膣からの出血
小学1年生6歳の娘が たびたび膣から少量の出血があります。
ショーツに 赤茶色の血のカスがつきます。
性器や肛門等に傷は無く明らかに膣からの出血です。
こんな経験ある方いますか?
今日病院(婦人科)に行きますが
子宮の何かの病気じゃないのか すごく不安です。
新しいレスの受付は終了しました
>> 1
あちこち検索して調べたんですが
ほとんど情報が無く さらに不安になりました😢
たびたび出血してるので 昨日からおりものシートをしてます。
おりものもだいぶでているようで ショーツをよく汚していました。
これも何かの病気と関係あるのか…
まだ6歳なので生理でもないし
鮮血でもないので…
どんな診察や検査をするのかも心配です。
場合によっては内診もあるんじゃ…
大人でも痛いのに 子供が…と思うととても胸が痛いです。
子供が学校から帰ってきたら 女医さんのみの婦人科へいってきます。
レスありがとうございました。
- << 49 あまり詳しくないのですが、同じような話を聞いたことがあります。 父親の消臭スプレーの環境ホルモンで子供の性機能の発達が早まったという話です。 医者に行くべきだと思います。
絶対病院に連れて行った方がいいです。
取り越し苦労と笑われても。
最悪小児でも子宮癌ありますし、嫌ですけど性的虐待も考えられるし‥
炎症とか低年齢の排卵での出血とか稀なことは色々あります。
悪い事ばかり書いてすみませんm(_ _)m何もなければと思います。心配してます。
今 病院から帰ってきました。
エコーでは何も見つからず
内診をしました。
綿棒を入れただけで 歯を食いしばって痛みに耐えていました…。
やはり出血していて 膣内を見るために器具を入れようとしたところ泣き叫び…😢
一番小さい小児サイズだったのですが無理でやめました。
見ていて私も泣きたくなりました…。
綿棒で膣内の粘液を採取し 採血もして検査という事で結果は来週になるようです。
わからなければ
大きい病院で麻酔して膣内の検査が必要だと言われました😢
ホルモンの異常なら薬で治るみたいなので それならいいな…と思います。
今まで出血はたまにあり今回は一昨日から毎日微量にあります。
もしかしたら私が気づかなかっただけで毎日出ていたのかもしれません。
病気じゃない事を祈るしかないです…😢
みなさんご心配ありがとうございます。
大人でも内診は辛いのに、小さなお子さん可哀相ですね😢お母さんも代われるものなら代わってあげたいですよね😢
早く原因分かって治療できるといいですね‼
あと変な話で大変失礼とは思いますが、誰かにイタズラされて傷ついたとかじゃないですよね?お子さん、言い出せないって場合もあるかなって⤵私は小学生の時から父にイタズラされてたので😢出血とかなかったんですが…誰にも話せなかったので。
昨日 結果を聞いてきました。
何も異常無しでした。
相変わらず出血は毎日続いています😢
婦人科ではわからずじまいで
婦人科の先生から小児科を紹介されました。
先生が相談したところ1度見せてほしいとのことです。その小児科は下の娘(11ヶ月)を産んだところなんですが あそこに専門の検査器具等あるようには思えません💧
また結局他の病院に回されると思います⤵
ホルモン異常による早期生理以外にはあまり症例がないらしく 小児専門でも 性器やホルモンの分野を専門にしている病院に行かなければ原因追求できないかもしれないと言われました。
ますます不安になるばかりです…。
心配していただいているみなさん
ありがとうござあます。
9さんは何か…表現が卑猥な感じがしたのでスルーします。
そういえば1つ気になる事がありました。
小学校に入るあたりから 急に食欲増進し 今では私と変わらない量、もしくは私以上に食べます。
茶碗に山盛り食べます。時にはお代わりしたり…。
食後も みかんを食べたり お菓子を食べたりすることもあります。
しかし…
まったく太りません。
むしろ痩せてます⤵
身長は高くなってますが(クラスで3番目ぐらい)体重が変わらず…。
ガリガリです。
これも何か関係あるのかないのか…はわかりませんが😞
ちなみにかっぱ寿司ではデザート抜きで7、8枚と茶碗蒸しを半分食べます。
同じ位のお子様をお持ちのお母さん 娘さんこんなに食べますか😖?
このレスで不安にさせてしまったらすみません😔
私も小学校4年の時にそのような症状がでて、血液検査で白血病と診断されました⚡
幸い骨髄移植ができ、再発もなく今では元気に過ごしていますが、八年経った今でも定期的に検査に行きます
あの時の事は思い出したくもないくらいつらかったです
どうかきちんと原因がわかるまで検査してあげてください💧
こんにちは。
心配ですね…
子宮を調べるにしても内診はセックスの経験がないと出来ないので、おしりからの内診になると思いますよ。
でも子宮の心配って6歳でも産婦人科なのでしょうか?
内科小児科なら…どんな診療なのか心配ですね。
腹部エコーではわからないでしょうし…
たくさんの励ましの言葉ありがとうございます😢
卵、鶏肉の過剰摂取ですか…
卵は食べるなら1日1、2個で 毎日は食べてませんし 鶏肉も最近は食べてないです。
白血病…
婦人科で血液検査しましたが 白血球数については何も言われませんでしたし ホルモン数値も何も異常はないと言われました。ただホルモン数値については子供の平均数値が無いため大人の平均数値と比較して判断するため絶対に異常がない…とは言えないようです。
次回行く所は
産婦人科ではなく小児科です。
そこは産婦人科と小児科の2つをご夫婦で併用してやっている病院で 小児科の先生も女の方で 下の子を産んだ時にはお世話になった先生です。
わかりずらい書き方してすいませんでした💦
重大な病気なのか なんなのかさえわからないって かえって不安になります。早く原因がはっきりわかればいいんですが…
それからここ何ヶ月鼻血は出ていません。
9さん 先ほどのレスは私の誤解だったのかもしれませんね。
不安が大きいため敏感になりすぎて 卑猥と感じてしまいました… 気を悪くされましたら ごめんなさい⤵
それから、もし出血が気になるようでしたら、140の生理用パンツとか履かせてみたら?サイズがもう少し小さめならパンツに脱脂綿を入れたりすれば汚れとか多少防げると思いますが、娘さんが嫌がるようならば無理にする必要は無いと思いますが…
今日 紹介された小児科に行ってきました。
また内診…
仕方のない事ですが あんな痛い思いをさせ本当に胸が痛いです😢
さらに先生からは前回の病院同様父親を疑うような事も言われ気分は本当に最悪でした。
隣接する産婦人科の医師も立ち会い再度内診をしました。
その場は私は外されたのですが
泣き声が聞こえ たまらなくなりました…😢
父親は疑われるわ娘は何度も痛い思いさせられるわ…
もぅ本当に嫌で仕方ありません⤵
産婦人科の医師によると 外部からの故意による出血ではないと断定されました。
すなわちイタズラ等ではないって事です。
今のところ1番考えられるのはやはりホルモン異常による早期生理みたいなのでまた採血し より詳しく検査ということになりました。
膣内の細菌も調べるようです。
止血剤の薬を1週間飲み
来週また出血の有無を見るそうです。その時 検査結果もわかるそうです。
ここでわかればいいんですが…
また他の病院となると…
もぅ嫌です😢
初めまして🙇このスレを見て、昔の事を思い出してレスしました! 家の一番上の娘も幼稚園の年長の時パンツにおりものと血(主さんの娘さんと同じ様な)がついてるのが続いた事があります❗ 私も気になったので小児科に連れてって見て貰ったんですが、なんも異常はなくホルモンのせいだろうとの事でした! 小さい子なのにホルモン❓って疑問になったけど、様子見て下さいって言われてしばらく様子見てたら出血は止まって、それから出血する事はなかったです❗ 娘さんも出血以外は元気みたいだし、なんともない事を願ってます
>> 28 止血剤も効き目ないんですか⁉うちの場合原因を追求してないわけじゃないんですけど、1週間出血が続いて病院に行って異常は見られないし様子見て1ヶ月後来てって言われて様子見てたらその間に止まってたんで、ホルモンのせいって言われてそれ以外は追求しなかったですね💨 出血してたのも2週間ぐらいだったかな💦 うちも主さんの娘さんみたいに止血剤飲んでも止まんなかったりしたら別の病院紹介してもらったりします‼ それ以上出血はないし他の症状もないから、ホルモンのせいって言われて、納得するしかないかな💦って うちの場合より主さんの娘さんのほうが症状があるから心配です😥主さんの娘さんがホントなんもない事を祈ってます🙏
>> 29
詳しく教えていただきありがとうございます。
うちは 夏頃に1度出血に気づきましたがさほど気にもせず…
その後1度また気づいたんですが やはり気にせず…
で1月の10日にまたあり
さすがにおかしいと思い今に至ります。
きっと最初に気づいた時かそれ以前から毎日出ていたのでしょうね😖
おりものシートにはつきますがパンツにはあまりつかない程度ですし そんなに毎日パンツをチェックするわけもなく…
今となってはもっと早くから気にしていれば…と後悔しています😢
たまにパンツについていても娘は「うんちついてた😲」と言ってましたので 私は見もせずうんちと信じていました⤵
子供にしてみれば茶色の血のカスはうんちに見えるんですね。
それを鵜呑みにしていた私バカですよね😢
1月10日からおりものシートをずっとしていますが 今日まで毎日出ています😖
脳の司令塔の役目をする所の異常や腫瘍がある時に 膣から少量の出血をする事があるらしく 脳の検査もするようです。
一体何の病気なのか…怖いです😢
大変かと思いますが、お母さんが心配する表情を出さない事が肝心ですね。お母さんは明るくいてあげて下さい。
うちの娘も、たまに茶色のおりものが出ます。細菌感染、ふき方が上手くできないのでは?と言われましたが、私の周りにも微妙なおりものは多いですね。なんともないといいですね。
もうすぐ6歳ですが、うちも同じく沢山食べますよ。体を動かす子は食べるみたいです。うちも元気過ぎて(笑)。背も高く痩せてます。基礎代謝がいいんですね。女の子はある程度の年になれば多少ふっくらします。
お疲れの所ごめんなさいね。返事はいらないです。頑張って下さい!
- << 37 励ましのお言葉ありがとうございます。 細菌感染とは違うようです。 粘膜の検査で細菌は確認されませんでした😖 また おりものというよりは 明らかに出血です⤵ どこから出ているのかは詳しく調べなければわからないようです。 食欲はこんなもんなんですかね? あんまり食べるわりにガリガリで少し心配でしたが気にする事はないようですね! ありがとうございました!
原因がはっきりして治療の道筋がつくといいですね。まだ赤ちゃんもいる様で大変かと思いますが、体に気をつけて乗り越えてください。
子供と大人じゃ違うと思うけど、私が生理以外で出血した時はポリープが出来てました。内診しないと分かりませんでした。
産婦人科さんも最初から大きな病院紹介してくれてれば、痛い思いが一回でも減ったのに。でも、未来を迎える為の辛さに立ち向かえるお嬢さんです。きっと頑張ってくれますよ。
- << 38 そうなんです! 最初の婦人科での先生は わからなければ 大きい病院を…と言っていたのに 結果を聞きに行った時は別の先生で その先生に産婦人科と隣接する小児科を紹介され💧 私としても 婦人科の段階で大学病院を紹介してほしかったです😢 やはり詳しく内診するには全身麻酔をしなくては無理なようです。 ポリープ等の軽いものならいいのですが…。 明日から色々な検査があると思いますが 頑張ってもらいたいです。 励ましのお言葉ありがとうございました!
>> 35
原因がはっきりして治療の道筋がつくといいですね。まだ赤ちゃんもいる様で大変かと思いますが、体に気をつけて乗り越えてください。
子供と大人じ…
そうなんです!
最初の婦人科での先生は わからなければ 大きい病院を…と言っていたのに
結果を聞きに行った時は別の先生で その先生に産婦人科と隣接する小児科を紹介され💧
私としても 婦人科の段階で大学病院を紹介してほしかったです😢
やはり詳しく内診するには全身麻酔をしなくては無理なようです。
ポリープ等の軽いものならいいのですが…。
明日から色々な検査があると思いますが 頑張ってもらいたいです。
励ましのお言葉ありがとうございました!
昨日 大学病院へ行ってきました。
小児科と婦人科を行ったり来たりさせられました💨
ホルモンの関係(早期生理)の場合の長期出血は 出血に伴い 陰毛が生える、乳房が膨らむ、急激な成長等があるようで
娘には何も当てはまらないので それは否定されました。
婦人科にて また綿棒にて粘膜採集し詳しく培養検査になり
結果は来週聞きに行きます。
痛い思いをさせるのはこれで最後になるといいんですが…。
今後 内診する時は詳しく見るため全身麻酔でやりましょうと言っていただきました。
それから来月 子宮等のMRI検査が決まりました。
まだ低学年なので 全身麻酔で眠らせて行うそうです。
大きな検査をするには予約が必要ですぐにはできないようです。
なのでMRIは1ヶ月待ち…
さすが県内1の大学病院です…。
MRIの結果次第で次の検査や今後の相談を…と言うことになりました。
以上 ご報告でした。
今日 MRIの検査結果を聞いてきました。
何も異常無しでした💨
やはり詳しく内診をしなくてはならないので 今月末に1泊で検査入院という事になりました。
未だ出血があるので 病院側もただならぬ雰囲気ですが…
こんなにも原因がつかめないとは😖
まだ1歳になったばかりの娘もいますので入院時は付き添いで泊まれないのが可哀想ですが 婦人科の配慮で親の付き添いの無い子たちがいる小児病棟へベッドを用意していただけたので少し安心しました。
ご心配いただいたみなさんへ
ご報告でした⤵
- << 43 主さんもお嬢さんもお疲れ様でした。 出血がある以上、必ず原因はありますよ。 症状の悪化が見られてないなら、焦らずに寄り添ってあげてください。 子どもさんはまだ小さいので返って見つけにくいのかも知れません。 子どもの頃、心臓の手術とかいろいろして大変だった友達は、小学校高学年の頃には誰よりも元気になっていました。 お嬢さんも抵抗力アップして行くのはこれからです。 赤ちゃんもいて大変ですが、おおらかな気持ちで頑張ってください。 成長に伴うものではないとの事ですので、お嬢さんには関係ないでしょうけど、 私の叔母は生理時に子宮以外の細胞からも出血してるのが見つかりましたよ。
>> 41
今日 MRIの検査結果を聞いてきました。
何も異常無しでした💨
やはり詳しく内診をしなくてはならないので 今月末に1泊で検査入院という…
主さんもお嬢さんもお疲れ様でした。
出血がある以上、必ず原因はありますよ。
症状の悪化が見られてないなら、焦らずに寄り添ってあげてください。
子どもさんはまだ小さいので返って見つけにくいのかも知れません。
子どもの頃、心臓の手術とかいろいろして大変だった友達は、小学校高学年の頃には誰よりも元気になっていました。
お嬢さんも抵抗力アップして行くのはこれからです。
赤ちゃんもいて大変ですが、おおらかな気持ちで頑張ってください。
成長に伴うものではないとの事ですので、お嬢さんには関係ないでしょうけど、
私の叔母は生理時に子宮以外の細胞からも出血してるのが見つかりましたよ。
42、43さん 励ましのお言葉ありがとうございます。
今日入院予定だったのですが 4日前にインフルエンザを発症してしまい 入院が延期になりました💦
31日に入院、1日に内診と変更になりました。
結果わかりましたら報告いたします。
入院前の今月28日が娘の誕生日なので 今回は土曜日と言うことで旦那も帰宅するので家族で盛大にパーティーを開く予定でいます。
1人での入院を頑張れるように誕生日は楽しくすごして欲しいと願ってます。
はじめまして
図書館で医学の本を読んだのですが…。
稀に娘さんのように小さい年齢での生理はあるようです
胎児の時に、
科学石鹸などの影響で体の成長に影響があるそうです
外国で4歳の子が生理になったそうです
4歳の子は叔父に妊娠させられて中絶したという事が書いてありました。
すいません💦くだらない事書いて😭
結果お知らせです。
出血の原因がわかりました!
なんと……
膣内に異物が混入していました😫
よくストラップの先についているようなプラスチックの小さいキャラクターです。
小指の先ぐらいの大きさのお茶犬でした💧
うちでは見たことないので 一体どこでどう入ってしまったのかは全くの不明で 驚きです😲
誰かに混入されたというのはないだろうとの事で 何かの拍子に入ってしまったという可能性が高いみたいです。
本人に聞いても 全く見に覚えがないようで 本当に不思議でたまりませんが
病気等ではなかったので かなり安心しました💨
子供って何が起こるかわからないものですね😖
ご心配していただいたみなさん
本当に本当にありがとうございました。
新しいレスの受付は終了しました
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中3、今から塾は遅いですか?15レス 180HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま1レス 108HIT ちゃ (40代 ♀)
-
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま6レス 167HIT ちゃ (40代 ♀)
-
息子さんが精通したのを知ること7レス 153HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂)
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 69HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中3、今から塾は遅いですか?
ありがとうございます! 私も姪っ子さんの受験を応援してます (匿名さん7)
15レス 180HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
中1の不登校
私が中学生の時、2年の二学期から体調不良により登校が出来なくなりました…(匿名さん6)
6レス 240HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま
それは確かに悩ましい…。 ただお話を聞く限り、とりあえずのコミニ…(匿名さん1)
1レス 108HIT ちゃ (40代 ♀) -
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま
>> なので、このまま知的学級にいたいなと思っています。 …(匿名さん1)
6レス 167HIT ちゃ (40代 ♀) -
息子さんが精通したのを知ること
どうなんだろう…友達は普通にいるし、共学で中学から同じだから(高校から…(匿名さん2)
7レス 153HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
親の介入どこまで12レス 165HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 232HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 220HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 217HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 372HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
親の介入どこまで
皆さんありがとうございます。 娘の喧嘩の件から広がり、いろんなア…(♀ママさん0)
12レス 165HIT ♀ママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 232HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 220HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1860HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 217HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
彼とこのまま付き合い続けるべきか
ご覧いただきありがとうございます。 20代半ばで、彼とこのまま付き合い続けるべきか悩んでいます。 …
7レス 162HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
煽ってるようにしか見えない
パートの先輩の運転の仕方に何がしたいんだろうと思います。 軽トラのように前が無いタイプに乗り車…
6レス 120HIT 匿名さん -
アパート借りたい
義理の親と敷地内同居生活で過干渉され、居心地が悪く、疲れてしまう。旦那とは仲が悪いわけではないし、味…
10レス 136HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
のぞみの中で演劇したらどうなりますか?
新大阪から東京まで運行する(東京から新大阪)のぞみの一番前後ろの車両(運転手や他の乗客に迷惑をかけな…
23レス 686HIT 教えてほしいさん -
あしながおじさんと結婚したけど
旦那には隠し子がいました もうすぐ1歳みたい 元奥さんからDM来てた内容ホントみたい その父親…
58レス 974HIT 恋愛したいさん (20代 女性 ) -
元彼を忘れず付き合って好きになれるか
元彼を忘れず付き合って好きになれるでしょうか。 3年前に付き合っていた元彼が忘れられません。正…
8レス 268HIT りか (20代 女性 ) - もっと見る