世界平和になることを願います。

レス8 HIT数 469 あ+ あ-

ネガティブ過ぎるKさん( 20代 ♀ aQBqye )
22/03/17 11:26(更新日時)

早く世界平和になると良いな。
日本は日本で事件や事故多いし。
放火や事故、事件も。
早く戦争がおさまるように祈ります。
映像見るだけで胸が苦しくなる。。
苦しくなる。。。
戦争はだめ!
本当に!
事件も起こすのだめ!
強盗、窃盗も詐欺もだめ!
飲酒運転もだめ!
いじめもだめ!
戦争だめ!
戦争反対!
悪口(容姿もディスるもだめ!性格もディスるのもだめ!)もだめ!

本当に平和になること願わなきゃ。
中々行く時間ないから行ける時に神社へ家族と行こう。

タグ

No.3498784 22/03/16 10:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/03/16 11:07
匿名さん1 

平和を守るなら抑止力持たないとダメだと言うことが今回のロシアの暴挙で分かった。
チャイナが台湾に侵攻したとして、米国含め西側諸国は武力で加勢するのか?尖閣攻められたら米軍は真っ先に反撃はしないはず。先ずは日本としての応戦が必要。また、チャイナがロシアと同じように他国が加勢したら核を使うと脅しても武力で加勢できるのか?

  • << 3 同感です。 日本も核を持つべきだと思います。 勿論他国へ侵攻するためにではなくて、他国から侵略されないための抑止力としてね。 日本は敗戦してから一貫して核廃絶を訴えて来ました。 その訴えを真摯に聞いて、一旦保有した核を放棄した国ってありますか? 新たに核を保有した国はあっても放棄した国は無いですよね? 戦後ず~っと日本が平和なのは、憲法9条があったからではありません。 日本に駐留する米軍が核を保有しているからです。 他国から見たら、米軍の核に守られていながら核廃絶を訴えるっておかしいと思いませんか? 国連の常任理事国は全ての国が核保有国であります。 日本もそろそろ非核三原則なんて放棄して、抑止力としての核を持つべきだと思います。

No.2 22/03/16 11:27
テル ( 50代 ♂ ZXurye )

優しいね。

先日、テレビのニュース番組でウクライナから避難して来た親子のインタビューを見てたら、17歳の男の子が『僕はあと3か月(6月)で18歳になる。18歳になれば祖国に戻ってウクライナのために戦うことができるのです。必ず戻ってウクライナを守る手助けをしたい』って応えていた。それを見て涙が止まらなかったです。家の長男と同じ生年月の子です。もし、日本で戦争が起きて、家の子供達が同じことを言ったら、俺は何と答えればいいのか……。

何かしなければならないのは事実だけど、何もしなくても済むように訴え、願うことも同時に必要ですね。

主さんのスレ文を読んで、それに気が付きました。ありがとう!

No.3 22/03/16 14:54
匿名さん3 

>> 1 平和を守るなら抑止力持たないとダメだと言うことが今回のロシアの暴挙で分かった。 チャイナが台湾に侵攻したとして、米国含め西側諸国は武力で加… 同感です。

日本も核を持つべきだと思います。

勿論他国へ侵攻するためにではなくて、他国から侵略されないための抑止力としてね。

日本は敗戦してから一貫して核廃絶を訴えて来ました。

その訴えを真摯に聞いて、一旦保有した核を放棄した国ってありますか?

新たに核を保有した国はあっても放棄した国は無いですよね?

戦後ず~っと日本が平和なのは、憲法9条があったからではありません。

日本に駐留する米軍が核を保有しているからです。

他国から見たら、米軍の核に守られていながら核廃絶を訴えるっておかしいと思いませんか?

国連の常任理事国は全ての国が核保有国であります。

日本もそろそろ非核三原則なんて放棄して、抑止力としての核を持つべきだと思います。

No.4 22/03/16 15:10
匿名さん3 

>> 3 米国は銃社会です。

銃による悲惨な事件が多数発生しています。

米国民から銃を放棄させたら平和になるでしょうか?
悲惨な事件は起きなくなるでしょうか?

もし強盗が銃を持って襲って来たら、銃無しでどうやって家族を守るのでしょうか?

これが米国民が銃を手放せない理由です。

銃を核、強盗を侵略国と考えれば、核を保有する意味が理解できますよね?

No.5 22/03/17 00:19
匿名さん5 

>> 4 頭を使って撃退すりゃいいでしょうよ。
相手と同じ武器を持って対抗する、っていう考え方がそもそも稚拙。
100%被害なく平和的に解決したいんならもっと別の方法考えるよ。
賢い人間ならね。

  • << 7 本気でそう考えているなら、米国民を説得して、米国民から銃を取り上げて、米国を銃が無い社会にしてみなよ?

No.6 22/03/17 00:38
匿名さん3 

>> 5 それをそのまま米国民に向かって言えば?

米国民のほとんどは非現実的だと、まともに聞かないと思いますよ?

銃が無い安全な国の戯れ言だと一笑にふされるだけですよ?

>賢い人間ならね。

米国民は賢くないってことかい?

No.7 22/03/17 06:36
匿名さん3 

>> 5 頭を使って撃退すりゃいいでしょうよ。 相手と同じ武器を持って対抗する、っていう考え方がそもそも稚拙。 100%被害なく平和的に解決したい… 本気でそう考えているなら、米国民を説得して、米国民から銃を取り上げて、米国を銃が無い社会にしてみなよ?

No.8 22/03/17 11:26
匿名さん1 

>新たに核を保有した国はあっても放棄した国は無いですよね?
いいえ、ウクライナは1994年核を放棄。放棄してなければロシアも手を出さなかったかもしれません。
貧国の北に安易に手を出せないのと同じ。
手を合わせて願うだけで平和を守れるなら良いけど現実は其れなりの覚悟が必要な時代。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧