注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

DVDプレーヤーとテレビについて(大至急)

レス4 HIT数 316 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/03/10 14:58(更新日時)

相談よろしいでしょうか。
先日DVDプレーヤーを買ってテレビで聞こうと思い
繋げたのですがテレビから音が出ないです。
音声設定をしてもだめでした。
その代わりDVDプレーヤーから音を出すと
小さいですが音が出ます。
DVDプレーヤーのほうからは音を出さずに
テレビからだけ音が出るようにしたいのですが
良い方法を誰か教えてください。
使っているDVDプレーヤーはHIRO/Tecです。
テレビは型番FL-24H1010でFUNAI製です。
早めの回答お待ちしてます。

No.3494344 22/03/10 12:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/03/10 12:46
匿名さん1 

DVDのトリセツを見て、出力に「光デジタル」とか「アナログ出力」「3.5mm」とかはありませんか?

ここを調べんと答えようがないね。
フナイの薄型テレビの入力は、それなりにあると思います。

あんまり安いDVDデッキだと「HDMI」はないと思います。

No.2 22/03/10 12:50
匿名さん2 

ケーブル接続端子の部分が接触不良起こしてるんじゃない?
端子の部分いじくってみなはれ。

No.3 22/03/10 13:55
教えたがりさん3 

ケーブルは黄赤白のアナログ出力ですよね?

深く差し込んであるか確認しましたか?

安いポータブルDVDプレイヤーだと、本体のボリュームを上げるとテレビ出力の音量も上がるが、プレイヤー本体からも音が出てしまう機種がありますよ

ヒロテックのはどうか知りませんが、ケーブルを正しく繋いでも、機能的に本体から音が出てしまう機種の可能性はありますね


No.4 22/03/10 14:58
通りすがりさん4 

赤白黄のケーブルは繋ぎましたか?
HDMI端子は繋ぎましたか?
繋ぎ方は浅くはないですか?

全部やってもでないなら、どちらかの機器に問題蟻じゃないですか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧