くなって吐いたんです。

No.342 07/05/10 10:05
いちご(5) ( ♀ FUqe )

こんにちは⤴
主サン良かったですね。皆さんのお子さんも落ち着いている様で…

家は逆に凄い状態で参っています。園での生活は変わりないのに家に帰宅すると

口は悪いし誰にでもチョッカイ出し、私が一人で怒り怒鳴ってしまいます😭チビは泣きながら怒鳴ってきます。
流石に、ストレスなのか持病の数値が悪く💦自分でもマズイなぁと🌀
今はチビに対してどうしたらいいの?状態です。今日、療育センターに行って来ます。

No.343 07/05/10 10:13
マライヒ ( wHEc )

↑つづき。

休ませようか‥😥でも‥火曜から補習で今日も補習があるし‥。
補習は基礎を固めるため。🔤英語テストの結果で国進コースでなく、総合コースになってしまったし‥

英語教室の先生が、
学校の英語は簡単となめてかかって復習しないと、授業がわからなくなるので復習するように伝えて下さい。と言われたばかり。

案の定、簡単となめてたから、単語のスペルを間違え、🔤英語習ったのにテスト結果が悪かった‥😥

体調悪く既に遅刻・早退・一日欠席。
これ以上休ませていいのだろうか‥⁉😱

「中学は休めないから、ダメなら保健室いきなさいね」としか言えず‥私立は英語と数学の授業が進むペースが早いから、休むと本人が授業がわからなくなる。
そしたら、他人から「ダメ母やね。体調と成績どっちが大事か明白。何の為に学校に行かせるのか、子供にとって最良は何かよく考えたら⁉」と‥。
今すっごく、自分は間違ってるのか⁉やっぱりダメ母なの⁉と考えが否定され悩んでいます😢

No.344 07/05/10 10:35
マライヒ ( wHEc )

何のために学校に行かせるの⁉って‥勉学やスポーツ、友達作ったり、人間関係、社会生活を学ぶため。
義務教育までは、親の責任だと私は思います。
授業がわからなくなると、子供は学校が楽しくなくなると思います。
問題が自分で解けたらやっぱり嬉しいし、頑張って良かったって思うでしょうし‥。

私自身、中学では英語🔤でつまづきました。だから、今のうちに、ちゃんと基礎をしっかり身に付けないと‼て、強く思っているのです。
「赤点さえ取らなかったらいいんじゃないの、体調と成績どっちが大事か」と他人に言われて、もちろん、体調は大事ですよね。

でも‥休むと授業がわからなくなるのがわかってるのに、今以上にわからなくするのは、私は避けたいのです。
やっぱり他人が言うように、私はダメ母なのでしょうか‥。

No.345 07/05/10 10:57
マライヒ ( wHEc )


「そういう親の姿勢が、逆に引きこもりや、イジメを生むのでは⁉」と私の行動を完全否定されてしまいました😭

No.346 07/05/10 11:14
花(^-^;) ( ♀ vQS )

マライヒさん…
ダメ母かどうかなんて、誰が決めることも不可能だと思いません❓
だって母親に基準なんてないんですもん。😸

ただ…
一日休ませておけば済むことを二日、三日と延びて休まなきゃいけなくなったら…は頭に置いたほうが🙆

うーん…
ここの皆さん🏠とはレベル違い過ぎるから。😔
みんなの子供さん頭いいですし👉👈お母さん達も教育熱心だから😊
出来なさすぎてアドバイス出来ない😱(笑)真面目に😥🔤英語も普通の次男中2でさえスペルすらなんも書けません😂いやぁ~書けるのか知りません💧が正解かな。テストはいつもヒアリング👂しか⭕正解じゃないのね😂

私は、中学の時🔤英語が大好きで💖興味を持たない息子達が不思議❗😲
でも自分と違うから強要はしてないんですよ。😊

私が一番後悔っていうか切なかったのは…イジメと体が弱くて殆んど学校🏫へ行けなかったこと。未だに、もっともっと⤴みんなと悪いこともして置けば良かったって思います。👅😁
悪さって許される年齢があるじゃないですか❓
今したらただのダメな👩人間ですもん😩😂

私ね…
🏫行けなかったから🏠家でいっぱい⤴勉強✏しましたょ💪

  • << 348 主サン 2人目か~焦らずノンビリがいいですよ😁うちも7歳離れてあきらめてた時にヒョッコリ出来ました👶仕事も初めて旦那との間が冷めてきた時に…でも産んでほんとに良かった💖今3人で頑張れてるから⤴仕事無理しないでね😉 マライヒサン 学校休むと大変なのよ~くわかります😭うちも休むと宿題、その日の授業のプリントなんかがいっぱい貯まって😨です。でも早く治せば休む日にちが減るかなと思って私は休ませてますよ😉 🍓サン この時期はストレスと疲れが貯まってから、うちも家では暴れてますよ😭学年が上がる度に少しづつほんとに少しだけど、落ち着いてきますから⤴親が開き直るしかないかな😥

No.347 07/05/10 11:42
花(^-^;) ( ♀ vQS )

でもって…
問題の中1の三男は特殊クラスですが、う~ん😥どうかな~最近ようやく片仮名のツマッタ「ッ」小さい文字が把握出来るようになったかなと😂
漢字はどうだろ❓小2までならなんとか😂です😥教えても記憶力乏しいのか❓持続性に欠けるのがプラスされ書いて練習するっていうのが全くダメ🙅すぐに🌋キレる😩

そんなですから、英語なんてとんでもないっ😱😂今は計算機やパソコンあるからパソコンの使い方さえ覚えてくれたらいいかなぁ~💪などと思っています☺
それと…
やはり、🐷太ったことも手伝い、動かなくなり😨忍耐力⤵😥3年間でなんとか毎日🏫楽しく行ってくれたらなぁ👌と思ってます。(^∧^)♪

☝マライヒさん🎵内申書は遅刻早退を記入する欄なかったデス😸ということで~とりあえず学校だけは顔出すよう息子には言い聞かせました😂最低これだけは守ってくれないと就職、進学どちらも出来なくなりますので😊

毎日、午後からエスケープ😂授業らしい授業もしてませんが…帰宅しては部活へまた🏫学校へ行くの繰り返しです。

正直言って皆さんが羨ましくて仕方ないです。😢どうしたら一日🏫学校に居てくれるのでしょう❓😭

No.348 07/05/10 11:42
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 346 マライヒさん… ダメ母かどうかなんて、誰が決めることも不可能だと思いません❓ だって母親に基準なんてないんですもん。😸 ただ… 一日休ませ… 主サン 2人目か~焦らずノンビリがいいですよ😁うちも7歳離れてあきらめてた時にヒョッコリ出来ました👶仕事も初めて旦那との間が冷めてきた時に…でも産んでほんとに良かった💖今3人で頑張れてるから⤴仕事無理しないでね😉

マライヒサン 学校休むと大変なのよ~くわかります😭うちも休むと宿題、その日の授業のプリントなんかがいっぱい貯まって😨です。でも早く治せば休む日にちが減るかなと思って私は休ませてますよ😉

🍓サン この時期はストレスと疲れが貯まってから、うちも家では暴れてますよ😭学年が上がる度に少しづつほんとに少しだけど、落ち着いてきますから⤴親が開き直るしかないかな😥

No.349 07/05/10 15:49
グリーンディ ( j2nc )

コンニチハ~😃

ゆうサンのレス見て無性に美容室に行きたくなり、さっき行ってきました😁

パーマも悩みましたが😱やはり夏に向けてばっさり カットのみにしました✂

去年の今頃は、パパは単身赴任、私は足首の靱帯損傷でギブス生活、息子は学校でうつされてシラミがわきました😂マジ

今週末は息子、パパに6mm坊主に刈って貰います☺

マライヒサン、お久しぶりです🙋

ひょっとして年末の私と同様に…病んでますか😭⁉

子供の気持ちなんて母親でもわかんないのに、他人から憶測をそんな風に断定的に言われたら凹みますし😩腹立ちますよね🙎ウチの子の何を知ってるの💢ってな感じで…

私もここの人達や周りの人達に助けられ最近復活しました☺
何が一番正しい選択なのかなんて、その子によって違いますよね👶👿
一番子供を見てる、大切に想ってるお母サンが、一生懸命勉強し、考え、良かれと思い示した事は決して間違いではないと思います💕

マライヒサンは人一倍、勉強をされてると思います😍
自信を持ってください😤

No.350 07/05/10 17:23
マライヒ ( wHEc )

花さん、ゆうさん、主さん、お言葉ありがとうございます🙇

聞いてください。

その人「私なら休ませます。教育方針があって、子供とよく会話して納得した上で行かせるならわかりますが、ただ勉強が遅れるからという理由では、子供の健康を損なう理由にはならないと思う。自分の考えなので100%正しいと言わないし、間違ってるとも思わない」て‥😭😭

まるで、私が学校に行かせたから、子供の健康を損なったみたいに聞こえます‥😱😭

私が、何も考えなく学校に行かせてるみたいに聞こえます‥😤😭

ダメ母のレッテル貼られた😫

  • << 352 私達はハッてません✋😊それでは、それだけではダメでしょうか❓ ハリたい人にはハラせて置いたらいいのでは❓ 価値観の合わない人とは仕方ないですよ。無理に仲良くしようとすれば😢自分が壊れます。😉 少なくともココにいるみんなはマライヒさんのこと誰もダメ母だなんて思ってないですよ。🌼🌼🌼(v^ー°)

No.351 07/05/10 17:50
マライヒ ( wHEc )

その人ねこうも私に‥
「これ以上のことを期待するのに無理があるのでは⁉」て‥😢

  • << 355 子供はその子なりに毎日進歩してます😤 そんな人のこと気にしないで下さい😊

No.352 07/05/10 17:52
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 350 花さん、ゆうさん、主さん、お言葉ありがとうございます🙇 聞いてください。 その人「私なら休ませます。教育方針があって、子供とよく会話して… 私達はハッてません✋😊それでは、それだけではダメでしょうか❓

ハリたい人にはハラせて置いたらいいのでは❓
価値観の合わない人とは仕方ないですよ。無理に仲良くしようとすれば😢自分が壊れます。😉

少なくともココにいるみんなはマライヒさんのこと誰もダメ母だなんて思ってないですよ。🌼🌼🌼(v^ー°)

  • << 354 色んな人が居て、色んな考え方がありますからね、ある程度しょうがないですよ😩 私も、色んな人から断定的に意見されてきましたよ😢 息子が荒れている原因は🔥 ☆仕事の師匠には 『再婚で父が出来たりで環境が変わったせい』 ☆キッズサッカーのコーチには 『愛情不足』 ☆昨年の学年主任には 『虐待、厳し過ぎ』 ☆同級生の保護者には 『一人っ子はそんなもん』 いずれの人にも、育て方に問題があるだけだ😣と、発達障害は否定されました🙅 子供の心の中なんて見えるものじゃないので、何が正しいのか⁉子供にとって何が良い事なのか⁉随分悩みました😭 けど、そうしている間も子供はどんどん成長し、立ち止まる訳にも行かず、毎日の忙しい生活に追われています💦 マライヒサンに意見したその人自身も、色んな人から色々言われてるんだろな~と思います😥 しばらくは腹立つでしょうが…スルー出来る所はスルーして、納得出来る部分はどんどん自分のモノにして、前向きに捉えてみては😊 長くなって…自分で何を書いてるのかわかんなくなってきました😫アタマ弱っ

No.353 07/05/10 18:01
マライヒ ( wHEc )

私の思っている事は‥

朝も喝を入れないと、シャンとしないし、我が子を信じてるからこそ、出来るだけ、今よりも伸ばしてやりたい‥
ただそう思ってるだけなのです。

No.354 07/05/10 18:31
グリーンディ ( j2nc )

>> 352 私達はハッてません✋😊それでは、それだけではダメでしょうか❓ ハリたい人にはハラせて置いたらいいのでは❓ 価値観の合わない人とは仕方ないで… 色んな人が居て、色んな考え方がありますからね、ある程度しょうがないですよ😩

私も、色んな人から断定的に意見されてきましたよ😢
息子が荒れている原因は🔥

☆仕事の師匠には
『再婚で父が出来たりで環境が変わったせい』

☆キッズサッカーのコーチには
『愛情不足』

☆昨年の学年主任には
『虐待、厳し過ぎ』

☆同級生の保護者には
『一人っ子はそんなもん』

いずれの人にも、育て方に問題があるだけだ😣と、発達障害は否定されました🙅

子供の心の中なんて見えるものじゃないので、何が正しいのか⁉子供にとって何が良い事なのか⁉随分悩みました😭

けど、そうしている間も子供はどんどん成長し、立ち止まる訳にも行かず、毎日の忙しい生活に追われています💦

マライヒサンに意見したその人自身も、色んな人から色々言われてるんだろな~と思います😥

しばらくは腹立つでしょうが…スルー出来る所はスルーして、納得出来る部分はどんどん自分のモノにして、前向きに捉えてみては😊

長くなって…自分で何を書いてるのかわかんなくなってきました😫アタマ弱っ

  • << 358 主サン カット行ってきたんですね☺なんかシャンプーして貰うだけでもスッキリしますよね⤴私は久しぶりのパーマなかなか気に入ってます😍 自分に嬉しい事があると息子にも優しく出来るので、自分の事も大切にしなきゃと思います😁 日曜日の参観ちょっと心配だけど… いれんサン ストレス、疲れが貯まってますね😥私もどうすればいいか解らない時期がありました…っていうか今もですが(^_^;)でも子供の事は母親である私達が一番考えて悩んで育ててる訳だから他人の言う事は良い所だけ受け入れる、合わない人とは無理に付き合わないが私の考えです!疲れてしまうよ~完璧な母親なんていないと思う😁私達は味方だから💪

No.355 07/05/10 20:32
TWINS28 ( DONb )

>> 351 その人ねこうも私に‥ 「これ以上のことを期待するのに無理があるのでは⁉」て‥😢 子供はその子なりに毎日進歩してます😤

そんな人のこと気にしないで下さい😊

  • << 357 ツインズさ~ん、 ありがとうございます🙇 そうですね、家庭によって、親によって、違っててもいいんですよね😃ありがとう‼

No.356 07/05/10 20:33
マライヒ ( wHEc )

❤花さん、主さん、温かい励ましのお言葉、本当にありがとうございます。
嬉しくて涙が出ました😢

🏫学校から帰宅するなり、
「ママさ~ん、🔤英語のテスト、ちゃんと自分の名前書けたよぉ‼6点だった(10点満点の。昨日は4点)」と、笑顔で話しかけて来たのですっ😃

やっぱり学校に行かせて良かった‼✌😃

ほんと皆さんのおっしゃる通りですね。
価値観の合わない人は、放っておかないと、自分が壊れてしまいますね💦
何も知らず言うだけでダメ母呼ばわりする人に振り回される必要ないですね😒
子育ては難しいですよね。

  • << 362 マライヒサン、 お子サンはお母サンの一生懸命な所、ちゃんと見てるんですよ😊 良かったですね☺ 本当に体調悪くてダメみたいなら休ませる🙅それくらいの見極めは、母親が一番わかってる事ですよね😉 しばらくは体力も落ちてる事でしょうし、消化に良い食事にして、早めに寝かせてあげたら良いと思います💕

No.357 07/05/10 20:35
マライヒ ( wHEc )

>> 355 子供はその子なりに毎日進歩してます😤 そんな人のこと気にしないで下さい😊 ツインズさ~ん、
ありがとうございます🙇
そうですね、家庭によって、親によって、違っててもいいんですよね😃ありがとう‼

No.358 07/05/10 20:56
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 354 色んな人が居て、色んな考え方がありますからね、ある程度しょうがないですよ😩 私も、色んな人から断定的に意見されてきましたよ😢 息子が荒れて… 主サン カット行ってきたんですね☺なんかシャンプーして貰うだけでもスッキリしますよね⤴私は久しぶりのパーマなかなか気に入ってます😍
自分に嬉しい事があると息子にも優しく出来るので、自分の事も大切にしなきゃと思います😁
日曜日の参観ちょっと心配だけど…

いれんサン ストレス、疲れが貯まってますね😥私もどうすればいいか解らない時期がありました…っていうか今もですが(^_^;)でも子供の事は母親である私達が一番考えて悩んで育ててる訳だから他人の言う事は良い所だけ受け入れる、合わない人とは無理に付き合わないが私の考えです!疲れてしまうよ~完璧な母親なんていないと思う😁私達は味方だから💪

  • << 361 ゆうさん、嬉しいです‼ありがとうございます🙇 その人「家庭の事には干渉しないですが‥」って、めちゃめちゃ干渉してるや~ん‼😭て、今朝、かなり病んでました私💀

No.359 07/05/10 21:00
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 358 ごめんなさい🙇
いれんサンじゃなくてマライヒサンでした…失礼しました😥

No.360 07/05/10 21:09
花(^-^;) ( ♀ vQS )

あのですね😥
主のグリーンディさんにしろマライヒさんにしろ何故そんなに結論を求めるんですか❓

グリーンディさんは出会った頃よりは気長になったかもですが。😊

私ね…
長男を育てて(現高3)🏫中学~高校合わせた6年間を振り返り今の段階でようやく自分のして来たことは間違ってなかった✌と結論出し始めたとこなんですよ🎵

ですから、ことの良し悪しを急いで求めないで欲しいです🙏

マライヒさん子供さんの対応で解ったでしょ❓
母親の⭕❌の採点なんて誰も出来ないんです。😃家族で👪家族の成績表あったら楽しいですね~😊(笑)

マライヒさんに気を付けてもらいたいな~と思うことは、決して自分の気持ちの押し付けはして欲しくないなぁ😊ということと、子供さんにお母さんの期待に応えなきゃって無理をさせ過ぎないことを注意して欲しく思います~(^_^)/

ウッキャア~😂そんなこと言ったら家の母なんて全然ダメ母、ダメ教師になっちゃう~😨(笑)
教師やのに娘(私)は登校拒否。学校行かなくていいという~😂ですよ。😊

No.361 07/05/10 21:10
マライヒ ( wHEc )

>> 358 主サン カット行ってきたんですね☺なんかシャンプーして貰うだけでもスッキリしますよね⤴私は久しぶりのパーマなかなか気に入ってます😍 自分に嬉… ゆうさん、嬉しいです‼ありがとうございます🙇
その人「家庭の事には干渉しないですが‥」って、めちゃめちゃ干渉してるや~ん‼😭て、今朝、かなり病んでました私💀

No.362 07/05/10 21:23
グリーンディ ( j2nc )

>> 356 ❤花さん、主さん、温かい励ましのお言葉、本当にありがとうございます。 嬉しくて涙が出ました😢 🏫学校から帰宅するなり、 「ママさ~ん、🔤英… マライヒサン、
お子サンはお母サンの一生懸命な所、ちゃんと見てるんですよ😊
良かったですね☺

本当に体調悪くてダメみたいなら休ませる🙅それくらいの見極めは、母親が一番わかってる事ですよね😉

しばらくは体力も落ちてる事でしょうし、消化に良い食事にして、早めに寝かせてあげたら良いと思います💕

  • << 365 新しい学校、新しいクラス、初めての電車通学‥ 何もかもが子供にとっても、親の私にとっても初めての事ばかり。 だから、子供にストレスもあったでしょう。 3月から喘息も治まりませんし‥。 でも、ちょっとシンドイからと休ませていたら、何かあったら家が居心地よくなって、自分で解決できない子供になってしまうのも恐いのです。

No.363 07/05/10 21:28
花(^-^;) ( ♀ vQS )

付け加えると…
グリーンディさん同様、離婚について、周りの人達には愛情不足を言われ続け💢私はマライヒさんみたく⤵凹むタイプではないので😂くっそ~今に見てろっ😤てな調子でこの6年を過ごしました。

暗い顔して可哀想~😔と言うようなことを近所の人達から言われて💢そんなもん息子は元々見た目おとなしそうに見えて暗い雰囲気じゃっ😣て心の中で呟いてました。
だって~私の前では笑顔(o^-^o)いっぱいなんですから。人になんて言われたって関係ないねっ😜と過ごして来て✌😁
今や当時の小中学の先生が口々に明るい好青年と言ってくれます。😊

今になって息子に心情を確かめるも離婚してくれた(両親の喧嘩を見なくていい)それだけで幸せだったと聞き、離婚がなんじゃ愛情不足と勝手に結びつけるなー😤という気持ちでいっぱい⤴です🌼

でね…人んちの息子のことは可哀想呼ばわりしといて😣現実知りなさいって感じ。そこの家の自慢の息子は家の知恵遅れの娘に…😢大事な所を公園のみんなの前で見せろとパンツを娘に下げさせたとか😣酷い話でしょ❓これはそのお母さんには言ってません。知らないとはいえ、どっちが可哀想な息子だか😔

  • << 367 離婚に関しての非難では、「離婚する人は、我慢が足りないからだ」と、言われました。 今でも年輩の方には、そんな考え方の人が多いみたいですね‥😥 子供に自分の気持ちを押し付けてしまうのは‥きっと「母子家庭だから」と、他人から不憫に思われたくなくて、出来るだけの教育は受けさせてやりたい‼と。 体験上、どんな仕事につこうと、学は知らないより、知ってる方がいいと思っています。知ってて損は無いと思います。 期待するというより、学べる時期に学ぶのは、有難い事だと思うのです。

No.364 07/05/10 21:46
グリーンディ ( j2nc )

>> 363 ええぇ~っ😨

女の子のパンツをですかぁ⁉
そんな事、もしウチの息子がしたら、学校全体を巻き込んだ大問題ですよぉ😱👮

人の痛みが分かる優しい子に育てる。それが一番大切なミッション ですよね⤴

確かに、親の気持ちを押し付け過ぎたら、真っ直ぐに伸びるはずだった心がねじれてしまうかもしれません😔二次障害ってやつですね😥

ただ…、
やはり可愛い我が子ですから、将来、より生きやすくなる為に今の内から伸びる所は伸ばしてあげよう、苦手な所は少しでも克服出来るように気付かせてあげよう、と、色々期待してしまうんですよね~😂

  • << 366 いやぁ~基本的に将来、生きやすくするためにというグリーンディさんの考え方で🙆だと思います😊✌ ただ~家の場合い実戦で何も進まないのが現実なだけです😂 グリーンディさんちみたいにパズルや計算が早いわけでもないし~料理が得意とはいえ😥料理人て立ち仕事ですよね😔そんな忍耐力息子にないですし😠包丁持たせてキレたら人を⁉💫なぁんてなったら😭いろんな可能性を考慮しながら試行錯誤です。皆さんの家の子がどれだけマシなのか理解して頂けるかと😥 ☝私と皆さんの考え方が違うかな~と思うところは、ADHDで普通じゃないんだから出来るなら個性活かして普通じゃなく楽しい生き方させてやりたいと思うところかもです😃 どちらかというと皆さん限りなく普通の子と足並み揃えて同じようにを望まれてません⁉ 私は、それは三男には現段階とても無理なので、それは望んでないんです😊足並み揃えられなくても、あの子なりの暮らしが出来たらな~とおぼろ気な私の目標です😉

No.365 07/05/10 22:00
マライヒ ( wHEc )

>> 362 マライヒサン、 お子サンはお母サンの一生懸命な所、ちゃんと見てるんですよ😊 良かったですね☺ 本当に体調悪くてダメみたいなら休ませる🙅それ… 新しい学校、新しいクラス、初めての電車通学‥
何もかもが子供にとっても、親の私にとっても初めての事ばかり。
だから、子供にストレスもあったでしょう。
3月から喘息も治まりませんし‥。

でも、ちょっとシンドイからと休ませていたら、何かあったら家が居心地よくなって、自分で解決できない子供になってしまうのも恐いのです。

No.366 07/05/10 22:02
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 364 ええぇ~っ😨 女の子のパンツをですかぁ⁉ そんな事、もしウチの息子がしたら、学校全体を巻き込んだ大問題ですよぉ😱👮 人の痛みが分かる優し… いやぁ~基本的に将来、生きやすくするためにというグリーンディさんの考え方で🙆だと思います😊✌

ただ~家の場合い実戦で何も進まないのが現実なだけです😂
グリーンディさんちみたいにパズルや計算が早いわけでもないし~料理が得意とはいえ😥料理人て立ち仕事ですよね😔そんな忍耐力息子にないですし😠包丁持たせてキレたら人を⁉💫なぁんてなったら😭いろんな可能性を考慮しながら試行錯誤です。皆さんの家の子がどれだけマシなのか理解して頂けるかと😥

☝私と皆さんの考え方が違うかな~と思うところは、ADHDで普通じゃないんだから出来るなら個性活かして普通じゃなく楽しい生き方させてやりたいと思うところかもです😃
どちらかというと皆さん限りなく普通の子と足並み揃えて同じようにを望まれてません⁉
私は、それは三男には現段階とても無理なので、それは望んでないんです😊足並み揃えられなくても、あの子なりの暮らしが出来たらな~とおぼろ気な私の目標です😉

  • << 372 花サン、 ウチの息子も、パパや祖父母、私の前だと、本当に明るくて優しい、申し分ない子供なんです☺💕 ただ、学校で衝動的に物を壊したり、お友達を傷付けたり… もし大人になってもその衝動性が治らず、些細な事がきっかけで大事件を引き起こす事にでもなったら😨 本当に、基本はそこなんですよね😣 花サンの息子サンも、包丁を扱ったりして素晴らしい特技だと思います😊 しかし包丁だけに… 😭とても不安なお気持ち、わかります😠 社会に出たら、学校のように、穏やかな環境に整えてあげたり、理解ある同僚や上司で固めるなんて不可能ですから😔 子供の内から毎日毎日同じ事を言い聞かせ、刷り込んで、訓練して行くしかないんでしょうね😩

No.367 07/05/10 22:10
マライヒ ( wHEc )

>> 363 付け加えると… グリーンディさん同様、離婚について、周りの人達には愛情不足を言われ続け💢私はマライヒさんみたく⤵凹むタイプではないので😂くっ… 離婚に関しての非難では、「離婚する人は、我慢が足りないからだ」と、言われました。
今でも年輩の方には、そんな考え方の人が多いみたいですね‥😥

子供に自分の気持ちを押し付けてしまうのは‥きっと「母子家庭だから」と、他人から不憫に思われたくなくて、出来るだけの教育は受けさせてやりたい‼と。

体験上、どんな仕事につこうと、学は知らないより、知ってる方がいいと思っています。知ってて損は無いと思います。
期待するというより、学べる時期に学ぶのは、有難い事だと思うのです。

No.368 07/05/10 22:16
マライヒ ( wHEc )

すべての子供(人間)には、いろいろな能力が秘められていて、一所懸命に努力すれば、必ず能力は開花する。
自分の子供はできる、と信じて前に進もう‼

No.369 07/05/10 22:19
マライヒ ( wHEc )

そうですね。
子供が将来、幸せな人生を送れるように、強い信念を持って育ててあげないとですよね。

  • << 371 はあ…、やっとこれた💨と、思ったらえらいディスカッションになっとるやないですか~😚しまった‼ついていかねばっ‼えーと、えーと💦マライヒさん久しぶり❤じゃなくて💦うーん…、私はマライヒさんは立派な母親だと思いますっ‼頑張ってる‼スッゴい頑張ってるっ‼誰にも文句言わせんぞーっ‼(;`Д´)ノ-з ごめん、たいしたことは何もゆってないや💧 みんなの言ってることがあったかいぞー❤大丈夫だよー❤ 貴女のやり方で、貴女と子供達の信頼の中で、愛があれば大丈夫❤ ただ、ひとつ☝ 頑張りすぎないこと☝肩の力ぬいて~、リラ~ックス😚

No.370 07/05/10 23:01
マライヒ ( wHEc )

子育ては、難しいです
「甘えさせる」
「甘やかす」
この違い、難しいですね

ずっと試行錯誤が子育てじゃないのかなぁ⁉😥

No.371 07/05/10 23:07
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 369 そうですね。 子供が将来、幸せな人生を送れるように、強い信念を持って育ててあげないとですよね。 はあ…、やっとこれた💨と、思ったらえらいディスカッションになっとるやないですか~😚しまった‼ついていかねばっ‼えーと、えーと💦マライヒさん久しぶり❤じゃなくて💦うーん…、私はマライヒさんは立派な母親だと思いますっ‼頑張ってる‼スッゴい頑張ってるっ‼誰にも文句言わせんぞーっ‼(;`Д´)ノ-з
ごめん、たいしたことは何もゆってないや💧
みんなの言ってることがあったかいぞー❤大丈夫だよー❤
貴女のやり方で、貴女と子供達の信頼の中で、愛があれば大丈夫❤
ただ、ひとつ☝
頑張りすぎないこと☝肩の力ぬいて~、リラ~ックス😚

  • << 373 あら⁉いれんサン、お久しぶり~😉 ぷぷっ☺💦 面白過ぎるぅ~っ😂 ここの人達って本当に、皆サンとっても温っかいですね💕 そんで皆サン、それぞれにイイ味出してるんですよね~🌼🍓♊🌆👩🐰🌹🐧🐜 いれんサン、光化学スモッグ 大丈夫⁉❓

No.372 07/05/10 23:22
グリーンディ ( j2nc )

>> 366 いやぁ~基本的に将来、生きやすくするためにというグリーンディさんの考え方で🙆だと思います😊✌ ただ~家の場合い実戦で何も進まないのが現実な… 花サン、

ウチの息子も、パパや祖父母、私の前だと、本当に明るくて優しい、申し分ない子供なんです☺💕

ただ、学校で衝動的に物を壊したり、お友達を傷付けたり…

もし大人になってもその衝動性が治らず、些細な事がきっかけで大事件を引き起こす事にでもなったら😨

本当に、基本はそこなんですよね😣

花サンの息子サンも、包丁を扱ったりして素晴らしい特技だと思います😊
しかし包丁だけに…
😭とても不安なお気持ち、わかります😠

社会に出たら、学校のように、穏やかな環境に整えてあげたり、理解ある同僚や上司で固めるなんて不可能ですから😔

子供の内から毎日毎日同じ事を言い聞かせ、刷り込んで、訓練して行くしかないんでしょうね😩

No.373 07/05/10 23:34
グリーンディ ( j2nc )

>> 371 はあ…、やっとこれた💨と、思ったらえらいディスカッションになっとるやないですか~😚しまった‼ついていかねばっ‼えーと、えーと💦マライヒさん久… あら⁉いれんサン、お久しぶり~😉

ぷぷっ☺💦
面白過ぎるぅ~っ😂

ここの人達って本当に、皆サンとっても温っかいですね💕

そんで皆サン、それぞれにイイ味出してるんですよね~🌼🍓♊🌆👩🐰🌹🐧🐜


いれんサン、光化学スモッグ 大丈夫⁉❓

No.374 07/05/10 23:37
マライヒ ( wHEc )

我が子を見るのは、やはり親しかいません‼

うちの下の👶帰宅したら「今から言う事は、ママさんが怒ると思う。怒らないでね😊」

嫌な予感
「なに❓」
「あのね、サイフ落としちゃった☺エヘッ」

中身は800円‼
小学生には大金です。
この子の親は、私しかいませんから。先が思いやられまする😥

No.375 07/05/10 23:51
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

800円は今の私にも痛い~😭自己申告するのがえらいじゃないですか😲ママさん怒らないでね❤なんて、かわいいっ❤負ける❤私があげる800円😚だから、許してあげて😚
彼は彼なりの判断で、きちんと対応していて感心ですよ😊今できるBESTの判断を実行できれば、ひとつひとつ積み重ねで増えていくと思います😊うちのも、ちょ~~~っとずつ、増えてるみたいな気がする気がする😚💦
主さ~ん、光化学スモッグやられる~っ‼コンタクトがめっちゃ痛い‼びっくりですよー💦中国がむっちゃ近い中国地方💧(ほぼ九州)

No.376 07/05/11 07:37
マライヒ ( wHEc )

>> 375 ☀皆さん、おはようございます。

いれんさん、800円ありがとう~✌😃

子供は日々成長ですね💖

‥と、大学1年生が私に
「親がなってほしい様にするのではなく、子供がなりたい様にするのか一番」て😒

んなこたぁ~わかってますよね❗

子供がどうなりたいかわからない間は、周囲の大人が、ある程度、導いてやらないと‥。

なんか大学生に意見されて、ちょっとピキッ💢

No.377 07/05/11 07:44
グリーンディ ( j2nc )

オハヨウゴザイマス😃

いれんサン、目がやられるなんて🙈恐るべしですね~😨
わかんないだけで四国にも飛んできてるのかなあ⁉

今日で学校🏫週終わりですね😊

ゆうべは6時半にサッカー迎えに行ったら、学童で宿題やってないし!
素直に『ごめんなさい』言えば許してあげたのに、学童の友達のせいにして言い訳したので『こら~😣』と熱くなってしまいました😣

🏫本日の目標🏫
①上履き、体操服、ランチマット、筆箱の中身、昨日忘れた靴を持って帰る。
②連絡帳を皆と同じ時間に書く。
③学童で宿題をする。

半分期待😊
半分諦め😩

どれかひとつは覚えてるかな~

No.378 07/05/11 08:02
マライヒ ( wHEc )

>> 377 主さん、おはようございます😃

半分期待、半分あきらめ‥そうですよね❗

我が子に全面的に期待してる訳じゃないですもんね。

大学生に
「親の夢や希望は、子供の夢と希望とは違います」なぁ~んて言われましたが‥😒

別に我が子に夢や希望があるなら、バックアップしますよね‼

なぁ~んか、過保護に勘違いされてるのかな私⁉

No.379 07/05/11 08:10
マライヒ ( wHEc )

今朝、🍱お弁当つくり、上👶を送り出し、下👶に🍙オニギリ乗せたお皿を出したら‥
「オニギリ冷たい」
「うん、お弁当に入れる時に冷ますからね」
「あっためて❗」
「そのまま食べたら」
「あっためてっ‼😫」
涙ぐんで‥放っておいたら、自分でレンジでチンしてました‥😥ヤレヤレ

No.380 07/05/11 08:16
花(^-^;) ( ♀ vQS )

おはよー🙋(^-^)
グリーンディさん凄いですね目標☆沢山⤴(◎o◎)
日常の目標は…
いかに放課後まで学校にいられるか⁉これのみです~( ´艸`)

私の中には期待も諦めもないでーす😁自分へ求めても相手には求めないよう努力してます。凹むので😩(笑)
同じことを何度言っても出来ることと解る、理解能力は違うので。😊
日曜、無理なのに🎳へ引きずられて行きました。三男に。しんどいので私は勿論、見学。途中、兄弟と揉めキレて😔もうっ嫌っ😢とテーブルへうつ伏せてしまいました。
そしたら三男がそっと横にしゃがみ込み「お母さんごめんなさい。」と。涙が😭。キレて会場を飛び出すわけでもなく私へそっと謝りに来てくれた。もうそれだけで大進歩と思い涙が溢れました。

まっそんなとこですかね😊期待してない努力の実りは嬉しさ倍増です⤴🙌

  • << 382 おはようございます😃 🌼さんのお子さんも優しいですね❤お母さんに声がかけられるなんて、すごい成長‼心が育ってる証拠❤嬉しいなぁ❤🌼さんの愛が伝わってますね😊 今日は息子は遠足です😊お天気で気持ちいいです☀おととい、お友達から電話があり、遠足の後は一緒に遊ぶそうで学童はお休み😊楽しんでくれたらいいな😊

No.381 07/05/11 08:29
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 380 皆さんおはようございます😃
昨日は熱く語り合ってたんですね!私はすでに寝てました(^_^;)
主サンみたいにうちも期待半分ですが、気付くとそれ以上を求めてしまってる…褒めるの忘れてしまって反省がよくあります😥朝は学校に機嫌良く行ってくれるだけで🙌です!
今日もぼちぼちいきましょう💪
今から下の娘保育所です…今にも泣きそう😠

No.382 07/05/11 08:30
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 380 おはよー🙋(^-^) グリーンディさん凄いですね目標☆沢山⤴(◎o◎) 日常の目標は… いかに放課後まで学校にいられるか⁉これのみです~… おはようございます😃
🌼さんのお子さんも優しいですね❤お母さんに声がかけられるなんて、すごい成長‼心が育ってる証拠❤嬉しいなぁ❤🌼さんの愛が伝わってますね😊
今日は息子は遠足です😊お天気で気持ちいいです☀おととい、お友達から電話があり、遠足の後は一緒に遊ぶそうで学童はお休み😊楽しんでくれたらいいな😊

No.383 07/05/11 08:35
マライヒ ( wHEc )

何か良いことありそうな❓気がします。

  • << 385 マライヒさん(^-^) 肩に力💪入り過ぎっ😊👀見えてますよん🎵(笑) 子育ては楽しい✨面白いって感覚でして行かないと息が詰まるばかりですo(^-^)o 自分が楽しくなかったら子供も楽しくないんですから。私ね~実はなるべく子供へ👀目を向けない努力をしてるんです。でないと🐗💨💨💨なってしまうんだもん。😂 そうなると子供も窮屈ですし…😥こないだも次男に言われたばかり。お母さんは家へ戻って住まなくていいからね。😊おじさんが一人になっちゃうから…僕達はお母さんに(@^∇^@)で居て欲しいんだ。と…😢 マライヒさんや皆さんの足元にも及びませんよ。軟弱な体で子供達の面倒も見れず…したいこともやりたいことも思いとは裏腹な部分沢山です。😊 自分はいつもダメなお母さんだな~なぁんて思ってるので、子供達の突然の発言にいつも胸を打たれます。✨✨💓✨✨

No.384 07/05/11 09:04
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 383 なんやろ😚💕いいこと💕楽しみですね~😊みんなにいいことがいっぱいありますように💖

No.385 07/05/11 09:26
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 383 何か良いことありそうな❓気がします。 マライヒさん(^-^)
肩に力💪入り過ぎっ😊👀見えてますよん🎵(笑)

子育ては楽しい✨面白いって感覚でして行かないと息が詰まるばかりですo(^-^)o

自分が楽しくなかったら子供も楽しくないんですから。私ね~実はなるべく子供へ👀目を向けない努力をしてるんです。でないと🐗💨💨💨なってしまうんだもん。😂
そうなると子供も窮屈ですし…😥こないだも次男に言われたばかり。お母さんは家へ戻って住まなくていいからね。😊おじさんが一人になっちゃうから…僕達はお母さんに(@^∇^@)で居て欲しいんだ。と…😢

マライヒさんや皆さんの足元にも及びませんよ。軟弱な体で子供達の面倒も見れず…したいこともやりたいことも思いとは裏腹な部分沢山です。😊

自分はいつもダメなお母さんだな~なぁんて思ってるので、子供達の突然の発言にいつも胸を打たれます。✨✨💓✨✨

No.386 07/05/11 20:29
マライヒ ( wHEc )

📺テレビ今「父親力検定」やってますよ❗

TV大阪(東京)です😃

No.387 07/05/11 22:02
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 386 こんばんは😃



マライヒサン

東京ではやっていません🌀前にもありましたよね、関西方面の番組はなかなか東京では見れません⤵



ところで、居住地の市が今年度から特別支援教育の充実が始まりました。医療、教育、心理等の専門家が相談に応じるそうです。

来年小1になるチビの学校は1学年1クラスでとても少い。もう何十年も小学校に関係していない私には、恐怖で考えていました。

No.388 07/05/11 22:14
いちご(5) ( ♀ FUqe )

就学相談に行こうか、迷っていたんです。



入学後の学校生活が心配で通学区の学校でいいのか?状況に応じた教育が受けられる学校がいいのか?



また相談に行って、この子は軽度発達障害だとマーク?されたら…

等とアホみたいな考えで⤵



普通校に入学して通級制でセンターに通うのか?

疑問だらけ😭



仕事しながら持病を誤魔化して、色々考えていたら神経障害でてきちゃいました😭

No.389 07/05/11 22:21
いちご(5) ( ♀ FUqe )

先週、胃腸やられて今度は神経かいな❗

頭と顔に痺れ、おしりに痺れ🌀一瞬ヘルニアかぁと思いましたが💦

療育センターで就学講演会があるので、とりあえず行ってみます。

何か情報があれば教えて下さい🙇



連レスすみません。

No.390 07/05/12 08:17
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 389 おはようございます😃

🍓さん体大丈夫ですか❓心配が積み重なってるんですね😥

私の地区は、田舎な為、特に情報がないんです😥お力になれなくて…💧実際、知能の面に障害がある子やダウン症の子は養護クラスに行っていますが、中途半端な遅れのうちの子なんかは、ほったらかしです。ほったらかしはいいんですが、田舎は偏見も強いので、難しいです。

No.391 07/05/12 08:42
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 390 おはようございます😃

🍓サン 特別支援教育法ですよね!

私は講演会に参加して来ました。

うちは大阪なんですが今年から始まる法律で、軽度発達障害の児童も学校の養護学級に在籍できます。学校にコーディネーターの先生がいて個別にどんな対応が必要なのか相談してその子に合った支援をするというものです。

でも学校や地域によっても差があるし、先生の数が足りないのが現状です。あまり期待しない方がいいかな😢やはり重度の障害の児童が優先だから…仕方無いのは解るけど😠

うちも今年から養護学級に在籍してます。ほかの障害の親とも交流があるし何か情報が聞けるかなと期待もあります。また解ったらレスしますね😃

今日は保育園の行事があるので息子も連れて参加です…何も無ければいいけど🙏

No.392 07/05/12 09:16
花(^-^;) ( ♀ vQS )

おはようございます✋

🍓さん…

とりあえず、落ち着いて下さいね。気持ちはよく解りますが😥あまり悩み過ぎると余計、体に来ますから。(^^)



私流☆彡に言うと~そういう時は何も考えず時間に身を任せるのが一番🙌なのですが💧



特別支援の話は2年ほど前から特殊クラスで聞かされて来ましたが…こんなこと言ってよいのか😥現場の先生方、頭抱えてました。この姿を見て私はとっさにあまり良いものではないんだなぁ~😔と勝手に判断。



個人により指導が激しく異なる…指導が合わない子がかなり出るのでは😠という感じです。実際、導入されても指導員のトップの方の考え方次第みたいで、家としては導入されてもなんら変わりのない毎日です。



解りにくい話でごめんなさい。簡単に言えば自分達の子供に合うか合わないかは全て通学している学校方針で異なるということです。



🍓さんの気持ち解ります😊上のお子さんは普通に育ち、年が離れ自分も病気がち。なんとしても倒れられない😤そんな思いで頑張って来られたのでしょう❓😃



ひとまず自分の気持ちを整理させる為と体を休める為にも、小休止しませんか❓

焦ってしまうと間違い増えますから。(v^ー°)🌼

No.393 07/05/12 09:41
グリーンディ ( j2nc )

オハヨウゴザイマス😃



🍓サン😭お身体大丈夫ですか⁉



来年から就学…不安だと思います😩



私は息子の就学前なんて、全く気付きもしませんでしたから💦小さな頃からお子サンの環境について考えてあげられるだけで素晴らしい事だと思いますが☺💕



東京、大阪のほうは講演会あるんですね、私も参加したい😚‼…って、マライヒサンの時も言いましたっけ⁉😁



昨日は⚽練習後、教室に連絡帳忘れたと言うので校舎を開けて貰い…ランチマットと傘も忘れていました😭

まあ、連絡帳を忘れた事に気付いて良かったな😉と思い、家に帰ったら‼

なんと上履きと体操服を学童に忘れてきてるし😩

連絡帳は皆と同じ時間に書けず、結局昨日の目標は宿題を学童でやってきただけ…まあ、想定内だったけど😒



校舎の鍵を開けてくれたのが コーディネーターをしてる教頭先生でした。先生の目から見ても息子は2年になって落ち着いているとのことで安心しました☺

No.394 07/05/12 11:35
いちご(5) ( ♀ FUqe )

いれんサン、ゆうサン、花サン、主サン
早速の情報ありがとう🙇
レス読んで落ち着きが出てきました。
と言うか皆さんのお子さん養護学級だったんですね。私アホなのか全然把握していませんでした⤵すみません🙇
その中での先生の対応等のレスだったんだぁ❗
養護学級でそれなら普通学級だったら…怖い⤵

皆さん凄い凄いですよ❗
もう尊敬以外ないです❗


今月末に講演会があります。行って話しを聞いてきます。

もし差し支えなければ入学後に養護に移った方や初めから養護の方、どの辺りで選択されたのか、お聞きしたいです。
アホな🍓です。どうぞ宜しくお願いします🙇

  • << 397 すみません、私の書き方はわかりにくいですね。(さっきは課長が来たので慌てて💦)うちの場合は、普通級です。なにせ、学校に入ってから、『おやっ❓』と気づいたので😔しかも、指摘されて💧それぞれ、お子さんの状態が違うと思いますが、うちのは☆勉強時間についていけず、居残りでも達成できない☆みんなと同じペースで作業等ができない☆感情のコントロールができず、キレて暴れる・物を壊す☆姿勢を保つことができない☆『僕はダメな人間なんや』と卑屈になるってな感じです。これらは普通級の中では浮きますが、一応、置いてもらってます。こちら地区は、学校の判断が『四肢障害、目、ダウン症、知能障害』が養護に入るようなので、軽度は普通級です。通級も認識不足か、私は聞いたことがないんです😥うちの学年にも軽度だろう子は何人かいますが、みんな普通級なんですよ。特に周りからのケアもなく、ほったらかしですね😥私としては、このままでいいのか、何かした方がいいのかわからない状態です。
  • << 410 ☺皆さんこんにちは~ 🍓さんうちの場合は幼稚園での様子を👩幼稚園の先生に👂聞いたり… 心理で行っているウイスクの結果… あと入学前に校長先生・教頭先生と話し合いしました あとうちの子が行く🏫小学校の養護クラスを見学に行ったりもしました☝ そして……物凄い悩んだのですが💧普通クラスにいれました。 今はまだ入ったばかりなのでそれでよかったかどうかまだわかりませんが…😥

No.395 07/05/12 12:15
花(^-^;) ( ♀ vQS )

はい✋
🏠♂息子は小2の夏まで普通クラスにいました。ですのでイタズラずきなだけかとずっと思ってました。😠
特殊の先生に普通ではないのでは❓と声をかけられ…ずーっと自分の子育てが間違ってたと思い込んでたので救われた気持ちです😊
普通だと思ってた長男も小学時代はかなり、やることが派手でしたのですっかり自分の躾の無さに…ガガーン( ̄□||||!!でした。(笑)

間違ってるのかな~😔
私の愛情不足❓厳しすぎ😭かなり悩みました😣💦

話が反れまして💦🙇
特殊の先生に見染められ(・・?)(笑) 特殊へ入ってからというもの小学校へ入学してから一年半の我慢が一気に⤴💣🔥🌋⤴爆発😩それから毎日が闘いの日々です。
ガラスは割るは先生は👊する😔しかも👩先生にね😩弱いこと知っててやるんです。🐶動物みたいな所があって、臭いがするらしいです😂自分のことを表向きだけ大事にしてくれる人とそうでない人を見極める力が物凄いんです。主さんにも話したことありますが、主従関係がしっかりしてないと気持ちを開かない感覚が鋭いんですね。

入学へ当たっての注意としては、予め入学する前に生徒指導(教務)へ電話するか…続く

No.396 07/05/12 12:36
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 395 続き…
学校まで出向いて、我が子の状態を話、そういったお子さんと同じクラスにならないよう、もしくは班が同じにならない配慮を願い出ておくと後々学校生活しやすいです。😊

私、大人になるまで全く知りませんでしたが…
母(過教員)に言われました。私が優しくて面倒見のいい子だと先生達は解ってたから、あなたのクラスへ特殊児童を入れてたのよ😊って。振り返って見れば6年間必ず特殊児童が一緒でした。他のクラスにはいないのに…

昨年、息子の為に優しい子ばかりを集めて頂き😢6年生は特殊から通級出来ました。☺
そんな配慮もして頂けるので少しだけでも学校側へ口添えしておかれることを勧めます。🙏

特殊へ入れるかどうかの判断は人それぞれですが本人が輪の中が好きならば、普通クラスを私は勧めたいかな☺
家の♂かなりイジメられたみたいで😢みんなといたくてもいられなくなったんだと思います。それさえなければ暴れても何しても普通クラスにいさせたんじゃないかと思います😊
特殊へ入ったことで、皆さん(大人も子供も)自覚を持って対応してくれるようになり気楽です。☺

No.397 07/05/12 12:41
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 394 いれんサン、ゆうサン、花サン、主サン 早速の情報ありがとう🙇 レス読んで落ち着きが出てきました。 と言うか皆さんのお子さん養護学級だったんで… すみません、私の書き方はわかりにくいですね。(さっきは課長が来たので慌てて💦)うちの場合は、普通級です。なにせ、学校に入ってから、『おやっ❓』と気づいたので😔しかも、指摘されて💧それぞれ、お子さんの状態が違うと思いますが、うちのは☆勉強時間についていけず、居残りでも達成できない☆みんなと同じペースで作業等ができない☆感情のコントロールができず、キレて暴れる・物を壊す☆姿勢を保つことができない☆『僕はダメな人間なんや』と卑屈になるってな感じです。これらは普通級の中では浮きますが、一応、置いてもらってます。こちら地区は、学校の判断が『四肢障害、目、ダウン症、知能障害』が養護に入るようなので、軽度は普通級です。通級も認識不足か、私は聞いたことがないんです😥うちの学年にも軽度だろう子は何人かいますが、みんな普通級なんですよ。特に周りからのケアもなく、ほったらかしですね😥私としては、このままでいいのか、何かした方がいいのかわからない状態です。

No.398 07/05/12 12:50
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

続き☝
周りに非難されなければ、私自身はこのまま育っていくのを見守りますが、隣の学校の知り合いの子は『この子がいると困るんです』と、保護者から苦情があったとか…😔何も見えなくて苦悩している親は多いです。
前、うちのが問題を起こした時には、先生の差別発言が浴びせられたり(中身は言えない)とかあり、まだまだ感は否めません。特別支援もここは期待できないです😥先生方の理解にしてもまだまだですね😔
ええいっ‼どんなだろうと、うちの子が良ければそれでいいのよ~っ😤全部自分の基準で決めてやる~っ😤…です💧
なんの情報にもならず、すいません💧

No.399 07/05/12 13:02
マライヒ ( wHEc )

>> 398 いれんさん

うちも同じですよ。

学年が上がる前に、我が子の状態など、これからどうしたらいいのか悩んでる内容の✉手紙を学校に出したのですが‥

特に何か話がある訳でもなく‥そのまま現在に至っています。

私は「普通って何よ⁉」て、思う時があります。
普通の基準って、勝手に決められてしまうんですよね😔

  • << 403 マライヒさん❓ 手紙❓ 手紙では殆んど👂にしないかもですね。🏫学校とは水面下で終わることは表面化しませんから却下が多いと思います。 皆さん…学校に求めるもの大き過ぎません⁉期待が…😥何もしてくれない所と思ったほうがいいかもです。 私は、勉強さえ教えてもらえればもうそれでいいかな…って半分、諦めてますから。 ただし、行動はとりますよ。息子の為、学校の子供達の為に。問題にブチ当たり疑問があるなら毎日、学校出向き校長と話します。 普段は特殊の先生と連絡取り合いますが、いかにも💢頭に来た時は直に校長です。いなければ一日でも校長待って話して来ます。そんな~手紙一つで動かそうなんて無理❗手紙で動くなら私、毎日書きますよっ😁😤 校長で拉致あかない場合は市の教育委員会。どこでも行きますよ~😃 一昨年…教員とて親。我が子の運動会に参加出来ないのは不公平では⁉と教育委員会へ市内統一、同じ日の運動会は良くない😤と訴えました。昨年、市内の運動会学校毎に日にち異なりました。✌ 恥ずかしながら… 私、いつも学校の校長室で怒鳴りまくりです。😳(体が赦す限り子供の為に行動したいんです😊)
  • << 404 普通ってなんなんでしょうね😔普通です、みんな😤基準なんてホントないですよね💧 勉強がついていけるか…先生の言うことが聞けるか…怪我させない、物を壊さない😥 なんだ、うちの真反対か💨 言うこと聞いて、なんでも出来て、おとなしくて、人前に出しても恥ずかしいことしなくて😩 …んなの、子供じゃないよ💨 カミングアウト 去年の夏休み、万引きしたんですよ💧やり方を教えてくれたのは、『普通』な子💨ただ、親にほったらかしにされてるけど💧 お店に謝りに周り、ひたすら二人で頭を下げました。このことだけは、息子に忘れてもらっては困るので、時折話しをします。『あなたを信頼しているよ』と伝えます。 罪悪感はあったみたいです。様子がおかしいな❓ってすぐ気がつきましたが…、情けなかったです😢先生が言うには、罪悪感はあるけど、『食べられるよ。楽しいよ』に踊らされたんだろう…、判断力が劣っている…と。 本当に悲しかったです😢

No.400 07/05/12 13:07
花(^-^;) ( ♀ vQS )

私の体験談ですが…
皆さんの参考になるかどうかは…😔

長男は…父親が異なることもあり、不安が大でした。長男が3歳の時に再婚したので💦
幼稚園の授業参観、主人が恥ずかしいからもう行きたくない😣と帰宅。どうも自己紹介すらまともに出来なかった様子😠そんなこと言ったって~3月生まれだもん仕方ないじゃん😤と一人で💢イカってましたが。(笑)
しかし…さすがに学校へ上がってからは私も考えさせられました。

初めての授業参観。教室内をウロウロ🚶~歩き回る♂が二人😩家の子と近所の子😩😨これはヤバイ😱もしかしたら普通じゃないかも💦
それ以外にも、平気で他の下級生を👊したり😣。女の子に✂投げつけて顔を傷つけたり😲家から🎣釣り竿を持ち出し公園で振り小屋のガラスを割る😔同じクラスの男の子に石を投げつけ目が…救急状態😱
授業は落ち着きがなく、(・д・ = ・д・)
キョロキョロ…😩もう絶対普通じゃないと思って😔
これらが落ち着いて来たのが6年生。かと思えば反抗期。🏠家にはどでかい○穴が壁に開いてます😱(笑)私が言ったのは…壁さんどうしたの❓こんな姿になって😨可哀想に😃です。長男、苦笑いしてましたが。😁➡

No.401 07/05/12 13:17
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 400 ➡長男が中学へ入り、最初の実力テストで4教科ほぼ満点をとって来たのに😲元旦那と飛び上がって💃💨喜んだのも束の間😩⤵
中学生活は悲惨なるもの体育以外殆んどエントツ「1」のオンパレード😩一週間のうち遅刻しない日のほうが少ないし😣
授業中は居眠り常習犯😩

こんなそんなのアホ息子でしたが今は💮高校生。何が良いのか悪いのか人間なんてなぁ~んも解りませんよ😊

長男より⤴マシだと思ってた三男がとんでもなかったんですからね😃

個人によって成長段階って大きく異なると思うんです。😊その子その子に合わせた育て方してゆけばいいんじゃないですかね。(^^)

No.402 07/05/12 13:30
マライヒ ( wHEc )

>> 401 花さ~ん

「その子、その子に合わせた育て方」をしたいと思ってはいるのです。
てゆうか、大人も子供も、個人個人で違って当たり前だと思うのです。

でも、
「その子に合わせた育て方」がわからなくて‥
「試行錯誤」
「五里霧中」状態なんですね‥きっと他の皆さんも‥😢

  • << 405 そうですね…💦 きっとみーんなそうなんだと思います。 その子に合わせ方が解らない…それが親に課せられたもの、勉強なんじゃないでしょうか❓(^-^) 一番いいのはいつも、その子と次元を同じにすることですかね… これにはかなりの抵抗と勇気が必要ですが、自分へ取り入れてしまうと教育がかなり楽かと思います。 本人の気持ちを重視して我が儘も含めてね。😊 親が子供の言うこと聞いてしまいます🎵貸しを作っちゃうんです。😁もうこれ以上⤴ない~てくらいに。(笑) ここっていう時、猛反撃🐗💨ああもこうもしてあげたのに~😣もう言うこと聞かん😠子供がアタフタo(T△T=T△T)o し始めたらこっちの勝ちです。😁✌ かな~りスムーズに後々事が運びますよん🎵 まっ💦あたしがいかに、放任主義か❓なんでしょうけど😂☝放置ではないので良し🙆としています🌼(^^)

No.403 07/05/12 13:38
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 399 いれんさん うちも同じですよ。 学年が上がる前に、我が子の状態など、これからどうしたらいいのか悩んでる内容の✉手紙を学校に出したのですが… マライヒさん❓
手紙❓
手紙では殆んど👂にしないかもですね。🏫学校とは水面下で終わることは表面化しませんから却下が多いと思います。
皆さん…学校に求めるもの大き過ぎません⁉期待が…😥何もしてくれない所と思ったほうがいいかもです。

私は、勉強さえ教えてもらえればもうそれでいいかな…って半分、諦めてますから。
ただし、行動はとりますよ。息子の為、学校の子供達の為に。問題にブチ当たり疑問があるなら毎日、学校出向き校長と話します。
普段は特殊の先生と連絡取り合いますが、いかにも💢頭に来た時は直に校長です。いなければ一日でも校長待って話して来ます。そんな~手紙一つで動かそうなんて無理❗手紙で動くなら私、毎日書きますよっ😁😤

校長で拉致あかない場合は市の教育委員会。どこでも行きますよ~😃

一昨年…教員とて親。我が子の運動会に参加出来ないのは不公平では⁉と教育委員会へ市内統一、同じ日の運動会は良くない😤と訴えました。昨年、市内の運動会学校毎に日にち異なりました。✌

恥ずかしながら…
私、いつも学校の校長室で怒鳴りまくりです。😳(体が赦す限り子供の為に行動したいんです😊)

No.404 07/05/12 13:50
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 399 いれんさん うちも同じですよ。 学年が上がる前に、我が子の状態など、これからどうしたらいいのか悩んでる内容の✉手紙を学校に出したのですが… 普通ってなんなんでしょうね😔普通です、みんな😤基準なんてホントないですよね💧
勉強がついていけるか…先生の言うことが聞けるか…怪我させない、物を壊さない😥

なんだ、うちの真反対か💨
言うこと聞いて、なんでも出来て、おとなしくて、人前に出しても恥ずかしいことしなくて😩
…んなの、子供じゃないよ💨
カミングアウト
去年の夏休み、万引きしたんですよ💧やり方を教えてくれたのは、『普通』な子💨ただ、親にほったらかしにされてるけど💧
お店に謝りに周り、ひたすら二人で頭を下げました。このことだけは、息子に忘れてもらっては困るので、時折話しをします。『あなたを信頼しているよ』と伝えます。
罪悪感はあったみたいです。様子がおかしいな❓ってすぐ気がつきましたが…、情けなかったです😢先生が言うには、罪悪感はあるけど、『食べられるよ。楽しいよ』に踊らされたんだろう…、判断力が劣っている…と。
本当に悲しかったです😢

  • << 406 ウッキャア~(^O^) いれんさん愛しちゃう🐘凄い凄い~⤴なんて素敵なお母さんなの😲ちょっと連レスで指がシビれてるので誤りがあったら🙏キャア~シビれるのはいれんさんだけにしまぁ~す。🙋😍💕 だって~子供の様子がおかしいなぁ😠なぁんて気付ける母親最近少ないですよ~🙋う~ん🙆いい母親(仕事)してますね~☺ 惚れそっ😍🌼✨ エッとですね~その話題が出た時、話をすればよいかな~と話しませんでしたが、家の子✋人中、4人あります😔長男のは全く知りませんでした。というのも私の母が隠したので😣 三男は👮お世話になりました😭 近所に万引き常習犯の子がいて(親がさせてる😠) その子に連れられ下三人がお菓子を持って来た様子。まだ下👩👩は学校上がる前だったかと。 三男が👮世話になった時は、いれんさんと同じ。成績の良い普通の子。しかし、父親(血の繋がりのない)に虐待を受けている子に誘われてやりました🙇みたいな😔私はその場に居合せなかったのですが、凄かったそうです。相手の子の父親、警官がいる前で子供に殴りかかるので止められたとか。事務所にあるもの手当たり次第投げつけたそうです。

No.405 07/05/12 13:55
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 402 花さ~ん 「その子、その子に合わせた育て方」をしたいと思ってはいるのです。 てゆうか、大人も子供も、個人個人で違って当たり前だと思うのです… そうですね…💦
きっとみーんなそうなんだと思います。
その子に合わせ方が解らない…それが親に課せられたもの、勉強なんじゃないでしょうか❓(^-^)

一番いいのはいつも、その子と次元を同じにすることですかね…
これにはかなりの抵抗と勇気が必要ですが、自分へ取り入れてしまうと教育がかなり楽かと思います。

本人の気持ちを重視して我が儘も含めてね。😊
親が子供の言うこと聞いてしまいます🎵貸しを作っちゃうんです。😁もうこれ以上⤴ない~てくらいに。(笑)
ここっていう時、猛反撃🐗💨ああもこうもしてあげたのに~😣もう言うこと聞かん😠子供がアタフタo(T△T=T△T)o し始めたらこっちの勝ちです。😁✌
かな~りスムーズに後々事が運びますよん🎵

まっ💦あたしがいかに、放任主義か❓なんでしょうけど😂☝放置ではないので良し🙆としています🌼(^^)

No.406 07/05/12 14:12
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 404 普通ってなんなんでしょうね😔普通です、みんな😤基準なんてホントないですよね💧 勉強がついていけるか…先生の言うことが聞けるか…怪我させない、… ウッキャア~(^O^)
いれんさん愛しちゃう🐘凄い凄い~⤴なんて素敵なお母さんなの😲ちょっと連レスで指がシビれてるので誤りがあったら🙏キャア~シビれるのはいれんさんだけにしまぁ~す。🙋😍💕
だって~子供の様子がおかしいなぁ😠なぁんて気付ける母親最近少ないですよ~🙋う~ん🙆いい母親(仕事)してますね~☺

惚れそっ😍🌼✨

エッとですね~その話題が出た時、話をすればよいかな~と話しませんでしたが、家の子✋人中、4人あります😔長男のは全く知りませんでした。というのも私の母が隠したので😣

三男は👮お世話になりました😭
近所に万引き常習犯の子がいて(親がさせてる😠) その子に連れられ下三人がお菓子を持って来た様子。まだ下👩👩は学校上がる前だったかと。
三男が👮世話になった時は、いれんさんと同じ。成績の良い普通の子。しかし、父親(血の繋がりのない)に虐待を受けている子に誘われてやりました🙇みたいな😔私はその場に居合せなかったのですが、凄かったそうです。相手の子の父親、警官がいる前で子供に殴りかかるので止められたとか。事務所にあるもの手当たり次第投げつけたそうです。

  • << 408 いや😍ありがとうございます❤反省しきりなのに、🌼さんのお言葉に嬉しくなってしまいました🙇 そうですか、🌼さんもびっくり体験者なんですね😩まじ、びっくりしたんです💧 それにしても、そのお父さんは怖いですね💧親に問題ありとはそのこと💧うちの時の首謀者である『普通の子』一緒に捕まりました。私は、仕事そっちのけですっ飛んで行きましたが、その子の親は来ませんでした😢翌日、校長室に親呼び出しでしたが、『仕事があるから行けません』と言ったそうです。先生もさすがに怒ったと。その子の親は、参観日はともかく、運動会すら来ません😢運動会のお弁当もコンビニです。うちの子と仲のいい子でよく知っているのですが、いつも寂しそうで…😔見つけたら、私から頭なでなでハグしてみたり😔その子もホントはいい子なんです😢すみません、関係ない話しで…💧 しかも、長文連レス、主さんすみません🙇

No.407 07/05/12 14:27
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 406 続き…
その様子を見た三男はことの次第の大きさを感じとったみたいで、もう二度としない🙏と約束してくれました。😢

娘は…物より多分、愛情不足。いつもね~我慢させてるんですよ。(涙)
彼女を挟んで上と下に障害があり手がかかるので😭かまってやれず😢反省しました。フラ~っとしてしまったごめんなさい🙏と…その時、私は娘を思いきり抱き締め「お母さんこそいつも寂しい思いさせてごめんね😢」と謝りました。そして寂しかったらいつでも📱電話して😃会いに来るから😊と言ってからというもの💦お兄ちゃんが🍮食べたぁ😭とかいうのまで📱かかって来るようになり😔ヤレヤレヽ(~~~ )ノですが😂

ですから~
いれんさんのようなお母さんは尊敬⤴😍ですね✨スゲェー😱て感じ☺

何しろですね、👨彼氏は万引き常習犯だったことを私にだけ打ち明けてくれて☺黙ってる自分、誰にも言えない自分が苦しかったと告白してくれて…彼の傲慢なお義母さんに暴露してやりました😁
なぁ~んにも知らない母親もいるんですから。
いれんさん立派ですよ🙋✨🌼

唯一、万引きをしてない次男のお話をまた今度しますね。(笑)

No.408 07/05/12 14:37
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 406 ウッキャア~(^O^) いれんさん愛しちゃう🐘凄い凄い~⤴なんて素敵なお母さんなの😲ちょっと連レスで指がシビれてるので誤りがあったら🙏キャア… いや😍ありがとうございます❤反省しきりなのに、🌼さんのお言葉に嬉しくなってしまいました🙇
そうですか、🌼さんもびっくり体験者なんですね😩まじ、びっくりしたんです💧
それにしても、そのお父さんは怖いですね💧親に問題ありとはそのこと💧うちの時の首謀者である『普通の子』一緒に捕まりました。私は、仕事そっちのけですっ飛んで行きましたが、その子の親は来ませんでした😢翌日、校長室に親呼び出しでしたが、『仕事があるから行けません』と言ったそうです。先生もさすがに怒ったと。その子の親は、参観日はともかく、運動会すら来ません😢運動会のお弁当もコンビニです。うちの子と仲のいい子でよく知っているのですが、いつも寂しそうで…😔見つけたら、私から頭なでなでハグしてみたり😔その子もホントはいい子なんです😢すみません、関係ない話しで…💧
しかも、長文連レス、主さんすみません🙇

  • << 411 いれんさん… びっくり体験者でも💦🌼わたし本人も一度だけ経験ありますから。子供の通る道と思い、そんなに驚きはしませんでしたよ😊来るべき時が来たか😤私の出番だ💪みたいに思って。私って馬鹿ですかね😂 自身の時は… 順を追うと~家は今でいうコンビニみたいなもんでした。当時ね。 親が全くかまってくれず寂しくて😢それがまたクラス1優等生の👩女の子に誘われて家で売ってる物をわざと持って帰りました。お店の人に半分見付かる(親が叱られることを期待して)のを望んで😢しかし、親は気付かずアホらしくなって一度でやめました。 それをですね~4年経ってから母に告白。直ぐ、お店に連れてかれましたよ😥この時ほど母親が子供の気持ちの解らない人だと思ったことはありません。話してスッキリしたのになんでまた嫌な思いをしなければいけないのかワケが解らず😠母は自分が子供を謝罪させたからいい子になったとずっと思ってたみたいです。万引きは物が欲しい、癖、愛情不足…要因がいくつかあるので対処の仕方が難しいです。娘の時は、私と同じ思いをさせたと思い娘をお店へは連れて行きませんでした。😢娘の対応の時、母へ💣落として聞かせました。😁

No.409 07/05/12 14:43
マライヒ ( wHEc )

>> 408 「仕事があるから」

母子家庭の私には胸に突き刺さる言葉です。

今までも、今現在も‥生活費を稼ぐのに懸命になって「仕事があるから」という言葉を使って来ました‥。

情けないバカ親でしょ

  • << 412 いいえ、バカ親なんかじゃありませんよ😊一生懸命働いているお母さんの姿は、子供の心にきちんと届きますから😊現に、かわいいいいお子さんじゃないですか❤ただ、あの時、あの子のピンチだったから、私は来て欲しかったんです😔 私の言葉でマライヒさんを傷つけてしまったね、ごめんね😔
  • << 415 またぁ~マライヒさん😃自分を下げて物言っては🙅🌼👊パンチくらわす🐘⤴ 「仕事があるから」 これは当たり前のことです。はぁ😔家の親も同じ口にしないだけで二言目には「そんなこと言ったって私にどうしろって言うの💢学校行かなきゃ食って行けんでしょ😠」といつも言われて来ました。家の母は性格がいい👿ので😂母のせいで何もかも自分でやらざる負えなくなったことを、👵自分のお陰で😁と言います😂😒 マライヒさんがしてあげたいことと子供さんのして欲しいことのギャップがあるかもしれませんね😃 ケースバイケース😃万引きして学校呼び出されても行かないマライヒさんじゃないと思いますけど(^^)少なくとも今は違うでしょう❓😊 生活も大事=仕事。自分の精神力はもっと大事。辛いなら時には目を伏せて🙆😊 求めるなら求めただけの行動はとらなければいけないだけだと思いますが… 常にいつも納得行かん😤て時は動きますが~もういいわぁ😣て諦めた時は根がはえて動きません。(笑)

No.410 07/05/12 14:47
TWINS28 ( DONb )

>> 394 いれんサン、ゆうサン、花サン、主サン 早速の情報ありがとう🙇 レス読んで落ち着きが出てきました。 と言うか皆さんのお子さん養護学級だったんで… ☺皆さんこんにちは~

🍓さんうちの場合は幼稚園での様子を👩幼稚園の先生に👂聞いたり…
心理で行っているウイスクの結果…

あと入学前に校長先生・教頭先生と話し合いしました

あとうちの子が行く🏫小学校の養護クラスを見学に行ったりもしました☝

そして……物凄い悩んだのですが💧普通クラスにいれました。

今はまだ入ったばかりなのでそれでよかったかどうかまだわかりませんが…😥

  • << 413 うちも普通学級ですよ♪養護学級に在籍してるだけで普通にみんなと勉強してますよ✌ 学校側が教師の数を増やす為もあるみたいです…でも在籍していないと補助の先生に入って貰えないから!多分他の親は息子が障害があって養護学級に在籍してるなんて知りません😥でもうちは先生に恵まれてて、なんとかなってます?はず…たぶん… 教育委員会に電話して聞いてもいいのでわ?

No.411 07/05/12 14:56
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 408 いや😍ありがとうございます❤反省しきりなのに、🌼さんのお言葉に嬉しくなってしまいました🙇 そうですか、🌼さんもびっくり体験者なんですね😩まじ… いれんさん…
びっくり体験者でも💦🌼わたし本人も一度だけ経験ありますから。子供の通る道と思い、そんなに驚きはしませんでしたよ😊来るべき時が来たか😤私の出番だ💪みたいに思って。私って馬鹿ですかね😂
自身の時は…
順を追うと~家は今でいうコンビニみたいなもんでした。当時ね。
親が全くかまってくれず寂しくて😢それがまたクラス1優等生の👩女の子に誘われて家で売ってる物をわざと持って帰りました。お店の人に半分見付かる(親が叱られることを期待して)のを望んで😢しかし、親は気付かずアホらしくなって一度でやめました。
それをですね~4年経ってから母に告白。直ぐ、お店に連れてかれましたよ😥この時ほど母親が子供の気持ちの解らない人だと思ったことはありません。話してスッキリしたのになんでまた嫌な思いをしなければいけないのかワケが解らず😠母は自分が子供を謝罪させたからいい子になったとずっと思ってたみたいです。万引きは物が欲しい、癖、愛情不足…要因がいくつかあるので対処の仕方が難しいです。娘の時は、私と同じ思いをさせたと思い娘をお店へは連れて行きませんでした。😢娘の対応の時、母へ💣落として聞かせました。😁

  • << 414 そうですね、その子の気持ちで対応が変わりますよね😩私のやり方はよかったのか…、わかりませんが、私自身にはよかったかな😊なんでもどんと来いっ‼って、腹が座るきっかけになり、子供への関わりも変わった気がします。何が何でも子供達を守り育てるっ😤…と、ぐっとどっかん母ちゃんに😁 🌼さんの寂しさはわかります😊…わかると思います😤心って深いですね😔 とりあえず、今後、🌼さんを師匠と決めました😤いやとは言わせないわよ~😁

No.412 07/05/12 14:57
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 409 「仕事があるから」 母子家庭の私には胸に突き刺さる言葉です。 今までも、今現在も‥生活費を稼ぐのに懸命になって「仕事があるから」という言… いいえ、バカ親なんかじゃありませんよ😊一生懸命働いているお母さんの姿は、子供の心にきちんと届きますから😊現に、かわいいいいお子さんじゃないですか❤ただ、あの時、あの子のピンチだったから、私は来て欲しかったんです😔
私の言葉でマライヒさんを傷つけてしまったね、ごめんね😔

No.413 07/05/12 15:02
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 410 ☺皆さんこんにちは~ 🍓さんうちの場合は幼稚園での様子を👩幼稚園の先生に👂聞いたり… 心理で行っているウイスクの結果… あと入学前に… うちも普通学級ですよ♪養護学級に在籍してるだけで普通にみんなと勉強してますよ✌
学校側が教師の数を増やす為もあるみたいです…でも在籍していないと補助の先生に入って貰えないから!多分他の親は息子が障害があって養護学級に在籍してるなんて知りません😥でもうちは先生に恵まれてて、なんとかなってます?はず…たぶん…
教育委員会に電話して聞いてもいいのでわ?

No.414 07/05/12 15:10
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 411 いれんさん… びっくり体験者でも💦🌼わたし本人も一度だけ経験ありますから。子供の通る道と思い、そんなに驚きはしませんでしたよ😊来るべき時が来… そうですね、その子の気持ちで対応が変わりますよね😩私のやり方はよかったのか…、わかりませんが、私自身にはよかったかな😊なんでもどんと来いっ‼って、腹が座るきっかけになり、子供への関わりも変わった気がします。何が何でも子供達を守り育てるっ😤…と、ぐっとどっかん母ちゃんに😁
🌼さんの寂しさはわかります😊…わかると思います😤心って深いですね😔
とりあえず、今後、🌼さんを師匠と決めました😤いやとは言わせないわよ~😁

No.415 07/05/12 15:14
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 409 「仕事があるから」 母子家庭の私には胸に突き刺さる言葉です。 今までも、今現在も‥生活費を稼ぐのに懸命になって「仕事があるから」という言… またぁ~マライヒさん😃自分を下げて物言っては🙅🌼👊パンチくらわす🐘⤴
「仕事があるから」
これは当たり前のことです。はぁ😔家の親も同じ口にしないだけで二言目には「そんなこと言ったって私にどうしろって言うの💢学校行かなきゃ食って行けんでしょ😠」といつも言われて来ました。家の母は性格がいい👿ので😂母のせいで何もかも自分でやらざる負えなくなったことを、👵自分のお陰で😁と言います😂😒
マライヒさんがしてあげたいことと子供さんのして欲しいことのギャップがあるかもしれませんね😃
ケースバイケース😃万引きして学校呼び出されても行かないマライヒさんじゃないと思いますけど(^^)少なくとも今は違うでしょう❓😊
生活も大事=仕事。自分の精神力はもっと大事。辛いなら時には目を伏せて🙆😊
求めるなら求めただけの行動はとらなければいけないだけだと思いますが…
常にいつも納得行かん😤て時は動きますが~もういいわぁ😣て諦めた時は根がはえて動きません。(笑)

No.416 07/05/12 15:31
マライヒ ( wHEc )

いれんさん、そんな謝らないでぇ~っ💦

花さん、自分を下げてるとかじゃなくてぇ~っ💦

私も、その親御さんと同じなんです。

運動会のお弁当は🏪コンビニで済ませてます😔
警察にもお爺ちゃんが行きました‥😱

だから、その親御さんも仕事が抜け出せなくて、辛かったと私は思うのです。

子供が寂しい気持ちもわかります。
でも、家庭と仕事‥どっちが大事か、その時によって優先順位が違うのも現実なんですよ😃

No.417 07/05/12 15:48
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 416 そうだね、みんな事情があるものね😔食べていくのって大変💦マライヒさんは一生懸命考えているから、勉強もしているから自分をダメだなんて言わないで😊ダメな親はこんなに悩んだりしないって💪
🌼さん👊食らったでしょ😁応援👊だよ💕あいたたた~😁

すみません、私の余計な話しでそれてしまったけど、養護と普通のクラスって地域によってさまざまな判断があるのだと知りました😲どちらに通っても、学校が楽しいなら一番いいですよね(-^-^-)

No.418 07/05/12 16:02
マライヒ ( wHEc )

学校って‥入ってから、しばらく様子をみないとクラスの雰囲気とか、担任もわからない部分ありますよね⁉

担任の指導力って、影響すると思いますか⁉

  • << 420 多いに影響すると思います。息子が特殊へ入らなくてはいけなくなったのがそれ。担任の指導不足ですから。😣 マライヒさん… どうしてもひっかかって優先順位なんてあるのかなぁ😥私には解らない。ただ言えることは、いれんさんの言われた相手方は誰も…ですから、それはおかしいと言ったまでで、お爺さんが行かれてるなら問題ないじゃないでしょうか❓ 🏪🍱とかでも構わないとは思いますが、他で愛情いっぱい補ってあげないと、みんなと一緒の行事の時は子供さん辛いと思います。思い出も…辛いこと吹き飛ばすくらい愛情注いであげて下さいね😊 私の母は、常に仕事で家にいませんでしたが行事や🍱だけはしっかり作ってくれました。私は…そんなことよりもっと会話したかったなと😥当時はね。でも今となっては、🍱それが母の精一杯の愛情だったのだなぁ☺と解ります。 あの~マライヒさんどうして自分を他のお母さんと比較するんですか❓といれんさんの📝に対しても後述したようなことを先に伝えてもらえたなら納得出来るのになぁ~☺と思うのですが。 私の母の話を📝したらまた私は🍱作らないからいい母親じゃない😣とかって思ったり言ったりしないでね。😊

No.419 07/05/12 16:06
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 418 影響すると思いますよー😠前の担任とは合わないのもあり、散々だったから💨
うちのが嫌いみたいでした💨

  • << 421 子供は、正直ですよね😃 自分を認めてくれる大人と、そうじゃない大人を本能でか⁉ あ、子供でも大人でも、完全否定されたら逃げたくなりよねっ😁 でも‥叱咤激励って‥難しいなぁ😥

No.420 07/05/12 16:18
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 418 学校って‥入ってから、しばらく様子をみないとクラスの雰囲気とか、担任もわからない部分ありますよね⁉ 担任の指導力って、影響すると思いますか… 多いに影響すると思います。息子が特殊へ入らなくてはいけなくなったのがそれ。担任の指導不足ですから。😣

マライヒさん…
どうしてもひっかかって優先順位なんてあるのかなぁ😥私には解らない。ただ言えることは、いれんさんの言われた相手方は誰も…ですから、それはおかしいと言ったまでで、お爺さんが行かれてるなら問題ないじゃないでしょうか❓
🏪🍱とかでも構わないとは思いますが、他で愛情いっぱい補ってあげないと、みんなと一緒の行事の時は子供さん辛いと思います。思い出も…辛いこと吹き飛ばすくらい愛情注いであげて下さいね😊
私の母は、常に仕事で家にいませんでしたが行事や🍱だけはしっかり作ってくれました。私は…そんなことよりもっと会話したかったなと😥当時はね。でも今となっては、🍱それが母の精一杯の愛情だったのだなぁ☺と解ります。

あの~マライヒさんどうして自分を他のお母さんと比較するんですか❓といれんさんの📝に対しても後述したようなことを先に伝えてもらえたなら納得出来るのになぁ~☺と思うのですが。
私の母の話を📝したらまた私は🍱作らないからいい母親じゃない😣とかって思ったり言ったりしないでね。😊

  • << 422 続き… マライヒさんはマライヒさんなんです。そういう人もいるんだ😃 それでいいとは思いませんか❓ 大事な時に行けない。🍱作れない。けれど私は私の愛情持って育ててます💪そう思うのであればそれだけで充分なんじゃないでしょうか❓ 多分ね…ニュアンスからすると、いれんさんの言われる親さんて、かけはなれたものをいれんさんが感じるからこうなんですよ~😠みたいに言われたと思うんです。 もしもね、マライヒさんみたいな方だと解ってたら言われないと思いますよ。🙋 ついでに… 離婚のことも、マライヒさんの周囲の人は❗特に年輩のですよね❓ 私、たくさんの人達に言われました。年齢関係なく「よく我慢したね😢」って。 同級生のお母さんには…「世の中にはいろんな人がいて子供に恵まれてもいい旦那に巡り逢わず…そういう生き方もあるよね😊」そう言われたり。 だからね、マライヒさんが周囲に散々言われて、トラウマみたいになってるんだろうなぁ😢てよく解ります。解りますが、私みたいな者にも我慢したねと言ってくれる人も居るんですから、マライヒさんも我慢が足りなかったとか思わないで欲しいんです。お願いします🙏😃
  • << 423 花さん、私が他のお母さんとなぜ比較するのか⁉ それはですね‥ 例えば、前にね、子供と一緒にお風呂に入ってシャンプーしてる、て時期があったのですが‥ その時に、「ええ⁉まだシャンプーしてあげてるの⁉甘やかし過ぎでしょ😣うちは、小1から一人で入ってる」とか、 「子供に自分でさせるくせつけないと」とか、 「作ってくれた食事に文句言わせるなんて甘やかしてる」とかとか‥ 10人10色。その家庭、親、子供によって価値観や考え方が違って当たり前なのに‥ 「不通は、こういう時こうする」とか 「普通の人はこうだ」とか‥よく言われて来たので‥ 「普通って何よ⁉😒」て思う時があるんです。

No.421 07/05/12 16:20
マライヒ ( wHEc )

>> 419 影響すると思いますよー😠前の担任とは合わないのもあり、散々だったから💨 うちのが嫌いみたいでした💨 子供は、正直ですよね😃

自分を認めてくれる大人と、そうじゃない大人を本能でか⁉

あ、子供でも大人でも、完全否定されたら逃げたくなりよねっ😁

でも‥叱咤激励って‥難しいなぁ😥

No.422 07/05/12 16:34
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 420 多いに影響すると思います。息子が特殊へ入らなくてはいけなくなったのがそれ。担任の指導不足ですから。😣 マライヒさん… どうしてもひっかかっ… 続き…
マライヒさんはマライヒさんなんです。そういう人もいるんだ😃
それでいいとは思いませんか❓

大事な時に行けない。🍱作れない。けれど私は私の愛情持って育ててます💪そう思うのであればそれだけで充分なんじゃないでしょうか❓

多分ね…ニュアンスからすると、いれんさんの言われる親さんて、かけはなれたものをいれんさんが感じるからこうなんですよ~😠みたいに言われたと思うんです。
もしもね、マライヒさんみたいな方だと解ってたら言われないと思いますよ。🙋

ついでに…
離婚のことも、マライヒさんの周囲の人は❗特に年輩のですよね❓
私、たくさんの人達に言われました。年齢関係なく「よく我慢したね😢」って。
同級生のお母さんには…「世の中にはいろんな人がいて子供に恵まれてもいい旦那に巡り逢わず…そういう生き方もあるよね😊」そう言われたり。

だからね、マライヒさんが周囲に散々言われて、トラウマみたいになってるんだろうなぁ😢てよく解ります。解りますが、私みたいな者にも我慢したねと言ってくれる人も居るんですから、マライヒさんも我慢が足りなかったとか思わないで欲しいんです。お願いします🙏😃

  • << 425 花さん そんな優しい言葉かけてもらって‥😭 私の周囲は、離婚してる人は、店を経営してたり、ちゃんと一軒家を建てたり‥ 仕事しながら家事も完璧にこなしてて、いつもオシャレで‥ その人からも 「ダメですよ、家事も頑張らないと」て言われてしまう始末です。その人は私より年下です。 花さんみたいに優しい言葉をかけてくれる人は、周囲にはいません。 「自分で選んだ道でしょ」て言われます。

No.423 07/05/12 16:34
マライヒ ( wHEc )

>> 420 多いに影響すると思います。息子が特殊へ入らなくてはいけなくなったのがそれ。担任の指導不足ですから。😣 マライヒさん… どうしてもひっかかっ… 花さん、私が他のお母さんとなぜ比較するのか⁉

それはですね‥
例えば、前にね、子供と一緒にお風呂に入ってシャンプーしてる、て時期があったのですが‥
その時に、「ええ⁉まだシャンプーしてあげてるの⁉甘やかし過ぎでしょ😣うちは、小1から一人で入ってる」とか、
「子供に自分でさせるくせつけないと」とか、
「作ってくれた食事に文句言わせるなんて甘やかしてる」とかとか‥

10人10色。その家庭、親、子供によって価値観や考え方が違って当たり前なのに‥

「不通は、こういう時こうする」とか
「普通の人はこうだ」とか‥よく言われて来たので‥
「普通って何よ⁉😒」て思う時があるんです。

  • << 427 あ~、なるほど☝いますいます、普通はこう☝って言う人😁私は人の言葉に振り回されるタイプだった(ここがポイント)ので、始終周りを伺ってましたが… キレました😤‼ そんなこと言う人は何にもしてくれない人だから😤今でも、時々げんなりしますが、『なんぼのもんじゃい‼』と思うようになりました😁 じ・つ・は ここに来てから~💕 主さんや皆さんに💪もらったのですっ😤みんなのおかげ💕 マライヒさん💕自信持って💪周りと比べて、さらに頑張るのも大切だけど、過ぎると危険😲まいっちゃうよ😠 お母さんの力だけで子供達を育てていることは、威張って😤私にはわからない、いろんな苦労があるのに、頑張ってること威張っていいよ‼んで、ここで弱音ゆってさぁー、みんなに抱きしめてもらおうよ💕いや、私が抱きしめちゃう😤ちょっと太めで気持ちいいよ~(え⁉気持ち悪い⁉)自信持って💕 息子の友達は誰も来ないんです😠運動会💧先生とご飯食べてるから…、たまらなくてね😢うちに呼んでも、当然来ないしね😢かわいい子なんだよ😢

No.424 07/05/12 16:43
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 423 だからね(^_^;)💦
右から左👂へ流しましょう(^O^)(^_^)v😁

私ならこう答えちゃいますね~
「そうですよね~😊普通は普通はね😃でも☝家の子、普通じゃないですから😁」って😂

☝確か…
家の👵一番下👸娘を3歳まで生まれたての👶赤ん坊のように寝かせてタライへ頭だけつけて洗ってたような😥(/--)/😂

あたし❓あたしは勿論、泣き叫んでも頭からバッシャー💨ですわ😁
( ´艸`)

家の中でも育児相違😂
👵婆は婆。あたしはあたし。ましてや他人は他人😁✌

  • << 426 その人は、仕事も優秀、家事も完璧。 仕事で遅刻したり、サボって休んで遊びに行ってても、誰も文句を言わないばかりか、「仕事ができるから」って。 仕事って、結果を出してから、結果が全て。だから、仕事を頑張るなら、家事は二の次にしなければならない時も、多々あります。 結果が出せなくて、休んでばかりでは、首になりますし‥。 たぶん、どこの職場でもそうなんじゃないでしょうか‥😥 職場に家庭を持ち込むと、嫌がられますよね⁉ 「またか」みたいに‥😔

No.425 07/05/12 16:47
マライヒ ( wHEc )

>> 422 続き… マライヒさんはマライヒさんなんです。そういう人もいるんだ😃 それでいいとは思いませんか❓ 大事な時に行けない。🍱作れない。けれど私… 花さん

そんな優しい言葉かけてもらって‥😭

私の周囲は、離婚してる人は、店を経営してたり、ちゃんと一軒家を建てたり‥

仕事しながら家事も完璧にこなしてて、いつもオシャレで‥
その人からも
「ダメですよ、家事も頑張らないと」て言われてしまう始末です。その人は私より年下です。

花さんみたいに優しい言葉をかけてくれる人は、周囲にはいません。
「自分で選んだ道でしょ」て言われます。

  • << 428 盛り上がってますね。って私じゃん話題振ったの🍓 とても貴重な話しありがとうございます🙇 娘にも話しをしたら、『まずはチビが優先でこれからの仕事の事は後でも考えてられるでしょ❗そんで情報は集められるだけ集め、専門家に相談し最後はママさんでしょ❗』と諭されました。 また、入学しても学校側の考えや担任にもよると言う事わかりました。 少し落ち着いたら徐々に行動してみます。 また、改めて ここの人達の温かいレスには感謝②です。
  • << 429 私も…自分の選んだ道だからこそ、子供を施設へだけは入れたくなくて、病弱な体引きずってでも一緒に側に居ます。(生活は無理ですが😢) 元旦那は施設へ入れろと散々言いいますっ😤自分の子なのに😣私は絶対に嫌です。どうしても食べて行けないのなら、子供達に全く会えなくても、このダメな体にムチ打って働きます。💪😤 人は人ですよ🎵同じ母子家庭の人がとやかく言うのは私には解りません。というか💦そういう人とは話をしないと思いまーす💕 変なんですが…私、離婚してる友達いないんですね。(・・?) み~んなうまく❓やってるみたい。なので、一人で✋抱えてる私を凄いね~と褒めてくれますよん😁だから今もみんな友達でいられるんだってマライヒさんの📝言葉で気付きました😃ありがとう🙏😊 マライヒさんねー多分…出会いが悪いっていうか~人間関係❓人をもっと選んで付き合ったほうがいいですよ😥なんか聞いてると自分にとってマイナス要因になることばかりの人達と会話してる気がします。 マライヒさん自信を自分で持って😤一緒に頑張りましょう🙋 貴方を非難する人ではなく、応援し合える人を探してみて下さい。きっと居ますよ🎵✨

No.426 07/05/12 17:03
マライヒ ( wHEc )

>> 424 だからね(^_^;)💦 右から左👂へ流しましょう(^O^)(^_^)v😁 私ならこう答えちゃいますね~ 「そうですよね~😊普通は普通はね😃… その人は、仕事も優秀、家事も完璧。

仕事で遅刻したり、サボって休んで遊びに行ってても、誰も文句を言わないばかりか、「仕事ができるから」って。

仕事って、結果を出してから、結果が全て。だから、仕事を頑張るなら、家事は二の次にしなければならない時も、多々あります。

結果が出せなくて、休んでばかりでは、首になりますし‥。
たぶん、どこの職場でもそうなんじゃないでしょうか‥😥

職場に家庭を持ち込むと、嫌がられますよね⁉
「またか」みたいに‥😔

  • << 430 変~マライヒさんそれおかしいよ~💦 仕事出来るヤツは仕事サボって遊びに…休みません✋ 家の母は仕事優先。勿論優秀。私が知ってる中で母が休んだ記憶って一日くらいですよ。 やる事やって休みをとるのは自由。だとは思いますがね… けれど人は人だから。 自分は自分でいいと思います。職場ね~家庭を持ち込むと💦う~ん会社によりけりなんじゃないですか❓ 私がいた会社は家庭で何かあったら即座に帰ってヨシ❗男女共に。でしたよ。マライヒさん職場関係も悪いですねぇ😩

No.427 07/05/12 17:03
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 423 花さん、私が他のお母さんとなぜ比較するのか⁉ それはですね‥ 例えば、前にね、子供と一緒にお風呂に入ってシャンプーしてる、て時期があった… あ~、なるほど☝いますいます、普通はこう☝って言う人😁私は人の言葉に振り回されるタイプだった(ここがポイント)ので、始終周りを伺ってましたが…
キレました😤‼
そんなこと言う人は何にもしてくれない人だから😤今でも、時々げんなりしますが、『なんぼのもんじゃい‼』と思うようになりました😁
じ・つ・は
ここに来てから~💕
主さんや皆さんに💪もらったのですっ😤みんなのおかげ💕
マライヒさん💕自信持って💪周りと比べて、さらに頑張るのも大切だけど、過ぎると危険😲まいっちゃうよ😠
お母さんの力だけで子供達を育てていることは、威張って😤私にはわからない、いろんな苦労があるのに、頑張ってること威張っていいよ‼んで、ここで弱音ゆってさぁー、みんなに抱きしめてもらおうよ💕いや、私が抱きしめちゃう😤ちょっと太めで気持ちいいよ~(え⁉気持ち悪い⁉)自信持って💕
息子の友達は誰も来ないんです😠運動会💧先生とご飯食べてるから…、たまらなくてね😢うちに呼んでも、当然来ないしね😢かわいい子なんだよ😢

No.428 07/05/12 17:03
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 425 花さん そんな優しい言葉かけてもらって‥😭 私の周囲は、離婚してる人は、店を経営してたり、ちゃんと一軒家を建てたり‥ 仕事しながら家事… 盛り上がってますね。って私じゃん話題振ったの🍓

とても貴重な話しありがとうございます🙇

娘にも話しをしたら、『まずはチビが優先でこれからの仕事の事は後でも考えてられるでしょ❗そんで情報は集められるだけ集め、専門家に相談し最後はママさんでしょ❗』と諭されました。

また、入学しても学校側の考えや担任にもよると言う事わかりました。

少し落ち着いたら徐々に行動してみます。
また、改めて
ここの人達の温かいレスには感謝②です。

  • << 431 マライヒサン 分かります。って つい最近までそうでした。 チビの四肢障害でネット相談していたのですが、他の方はやはり子供が最優先で考えられていて、私は子供最優先に出来なかった。仕事、家の事、自分の体調【在宅自己注射患者なの私】 他の方と随分比べて悩みました。 情けないなぁと でも言われたのですょ『各々事情も家庭状況も違うのだから今自分が出来る最大限の事をすればいい』『それで愛情が無いなんて思わないで』って❗ それで踏ん切りついたの❗今出来る事を❗ でも人間って欲張りだから、本当はこれでいいの❓って気持ちはあります。

No.429 07/05/12 17:07
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 425 花さん そんな優しい言葉かけてもらって‥😭 私の周囲は、離婚してる人は、店を経営してたり、ちゃんと一軒家を建てたり‥ 仕事しながら家事… 私も…自分の選んだ道だからこそ、子供を施設へだけは入れたくなくて、病弱な体引きずってでも一緒に側に居ます。(生活は無理ですが😢)
元旦那は施設へ入れろと散々言いいますっ😤自分の子なのに😣私は絶対に嫌です。どうしても食べて行けないのなら、子供達に全く会えなくても、このダメな体にムチ打って働きます。💪😤

人は人ですよ🎵同じ母子家庭の人がとやかく言うのは私には解りません。というか💦そういう人とは話をしないと思いまーす💕
変なんですが…私、離婚してる友達いないんですね。(・・?) み~んなうまく❓やってるみたい。なので、一人で✋抱えてる私を凄いね~と褒めてくれますよん😁だから今もみんな友達でいられるんだってマライヒさんの📝言葉で気付きました😃ありがとう🙏😊

マライヒさんねー多分…出会いが悪いっていうか~人間関係❓人をもっと選んで付き合ったほうがいいですよ😥なんか聞いてると自分にとってマイナス要因になることばかりの人達と会話してる気がします。

マライヒさん自信を自分で持って😤一緒に頑張りましょう🙋
貴方を非難する人ではなく、応援し合える人を探してみて下さい。きっと居ますよ🎵✨

  • << 432 人間関係かなり悩みます そういう人を選んでる訳では無いんですが‥ たまたま、職場が同じ同じ部署。 私ね、学校関係ではママ友いないんです😁 まず、会う機会がないから、話さない。 電話かける人もいないし、かかっても来ない。 親しい友達との連絡は、📧メールのみです。 電話は、かけたり、かかってくる時間帯を気にしないといけないし、相手の家族に気を遣うでしょう⁉ 親しい友達と会えるのも半年に一度ですね😃 電話で話す人は決まってます ⬇ 塾の先生。 学校の先生。

No.430 07/05/12 17:18
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 426 その人は、仕事も優秀、家事も完璧。 仕事で遅刻したり、サボって休んで遊びに行ってても、誰も文句を言わないばかりか、「仕事ができるから」って… 変~マライヒさんそれおかしいよ~💦

仕事出来るヤツは仕事サボって遊びに…休みません✋

家の母は仕事優先。勿論優秀。私が知ってる中で母が休んだ記憶って一日くらいですよ。

やる事やって休みをとるのは自由。だとは思いますがね…

けれど人は人だから。
自分は自分でいいと思います。職場ね~家庭を持ち込むと💦う~ん会社によりけりなんじゃないですか❓
私がいた会社は家庭で何かあったら即座に帰ってヨシ❗男女共に。でしたよ。マライヒさん職場関係も悪いですねぇ😩

  • << 435 花さ~ん 「何かあったら」がたまにの場合は、許されますよっ✌😃 「何かあったら」が、しょっちゅうある場合は‥ どんな職場でも‥ダメ🙅だと思いますよ😥

No.431 07/05/12 17:19
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 428 盛り上がってますね。って私じゃん話題振ったの🍓 とても貴重な話しありがとうございます🙇 娘にも話しをしたら、『まずはチビが優先でこれから… マライヒサン

分かります。って
つい最近までそうでした。
チビの四肢障害でネット相談していたのですが、他の方はやはり子供が最優先で考えられていて、私は子供最優先に出来なかった。仕事、家の事、自分の体調【在宅自己注射患者なの私】
他の方と随分比べて悩みました。
情けないなぁと
でも言われたのですょ『各々事情も家庭状況も違うのだから今自分が出来る最大限の事をすればいい』『それで愛情が無いなんて思わないで』って❗
それで踏ん切りついたの❗今出来る事を❗
でも人間って欲張りだから、本当はこれでいいの❓って気持ちはあります。

  • << 433 またまた~😁 困りますねぇ😔🍓さんまで😃 当たり前❗ 欲張りなんかじゃないですよ❗ これでいいのか⁉🌼 って貪欲な気持ち🙌🙌🙌 それがなかったら人間は向上⤴しないじゃあないですか😤(笑) いつも断定的に見えるかもしれませんが🌼常に、自分への自問自答なんですよん🎵☺
  • << 434 🍓さん、今できることでOK💕欲張りしちゃあ、また、体壊しちゃいますよ😣私なんか、元気なのにいい加減で、ちーともしゃんとしてません😤🏠、ぐしゃぐしゃですわ~😱
  • << 436 私を含め母子家庭の母ってさ、少し柔軟性が無いように感じるんです。 【片親だから馬鹿にされないように】【出来る事はさせてやりたい】等…でも母子じゃなくても親なら皆そうでしょ❗そこに囚われてガムシャラに仕事している自分がアホに思えちゃって❗家族を養うのは確かに並大抵の苦労じゃないよね。でも家族が居るから仕事している訳で 本末転倒してはいけないなと染々思う。 だから 出来る事を最大限やればいいんだよ❗ 弁当がコンビニでも、学校行事行けなくても他に愛情注げば、いずれ子供は分かってくれるって 思います。

No.432 07/05/12 17:25
マライヒ ( wHEc )

>> 429 私も…自分の選んだ道だからこそ、子供を施設へだけは入れたくなくて、病弱な体引きずってでも一緒に側に居ます。(生活は無理ですが😢) 元旦那は施… 人間関係かなり悩みます

そういう人を選んでる訳では無いんですが‥
たまたま、職場が同じ同じ部署。

私ね、学校関係ではママ友いないんです😁
まず、会う機会がないから、話さない。

電話かける人もいないし、かかっても来ない。

親しい友達との連絡は、📧メールのみです。

電話は、かけたり、かかってくる時間帯を気にしないといけないし、相手の家族に気を遣うでしょう⁉

親しい友達と会えるのも半年に一度ですね😃
電話で話す人は決まってます

塾の先生。
学校の先生。

No.433 07/05/12 17:26
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 431 マライヒサン 分かります。って つい最近までそうでした。 チビの四肢障害でネット相談していたのですが、他の方はやはり子供が最優先で考えられ… またまた~😁
困りますねぇ😔🍓さんまで😃

当たり前❗
欲張りなんかじゃないですよ❗
これでいいのか⁉🌼
って貪欲な気持ち🙌🙌🙌
それがなかったら人間は向上⤴しないじゃあないですか😤(笑)

いつも断定的に見えるかもしれませんが🌼常に、自分への自問自答なんですよん🎵☺

No.434 07/05/12 17:30
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 431 マライヒサン 分かります。って つい最近までそうでした。 チビの四肢障害でネット相談していたのですが、他の方はやはり子供が最優先で考えられ… 🍓さん、今できることでOK💕欲張りしちゃあ、また、体壊しちゃいますよ😣私なんか、元気なのにいい加減で、ちーともしゃんとしてません😤🏠、ぐしゃぐしゃですわ~😱

No.435 07/05/12 17:31
マライヒ ( wHEc )

>> 430 変~マライヒさんそれおかしいよ~💦 仕事出来るヤツは仕事サボって遊びに…休みません✋ 家の母は仕事優先。勿論優秀。私が知ってる中で母が休… 花さ~ん

「何かあったら」がたまにの場合は、許されますよっ✌😃

「何かあったら」が、しょっちゅうある場合は‥
どんな職場でも‥ダメ🙅だと思いますよ😥

No.436 07/05/12 17:32
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 431 マライヒサン 分かります。って つい最近までそうでした。 チビの四肢障害でネット相談していたのですが、他の方はやはり子供が最優先で考えられ… 私を含め母子家庭の母ってさ、少し柔軟性が無いように感じるんです。

【片親だから馬鹿にされないように】【出来る事はさせてやりたい】等…でも母子じゃなくても親なら皆そうでしょ❗そこに囚われてガムシャラに仕事している自分がアホに思えちゃって❗家族を養うのは確かに並大抵の苦労じゃないよね。でも家族が居るから仕事している訳で
本末転倒してはいけないなと染々思う。
だから
出来る事を最大限やればいいんだよ❗
弁当がコンビニでも、学校行事行けなくても他に愛情注げば、いずれ子供は分かってくれるって 思います。

  • << 441 🍓さん私ってやっぱ変わってますかね😥 ハイ✋片親だから出来ません。やれることも限られます。それが何か⁉ 精神でやっちゃいます😁

No.437 07/05/12 17:37
マライヒ ( wHEc )

>> 436 いちごさん

自分なりに、自分の出来ることをする‼😃

そうなんですよね❤

でもね、一人親家庭だとね、親が働かないと‥誰が子供を養うの⁉って‥経済力は必要ですよ。
現実問題として☝😃

No.438 07/05/12 17:44
マライヒ ( wHEc )

これは、私の今までの体験から思ったことですが‥

💰お金は、無いより、少しでも多くあった方が、子供のためになると思います。

それは、父母そろった家庭でも同じです。

💰お金の無い家庭は、心が荒みます。夫婦仲も悪くなりますよね⁉

No.439 07/05/12 17:49
いちご(5) ( ♀ FUqe )

花サン
毎回すまん🙇

でカミングアウト🌀
実は両親生きています。以前他界しているとカキコしたけど違うの。説明しても理解が無くて面倒だから😁
私ね今で言う虐待児だったの😱
学校卒業するまで生きていたのが不思議な位…で家を出ました。
一人で稼いでアパート借りて、そして現在。もう25年以上会っていません。今この年になってわかる事、両親は大人になりきれなかった、子供を育てる力が無かったんだと。
だから私
一時期愛情を注ぐと言う事が分からずダメ人間だった。

  • << 443 今は両親と電話では話しをしますが、それ以上は接触出来ません。 でも両親は違うんです。虐待した事を昔の事と片付ける為私の心が理解出来ず普通の親子の関係を望んでいる。 私には無理です。 子供を私の様にされたらと恐怖でした。 って何言っているのか支離滅裂😱ごめん だからかな 自分の家族を必死に守ろうとする感情は❓ でも自分壊して守っても子供は喜ばないよね❓だからブレーキ掛けながら生活してる。
  • << 449 いちごさんも苦労されたのですね‥。 何もわからないのに勝手な意見いってゴメンネ🙏 大人になりきれないといえば‥ 給食費とか、保育料を、払える経済力あるのに払わない親がいますよね⁉ 保育料の滞納額が‥ 21億円‼😲
  • << 451 🍓さん… そうだったの…😢😢😢 私…虐待受けるほど両親と一緒に居る時間なかったから(泣)これまた情けないけど😥 解る気はするかなぁ… だって、愛されたことないと愛し方って解んないじゃない❓私もそうだったよ。😃長男産んで途方にくれたもん😭 考えて考えて… 自分がしてもらいたかったことをしてあげようと決めたの☺ そしたらアレもコレもってなっちゃって😨(笑) 私の生い立ち話すと誰もが言うのはよくグレなかったね~😱😂確かに😒 そうやって長男を育てる内に絶対、親のようにはなりたくない😤親のようにさえならなければ💮😁と課題を作ったのデス。🙌

No.440 07/05/12 17:52
マライヒ ( wHEc )

働ける場所があるのは有り難いことだ、と私は思っています。

働ける時に働かなくて、いつ働くのか⁉

稼げる時に稼いでおく‼
これは、大切なことじゃないかな、と私は思います。
離婚してお金の苦労したから、執着心があるのかなぁ⁉😃

  • << 442 離婚してお金の苦労ってことは…離婚してからってことですか❓ 私は旦那がいなくなったお陰でお金がすんごく楽になったので、こんなことならもっと早く離婚しちゃえば良かったかな😁と思いましたぁ😂 だってー生活費なんてもらったことなかったし😢月々の借金返済50万近くあったから。 今は苦しいなりにも生活して行かれるので幸せです~🙌🌼

No.441 07/05/12 17:55
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 436 私を含め母子家庭の母ってさ、少し柔軟性が無いように感じるんです。 【片親だから馬鹿にされないように】【出来る事はさせてやりたい】等…でも母… 🍓さん私ってやっぱ変わってますかね😥
ハイ✋片親だから出来ません。やれることも限られます。それが何か⁉
精神でやっちゃいます😁

  • << 444 いゃぁ花サンは凄いよ❗ 自分があるし、信念があるし迷っていてもタダでは起きない❓ 何いってんの🍓 私に無い物があって羨ましいよ。 毎回元気もらっているもの💪

No.442 07/05/12 18:00
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 440 働ける場所があるのは有り難いことだ、と私は思っています。 働ける時に働かなくて、いつ働くのか⁉ 稼げる時に稼いでおく‼ これは、大切なこ… 離婚してお金の苦労ってことは…離婚してからってことですか❓

私は旦那がいなくなったお陰でお金がすんごく楽になったので、こんなことならもっと早く離婚しちゃえば良かったかな😁と思いましたぁ😂

だってー生活費なんてもらったことなかったし😢月々の借金返済50万近くあったから。

今は苦しいなりにも生活して行かれるので幸せです~🙌🌼

  • << 453 離婚したら、たちまち住む所と、働く場所が必要になりましたっ💦 でも、乳幼児を2人抱えて、働きたくても、子供を見てくれる場所がまず必要でしたから‥ なかなかありませんよね😥 一人なら、いくらでも就職先はありますよね。でも、子供を迎えに行く時間も仕事に関係してくるし、熱が出たら預かってくれないしで‥ 乳幼児がいると仕事するのも本当に大変でした😫

No.443 07/05/12 18:02
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 439 花サン 毎回すまん🙇 でカミングアウト🌀 実は両親生きています。以前他界しているとカキコしたけど違うの。説明しても理解が無くて面倒だから😁… 今は両親と電話では話しをしますが、それ以上は接触出来ません。
でも両親は違うんです。虐待した事を昔の事と片付ける為私の心が理解出来ず普通の親子の関係を望んでいる。
私には無理です。
子供を私の様にされたらと恐怖でした。

って何言っているのか支離滅裂😱ごめん

だからかな
自分の家族を必死に守ろうとする感情は❓

でも自分壊して守っても子供は喜ばないよね❓だからブレーキ掛けながら生活してる。

No.444 07/05/12 18:09
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 441 🍓さん私ってやっぱ変わってますかね😥 ハイ✋片親だから出来ません。やれることも限られます。それが何か⁉ 精神でやっちゃいます😁 いゃぁ花サンは凄いよ❗
自分があるし、信念があるし迷っていてもタダでは起きない❓
何いってんの🍓

私に無い物があって羨ましいよ。

毎回元気もらっているもの💪

  • << 448 🍓さん👏👏👏🎯当たり😂友達ダルマって言われてます👮転んでも転んでも起き上がるって😂しかもなんか掴んで起き上がるらしい😨(笑) そっかぁ~なぁんとなく🍓さんとマライヒさんが難くなに母子にこだわりを持つのが😃 他人が頑張ってるのを見て自分は何故出来ないんだろうとかしてやらなくちゃとか思っちゃうんですね❗ 私…出来ないですもん😂同じようにしたら🏥病院送りかも😨 あのですね、私が思うには母子家庭も共働きも大差ないと思うんですね。大事な時に動けないから😊 学校行事は出来る人にやってもらえばいいと思いますし🎵 健康で毎日、家に居る人が世の中には居るワケで…そういう人達と同じようになんて私達、無理ですよ。😊 有難いなぁ~て感謝してます。私は私の出来ること頑張ってますから何も悔いてません。 子供が大きくなったら普通の親さんは公園へは殆んど顔を出しません。 私は時々言っては子供を叱ります😁喧嘩の仲裁、不審者の警察への通報。それくらいしか協力出来ないから。😊

No.445 07/05/12 18:26
いちご(5) ( ♀ FUqe )

マライヒサン
の言っているのはごもっとも。
格差社会だから金持っていれば馬鹿でも大学行ける【家庭教師、塾等】
金が無い家庭だと子供の進む道すら選ぶ事が出来ない。
世の中ますます格差が広がっている。
長男でしっかり勉強しました。
でも私は出来る事を精一杯します。生活出来るだけの金でいいです。死ぬ訳に行かない。
私には贅沢出来る金を稼ぐ事は出来ません。きっとマライヒサンは仕事も出来、職場もあり、信頼もある様ですし、仕事好きでしょ❓
私も仕事好き❗外に出るタイプだし家庭より仕事優先者です。がチビと巡り会え少し考えが変わりました。

No.446 07/05/12 18:35
いちご(5) ( ♀ FUqe )

ごめんね🙇
連レスばかり

やはり育った環境も、歩んで来た道も今現在の環境も皆各々違うし考え方も違う、土台が違うと子育ても違ってくるよね。

でも愛情だけは皆同じ迷ったら皆にアドバイス貰い耳を傾けてちょっとづつ進もう❗

って🍓レス多すぎ😱
また満レス近し
主サン
またスレ宜しくです💪

No.447 07/05/12 18:35
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

🍓さんもマライヒさんも、みんな😢必死だよね😢頑張ってる🌟仕事も家庭も子育ても、全部は一度にがんばれないよ😢私そう思う💧甘いのかもしれないけど…💧
みんな無理しすぎだよ~😱
お金もいるよ、愛もいるよ、そのために仕事だって💦
でも、全部いっぺんに完璧は無理だよ💧どこか手をぬかなきゃ、死んじゃうよ❓たりないところをごまかして、なんとかかんとか毎日過ぎる…、こんなもんだと思うよ。夫婦いても、お母さんだけでも、一緒だと思うよ😢みんな、頑張ってるのに、もっとムチ打つことないよ💦
🍓さん、つらかったんだね😢虐待の痛みは取れないよね💧でも、🍓さんにここで私は学ぶこと沢山あるよ😊マライヒさんの懸命な姿に『すごいなぁ』って思うよ😊みんな違って、みんないい❤だよ😢
誰とも比べられない、みんなだよ😊
それじゃ、ダメかなあ…❓

  • << 450 いれんちゃん ありがとね😂 何かさ打たれ強い人が美徳って年代で、ついつい何でもかんでも背負う癖が抜けないのよねぇ⤵ 🍓マイナス思考でいれんサンが羨ましいよ。 プラスビーム送ってぇ⚡⚡

No.448 07/05/12 18:37
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 444 いゃぁ花サンは凄いよ❗ 自分があるし、信念があるし迷っていてもタダでは起きない❓ 何いってんの🍓 私に無い物があって羨ましいよ。 毎回元… 🍓さん👏👏👏🎯当たり😂友達ダルマって言われてます👮転んでも転んでも起き上がるって😂しかもなんか掴んで起き上がるらしい😨(笑)

そっかぁ~なぁんとなく🍓さんとマライヒさんが難くなに母子にこだわりを持つのが😃
他人が頑張ってるのを見て自分は何故出来ないんだろうとかしてやらなくちゃとか思っちゃうんですね❗

私…出来ないですもん😂同じようにしたら🏥病院送りかも😨
あのですね、私が思うには母子家庭も共働きも大差ないと思うんですね。大事な時に動けないから😊
学校行事は出来る人にやってもらえばいいと思いますし🎵
健康で毎日、家に居る人が世の中には居るワケで…そういう人達と同じようになんて私達、無理ですよ。😊
有難いなぁ~て感謝してます。私は私の出来ること頑張ってますから何も悔いてません。
子供が大きくなったら普通の親さんは公園へは殆んど顔を出しません。
私は時々言っては子供を叱ります😁喧嘩の仲裁、不審者の警察への通報。それくらいしか協力出来ないから。😊

No.449 07/05/12 18:50
マライヒ ( wHEc )

>> 439 花サン 毎回すまん🙇 でカミングアウト🌀 実は両親生きています。以前他界しているとカキコしたけど違うの。説明しても理解が無くて面倒だから😁… いちごさんも苦労されたのですね‥。

何もわからないのに勝手な意見いってゴメンネ🙏

大人になりきれないといえば‥
給食費とか、保育料を、払える経済力あるのに払わない親がいますよね⁉

保育料の滞納額が‥
21億円‼😲

  • << 454 いやぁマライヒサン 🙏ないでぇ~ そんなの気にしてないから😃 給食費未回収金額が凄くて給食の中身1品少なくなっているって聞いた。 21億😱 どういう神経しているんだろう❓

No.450 07/05/12 18:54
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 447 🍓さんもマライヒさんも、みんな😢必死だよね😢頑張ってる🌟仕事も家庭も子育ても、全部は一度にがんばれないよ😢私そう思う💧甘いのかもしれないけど… いれんちゃん
ありがとね😂

何かさ打たれ強い人が美徳って年代で、ついつい何でもかんでも背負う癖が抜けないのよねぇ⤵

🍓マイナス思考でいれんサンが羨ましいよ。
プラスビーム送ってぇ⚡⚡

  • << 459 では、リクエストにお答えして… ふむっ✋ プラスビーム😤⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡ ほら、ごらんなさい、私はふざけた奴でしょう😤わははは😤 あ、いかん💦 マライヒさんにも プラスビーム😤⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡ いらないって言わないで~😁 ふざけた奴だけど、嫌いにならないでね💧

No.451 07/05/12 18:59
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 439 花サン 毎回すまん🙇 でカミングアウト🌀 実は両親生きています。以前他界しているとカキコしたけど違うの。説明しても理解が無くて面倒だから😁… 🍓さん…
そうだったの…😢😢😢
私…虐待受けるほど両親と一緒に居る時間なかったから(泣)これまた情けないけど😥

解る気はするかなぁ…
だって、愛されたことないと愛し方って解んないじゃない❓私もそうだったよ。😃長男産んで途方にくれたもん😭
考えて考えて…
自分がしてもらいたかったことをしてあげようと決めたの☺
そしたらアレもコレもってなっちゃって😨(笑)
私の生い立ち話すと誰もが言うのはよくグレなかったね~😱😂確かに😒

そうやって長男を育てる内に絶対、親のようにはなりたくない😤親のようにさえならなければ💮😁と課題を作ったのデス。🙌

No.452 07/05/12 18:59
いちご(5) ( ♀ FUqe )

そこが花サンのいい所⚡
いれんサンに続き🍓も師匠とお呼びします。
弟子2号です。

No.453 07/05/12 19:01
マライヒ ( wHEc )

>> 442 離婚してお金の苦労ってことは…離婚してからってことですか❓ 私は旦那がいなくなったお陰でお金がすんごく楽になったので、こんなことならもっと… 離婚したら、たちまち住む所と、働く場所が必要になりましたっ💦
でも、乳幼児を2人抱えて、働きたくても、子供を見てくれる場所がまず必要でしたから‥
なかなかありませんよね😥
一人なら、いくらでも就職先はありますよね。でも、子供を迎えに行く時間も仕事に関係してくるし、熱が出たら預かってくれないしで‥
乳幼児がいると仕事するのも本当に大変でした😫

  • << 456 分かる② まさにその通り❗ 私もチビが産まれて帰る場所がないのよ。 死んだとしているチビの父親がアパート代や生活費全部ギャンブルに注ぎ込んでアパート解約されてたの😱 チビが3か月までは知人の家に居候よ。 で乳幼児抱えてアパート探したわ。でも仕事していない人に貸す不動産も無くて…でも母は強 不動産必死で説得して借りたわよ、今思えば母乳で睡眠不足の私が恐ろしかったのかも❓😃
  • << 457 マライヒさん…そう大変ですよ😃大変だから目を瞑って我慢して結婚生活送ってる人、たくさんいると思います。 マライヒさん我慢が足りないというより私からしたら勇気ある人だと思いますよ~🙌🙌🙌 私には無理です。母がいたから離婚出来ただけというか施設へ入れなくて済んでるだけですから。 母の教員退職金は全て、元主人の借金に消えました。😢 今は、母と彼に支えられてますが、途中までは彼もお荷物でした。😨(笑) マライヒさん… 頑張り過ぎて心のゆとりなくしてません❓ 今、以上頑張る必要なんてどこにもないと思います。 もっとね、子供を頼ることですよ。p(^-^)q お母さん無理だわ~😭って。そう言って子供に頑張ってもらいましょう🙌貴方が頑張るのではなく…(v^ー°)

No.454 07/05/12 19:05
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 449 いちごさんも苦労されたのですね‥。 何もわからないのに勝手な意見いってゴメンネ🙏 大人になりきれないといえば‥ 給食費とか、保育料を、… いやぁマライヒサン
🙏ないでぇ~

そんなの気にしてないから😃

給食費未回収金額が凄くて給食の中身1品少なくなっているって聞いた。
21億😱
どういう神経しているんだろう❓

No.455 07/05/12 19:14
マライヒ ( wHEc )

>> 454 不思議なんですよね😤
保育料はらわないのに、預かってくれるシステムが‼

私が託児所に預けてた時は、子供一人で月に8万位⁉

保育園だともっと安いのでは⁉

それを払わないなんて😠

No.456 07/05/12 19:16
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 453 離婚したら、たちまち住む所と、働く場所が必要になりましたっ💦 でも、乳幼児を2人抱えて、働きたくても、子供を見てくれる場所がまず必要でしたか… 分かる②

まさにその通り❗
私もチビが産まれて帰る場所がないのよ。
死んだとしているチビの父親がアパート代や生活費全部ギャンブルに注ぎ込んでアパート解約されてたの😱
チビが3か月までは知人の家に居候よ。
で乳幼児抱えてアパート探したわ。でも仕事していない人に貸す不動産も無くて…でも母は強
不動産必死で説得して借りたわよ、今思えば母乳で睡眠不足の私が恐ろしかったのかも❓😃

  • << 458 あとはお決まり 保育園に直ぐ入れて仕事始めた。けど すぐ呼び出しで2箇所クビ😱 皆様 ほんと申し訳ない 気分が⤴の🍓で度重なるレス 頭いかれた❓ と思いお慈悲を… 🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏

No.457 07/05/12 19:21
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 453 離婚したら、たちまち住む所と、働く場所が必要になりましたっ💦 でも、乳幼児を2人抱えて、働きたくても、子供を見てくれる場所がまず必要でしたか… マライヒさん…そう大変ですよ😃大変だから目を瞑って我慢して結婚生活送ってる人、たくさんいると思います。
マライヒさん我慢が足りないというより私からしたら勇気ある人だと思いますよ~🙌🙌🙌

私には無理です。母がいたから離婚出来ただけというか施設へ入れなくて済んでるだけですから。
母の教員退職金は全て、元主人の借金に消えました。😢

今は、母と彼に支えられてますが、途中までは彼もお荷物でした。😨(笑)

マライヒさん…
頑張り過ぎて心のゆとりなくしてません❓
今、以上頑張る必要なんてどこにもないと思います。
もっとね、子供を頼ることですよ。p(^-^)q お母さん無理だわ~😭って。そう言って子供に頑張ってもらいましょう🙌貴方が頑張るのではなく…(v^ー°)

No.458 07/05/12 19:21
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 456 分かる② まさにその通り❗ 私もチビが産まれて帰る場所がないのよ。 死んだとしているチビの父親がアパート代や生活費全部ギャンブルに注ぎ込ん… あとはお決まり
保育園に直ぐ入れて仕事始めた。けど
すぐ呼び出しで2箇所クビ😱

皆様
ほんと申し訳ない
気分が⤴の🍓で度重なるレス
頭いかれた❓
と思いお慈悲を…

🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏

  • << 461 おんなじだよ~🙌(笑) 私なんて職場何回変わったやら😨 長男ね… 学校上がるまで体弱くて😢365日熱があるから預かれないって😭 働くの諦めました😔 諦めて…母に頼ることにしました。自分が働くから仕事やめてくれ💢て、何度喧嘩したやら😠

No.459 07/05/12 19:24
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 450 いれんちゃん ありがとね😂 何かさ打たれ強い人が美徳って年代で、ついつい何でもかんでも背負う癖が抜けないのよねぇ⤵ 🍓マイナス思考でいれ… では、リクエストにお答えして…

ふむっ✋
プラスビーム😤⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
ほら、ごらんなさい、私はふざけた奴でしょう😤わははは😤
あ、いかん💦
マライヒさんにも

プラスビーム😤⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
いらないって言わないで~😁
ふざけた奴だけど、嫌いにならないでね💧

No.460 07/05/12 19:27
マライヒ ( wHEc )

あぁ~❤ここに来ると癒されますよねェ💕

仕事いってきま~す
(*^o^*)/~

  • << 462 行ってらっしゃい~🙋 プラス💪パワーみんなにもらった❓ 今度はいっぱい返してね😁😂 v(*'-^*)~ミ☆

No.461 07/05/12 19:31
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 458 あとはお決まり 保育園に直ぐ入れて仕事始めた。けど すぐ呼び出しで2箇所クビ😱 皆様 ほんと申し訳ない 気分が⤴の🍓で度重なるレス 頭いか… おんなじだよ~🙌(笑)
私なんて職場何回変わったやら😨

長男ね…
学校上がるまで体弱くて😢365日熱があるから預かれないって😭
働くの諦めました😔
諦めて…母に頼ることにしました。自分が働くから仕事やめてくれ💢て、何度喧嘩したやら😠

No.462 07/05/12 19:33
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 460 あぁ~❤ここに来ると癒されますよねェ💕 仕事いってきま~す (*^o^*)/~ 行ってらっしゃい~🙋
プラス💪パワーみんなにもらった❓
今度はいっぱい返してね😁😂

v(*'-^*)~ミ☆

No.463 07/05/12 20:58
花(^-^;) ( ♀ vQS )

最近…
ココに居て少し違和感を覚えます。

正直…
皆さんの子供さんホントにADHD⁉みたいに…😢

家の子みたいに薬を投与されてるわけでなく…
自分の家で対応すればなんとかなって行くみたいだし…ADHDてそんなもんじゃない気がするんですけど😔

実際、特殊に入ってるの家の子だけみたいですし…

自スレ建てたほうがいいかな~なんて考えたりも😢

実際、通院💊投与、特殊に属する方の意見を聞いてみたいかなと…

皆さんのお子さんは愛情と育て方でなんとかなりそうですもん😢家は病院抜きでは無理。通院先でも何かあると精神科を通達されます。
本来…私からしたら皆さんのお子さん普通です😊マライヒさんや🍓さんの気持ちは解りますがネガティブさに少々気持ちがついて行きません(涙)

本当にパワーが欲しいのは私かもしれません。
ココに来て人に考えを述べるのに少し疲れました😃否定的態度は決して良い結果を招かないことを知って欲しいです…
人を羨ましいと思う気持ちを多大に抱いたり、-パワーを持ち込み過ぎたりは何も…

私は…
しなかった後悔よりした後悔を選んで生きて行きたいと…
なんだか悲しい気分です😢

No.464 07/05/12 21:40
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 463 🌼さん、人に優し過ぎですよ😊周りの為に💪使いすぎたでしょ❓本当は🌼さんも悩んでるのにね❤
確かに、私の子なんかは、どうかな❓の境だと思います。私の悩みはここのおかげで少なくなってる…😊
🌼さん、あんまり気を使わないで😊
主さんがスレ立ててくれて、力の出るアドバイスを🌼さん達がくれて、感謝感謝ですよ❤きっと、みんなパワーが出るよ😊私、掲示板は怖い所だと思ってたけど、こんな一生懸命でいい人たちに会えてラッキーです🍀
🌼さんの力になれてなくてごめんね🙇師匠に頼ってばかり💧
主さ~ん、スレが~、腹一杯になる~😫勝手にいっぱいレスしてごめんよ~😫

No.465 07/05/12 22:24
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 464 いれんさんありがと😊✨気を使うとかそんなんでも💦私が気を使ってる時は逆にレスしないかもです😂

そうではなく…
マイナス思考が嫌いなだけなんだと思います。😊人と比べる人も好きでないし。人と比べてばかりの人は自分の信念持ってないのかな😠と逆に疑問抱くので反論したくなるんです。が…
少し力説し過ぎましたね😣今夜の👸誕生会にあまり元気❓明るく出来なくて👸娘やみんなに👪悪いことしました😔
反省。\(_ _。)

  • << 467 花サン ごめんね🙏 確かに私を含め皆さん一杯アドバイス貰いました。花サンだって辛くなっちゃうよね⤵ アドバイスすると言う事は自分を仮想世界に引き込んでその人のつもりにならなきゃ出来ないもの。 少し花サンに甘えていたかも❓ 花サンは自分がしっかりあるから、辛くなっちゃったんだよね❓ もっと同じ状態の人達の話し聞きたいと思うのは当然の気持ちだと思う。 ごめんね負担かけて🙏

No.466 07/05/12 22:36
いれん ( 30代 ♀ AXoh )

>> 465 👸さんお誕生日だったんですか🎂おめでとうございます🎉
いいなあ~👸❤
👸子欲しかったなぁ❤🌼さん、沢山お子さんがいて羨ましいです💕その経験値もぜひ、分けていただきたい😚
明日は日曜日、お天気だといいですね😊

No.467 07/05/12 22:39
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 465 いれんさんありがと😊✨気を使うとかそんなんでも💦私が気を使ってる時は逆にレスしないかもです😂 そうではなく… マイナス思考が嫌いなだけなん… 花サン
ごめんね🙏
確かに私を含め皆さん一杯アドバイス貰いました。花サンだって辛くなっちゃうよね⤵
アドバイスすると言う事は自分を仮想世界に引き込んでその人のつもりにならなきゃ出来ないもの。

少し花サンに甘えていたかも❓
花サンは自分がしっかりあるから、辛くなっちゃったんだよね❓

もっと同じ状態の人達の話し聞きたいと思うのは当然の気持ちだと思う。

ごめんね負担かけて🙏

No.468 07/05/12 22:45
マライヒ ( wHEc )

花さん、状況や置かれてる環境は、皆さん、それぞれ違うのかもしれません‥。

でも、どんな親でも、自分というもの、信念は持っているはずですよね😃

ただ、迷ったり、立ち止まったり、
「これで本当にいいのか⁉」って、悩む。
それは、誰もがそうなんじゃないかなぁ⁉😃

No.469 07/05/12 22:55
マライヒ ( wHEc )

「新宿の母」って、
ご存知でしょうか⁉

わたしね、離婚してから占ってもらいに並びに行ったことがあります。

その時に言われた言葉は忘れられません。

「あなたが、自分は親不孝してると思ってることは、親孝行になってるのよ😃」

とても奥深い意味があると思います。
「ガーン‼😲」と、私は目から鱗でした。

  • << 472 知ってますよ🎵 というか…私も🔮本業にしようかと思案中なので💧 マライヒさんは考え方に迷いというより貝のようにかたくなな所があるから、新宿🔮さんはそう言われたのだと思います。貴方が⬇思ってることをまるで逆な⬆ことを言うことで貴方が⤴全く違う考えを持つことを瞬時に悟られたのだと思います😊 自分は幸せだ☺親孝行だ🙌そう思ってたらみんなが幸福の渦に👍 今日ね👸🎂祝ってくれたのココではいれんさんだけでした。まだ👀てない人は除き…かなりショックかも😢 👸が素敵なこと言ってました。人に嫌な思いさせたら、自分にアンラッキーが返って来るんだよ。先生がそう言ってたし、実際わたしもそうなったから😊と三男へ話してるのを聞き涙が溢れました。決して私の教育は間違ってなんかいない😤そうも思え幸せいっぱい🙌。 これで体がもっと⤴なんて思ったら👼バチ当たるかな⁉と…(^^)

No.470 07/05/12 23:01
花(^-^;) ( ♀ vQS )

うーん…
迷ったり悩んだり…打ち明けてなんとかなる状態ならば、なんとかなりますよ😊
私がココで悩みをブチまけても多分答えでませんから😥
これでいいのか⁉と思い悩む選択肢があるうちは大丈夫ですよ😃

少しね…
私から見るとマライヒさんと🍓さんは頭かたい部分あるかなぁ~って🙏
型にハメてしまいたいみたいな感じを受けるんです。
世の中には何も正しいこと間違ってることなんてないと思うんです。😊
それを白黒決めなきゃ前に進めないような自分を造りあげてるんじゃないかと…
子供の力も信じてあげて欲しいし、自分の力も信じてもらいたい…かな😊

親がどんなにしたところでヤクザになりたい子はなって行くと思うんですね。それを止めることが出来るのは本人の良心以外ないんです。どうしようもない現実というものも解って欲しいです。

こうしたい。こうなって欲しい。させたい。は、親のエゴが半分はあるかなぁと。大半の人に感じます。私…子供が笑顔で生きててくれたらそれだけで何も…子供のヘルプ以外、口出し出来ません…

何がいいのか悪いのかを教えるのではなく、その判断力を養うことが親の役目かな~と感じます。

No.471 07/05/12 23:15
マライヒ ( wHEc )

>> 470 花さんの言ってること、すごくわかります。
でも、
「いいこと」
「悪いこと」の基準って‥大人にも理解できてない様な気がします。
給食費や保育料を払わない、あと関係ないけど
➡養育費を払わない男😤

赤信号でも平気で渡る大人。
横断歩道を渡らずに道路を平気で横切る大人。
道に空き缶や煙草の吸い殻や、ゴミを平気で捨てる大人。
公共のトイレを平気で汚して、自分が汚してもキレイに掃除しない大人。

No.472 07/05/12 23:20
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 469 「新宿の母」って、 ご存知でしょうか⁉ わたしね、離婚してから占ってもらいに並びに行ったことがあります。 その時に言われた言葉は忘れられ… 知ってますよ🎵
というか…私も🔮本業にしようかと思案中なので💧

マライヒさんは考え方に迷いというより貝のようにかたくなな所があるから、新宿🔮さんはそう言われたのだと思います。貴方が⬇思ってることをまるで逆な⬆ことを言うことで貴方が⤴全く違う考えを持つことを瞬時に悟られたのだと思います😊

自分は幸せだ☺親孝行だ🙌そう思ってたらみんなが幸福の渦に👍

今日ね👸🎂祝ってくれたのココではいれんさんだけでした。まだ👀てない人は除き…かなりショックかも😢

👸が素敵なこと言ってました。人に嫌な思いさせたら、自分にアンラッキーが返って来るんだよ。先生がそう言ってたし、実際わたしもそうなったから😊と三男へ話してるのを聞き涙が溢れました。決して私の教育は間違ってなんかいない😤そうも思え幸せいっぱい🙌。

これで体がもっと⤴なんて思ったら👼バチ当たるかな⁉と…(^^)

  • << 474 花さんのお子さんは、可愛らしいですね💖 女の子は、女だって友達から聞いてましたが‥ 女同士として対等に話せるって‥😃 うちの子は、まだまだ子供ですよ。 「明日は何の日⁉」て聞いても「母の日でしょ⁉知ってるけど、何も買わないよ😏」 800円入りのサイフを落とした子なので‥😂 素直な子なんですが‥

No.473 07/05/12 23:26
グリーンディ ( j2nc )

皆サン、コンバンハ😃

仕事を終えて
ご飯食べて
子供を寝かせて
さあ📱☺
…って😱

きょぇぇ~皆サンのレス💦読むだけで1時間かかったぁ😂💫
時間差で話題が前後してたりして💦弾んでたんですね😁⤴

花サン😭
少しお疲れの様ですが大丈夫ですか?😣💦

花サンの三男クンは、実際見ていないのでわかりませんが、話によると確かにウチよりかは重度のようですね😣

花サンとお話してて、私はとても勉強になり、元気もいただきました☺

しかし悲しいかな😣
投薬や中学の話など、息子で経験していない話は私には出来るはずもなく😭花サンのお役にはなかなか立てません😥
その点、本当に申し訳ないなと思います😔

ただ、皆サンもそうだと思いますが、
理想に向かって毎日頑張っていても、人間ですから迷う時もあります😨
実生活で嫌な事があり、凹んで自分を見失い ネガティブになる時もあります😢
ここで見ている誰かが親身になって、互いに励まし合って、再び元気になれたら、それはそれでこのスレに意味があるのかな☺と思ってます⤴
花サン、気持ちが楽になる程度で構いませんので🍵
良ければ✏続けてくださいね☺
皆サンが花サンを渇望していますよ💕

  • << 475 主さん、お疲れ様です😃 このスレの意味、 あり、ありですよ~‼🙋 無くては困りますから‼
  • << 481 主サン お疲れ様😃 また満スレですね。 続き お願いします🙏

No.474 07/05/12 23:32
マライヒ ( wHEc )

>> 472 知ってますよ🎵 というか…私も🔮本業にしようかと思案中なので💧 マライヒさんは考え方に迷いというより貝のようにかたくなな所があるから、新宿… 花さんのお子さんは、可愛らしいですね💖

女の子は、女だって友達から聞いてましたが‥
女同士として対等に話せるって‥😃

うちの子は、まだまだ子供ですよ。

「明日は何の日⁉」て聞いても「母の日でしょ⁉知ってるけど、何も買わないよ😏」

800円入りのサイフを落とした子なので‥😂
素直な子なんですが‥

  • << 477 ノロノロと✏してる間に10もレスが増えてました😱💦 花サンの👸チャン、 💐🎂おめでとう🎂💐 誕生日に…残念でしたでしょうが、皆そんなもんですよ😉 ウチも今日は〇〇の日なので優しくしてあげよう💕と思っててもなかなか😩 来年はもっと明るくしてあげる事が出来たら良いですね😍

No.475 07/05/12 23:37
マライヒ ( wHEc )

>> 473 皆サン、コンバンハ😃 仕事を終えて ご飯食べて 子供を寝かせて さあ📱☺ …って😱 きょぇぇ~皆サンのレス💦読むだけで1時間かかったぁ… 主さん、お疲れ様です😃

このスレの意味、
あり、ありですよ~‼🙋

無くては困りますから‼

No.476 07/05/12 23:41
マライヒ ( wHEc )

あのね、うまく説明できませんが‥

人の考えや価値観、感じ方って、過去の体験が大きく影響するものではないでしょうか‥

  • << 485 私の場合はですね、 「もいっかあ~」ってなった時に限って、 「ズボラだね」 「ザッとしてるね」 「いつもそうなの⁉」 会う人、会う人に言われると、最初は気にしなくっても‥すっごい自己嫌悪・不安感に襲われますよ😨

No.477 07/05/12 23:44
グリーンディ ( j2nc )

>> 474 花さんのお子さんは、可愛らしいですね💖 女の子は、女だって友達から聞いてましたが‥ 女同士として対等に話せるって‥😃 うちの子は、まだま… ノロノロと✏してる間に10もレスが増えてました😱💦

花サンの👸チャン、
💐🎂おめでとう🎂💐
誕生日に…残念でしたでしょうが、皆そんなもんですよ😉

ウチも今日は〇〇の日なので優しくしてあげよう💕と思っててもなかなか😩
来年はもっと明るくしてあげる事が出来たら良いですね😍

No.478 07/05/12 23:54
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 477 はい~(^O^)
来月一番下👸🎂なので、そちらで名誉挽回致しますです👮

グリーンディさん気を使って頂き😊🙏ありがとう😊✨

🎂誕生日に元気がなくなるのはいつものことですのでさほど気にしてないですよん😂

だって~あれ買ってこれ買って攻撃(#-_-)いい加減うんざりです😂

No.479 07/05/13 00:07
いちご(5) ( ♀ FUqe )

私も上手く話せないけど、育った環境はあると思います。

指摘された頭の固さ、自分でも分かります。柔軟性にかけると認識しています。ネガティブな人間はいつまでもネガティブだし⤵それを少しでも変えたくて…如何せん
難しい⤵⤵

子育てよりも自己改革が必要だとは自分でも分かっています。
そこを言われると辛いなぁ😂

  • << 483 そう🙋 それっ🙋自己改革… あまりの凄さに(障害児子育て)己れが壊れて😨😂 コンニャクに変身したのであります👮 大丈夫😊 いずれ🍓さんもコンニャクになって行くから😂 子供についてくとなってしまうのよん😂 (ρ_;)😂 今日はかなりキツイ📝レスになりごめんなさい。私…きっと元がポジだから😂それが仇となりドン底を見ましたし。😥棺桶に足ツッコミかけましたから😂 更に⤴パワー🆙してポジに磨きがかかり過ぎてるかもです。😁 許してね💨(⌒‐⌒)

No.480 07/05/13 00:12
マライヒ ( wHEc )

>> 479 頭がかたいっていうのは、イチゴさん、私は「根が真面目すぎる」って言われるんですよ。

人には、良い所もあれば、悪い所もありますよね⁉
完璧な人間なんていないのだし‥

イチゴさんは、ありのままでいいのでは⁉

  • << 484 きっと… 私の気持ちは誰にも理解してもらえないかも… あはっ😃
  • << 486 確かに真面目です。 馬鹿が付くほど😱 ちょっとした嘘が言えない。その嘘で丸く収まる事も出来るのに言えない⤵ 言えないのよ、幼い時の恐怖で⚡ でも仕事信頼されるね。良いことあり悪いことあり、もう直せない。 【どうしようも無い事は限度がある】 限度って❓死ぬのかなぁって覚悟していた幼児期から学童期 この親に産まれてはどうしようもない事と諦めました。 それ以外に出来ない事は考え考え諦めます。

No.481 07/05/13 00:18
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 473 皆サン、コンバンハ😃 仕事を終えて ご飯食べて 子供を寝かせて さあ📱☺ …って😱 きょぇぇ~皆サンのレス💦読むだけで1時間かかったぁ… 主サン
お疲れ様😃

また満スレですね。
続き
お願いします🙏

No.482 07/05/13 00:18
マライヒ ( wHEc )

女は女優だから‥てよく言いますよね⁉

女にもなれるし、母親にもなれるし、妻にも、姉にも、友達にもなれる‥とか😃

でも、男は幼いから、いつまでも子供なんだそうです😁

No.483 07/05/13 00:19
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 479 私も上手く話せないけど、育った環境はあると思います。 指摘された頭の固さ、自分でも分かります。柔軟性にかけると認識しています。ネガティブな… そう🙋
それっ🙋自己改革…
あまりの凄さに(障害児子育て)己れが壊れて😨😂
コンニャクに変身したのであります👮

大丈夫😊
いずれ🍓さんもコンニャクになって行くから😂
子供についてくとなってしまうのよん😂

(ρ_;)😂

今日はかなりキツイ📝レスになりごめんなさい。私…きっと元がポジだから😂それが仇となりドン底を見ましたし。😥棺桶に足ツッコミかけましたから😂

更に⤴パワー🆙してポジに磨きがかかり過ぎてるかもです。😁

許してね💨(⌒‐⌒)

No.484 07/05/13 00:29
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 480 頭がかたいっていうのは、イチゴさん、私は「根が真面目すぎる」って言われるんですよ。 人には、良い所もあれば、悪い所もありますよね⁉ 完璧な… きっと…
私の気持ちは誰にも理解してもらえないかも…

あはっ😃

  • << 487 あ❗花さん、何をまたいうんですかぁ~💧 そりゃあね、花さんと全く同じ立場ではないから、「気持ち理解してもらえない」て花さんが感じるかもしれません。 でも、そんな風に言わないでっ😢
  • << 490 きっと私が想像もつかない程、大変な育児だったんだね。 このスレを見ても、花サンの所が一番大変さが滲み出てる。 だから自分より軽度でありながら何をネガティブになっているんだって思ったのかなぁと感じた。 こいつらやってらんないぜってかな❓ きっとこれから私の芯にあるものもチビが壊してくれるでしょう😃 自己改革しながら頑張るよ。 遅ればせながらながら花サンの👸HappyBirthday🎉

No.485 07/05/13 00:29
マライヒ ( wHEc )

>> 476 あのね、うまく説明できませんが‥ 人の考えや価値観、感じ方って、過去の体験が大きく影響するものではないでしょうか‥ 私の場合はですね、
「もいっかあ~」ってなった時に限って、
「ズボラだね」
「ザッとしてるね」
「いつもそうなの⁉」
会う人、会う人に言われると、最初は気にしなくっても‥すっごい自己嫌悪・不安感に襲われますよ😨

  • << 488 そうです~(^O^)て言い返すくらい強くなんなきゃ子供も不安感抱く子になるよん🙋 家の子なんて~👸ズボラもいいとこ😃 👸だって~あたしダメな子やもん😢 都合の悪い時だけ変身しまーす😂

No.486 07/05/13 00:33
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 480 頭がかたいっていうのは、イチゴさん、私は「根が真面目すぎる」って言われるんですよ。 人には、良い所もあれば、悪い所もありますよね⁉ 完璧な… 確かに真面目です。
馬鹿が付くほど😱
ちょっとした嘘が言えない。その嘘で丸く収まる事も出来るのに言えない⤵
言えないのよ、幼い時の恐怖で⚡
でも仕事信頼されるね。良いことあり悪いことあり、もう直せない。

【どうしようも無い事は限度がある】
限度って❓死ぬのかなぁって覚悟していた幼児期から学童期
この親に産まれてはどうしようもない事と諦めました。
それ以外に出来ない事は考え考え諦めます。

No.487 07/05/13 00:34
マライヒ ( wHEc )

>> 484 きっと… 私の気持ちは誰にも理解してもらえないかも… あはっ😃 あ❗花さん、何をまたいうんですかぁ~💧

そりゃあね、花さんと全く同じ立場ではないから、「気持ち理解してもらえない」て花さんが感じるかもしれません。
でも、そんな風に言わないでっ😢

No.488 07/05/13 00:36
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 485 私の場合はですね、 「もいっかあ~」ってなった時に限って、 「ズボラだね」 「ザッとしてるね」 「いつもそうなの⁉」 会う人、会う人に言われ… そうです~(^O^)て言い返すくらい強くなんなきゃ子供も不安感抱く子になるよん🙋

家の子なんて~👸ズボラもいいとこ😃
👸だって~あたしダメな子やもん😢
都合の悪い時だけ変身しまーす😂

No.489 07/05/13 00:46
マライヒ ( wHEc )

>> 488 そこなんですよね~😥
家の中では、まぁいっかなんですが‥

外で子供が何か変わったや「普通と違う」と言われる事をすると、「どんな躾方をしてるのかしら😒」とか、
「親の育て方に問題があるから」とか言われるんですよね😔

これは、正直きついです精神的に。

No.490 07/05/13 00:47
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 484 きっと… 私の気持ちは誰にも理解してもらえないかも… あはっ😃 きっと私が想像もつかない程、大変な育児だったんだね。

このスレを見ても、花サンの所が一番大変さが滲み出てる。
だから自分より軽度でありながら何をネガティブになっているんだって思ったのかなぁと感じた。
こいつらやってらんないぜってかな❓

きっとこれから私の芯にあるものもチビが壊してくれるでしょう😃
自己改革しながら頑張るよ。
遅ればせながらながら花サンの👸HappyBirthday🎉

  • << 493 じゃじゃじゃ~ん💃💨 出血大さぁびすっ💋 (^з^)-☆👸子供の㊗は めっちゃ嬉しいです☺ 私の為にああ~ここまで生きてくれてありがとう(*^ー^)ノ♪ですから。 🍓さんありがとう💃💨 だってね…息子…あんなんでも私には宝なのに😢何度命落としそうになったか😭🔮する自分にはまるで自らの命を私に迷惑かけまいと絶とうとしてるようにしか見えなくて… もうヤダよー😭😭😭 どんなんでもいいから生きててよーって😢 だから…私が望む❓ことは生きててくれること以外ないんです😢 🍓さん… 良かったね😊✨やっぱ産んでおいて良かったでしょ❓娘さん😊やっぱり持つべきは子供ですよ。😁 最近、私も相談とか愚痴は長男に話します。笑顔だけで勇気づけられますから。(^ー^)

No.491 07/05/13 00:50
マライヒ ( wHEc )

皆さんのお子さんも、素直な良い子供だと思います💖

ただ、「普通と違う」て言われる行動をとってしまうだけなんだと思うのです。
それなのに、「親の育て方に問題あり」とか勝手に決めつける‼😭

  • << 494 今日はレスについて行けない位のスピードです😂なんか本当に個々で考え方が違うのはわかりました。 皆さん肩に力入り過ぎですよ😥結論なんて、今すぐに出ないもん…だから皆で励まし合い、情報交換できる場所に来てるんじゃないですか? 🌼サンに私も含め頼り過ぎてるよ~負担かかり過ぎでごめんなさい🙇

No.492 07/05/13 00:59
マライヒ ( wHEc )

花さんが思った行動を起こして、新たに🌼花さんのスレを立ててみるのも、もしかしたら何か進歩ありかもしれないですねっ😃

No.493 07/05/13 01:00
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 490 きっと私が想像もつかない程、大変な育児だったんだね。 このスレを見ても、花サンの所が一番大変さが滲み出てる。 だから自分より軽度でありなが… じゃじゃじゃ~ん💃💨
出血大さぁびすっ💋
(^з^)-☆👸子供の㊗は
めっちゃ嬉しいです☺

私の為にああ~ここまで生きてくれてありがとう(*^ー^)ノ♪ですから。

🍓さんありがとう💃💨

だってね…息子…あんなんでも私には宝なのに😢何度命落としそうになったか😭🔮する自分にはまるで自らの命を私に迷惑かけまいと絶とうとしてるようにしか見えなくて…

もうヤダよー😭😭😭
どんなんでもいいから生きててよーって😢
だから…私が望む❓ことは生きててくれること以外ないんです😢

🍓さん…
良かったね😊✨やっぱ産んでおいて良かったでしょ❓娘さん😊やっぱり持つべきは子供ですよ。😁

最近、私も相談とか愚痴は長男に話します。笑顔だけで勇気づけられますから。(^ー^)

  • << 495 Congratulations! 🌟🎉🍨🍖🍹🎂🍕💐🎊🌟
  • << 497 やっぱり花サンは強いわ⚡ 色々あったから最後は命だって思うのね。 私らそこまで経験してないから、どうしても世間体やら見栄やら考えてしまう。 でも今回のレスは花サンの事がすこ~し分かりました。 それしか望まない花サンはとても強いし、子供達は幸せだね😃

No.494 07/05/13 01:10
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 491 皆さんのお子さんも、素直な良い子供だと思います💖 ただ、「普通と違う」て言われる行動をとってしまうだけなんだと思うのです。 それなのに、「… 今日はレスについて行けない位のスピードです😂なんか本当に個々で考え方が違うのはわかりました。
皆さん肩に力入り過ぎですよ😥結論なんて、今すぐに出ないもん…だから皆で励まし合い、情報交換できる場所に来てるんじゃないですか?
🌼サンに私も含め頼り過ぎてるよ~負担かかり過ぎでごめんなさい🙇

  • << 496 ゆっゆうさん⁉ 😱 なんか皆さん頼ってるとか📝言われますが全く自覚ないんですけど😨 逆にですね~役不足なんじゃ😠と思うほど😃 なんだか… こっぱずかしいのぉ👵😂

No.495 07/05/13 01:14
マライヒ ( wHEc )

>> 493 じゃじゃじゃ~ん💃💨 出血大さぁびすっ💋 (^з^)-☆👸子供の㊗は めっちゃ嬉しいです☺ 私の為にああ~ここまで生きてくれてありがとう(… Congratulations!

🌟🎉🍨🍖🍹🎂🍕💐🎊🌟

  • << 498 ありがとう🙌🙌🙌🙌🙌 みんなありがとう😢✨😊

No.496 07/05/13 01:15
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 494 今日はレスについて行けない位のスピードです😂なんか本当に個々で考え方が違うのはわかりました。 皆さん肩に力入り過ぎですよ😥結論なんて、今すぐ… ゆっゆうさん⁉
😱
なんか皆さん頼ってるとか📝言われますが全く自覚ないんですけど😨

逆にですね~役不足なんじゃ😠と思うほど😃

なんだか…
こっぱずかしいのぉ👵😂

  • << 499 🌼サンのお陰で何回も勇気や自信がもてて、もうちょっとだけ頑張ってみようという気持ちになれたし⤴もうちょっといや,まだまだレス続けていきましょうよ😚私は前向きになれて来たし✌

No.497 07/05/13 01:20
いちご(5) ( ♀ FUqe )

>> 493 じゃじゃじゃ~ん💃💨 出血大さぁびすっ💋 (^з^)-☆👸子供の㊗は めっちゃ嬉しいです☺ 私の為にああ~ここまで生きてくれてありがとう(… やっぱり花サンは強いわ⚡
色々あったから最後は命だって思うのね。

私らそこまで経験してないから、どうしても世間体やら見栄やら考えてしまう。

でも今回のレスは花サンの事がすこ~し分かりました。

それしか望まない花サンはとても強いし、子供達は幸せだね😃

No.498 07/05/13 01:25
花(^-^;) ( ♀ vQS )

>> 495 Congratulations! 🌟🎉🍨🍖🍹🎂🍕💐🎊🌟 ありがとう🙌🙌🙌🙌🙌
みんなありがとう😢✨😊

No.499 07/05/13 01:26
ゆう(244です) ( ♀ HDch )

>> 496 ゆっゆうさん⁉ 😱 なんか皆さん頼ってるとか📝言われますが全く自覚ないんですけど😨 逆にですね~役不足なんじゃ😠と思うほど😃 なんだか…… 🌼サンのお陰で何回も勇気や自信がもてて、もうちょっとだけ頑張ってみようという気持ちになれたし⤴もうちょっといや,まだまだレス続けていきましょうよ😚私は前向きになれて来たし✌

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧