部活の後輩がうざい

レス4 HIT数 917 あ+ あ-


2022/06/06 11:16(更新日時)

高校2年生女です。
私の部活は男女混合?のような形で活動をするのですが後輩(男です)がとても嫌いです。
理由は私のことを舐めきっているからです。
別に敬語を使えとか先輩を敬えとかそうゆう次元の話ではなく人間として終わっているからです。
ある後輩の男の子がボールを壁に向かって投げているのですが、その壁の方向が私のいる方向だったのです。
まずそこからおかしいのですが、まぁそこはスルーしてください。
それでまぁ言わなくてもわかると思いますが、ボールが私に当たりました。
普通だったら謝ってボールあそびをしないか他の方向に投げると思いますが、その後輩は謝りもしずまたボールを投げ始めました。
他にも私が質問をしたときも、その質問をしたのが階段のところだったのですが、後輩は下にいて私は階段の上にいました。(その階段は横が狭くて人が2人通るのが精一杯くらいの幅です)すぐ答えればいいのにわざわざ私と同じ上までゆっくりあがってきたあとまったく違う方向をみながらそっけなく返事をしたりしてきます。
向こうが私に恋してるとかそっち系は絶対にありません。
私は後輩とまったくしゃべらないし怒らないしまったく関わりがありません。
なのに、私だけこのようなひどい態度を取っています。
他の先輩にも敬語を使わなかったりしますがここまでひどい対応ではありません。
なぜ、私だけここまでやられなければいけないのかと思っています。
正直部活にも行きたくなくなってしまっています。
ですが大会が立て込んでいてなかなか練習を削るというのはできません。
どうにかできませんか??
先生にはなるべく言いたくないです。
穏便に終わらせる方法はないでしょうか??
やっぱり先生に言わないとだめでしょうか??

22/06/06 00:05 追記
このようにひどい対応をするのは特定の2人だけです。
1人の方は遅刻したり無断欠席したりなど問題児です。
もう1人は最初はすごいいい子だったのですが途中からとても態度が悪くなりました。
どうでもいいかもしれませんが他の人が言うに腹黒だそうです。
あと、その2人は仲が良いです。

タグ

No.3556173 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

はっきり注意してその後は終わりです。引きずらないこと。その後は普通に接する。その二つさえできていれば問題なくなるよ。あなたが多分人一倍それでイキり立っているから半ば面白がってるのもあると思う。

No.2

距離を置きましょう。

No.3

注意しないからやってもいい相手だと思って調子に乗ってるのかも
漠然とした態度で、注意する時はキチンとしてメリハリ付けて接した方が良いと思います。

No.4

それなら相手を反面教師と思って他の後輩や部員に優しく接したら味方が増えて
相手はそのうち自滅しますよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧