注目の話題
わたしが悪いですか?
2万請求したいが、できるでしょうか。
どうしても結婚したいです。

細菌性の胃腸炎

レス8 HIT数 368 あ+ あ-

李陵( 30代 ♂ rx3nXd )
22/04/10 21:57(更新日時)

飲み過ぎなどで発生する細菌性の胃腸炎って

熱も伴いますか。

タグ

No.3514798 22/04/08 13:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/04/08 14:10
気になるさん1 

ウイルス性胃腸炎ですよね。

飲みすぎで発症するわけではないですよ。

熱がでやすいでにくいはあるので、個人によるとしかいえない。おうと下痢発熱脱力が普通かな。1週間くらいかかることもあります。

No.2 22/04/08 14:22
李陵 ( 30代 ♂ rx3nXd )

>> 1 あ。やっぱりその位掛かっている。。。

残したお茶とかが悪いとか

ペットボトル飲料の飲み過ぎなどから来るってのも有るそうだ。

あと、悪い癖としてウォシュレットをやりすぎます。

飛沫をより沢山跳ばしている事になっていて、
下着も汚れますし、
カンジタのように痒くなり

膵炎にも近い症状が起こります。

尿膜残違症とか。

1週間以上10日位この状況が続いてます。

病院へ行っても気休めで、

処方箋しか出してくれませんでした。

No.3 22/04/08 19:12
気になるさん1 

>> 2 体疲れて、免疫力が弱っているんだとおもいますよ!

下痢おうとがおさまらないなら、点滴してもらって。

抗生剤きくなら細菌。きかないなら、ウイルスですね。お大事に

カンジタは、また別の💊ですね

No.4 22/04/09 22:07
李陵 ( 30代 ♂ T53nXd )

>> 3 >体疲れて、免疫力が弱っているんだとおもいますよ!

それは知っています。今年入ってからそうなりました。
加齢とかストレスに弱い影響から。

少し気持ち悪い事を考えたり体調に出るだけで

また色々ある・・・。とげんなりします。

そして市販薬をわざわざ買い込んだり 薬を飲みます。



>下痢おうとがおさまらないなら、点滴してもらって。

抗生剤きくなら細菌。きかないなら、ウイルスですね。お大事に

抗生剤はこれからもらいます。
きくかきかないかはこれを参考にしてからまた考えます。


>カンジタは、また別の💊ですね

下着が汚れたからそうなったのだと思います。
新しいパンツを新調をしました。
とっても恥ずかしい病院に行くので別件で


まあ、もうアラサーを過ぎて色々出るように・・・。

No.5 22/04/10 05:49
気になるさん1 

>> 4 市販薬はやめたほうがよいですよ。初回で効かなかったら病院にいくのが治りも早い。

1週間も下痢おうとしているの?

No.6 22/04/10 16:49
李陵 ( 30代 ♂ dB3nXd )

>> 5 そうですね。

でも今日、病院で点滴を受けて精密検査してきました

結果 異常なし

でも軽い膵炎とは診断は有りました。

1週間以上かな。正確には。


そっか、、、。
市販薬もダメなのかぁ・・・

No.7 22/04/10 17:07
気になるさん1 

>> 6 こんばんは! 😄👋

点滴受けてきたんですね。少しおちつきましたか? 膵炎??

仕事もおやすみしているんですか?

大根が胃腸によいですよ。大根と卵のおかゆとか。生姜やニンニクいれた豚汁で滋養強壮元気つけてね。

市販薬は、飲み続けてもだめだよ。。処方されていないし。ただ、初期に使って感冒が収まった!とかならよいと思います。こじらせるようなら、早めに耳鼻科なり行くべし!

No.8 22/04/10 21:57
李陵 ( 30代 ♂ dB3nXd )

>> 7 はい。体調の悪さはあまり悪くなくはなりました。

ただ少しお臍が膨らんでいるのは気になります。

前まではクロ紫色をしてましたが、肌色に戻り膨らみが小さくなりました。

でもまだ微妙に出てます。

病院のショッピングになりますが、
がんばって治します。

栄養はそういう感じで取っています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧