幼稚園 絆創膏
幼稚園に通う子供がよく怪我をしてしまいます。その度に絆創膏を貼ってもらっているのですが、新しいものを園にお渡しした方がいいでしょうか?
たまにでしたら返さなくてもいいかなぁとおもうのですが、週に2.3回怪我をし貼ってもらっていまして、、頻繁なのでお渡しした方がいいかなぁと悩んでいます。ちなみに絆創膏は持たせています。
また、恥ずかしながら、昨日お箸を忘れ、割り箸をもらったそうです。
なので、割り箸と絆創膏を渡そうかと思うのですが、どう思われますか?
小さなことなのですが、悩んでまして、、皆さんのご意見お聞かせください。
タグ
幼稚園教諭です!
絆創膏や割り箸は園が買って
置いてあるものなので
気にしなくて良いと思います^ ^
自費だったらきついですが
幼稚園の経費として落ちますし、
気になるようであれば
絆創膏持たせているのでまた怪我したら使って下さい♪くらい伝えると
あぁ良い保護者だな。と思うくらいです。
こちらからすると大切なお子さんを
頻繁に怪我させてしまって申し訳ない気持ちになるはずなので。。。
お箸は一言謝罪して気を付ければ大丈夫かなと思います。本当に質の悪い保護者様は
どーせ幼稚園で割り箸もらえるしー。
と週の半分くらい忘れている子もいましたし…
。当たり前と思うことがダメですが
主様の場合違うと思いますので^ ^
偉そうに失礼しました。
>> 2
いえいえ、絆創膏を持たせてくださる
保護者様は結構いらっしゃいますよ^ ^
有難いですが、正直に申しますと
お外遊び中怪我した→その子が絆創膏を持っていたとしても消毒(今はあまり推奨されておらず、水洗いがメイン?)をしてもらいに職員室に行くよう声を掛ける→フリー、主任の先生が手当をして下さるので
例え持っていたとしてもそれを担任以外が把握することはないのであまり使うことがありません( ; ; )
保育園と違い幼稚園はほとんど1人担任だと思います!!怪我をした子を担任自ら手当をすると他の子に目が行き届かないため
ほとんどは保健室等に行かせています!
そのお気持ちが大事です☆
実際少数例ですが園外保育で絆創膏が足りなくなり持たせて下さったものを使ったこともありましたので(*^ω^*)社会に出る前練習(小学校進学に向けて)としては絆創膏を持たせる力⁇習慣づける事は大事かつ役に立つことなので私は子どもには持たせたいと思っております!!
やはり大人になってもさっと絆創膏が出せる方って私はこういう職業柄素敵だな、と思います☆☆
>> 3
ご丁寧に再度お返事ありがとうございます!
幼稚園での怪我の対応ってそのようにされているのですね。知りませんでした。実際のお話参考になります。絆創膏は持たせているのですが、子供は先生に言わなかったといい使っていない様子なので、おそらく保健室に行っているのですね。仰る通り、私も絆創膏を持つ習慣をもってもらいたいので普段から持ちたいと思います。
最後に全く話しがかわるのですが、年長さんですとお片付け出来る子はきっちり出来るのでしょうか?子供達の片付けの様子を見ていると家庭での様子が先生はわかるのでしょうか?どうもうちの子は片付けが苦手で私も苦手でして、、片付け方をみて普段からお片付けを一緒にしてあげていないお母さんだなぁと思うものでしょうか?
度々すみません、子育てに自信がなく先生からの目が気になってしまいまして、、よければ教えてください。
関連する話題
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
お遊戯会でまた主役1レス 100HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
幼稚園の方針が変わってた5レス 156HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
保活、受かるかどうか、2レス 99HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
人気の園、受ける意味ない?0レス 75HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
保育園、幼稚園どちらにしましたか?8レス 200HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
お遊戯会でまた主役
しょせんお遊戯なのに、なにを求めてるんですか(笑)? まだ舞台に…(匿名さん1)
1レス 100HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
幼稚園の方針が変わってた
うちは上の子と下の子5学年差ですが、生まれる前の妊婦検診も上の子の時は…(匿名さん5)
5レス 156HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
保活、受かるかどうか、
子どもが少ない田舎とか、専業主婦が多いハイソ地域とかで待機児童が少ない…(匿名さん2)
2レス 99HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育士が子どものほっぺにチュー
面接時の園見学の時だったので流石に指摘はできませんでした。(匿名さん0)
7レス 179HIT 匿名さん (30代 ♀) -
主婦の場合、幼稚園?
保育園だと共働きとか、片親、介護に従事さているとかの理由がないと入れま…(育児の話題好きさん9)
9レス 347HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
うちの園、普通ですか?2レス 88HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
誕生会の写真2レス 106HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました4レス 211HIT ♂ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?5レス 228HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。1レス 160HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
うちの園、普通ですか?
コメントありがとうございます。 入園当時、子供の夜泣きが酷すぎてほと…(ストレスママさん0)
2レス 88HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
誕生会の写真
ですよねー(♂ママさん0)
2レス 106HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました
レスありがとうございます。 自転車で遊んでいるのは 年長の子(マン…(♂ママさん0)
4レス 211HIT ♂ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?
カリキュラムが〜、とかいいますけどそれは入園前にわかりますよね? …(匿名さん5)
5レス 228HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。
そうですね。転園させましょう。GWにでも。(匿名さん1)
1レス 160HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用

