注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
旦那の取扱いが分からない

疲れを取りたい

レス19 HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/04/14 17:42(更新日時)

肉体労働者女です
休みの日も疲れてて
身体中あちこち重い感じの痛みがとれません
湿布貼ると直ちにかぶれてしまいます
痛み止めロキソニンも貰ってますが、あまりきかないみたいだし、何か疲れ痛みをとるよい方法ありませんか
(休みに気晴らしに出かけるとかはそれもまた疲れます)

タグ

No.3519057 22/04/14 10:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9 22/04/14 15:04
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 温泉施設で、入浴とサウナ! 出かけるのが億劫なら、温泉効能の入浴剤で、自宅の湯船を温泉代わりにする。 とにかく、時間をかけて、カ… お風呂は好きなんで、入浴剤をこだわったりするのもひと気分違いそうですね

No.10 22/04/14 15:08
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 温泉がいいかもです。 銭湯でサウナ入るとか、長風呂もいいです。水分沢山とって。 サウナはやってますね、たくさん汗かくと代謝もよくなって体にいいのでしょうね

No.11 22/04/14 15:11
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 整体マッサージは? 筋肉の強張りをとってくれますよ。それによって体の歪みもとれるし、体も軽くなります。 肩こりがひどくなると通っています… 近所にあって、通りかかるたび気にはなっているのですが、すみません、対人に少し不安定な部分がありまして、勇気がでないんです

No.12 22/04/14 15:12
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 私も1.2レスさんに同意です。 温泉とか、体を温めるものがいいと思います。 後は体の痛いところを電子レンジで温めて体に置けるグッズ(… 部分的に温めるのもききそうですね、ありがとうございます

No.13 22/04/14 15:15
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 マッサージとか整骨院とかで電機器具を使われたら、変わるかも? 僕も、仕事帰りに、寄り道をして整骨院とかマッサージを受けますけどね? … いつもの整形で、いつもの薬をもらうのもやっとな感じなのですが、生活習慣を少し変えてみるということから、わたしには必要なのかもです

  • << 17 薬は、毎日飲むと効果が、弱く成ると思います、頓服薬も、用意すると良いかもね? 1度、精密検査をすると良いかもね? そんなに肉体労働で、疲れるのかな? 個人差も年齢的なモノもありますからね? 早く楽に成ると良いですね。

No.14 22/04/14 15:16
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 私も湿布はかぶれるので、ハッカオイル的なものを使うようになりました(日本製とか台湾製とか) 首と耳の付け根の間の所、膝のお椀の所、土踏… ハッカオイルは手軽にできそうですね、ありがとうございます

No.15 22/04/14 15:20
匿名さん0 ( ♀ )

>> 8 痛みというのは腰や肩などでしょうか? 痛みは慢性で常にあるのか それとも最近寝て起きても酷く疲れが取れずに寝違えたような痛みがあるのかわか… 痛みは慢性です、職業に関係あると思いますがロキソニンは内服ですが、気休め程度です
痛み専門があるのですね、あまりに改善されないようなら、ペインクリニック検討してみます
詳しくありがとうございます

No.18 22/04/14 17:37
匿名さん0 ( ♀ )

>> 16 一緒にきんきんに冷えたデカビタC飲まないですか? カフェインが効きますし、主さんはビタミンが不足してるかもしれません。 ローヤルゼリーが… エナジー系ときどき飲みます すっきりするし疲れたとき気分転換になりますね
励ましのお言葉ありがとうございます
おたがいがんばりましょう

No.19 22/04/14 17:42
匿名さん0 ( ♀ )

>> 17 薬は、毎日飲むと効果が、弱く成ると思います、頓服薬も、用意すると良いかもね? 1度、精密検査をすると良いかもね? そんなに肉体労働で… 薬の馴れは確かにあると思います 湿布のほうもかぶれがひどいし困ったものです
時間が不規則なので、それも関係するのかもしれないです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧