注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

人生勉強ばかりで疲れました。

レス4 HIT数 301 あ+ あ-

教えてほしいさん
22/05/31 19:39(更新日時)

私は馬鹿なので日々勉強ばかりです。
最近は本を読む気にもなれません。
死にたくはないけど、もう勉強したくない、人生やめたいです。
何も考えずに純粋に楽しみたいです。。
どうしたらやる気になりますか?

タグ

No.3552475 22/05/31 13:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/05/31 13:10
おしゃべり好きさん1 

私も主さんタイプなので、アドバイスできずごめんね。

永遠に必要なのが、勉強と言うか、努力なんだよね…。
私は、もう努力したくない。
でも、バカは人より努力しないとまともに生きていけないんだよ。
人並みはあきらめて、努力して人並みを目指そう。

No.2 22/05/31 13:35
匿名さん2 

どちらのやる気ですか?
勉強のやる気か、人生を楽しむやる気か。
そこを考えてみたら、自分がどうしたいのかが見えてくるのではないでしょうか。

No.3 22/05/31 15:58
匿名さん3 ( ♀ )

なんだかうちの娘が投稿したのかと思う内容ですね。うちの子も主さんみたいに、勉強もうやりたくないとか、時々死にたいとか思う時あるけど死にたくはないと言います。今の子供達は、勉強難しくて本当に大変だよね❗️
もう、やらなくて良いよ❗️と言ってあげたいけど、親としては、なかなか言えないから辛い。
多分、勉強が嫌いなんじゃなくて自分のペースでやれるのなら楽しいのだと思います。きっと、学校のペースが速いのかもしれないね。うちの子供も苦労してます。自分だけではないし、全国には、うちの子みたいな人たくさんいると思います。好きな教科だけとりあえずやってみるとか、他の教科は捨てちゃうとか。勇気がいる勉強方だけど。何年生か分からないけど、人生楽しまないと損だよ。うちの子は、覚える量が他の学校より多くて、自分はバカだと勘違いしてるけど、本当はバカな子供なんていないよ。

No.4 22/05/31 19:39
匿名さん4 ( ♂ )

やりたい事をやればいい。
でもやりたい事も努力しなければ前進しない。どこかで努力は必要になって来ると思うよ。全てに置いて能力のない人間なんて一人もいないし、苦手な事でもやれば少しは前進する。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧