つぶやく日々日記11( ´ω` )/🦐
学生の頃
人と関わるのが苦手ですごく疲れてしまうウチが
ふと自分の居場所にしたくてはじめた
つぶやく日々日記
気づけば「11」までやってきました
(´。✪ω✪。 ` )
考え方や
心の勉強
人間観察
そんな事をやってるうちに
自分についてる「❌」が
薄れてきた…
いや、❌でもいいんだと
思えてきた今日この頃。
不安も不満もいっぱい出ますが(笑)
へったくれパワーで
今日も人生楽しみます👊
そんな日記(๑´ㅂ`๑)𐤔𐤔
タグ
新しいレスの受付は終了しました
おつかれさまです(*´▽`*)
今日、仕事中
今までと全然違う物の見方が
いきなり降ってきました。
朝から
ファッションの好みの事で
どうしても嫌で
散々「嫌!嫌い!苦手」と伝えて居ることを強要され。
転職の事、将来の事も悩みに悩んでたので
も〜、めっちゃくっちゃに気分が下がってました。
あ〜、くそ…
しんどい…しんどいと思いながら
仕事をしてた時
ふっと、
「わぁ、うちの心、今すんごい物事マイナスに捉えてる、めちゃくちゃ暗い色してるやん」
って思ったんです(´-ω-`)
次の瞬間
自分の中に意識を向けると
自分の不安やダメな所やしんどさにばかり気が行く事に
気づいたんです。
内向的思考ってやつなのかな?
周りに目を向けてみると
起こっている事は同じなんです。
転職はみんな嫌だ
うちだけが嫌で、しんどいんじゃないし
将来だって誰だって不安。
自分だけが
しんどくて、いっぱいいっぱいで
不安で緊張して
逃げたい、休みたいじゃないんです。
そこにばかり目が行っていた自分。
単に、マイナスばかり見る性格~
( *´•ω•`*)
何とかしないと
より、バチッと来ました。
だって、マイナス感情は誰にでもあるし
それが普通。
そこにあるのは
そればかり見ちゃってるか
他も見れてるかの違い
誕生日〜\( ´ω` )/
もう、素直に喜べなくなってきてるけど(笑)
問題事にグダグダ言いながら
余裕なくて
いっぱいいっぱいでも
こうやって
家族みんな元気で
1年過ごせた事は
有難い事。
仕事帰り、まさかの
猛吹雪ξ/ξ/ξ/ 彡(°o°;)彡
どうせ大丈夫やろ
なんてのんきに構えてたら
もりもり積もって
大変な事になってた💦
今は
雪もやんだ。
1時間半ほど経ってるけど車がダダ混みで
まだ帰れない (´・ω・) =3
今日、YouTubeのショート動画を見て
「25歳のアラサーが踊ってみた」
というのを見て
アラサーっていうけど、
めちゃくちゃ若いやん(´-ω-`)
って思ってた36の自分(笑)
そこで、
自分が「25歳」の頃の事思い出すと
確かに
「リアルに、おばさんじゃないお姉さんだ!ができる年やん(笑)」って笑ってた
もう25…、30歳が見えてきた💦って思ってた
30なったらついに30歳かぁ💦って焦ったし
さらにもどると、23歳の時も
「もう23で若くない💦」って言ってたら
27歳の従姉妹に「若い~💦いいなぁ」って言われてた
けど確かに27歳の時23歳の子とか
「20代前半若い」って思ってたし
36歳の今
そろそろ40代が見えて来て
うわぁ…って思ってるけど
48歳の友達に
「あんたは若い!」と言われる(*´∀`)
いつになっても
自分の年齢は
「もう」だけど
人の年齢は「まだ」なんですよね。
もう何歳…もう何歳とマイナスにばかり捉えてないで、今を
大事に生きなきゃな。
もう、しばらく仕事をしないで
休みたくて仕方なくなってる
今日この頃です。
気づけば
やらなきゃいけない事を
ほったらかし&先延ばし
(けど頭の中には常にあり続けて、「やらなきゃいけない」とエネルギー奪ってる)
部屋は散らかり
ゴミは散乱
外に出ないからって
お風呂テキトー&
髪の毛も爪も伸び放題( ゚∀゚):∵グハッ!!
身なりに最低限の気も付けない
36歳は
おばさんまっしぐら。
いや、おばさんに失礼かもしれない。
綾瀬はるかを見習え!( ゚∀゚):∵グハッ!!
とりあえず
部屋を片付け
ゴミを片付け
部屋の換気に
爪を切り整え
お風呂でシッカリ頭を洗って
近いうちに
カットいく( ¯−¯ )
だらだら過ごして
罪悪感と焦燥感でエネルギー削られながら
たるんでいく休み方ではなく
やりたい事して
整えて
休む時は休んで
次動くための
エネルギー回復の休み方
何年も前から書いてるけど
自分を元気にしていく(`✧∀✧´)キラーン!
長いこと着てない服を
ご苦労さまするために
整理中
大学生の頃着てた服とかも
残ってるんですけど
その頃の方が
大人っぽい服着てるよのな。
これ、Lサイズだし
あんまり着てないから綺麗だし
春先着たらオシャレそう✨と
思って
袖を通したら
腕ぱんぱん(´;ω;`)
背中ぱんぱん
全体的にぷりっぷり(´;ω;`)
あの頃より体重減ってるはずなのに!
(´;ω;`)
やっぱり若い頃とは
体型変わるんだなって
痛感しました……
そう思うと
本当に
若い頃と体型変わらない芸能人は
すごい…💦
どんなけ努力してるんだろうか
こんばんは🌙
ちょっと用があって
つぶやく日々日記シリーズを
仕事はじめた頃らへんから遡って
読み漁ってました。
そこに
うちも、27歳!もうおばさん!とか
書いてた。
ボケがー(爆°∀°笑)
36の自分からしたら
27なんて、若ぇ!若ぇ!
って、多分いつでも思うんだろうね。
今より
ずっと人間関係でもがいてたねぇ。
ずっと仕事もキツくて忙しくて。
人も多くて。
濃い10年だった。
もう少しで退職...
これからうちは
ほんの少しだけ
お仕事と人間関係から離れて
ちょっとだけ休憩して
自分がやりたい事を
やります(。ᵕᴗᵕ。)
エネルギー回復や。
今日は
友達と中華料理食べに行く予定だったんですけど、
昨日、仕事中に
急遽お昼ご飯焼肉屋に行こうぜ!と行くことになり
そこで食べ過ぎて
お腹を壊してしまったので
キャンセルに...
ごめん友達(´;ω;`)
で、今日は
家族も誰もいないので
うちは家に一人
いつもは仕事で家の事は
はずかしながら
母や妹まかせにしていたので...
今日はうち珍しく
朝から家事をしています((´∀`*))
今、お昼ご飯に
クックパッドを見ながら
一から昆布だしとかつお出汁を取り、
めんつゆを作り、味をととのえ
にゅうめんを作って食べたのですが。
味がうっすーい( ゚∀゚):∵グハッ!!
出汁もうっすーい!
妹が料理好きで
料理が美味しすぎるんですよ!!!!
また良いダシ取るんです(⊃`ω´⊂)
味付けも最高
それを食べなれてしまってるから
すごい
これじゃない...(´・ω・`)感。
うう…美味しいもの作りたい...
ちょっと、これから
料理やってみよ。
やらなきゃいけないから、じゃなくて
どうやったら美味しいものが作って食べられるのか?遊ぶ(笑)
楽しそう!
明日は
気になりつつ
1年以上ほっちゃらかしにして来た事を
片付ける予定です(`・ω・´)
ここの所
毎日少しずつ
仕事や人間関係、自分の事で
いっぱいいっぱいすぎて
手を付けられ無かった事をしていってます。
身の回りを整える( -ω-)
いらない物は思い切って手放す
使えるものは使う
新しいものを取り入れる。
うちは今まで
どうしても
嫌な事でも
できなきゃいけない!と
自分を追い込んでしんどくなったり
できなくて
楽な事を選んでしまうと
本当はできなきゃいけない事から逃げた…と
これまた自分を追い込んでしんどくなったりしてたんです。
難しく、考えすぎていたのと同じですね。
けど、よう考えれば
楽なやり方でやってようが
ちゃんとできていれば
逃げた訳じゃ無いんですよね
( ̄▽ ̄)ニヤリッ
なので
明日は
嫌な事から逃げつつも
やらなきゃいけない事を
上手いことやる方法を
堪能してきます(👍¯꒳¯)👍イェィ✨
色んなやり方知ってるに
こした事はない🎶
これからはあちこち
上手いこと抜いていくぞ〜
どんどん部屋の掃除を🧹してる
17歳の頃から
時々思い立っては
妹と絵と近況報告書いてたノートを発見!
なっつかしー(笑)って
思いながら
見てた
最初は17歳
当時の少年漫画とコロコロが混ざったような絵柄で
書きなぐってある(笑)
中学の頃の恩師に会ったとか書いてある
次が18歳
同じような絵柄。
台風11号がやってきてた!らしい。
次はその年の11月
今日は休みましたおこられました
ですって(笑)
冬の文化祭の制作をしてるらしい。
次も18歳
けど、高校出て専門学校行ってるぽい。
相変わらず雑い絵だ(笑)
次は同じ年の10月
雨だったらしい。
しかも
明日学校行けるか不明だってさ。
この頃、周りは少人数で友達ばっかりで
毎日好きな事ばっかして
うちの青春だったと思う頃なのに
何を言っとるか(笑)
次は19歳のゴールデンウィーク
どうぶつの森にハマってたみたい。
たぶん、おい森かな。
この頃が1番色々余裕あったと思う
ベランダで野菜育てたり、色んな事楽しんでたかな〜。(〃´o`)
次が大学入った年
ピチピチの20歳(笑)
留年決定とか書いてるから
休学決まった後かな。
この頃が1番絵を描いてたからか
絵柄が整ってる。
次は2年ポンと飛んで
22歳。
百合マンガにハマっていたらしい(笑)
この頃から
イラストを売るという事をはじめていたのか
🤔
たぶん絵を描くの楽しんでる。
次はまたまた2年飛んでる。
いい歳こいて
ノートを発見したので
絵を描き始めたと書いてある。
この頃、アイマスにハマってて
カワイイ女の子大好きな変態だったな(笑)
四コマ漫画家になるんだーい!って書いてる。
思い出したらほんとに四コマ漫画家
なりたくて、まんがタイムとか買って投稿しようかとか色々ワサワサしてたわ
この頃(*´ω`*)
次は25歳
絵がめちゃくちゃ丁寧。
伝える力と行動力と判断力と自分の考えが欲しいって。
そんなモノ!
11年経ってもついてないから
安心しろ!若かりし自分よ(笑)
次は同じ年の秋
そう言えば、友達と話し方教室通ってたなぁ。
つらいからやめたいって書いてある(笑)
今思えば 友達に誘われたからって
よく、行けてたなぁって思う💦
今だったら断固拒否する(`・ω・´)キリッ
ニートっぽい、働け私!って書いてるね
今、自分で決めた事だけど
期間限定マジニートしてますけど(笑)
次もポンも2年飛んでる
もう、職場にいてる。人間関係苦しんでるみたい、けど事あるごとに、会社のおばちゃんと遊びに行ってる(笑)って書いてるから
何だかんだ楽しんでる。
そうよ、マジ大切な仲間を得られた
素晴らしい会社におったんよ。うちは。
で、27歳
30歳とかこわいわー!!
だってさ(´º∀º`)ファーw
そして
この時めちゃくちゃスリム。
今じゃ片足で止まるようなジーパンはいてる頃だ。
そして
ここで終わってる
え!?ちょっとまて
もう、9年も描いてないのか!?
Σ(゚д゚;)
すげー…
けど、仕事に人間関係
頑張って頑張って必死で頑張って
絵を描く余裕も無かったんだろうな。
きっと。。
そりゃクタクタになってたハズだよ。
よう頑張ってきたわ自分。
今、自分で
「少し休む」という選択をした
だからこそ、少し心に余裕ができたんだろう
そして、そのタイミングでノートを見つけた
これも何かの縁かな。
よし、
今日
9年ぶりに
妹さそって書いてみようかな(*´艸`)
うちってば
本当に
昔は何にもできなくて
不安ばかりで、動けなくて、そんな自分が無意識に大嫌いで
でもそんな事も分からないくらい必死で
大学生になって、自分が色んな感情を感じていた事に気づき
職場の人間関係で
色々経験し、自分でも自分に全集中(笑)したりして
色んな気持ちを理解して。
高校までのうちって何を感じて生きていたんだろうって思ってきてた
不安しか感情が無かったんじゃないかって
思ってた。
けど、ふと
そんな事はないんじゃないか
って思った…
余りにも大嫌いで
フタをしてるんじゃないか
見たくないのか
見ないようにしてるのか
「今」できる事が増えた
そんな自分が嬉しい。
けど、同時に
「昔のうちはダメだった」って
バツを塗り重ねている気がする
🤔
思い出は思い出でしかない
うちの中だけにあって
「今」は無いもの
けども、「その時」確実にあったもの
(´;ω;`)
いっぱい忘れてたなぁ……
ダメな事や嫌な事ばっかり
思い出しちゃってるんだけど
いい事もいっぱいあったんだなぁ
20歳の時の
元彼とのプリクラ出てきた(笑)
うち、若っかァァァァ!
しかし
もういらん!(*≧∀≦*)
最近ふと
昔の自分は、何にもできなくて情けなくて
恥じて隠したい
黒歴史!なほど
自分が思うほどダメな訳じゃ無かったんじゃないか( `・ω・) ウーム…
と思うようになってきたんですよね
暗黒時代と思ってた幼稚園〜中学も
不安まみれではありますが
めちゃくちゃ仲のよい友達もいたし
家族であちこち出たら楽しんでたんです。
……というか
うちが本当に1人だった時って無いかも…
幼稚園の時は
近所に毎日遊ぶ幼なじみが
3人いて。
お母さんの友達の男の子2人と仲良しで🤔
幼稚園にも誰かいた気が…
小学校に上がったら
常に一緒すぎて問題にもなった
親友の女子2人と3人でずっといて。
三、四年、5年の時は
実はクラスに馴染んでたんですよね🤔
思たら、めちゃくちゃ元気だった。
大人しい女子は
休み時間の度に、男子と女子数人で
校内で追いかけっこしたりしないよね。
今でいう、逃走中みたいな事してた。
ずっとイジメをしてくる人はいたものの、
絶対仲良しの子が何人もいた。
6年でちょっとこじれたヽ( ̄  ̄*)チョイマチ
クラスに馴染んで楽しいうちと
そんなうちが面白くない
親友2人。
クラスの女子達も
親友2人も
両方が
私達より、向こうへ行くの!?
と、結局親友2人に引っ張られ
クラスの子達と離れてしまうと
一気にまたイジメがエスカレート。
けど、
親友2人は絶対いたし(時々裏切ってたけど)
クラスにも
うちの事分かってくれる子も何人もいた。
卒業して
中学に上がった
新しい環境に馴染めず
というか、ここできっと
6年の時のいざこざで
エネルギー切れが起こってた。
誰と仲良くするかって揉めるのは
エネルギーいるのよ。
教室に入れなくなったけど、
3年間、別室登校という形で
好きな時間に登校して
勉強もせんと、好きな事して
好きな時間に帰ってた。
マジで好きな事しかしてなかった(笑)
毎日友達や後輩と
かくれんぼして
トランプで遊んで
テーブルクロス、黒く塗って
太陽光線で焦がすわ
何気に別室のリーダーみたいになってた。
学校にゲームボーイこっそり持ち込むわ
お菓子食べるわで
調子乗りの不良だった(笑)
その時代先生がくれてた手紙を読み返すと
「自分の気持ちがしっかり言える、それを教室でも出せたらいいのに」と
書いて下さっていた。
うちは、自分が思うほど
自分が無い訳じゃない…
高校は
友達はみんな同じ所へ進学するのに
定時制は嫌!という理由だけで
1人県外の別の高校へ。
1人で電車も乗った事ないのに
しかも
電車30分そこから歩いて30分の
通学1時間。
幸い、不登校にかなり理解のある高校で
、友達作りから何からフルサポートしてくれていた。
そこで、今も付き合いのある
友達ができる
最初のキッカケは
先生の紹介。
いつもその子と一気にいて
そのうち、同じ学科の友達が増えて
仲良しメンバー5人ができて
さらに、そのまんま
持ち上がりの学校で
仲良しメンバーだけで毎日ワイワイ好きな事しながら授業。
学校終わって19時まで近くの店で
ただただだべってたり。
青春をすごしてた(〃´o`)
その時の男子のマブダチ(笑)が
「お前、中学校の頃はクラスの中心的存在やったやろ!!!」って言ってくれてたのを
今思いだした。
引っ込み思案で人見知りでいじめられっ子で
不登校で
そんな存在とは真逆だったんだけどね(笑)
大学は
色々とあって
死ぬほどしんどかった( ゚∀゚):∵グハッ!!
通学時間は
電車で片道2時間半
全部自分でやらなきゃいけない
人の多さは桁違い!
年齢層もバラバラ
しかも、入るクラスは
学年的に3つ下。
一気にハイレベルな課題が山積みに!
もう、よく言ったのが
「エビを下処理せず、そのままエビフライにするかのよう🦐」
生きてるエビを
下処理も、粉も、タマゴもパン粉もせずに
そのまま油にイン!
くるしいのなんの( ゚∀゚):∵グハッ!!
けど、
高校の頃の友達としょっちゅう
遊びに行ってたし、
カウンセリングの先生もいたし
そして、なにより
そこで
「クラスに馴染む」という感覚を
取り戻したんですよね(*^ω^*)
クラスの誰とでも仲良く喋る事ができる
というのはめちゃくちゃ幸せだった。
アホな事で笑える
友達もできた
そんな大好きなクラスメイトを見送って1年
うちは卒業のために科目履修生。
一個下の学年と、四つ下の学年と授業を共にし(笑)
けど、1人じゃなかったし
、1人も楽しんでた。
卒業して、
それまでの気の張りが
一気に緩んで
体調めちゃくちゃ崩した
チ───(´-ω-`)───ン
おもに精神的に
おそらく
肩こりで右肩がしびれたのを
脳の病気と思い込み
1日中携帯で調べまくってたもんだから
疲れ目で視力落ちてたのを
急に見えにくい!やはり脳の病気!
もうアカンねや!と思い詰め
死ぬ思いで、「大丈夫と言ってもアナタ信じないだろうから( *´﹀`* )」という先生の
ご理解で
検査をして頂き
「超☆健康!」であると判明!
そしたら
じゃあ視力低下はなぜ!?となり
次は目医者へ(笑)
メガネ作ってはい終わり(*≧∀≦*)
その間も
高校時代の友達と遊んだり
大学の同級生に会ったりしてた。
秋頃、謎の軟便が続いて
またても「重篤な病気」と思い込んだうちは
パニック(笑)
けど、その頃
高校の後輩が
俺、仕事探してるから先輩も
一緒に見に行かない?と誘ってくれて
そして、今の職場へ辿りついたんです。
そっからは
色々書いてるけど
本当に人間関係色々経験して
きっと一生の友達だろうって
年の離れた友達がたくさんできた(*≧∀≦*)
そう、うちの周りには
絶対誰かいてくれてた。
そして
気になるのが
好き放題して元気な時って
以外とうちは
そこの「リーダー」みたいになってる事🤔
けど、その時って
うち結構調子乗ってる記憶があって
ほんと好き放題喋ってたから
恥ずかしいんだけどな(笑)
そして、職場で会った
うちの憧れのめちゃくちゃ明るくて元気な
本当に「天真爛漫!明るくて中心的存在!」な
女の子が
「モクは多分、うちと同じやで」と
言ってくれていた🤔
なぜ、そんな事を言ってくれるのか
謎だった。
けど、元気な時
周りの人がそう思ってたって事は
もしかしたら、うちは
そういう気質なのかもしれない
自分を押し込めてるだけで(笑)
けど、楽しい時って ほんま楽しんだよね
(`・ω・´)キリッ
すんごい色々率先してやってた気がする
好き放題喋ってたな
長くそういう気持ちには
なれていないんだけどな。
酔っ払ってる時に近いかも🤔
自分はダメだからと
押し込めてる本当の自分が
出てきて人生楽しみだしたら
うち
ヤバいかもしれない(笑)
どんだけ楽しいんだろう
(っ ´ω`c)…ワクワク
おっ
今日はこのまま寝ようかなっ🎶
おやすみなさい
こんにちは
なんか今日は少し疲れてます_( _´ω`)_
昨日、自分の過去の事
ほじくって考えすぎたかな。
すごくいい事をしてるとは思うんだけど
「早く何とかしたい」っていう
焦りもあるから
やりすぎてしまうんです。
そうでなくても
身体に良い!ってなったらそればっかり食べたり、運動するって言ったら急にやりすぎて、足痛めたりと
「良い!」と思った事を
やりすぎてしまうクセがあるので(笑)
そこはちゃんと加減を覚えなきゃいけないなぁ〜( ´ー`)
まぁ、急に自分と向き合いすぎた!という
状況なので、疲れたけど
無駄にはなってないと思う。
とりあえず、人に会いたくない( ◜ω◝ )
1人で自分のペースで
のんびりしてたい。
けど
別に病んでるからダメだとか、落ちて行くから何とかしないととか、重大な状態でもなんでもない
いつのも事いつもの事。
ご飯食べたら
スマホほったらかして
散歩行こ。
今日は
疲れていたので、
近所の川まで何にも考えずに
散歩しにいってました
(◍´︶`◍)
何日か先に
友達からの誘いがある、めんどくさい
彼氏からの誘いがある、不安
将来どうしようか、不安不安不安
また予定が詰まってしまった!めんどくさいしんどい!ー!!
そういうのに
意味もわからずのまれてたけど
先を考えずに
今、心地よい事に集中するってこういう事なのかなぁって
ちょっとわかった
川のせせらぎ、風に揺られる木々の音、
うぐいすの声
そういうのに
耳をすませながら、
気持ちいいな〜って( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
のんびりできた。
その帰り
まだ全然理解出来てないかも、しんないけど
「どんな自分もいていいんだ」って
ことばが頭に出てきた。
本当にどんな自分も
大好きだから許せるってなりたいな。
そう、自分の事は良く分からないけど
外に意識を向けるとよく分かる
どんなに嫌な所があっても
親友の事は大好き。
だから嫌いになれなくて、しんどいんだけど(笑)
自分の事も大好きなら、
きっとダメなところもゆるせる。
すごく勝手な理由で
めちゃくちゃご機嫌ナナメなウチです
(・言・)
ウチは
ゆっくり休みたいというのに
色んな人達から
お誘い
お誘い
お誘い
お誘い
お誘い
一日置きとか二日置きに
ちょこちょこちょこちょこと
予定が入ってしまうんです。
それにやらないといけない事
やっておきたい事も
かさなると
やりたいと思っていた事や
ゆっくり休める時間が無い!!!!!
いや、本来
たくさんの人から
お誘いをもらえる事は
本当に有難い事なんです
本当に幸せな事です。
けど、ウチは
気持ちの切り替えが下手くそすぎて
大切な予定があると
そこで体調崩しちゃいけない
と
その予定の無い1日2日
一人旅に行ったり
情けないことに
その予定の事が頭の中にはりついて
他の事ができなかったり!!!!
と言った
ように思うように行動できなくなるんです
(*´ཫ`*)
今
ウチは
少し人間関係から離れて
ゆっくりしたいんじゃーーーーー!
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアアアアアーーーーーッッッッ!!!!
誘ってくれるのは
嬉しいけど
今はそっとしといてくれぇーーーーー!!
グゥゥゥゥゥゥゥス\( 'ω')/ハァァァァァァウス!!!!!
イライラしてると
ゲームをするのも大変!(笑)
昔、
大学に
行きたくない場所に!!
片道2時間半もかけて
やりたくも無いことをやらされている!!!
ムカつくムカつく!とイライラしてた時とはまた違う( ◜ω◝ )
あの時は
自分の好きな事
例えばマンガ読むとか絵を描くとか
ゲームしてる時は大丈夫だったし
無気力になったりしてた( ´,_ゝ`)
今は、なんかおもしろい。
無気力とは反対に
意味不明に気力がチクチク湧いてきて
めんどくさくてやってなかった事とか
めちゃくちゃ手が着く。
スムーズに済んでいく🎶
けど、ちょっと上手く行かないと
(💢゚Д゚)イラッ!!!
ღ(ღ゚Д゚)ヤンノカァコラァ!!!
ってめちゃくちゃイライラする。
ゲームしてたら
敵に攻撃された時は
何ともないんだけど
自分の操作ミスで
自分の思ってたアイテムと違うのを持ったとか、違う技を使っちゃったとかで
上手く行かなかった時は
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(💢゚Д゚)クッソコラァァァァ!
ってなる(笑)
ゲーム機投げて壊す
若者の気持ちがちょっと分かる。
…アカンねんけどな笑
なんか
めちゃくちゃ過激です(笑)
ふと、さみしくなって
「やっぱり友達と同じ職場に行ってれば良かったかな…」とか考えちゃう事あるんです。
今、休んでる事に意味はあるのか…って
けど、こうやって
仕事や人間関係、仲良しの友達とも一旦離れて1人になってみることで、心の余裕がちょっとできて
「本当に自分がやりたい事」ってなんだろう?
って思えるんです🙄
…実際は
遊びのお誘いが多すぎて、
予定がキツキツになり
思ったように休めず、イライラしてますが(笑)
けど、これも
「本当にやりたい事」ができてないから
イライラしてるんです。
それほどでも無いことができなくても
「ん〜、まぁしゃあないか( ¯д¯ )」くらいだと思う。
ウチは自分が無いわけでも
やりたい事が分からない訳でもない
やりたい事はちゃんとあるけど
出せないだけ!!!!
である(⊙ᴗ⊙)
自信がなくて出せない。
好きこそものの上手なれとは
よく言ったもの
人に言われてやってる事は
全然楽しくないし、上手くならないし
長続きしないし
そのうちほったらかし(´△`)
自分がちょっとでもおもしろい!楽しいと思えば
上達するし、続く
ウチの場合は
自分の心の勉強から、考え方
心理学やで、おもしろい!と思ったから
どんどん広がっていったし。
そこだけは
饒舌(笑)
逆さまになったら
真逆の考え方も出ないかな(笑)
って
ブリッジみたいな格好でしばらくいてたら
人の評価を気にしようが
人にいいって言われるように動いてようが
嫌われたくなかろうが
八方美人になってようが
それがウチなのではないか
( ̄∇ ̄)
それはそれでいいんでは無かろうかと
急に思った。
これではダメだ
これではダメだ
な
考え方が
逆さまになって
これでいいのだ!( ¯灬¯ )
になっちゃった(笑)
おもしろー
今日は友達達と遊びに出たんですけど
相変わらず
酷くないか!?って扱いうけて
ここん所のイライラに合わさって
クッソコラ…(۳˚Д˚)۳💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
ってなってました
機嫌悪いのバレバレだったかもな
出さないようにしてたつもりだけど
テンション上げられてなかったしな…
たぶん
機嫌悪いアピールみたいになってたかも…しれない…
そこは反省💦
けど、ウチ的にはそれだけ
嫌だったし、腹立って
楽しい気分だいなし…だったんですよ
(´・ω・`)
ほんまに、なぜ
友達は
みんなと居ると、ウチの事をいちいち
バカにしたり、笑いものにしたり
嫌な言い方をするんだろう。
って、飲まれてても仕方ない( ˇωˇ )
ノリのいい曲を聴いて
気分切り替えよっと🎶
今のブームは
うる星やつらの
エンディング
と
MOTTAIって曲。
ノリがいいんです。
なにやってもうまくいかない
って曲もいい!
(ง ᐛ )ว (ง ᐛ )ว (ง ᐛ )ว
(ง ᐛ )ว (ง ᐛ )ว (ง ᐛ )ว
なぁ〜に
やってもうまくいかなぁ〜い🎶
脳内じゃ戦争だもんね
つっ立ってたって🎶
チ~ン Ω\(ˇーˇ )
チ~ン Ω\(ˇーˇ )
そうそう
脳内は戦争並に
フル回転してんですよ(*´艸`)
けど、どうしたらいいか分かんなくなって
動けない(`・-・´)ゞ
それを、軽快なリズムで
歌ってくれるもんだから
自然と身体が
♬︎ ٩( -᷄ω-᷅ )۶(ง-᷄ω-᷅ )ว ( -᷄ω-᷅ و(و ♬︎
それを聞きながら
マリオのピクロスやったら
もう無敵
ごちゃごちゃ考えてたら
ピクロス間違うし(笑)
ノリのいい曲で気分も
上がって〜
ヽ( ▼∀▼)ノ フォー!!
音楽聞きながら
ノリノリになってたら
楽しくなってきた
(ง -᷄ω-᷅ )ว ٩( -᷄ω-᷅ )۶(ง-᷄ω-᷅ )ว ( -᷄ω-᷅ و(و
YouTubeを
ダラダラ見てるより
好きな音楽イヤホンで聴いて
踊ってる方が
楽しいかも。
いい気分のまんま
ねます
おやすみなさい
今、スマホゲームをしてて
トーナメントがあと
1時間で終わりって事に気づく。
昨日、ウチは1位だったけど
ふと見ると
3位になってた。
1位はちょっと点数差と
ゲームできる回数から
取り返せないけど
2位にはしっかり戻っといたd('∀'*)
ここで思った
今日は平日
一般の人は
仕事や学校や用事中で
ゲームなんぞしてるヒマなかろうて!(*≧∀≦*)
今ゲームできるウチ最強(笑)
だから2位は安泰!
謎の優越感(笑)
あっ、でも
今
学生さん達は
春休みか!?
もうちょい差をつけといた方がいいか!?
お皿洗いしながら
音楽聴いてたらば
可愛くてごめん
が流れてきた。
チュッ可愛くてごーめーん
笑
なんか
楽しそうやから
ショート動画みながら
ノッリノリ(人には絶対見せられない(笑))で
踊ってみたら
自分がめちゃくちゃ気持ち悪くて
大爆笑してしまった(笑)
周りの人がやってるのを見るのは
楽しそうでいいなぁ〜🎶って
思うんだが
自分がやると
ヤバさしかなくて
笑える(*≧∀≦*)
けど、楽しいから
これからも
人のいない所でコッソリ踊って
遊ぼ(笑)
By30代後半
おはよう ございます
雨と
生理前
イライラ
だるさ
それに、ちょっと不安定な気持ちが
コラボして
死ぬほど遊びの約束が
めんどくさい…(´-ω-`)
誘ってくれて
ありがとう
けどごめん
めんどくさい。
言えないけど。
ここで、
よし!楽しむぞー!って切り替えられたら
いいんやけど、
それが下手なのがウチ。
けど、昨日の夜
いきなりバチッと
どんな自分も
全てが自分という感覚が降りてきました
それまでにも
チグハグとい曲を聴いていて
「あなたの変わりはいない」
「全員天然記念物」
「主人公」
などなど、めちゃくちゃ頭に入ってきたんですよね。
あれー、なんで
こんなに今日は
ポジティブな言葉が理解できるんだろうか🤔
って不思議に思ってたら、やってきました。
それを思ってから
なんか知らないけど
めちゃくちゃ安心感あるんです。
あなたは、あなたらしく
自分らしい、って何?
と思ってたけど
もう十分自分らしかった、らしい。
人に流されるのも
人の目を気にしすぎて動けないのも
全部ひっくるめて
ウチ。
おはようございます
今日は
ずっとやりたかった
特急サンダーバードで金沢まで贅沢な日帰り一人旅( -`ω-)b✨
ついに実現しました
朝から
みどりの券売機の前で
初めてサンダーバードの切符を買い
帰りのチケットまで買えるやーーーん!
って感動。
予定では
朝からサンダーバードの中で
リッチに駅弁朝ごはん(≧▽≦)
と思ってたんやけど
まさかの
駅弁屋さん空くの8時から(笑)
誤算( 🤟 °꒳° )🤟ふぅー!!!
( ゚∀゚):∵グハッ!!
大丈夫コンビニは空いてたし
駅弁買うより
安くついた(👍¯꒳¯)👍イェィ✨
さぁて
出発までまだ30分くらいあるし
何しようかな
駅内の探検でもしてようかな
ただいま28000歩
家に帰るまでに
30000歩に達する、たぶん
(`・ω・´)ゝ
いやぁ、
金沢
観光客がすごすぎて!!!!
家族連れ
春休みや卒業した学生さん
国外からの人
もう、
金沢駅からすごい人!!
なぜにトイレ行くだけでこんなに
並ばにゃならんのや:( ´ω` ):
ってくらい
トイレは長蛇の列
てか、なんでみんな和式使わんのん
( ´⌓` )
近頃の若い子は…(おばさん発言(笑))
食べるところはもちろん長蛇の列
お土産売り場レジも長蛇の列
兼六園は、とてもじゃないけど
入れない
チケットに長蛇の列💦
並んでたら他行けなくなるから諦めて💦
そのまま第七ギョーザの店まで
片道1時間ほど歩いて冷凍餃子購入!
こそまでの道は
うちしか歩いて無いくらいの
静かな道( ◜ω◝ )
地元じゃ見ないような花や鳥の声を聞きながら、てくてく…癒された…
ちなみに、おみやげ
ビーバーしか買ってない(笑)
けど、ビーバーばっかり
6袋🤣
あとは、ビーバーのアソートセット。
あとは…16時のサンダーバードに乗って帰るだけ
ありがとう金沢!
超満足したぜヾ( ˙³˙ )ノ゙
最近、
ゆっくり休めて
好きなことが出来てて
元気が戻って来てるのか
色んな事に興味がわく。
いつもとちょっと違う服が欲しいなって
思ったりする。
買っちゃおかなウズ( ▔•ω•▔ )ウズ
ってなるんやけど
止まる。
なぜかというと
体重が過去MAX(๑•🐽•๑)
70kg
いやもう71kgでいい。
この体型のまんま服買いたくない
( ゚∀゚):∵グハッ!!
せめて自分的標準くらいに戻してから...
せめて増えた5キロを落としたい。
それからだ(´;ω;`)
原因は分かってるんだ...
仕事辞めて、運動量減った所に
「唐揚げ」にハマってしまったという
落とし穴があったんだよ。
美味しかったんですよ
からあげ...(´;ω;`)
まじで、このままはマズイ。
非常にマズイ。
けど、筋トレしてて
最近すごく身体が温まるようになってきた。
気温が高くなったからなだけかも、しれないけど、
筋肉がついて
基礎代謝が上がってたんやったら
いいな!!!!
そしたら
痩せ始める(はず!)
服はそれからだ( ¯•ω•¯ )
おはようございます
今日は久しぶりに
訳の分からない夢を見ました。
しかもいっぱい(´-ω-)
最初は
会った事の無い、ネットの知り合いに
会う所から
そっから
車の運転するも
なぜか遠隔操作で上手く運転できず
パトカーに追いかけられて
車3台からむ大事故💦
けど、どうやらうちは悪くないような?
けど、ネットの知り合いは
「貴方とは絶縁します!二度と関わらないで!」と去っていくし
仲のいい友達は遠巻きに見てるだけで無反応。
後から
なぜか、クレヨンしんちゃんのキャラクター
ネネちゃん、マサオくん、ボーちゃんから
「あなたは悪くない信じてる」と
手紙が来る...。
そこから場面は飛んで
海の中にいる
魚とかめっちゃ見ながら泳いで、
陸に上がる
そしたら、森の中
しかもうちはシングとかに出てきそうなアライグマになってるし。
そのうち、森を広げるとかで
海の水が抜かれて
今まで海だった場所に
行けるようになって...
最終的に、子供達の前で
ショーをして
なぜか、お腹ぷにぷに~!とか言って揉みまくられる所で目が覚めた(。ρω-。)
謎すぎる...
気になる夢を見た時は
夢占いしてみるんだけども
これはどう検索していいのか分からない(笑)
多分これ、
ごちゃごちゃ考えてて
頭の中散らかってたやつを
脳みそが掃除したんだろうな。
毎日筋トレして
歩いて
食べる量減らして
少しずつ
体重落ちつつあります
若い頃なら
すぐ成果に出たんですけど
なかなか。
たぶん、今
仕事をしてないのも
大きな理由の1つだと思うんです
いくら筋トレや運動してたとしても
運動量は全然違うので🙄
200gとか100g
肉売り場で
パック詰めされてるような
想像できてしまう量...
それでもそれだけは落ちてる
頑張ろう
生き生きしたい(,,・ω・,,)
1ヶ月前
肩も腕もウエストもお腹周りも
パンッパンのぷりっぷりで
チャックも閉まらなくなってた
服が
今日、まだムチムチだけど
入った(´✪ω✪`)
すげー!効果出てる確実にィー!
って思って
鏡見たら
上から下まで
| ͒ ̶ ͒|ストーン
全くクビレが無いどころか
まっっっすぐ!
こんな体型見た事ない!ってくらい
まっすぐ。
思わずすぐ脱いだ(笑)
もうちょい引き締めて
クビレ作らないと着れないな(笑)
ふいに、気になって
嫌われる人の特徴って調べてみた
そしたら
うちみたいに
「嫌われたくない」と
不安に思う事で、
人に合わせすぎて
八方美人になったり
自分が無くなって面白く無い人になったり
って方向と
人と合わせるのが苦手で
自分中心、自己中
って方向なのと
両方でる。
どっちも分かるけど
これは本当に
人間どっちにも行く。
嫌われたくない人は
もっと自分を大切にしていいって
自己中な人はもっと人も大切に思ってって
実は同じ所で
端と端…。
おはようございます
ほんの3、4日前くらいから
「何かやってみよう(・∀・)」という
気持ちが出てきてて
いつもなら
しんどくて
自室でYouTube…という
子供部屋おばさんを発動させていたんですが、
洗濯、洗い物
ちょっと気づいた時に掃除など
もそもそと動けてる事が多くなってきました。
これは自分でも
「おっ✧(✪д✪)✧」って感じで
嬉しいし、気持ちもなんか軽いんですよね🎶
それ以外にも
自分の身なりを整えてみたり…
なんだかいい予感🎶
とりあえず、やる事やってきま〜す
うちの強み
めんどくさい用事があっても
終わってしまえば、
後は帰るまで観光(`・∀・)ノイェ-イ!
まぁ、今は気持ちに余裕があるから
上手く切り替えできてるんだと思う。
実際、明日
新しい職場に初出勤…とか
気が乗らない誘いを
断れなくて
近々行かなアカンとか
嫌な事が控えてたら
こうは行かないと思う。
けど、こうやって機嫌よくやってる間に
心のエネルギーって回復していくよのな
(*`・ω・´)
前向きになれたり、
新しい事をやってみたくなったり
ほんの一瞬だけど
新しい人間関係に興味がでてきたり…
それもどれも
職場は違えど
一生の友達や仲間だと思えるような人達ができて
それがすごく心の支えになっているから。
安心感。
それと同時に
今のうち、アホで
マヌケでアカンタレでナマケモノで
ゲスでムッツリスケベだけど(笑)
こんな自分も嫌いじゃない( ー̀֊ー́)و
うちをここまで
安定させてくれた
うちの周りの
大切な人たちに
感謝(ㅅ´꒳` )♡
最近、
家事や、今まで興味失ってた事とかを
どんどんやれるようになってきた
ᕦ( ・` ὢ ・ )ᕤ
スマホやゲームに
奪われてる時間が減ってきて
代わりに
やれる事が増えてきて
うち自身も嬉しい。
今は
趣味の
昔のガラゲーいじりしてる(笑)
うちが
高校の頃なんか
今みたいに
YouTubeやらなんやらアプリで
気軽に音楽聴けなかった。
着うたフルってやつが
あったんだけども
1曲
400円くらいして
なおかつ
当時今とは比べものにならないくらいに容量の少なかった時代
1曲1500KBとかで
あんまりバンバン取るわけにもいかず。
それでも曲が聞きたかったうちは
カラオケをダウンロードしてたんですよ
(*´艸`)
デフテックのマイウェイ🎶
ピコピコ音
懐かしい〜🎶
当時は
イヤホンの質なんて
気にもしてないから
聞こえたらそれでええわ
みたいな時だったし(*´艸`)
家にあった
なんかのオマケでついてた
スカスカの音質の
イヤホンで聞いたら
懐かしいのなんの。
なんか
またエネルギー回復しそう🎶
最近、腕立て伏せや背筋
フトモモの筋肉を鍛えて
体を引き締めようとしてて
それがちょっとずつ成果として出てるんです( ˙꒳˙ )ウーム…
周りからみてて結構引き締まってきたらしい。
前はおばさん体型だったって…
ショック(;゚Д゚)!
うち自身も
体が軽く感じるから
気持ちも軽かった。
しかし!
腕や足、おしりが引き締まって
いるのに
お腹周りだけは変わりなし
( ゚д゚)ハッ!
そりゃそうだ
腹筋してないから…
てことで、仕事してた時もしてた
YouTubeの
2分で腹筋割れるエクササイズを
久しぶりに再開…
やってみたものの
できなくなってる( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
苦しすぎて
オエッってなりながら必死で
やったけど、最後までできなかった…
これは…∑( ˙꒳˙ )
やれば効果でるやつ…
燃えてきたぜ🔥
ちょっと頑張ってみよ〜
懐かしいアニソン聞いてたら
忍空発見
昔、うちはまだ小学生だったから
難しい&怖かったのであんまりだったんですが
お母さんが好きでビデオに録画してたので、それをうちも一緒に見てた感じなんですよね
(・∀・)
今、見ると
オープニング好きだし
トウジ、カッコイイ(笑)
そういや、昔も
妹がアイチョウ好きで
うちがトウジ好きだったかな。
ヒロユキは今も昔も好きです(笑)
なんかめちゃくちゃ嬉しくなったので
トウジを待ち受けに
しようと思ったんですが
ふんどしの男の人を
待ち受けにしてるというのも
どうかと……(笑)
という事で
普通に
みんな写ってて
「忍空!」って書いてある
待ち受けにしました⸜( ˙▿˙ )⸝
しばらく楽しもう🎶
職場近くの
職場の友達達と良く行ったお店が閉まることに
そんな情報知らなかったから
びっくり…
何か情報乗って無いかな…と
Twitter調べたら
閉店情報は何も出ないんやけど
代わりに
「あまり美味しくない」とか
「正直イマイチ…」というコメントが多い
( `・ω・) ウーム…
そうだろうか?
うちはすごく美味しかったんだけども…
今日は大阪へ一人旅(・∀・)
前々から
ずっとやりたかった
大阪でポケモンGO
レイド祭り!
うちの住んでる所は
ベッドタウンなので
人があんまり集まらなくて
レベル5のレイドとかできないんですよね
なので
プレミアムレイドパスも
あまりに余って
道具箱を圧迫してるので
ちょっくら
しあわせたまごも
使ってレベル上げもしながら
レイドして遊んできます(笑)
1日って訳にもいかないので
通天閣行ったり大阪観光しながら
のんびり楽しもうかなっと🎶
では
行ってきまーす
駅を歩いてたら
なんと!!!
1000円札が落ちてた!!!!
うち人生
お札を拾ったのは
初めて∑(。◎ω◎)ノシ
しかも、道行くおっちゃん
スマホ見て歩いてたから
踏んでるし💦
おいおい…
迷わず駅員さんに
届けた。
落とした人が
気づいて駅員さんを
訪ねて来ますように🙏
今日は友達と遊んできました
( *¯ ꒳¯*)✨
友達は
人と喋るの苦手!
とかいいながら
知らない人とでも社交的に喋りに行くので
すごい。
すごいし、
そうやって
知らない人と喋る友達がすごくキラキラしてて楽しそうだし
うちも一緒になって喋れてる気がして
楽しい。
うちというやつは
人と関わる事が
実は本当は好きみたいだ(笑)
あんな風に、知らない人とも喋れるようになりたいな(・∀・)
うちは話し下手で
人からどう見られてるか気にしすぎて緊張してしまうし、
そんな
自分の話し方は、相手にまで緊張が伝わって
空気を悪くする
だから一生懸命明るくなんとかしようとしてる。
けど、楽しくないし必死で疲れるだけ
なんですよ。そんな感情が相手に伝わって相手を疲れさせてしまう。
そう思うから
喋れない、疲れる、緊張する
1人でいたくなる
しんどい思いをするから(・∀・)
けども本当は
会話を楽しみたい。
相手が楽しそうにしてくれたり
おしゃべりが盛り上がるのは
実はめちゃくちゃ大好きで
嬉しくなる。
長くなるので分けようかな
人と喋ると
その人の話を聞ける
うちの知らない世界や
はぁー!そんな考え方もあるのか!とか
みんな同じ事思ってるんだ!とか
そういう発見があって好き。
あと、知らない人と喋った!っていう
その出来事がすでにおもしろい(*´艸`)
日記に書いてしまう。
出会いが楽しい。(散々新しい人間関係はしんどいとか、疲れるとか変化嫌だとかいうけど、実はそうなんです)
うちも、喋る事で
うちってこんな考え方ですねんって
伝えたいし
いや、むしろ
何も喋んなくても
ポケッとしてても落ち着く
そんな空気を放ちたいなぁ(笑)
カピバラみたいな。
うちの心の中に
「楽しそう✨」という気持ちが湧いてきた
いい感じ🎶
今日はこのまま寝ます( ˘ω˘ ) スヤァ…
楽しそう✨ワクワク✨
新しいレスの受付は終了しました
前スレ・次スレ
日記掲示板のスレ一覧
携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
500迄にメモ帳の整理をする4レス 86HIT P.メトロ (40代 ♂)
-
葉月のひとりごと27レス 137HIT 葉月 (10代 ♀)
-
ちいの日記 #10レス 38HIT ちい (10代 ♀)
-
かわゆすとワンニャンの部屋その20レス 66HIT 匿名さん
-
寂しがり屋3レス 95HIT 社会人さん (20代 )
-
情けないバカな私 No.71
眠剤を飲んだばかりだから、まだ寝てないけど、寝る体勢にはなってるよ。い…(負け犬)
184レス 1750HIT 負け犬 (50代 ♀) -
過去があったから今の気持ち
今日は土地と建物の『相続、登記』の無料相談を市に電話予約をする日だが、…(匿名さん0)
173レス 3620HIT 匿名さん -
葉月のひとりごと
誰か共感してくれたマ!? ありがとうね!!(葉月)
27レス 137HIT 葉月 (10代 ♀) -
成田発深夜便で
栗ちゃんをツンツンする場所では絶対に絡みたがらない。怪しい赤運堵だし …(常連さん0)
214レス 845HIT 常連さん -
つぶやきたいときにつぶやく
分かってるから。(雲結_とても無力)
85レス 1400HIT 雲結_くもむすぶ (10代 )
-
-
-
閲覧専用
食べ出したら止まらないのが嫌い2レス 70HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
まずいものに変わってしまったラーメン屋1レス 60HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
ただの吐き出し26レス 178HIT 匿名さん
-
閲覧専用
野獣先輩を全校放送させて有名人になったww4レス 241HIT 12歳学生 (10代 ♂)
-
閲覧専用
イトーヨーカ堂の実態3レス 230HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
食べ出したら止まらないのが嫌い
食べたい盛りってあるよね。 まあ、それこそ恋愛の神様が降りてくるなど…(匿名さん2)
2レス 70HIT 匿名さん (♀) -
閲覧専用
まずいものに変わってしまったラーメン屋
人手不足からの人材が育ってないとか。 まあるあるですね。ラーメンがそ…(匿名さん1)
1レス 60HIT 匿名さん (♀) -
閲覧専用
第三臓記5
おわり ハニワ見付からんかったから宮田部長でこのスレとお別れいたしま…(第三臓器)
500レス 8555HIT 第三臓器 (30代 ♂) -
閲覧専用
情けないバカな私 No.70
このスレも500になりました。次スレをたてます。次スレも同じスレタイで…(負け犬)
500レス 5807HIT 負け犬 (50代 ♀) -
閲覧専用
everything has change
また明日、お祝いするけど… 🍰*˖…ꕤ𝙷𝚊𝚙𝚙𝚢 𝙱𝚒𝚛𝚝𝚑𝚍𝚊…(sPica✫milly)
3レス 550HIT sPica✫milly
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼のスペックで両親に結婚を反対された
主23歳、彼氏26歳です。 彼氏と結婚の話が上がり(言うて結婚前提でするのは2.3年後とか)前々か…
25レス 288HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
お店で子供を走り回らせる夫
私はスーパーへ買い物、夫は5.2歳の2人の息子を連れて併設されたダイソーへ。買い物が終わり、ダイソー…
17レス 281HIT 育児の話題好きさん (40代 女性 ) -
養ってもらってるとは?
養ってもらっているとは…? 夫が月に生活費として25万、私が11万負担しています。 家事はほぼ私…
14レス 184HIT 聞いてほしいさん -
異性に物を渡す時に手が触れるか否か
女性の皆さん、同僚や友人などの男性にモノを手渡しする時に相手に手が触れる頻度ってどれくらいありますか…
14レス 151HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
恋愛における見た目
恋愛において、相手を見るときに、最低限の見た目というのはどの程度のことを指しますか?
7レス 133HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
大きいイカつい車に乗ってる女性が好きです
主にヴェルファイア、トヨタ、ランドクルーザーを運転出来る女性がグッときてつい見てしまいます。 今で…
6レス 141HIT おしゃべり好きさん - もっと見る