一日のミルク量について質問です。

レス9 HIT数 2259 あ+ あ-

♂ママ
09/10/06 00:41(更新日時)

ちょっと困っています💦5ヶ月になる息子がいますが、一日の飲むミルク合計量が800ml~850mlしかないんです💦離乳食はまだ与えていません。完ミです。一日5回で、朝起きてまず200。その後200を作って用意するのですが、飲み切らずに残して、100~180の間を4回って感じで、ミルク缶の表示よりはるかに少なくて、今日は700ちょっと😱💦💦
4ヶ月検診の時は65cm、6725g身長も体重も成長曲線の真ん中にありました。今は7130gです。しつこく飲ませようとすると乳首を噛み締めて怒ります😣今までは順調に成長曲線にいましたが、これから将来痩せっぽちにならないかと心配しています😢ミルクを飲む量が少なくても大きく育ったよ😊ってママさんの声がありましたら是非お聞きしたいです。よろしくお願いします☺

No.348591 09/10/05 22:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/05 23:05
匿名さん1 

うちもある時期規定量飲まずとりあえずミルクの種類を変えてみました😥それでも飲まない時もありましたがマシになりました😊💦
ただうちは母乳と混合だったので成長の曲線はあまり変わらずでしたが

  • << 3 レスありがとうございます。私も2ヶ月半は混合でした。生後間もなくから飲む量がよその子より若干少な目でした💦今何ヵ月のお子さんですか?

No.2 09/10/05 23:09
ベテラン主婦2 ( ♀ )

そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います。そのお子さんの飲むペースや量も有ると思います。
ミルク缶に書いてある通り飲ませても、飲む子は飲むし飲まない子は飲まないと思うよ。
急に体重も減ったら大変だけど、普通だったら様子みたらどうかな?

5ヶ月なら、少しずつ離乳食の準備した方が良いかもね。

  • << 5 レスありがとうございます。そうですね、もう少ししたら離乳食始める予定でいます。今「明治のほほえみ」というミルクを与えています。順調に離乳食に移行できたら次はフォローアップミルクですよね⁉同じメーカーの方がよいのでしょうか?

No.3 09/10/05 23:13
♂ママ0 

>> 1 うちもある時期規定量飲まずとりあえずミルクの種類を変えてみました😥それでも飲まない時もありましたがマシになりました😊💦 ただうちは母乳と混合… レスありがとうございます。私も2ヶ月半は混合でした。生後間もなくから飲む量がよその子より若干少な目でした💦今何ヵ月のお子さんですか?

No.4 09/10/05 23:21
匿名さん1 

>> 3 今はもう1歳半です😁元気は元気ですが小さめです🙆でも他に問題はないですけどね😁

No.5 09/10/05 23:23
♂ママ0 

>> 2 そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います。そのお子さんの飲むペースや量も有ると思います。 ミルク缶に書いてある通り飲ませても、飲む子… レスありがとうございます。そうですね、もう少ししたら離乳食始める予定でいます。今「明治のほほえみ」というミルクを与えています。順調に離乳食に移行できたら次はフォローアップミルクですよね⁉同じメーカーの方がよいのでしょうか?

No.6 09/10/05 23:29
ベテラン主婦2 ( ♀ )

>> 5 そうですね。同じミルク缶が良いかと思います。 味が変わると飲まなくなるので。うちの子供達も二人そうでした。もう7歳と2歳ですけどね。

  • << 8 ありがとうございます。☺では引き続き明治を与えていってみます😊

No.7 09/10/05 23:54
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

一歳4ヶ月の女の子のママです。
ウチも完ミでした😃
缶に書いてある量はあくまで目安ですから、キッチリじゃなくても大丈夫ですよ😊
ミルクとミルクの間はだいたい3時間くらいはあいてますか?
ウンチは毎日順調に出てますか?
あと、読んだ限り発育も順調みたいなので特別神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ😊😊

5ヶ月だとママやパパが食事してるのを見て、ヨダレ垂らしたり手のばしたり欲しがっている様子はないですか?そろそろ離乳食初めてみたらどうですかね?😊

  • << 9 ありがとうございます。大人の食事風景は「じ~👀」とみてますが、欲しそうなヨダレはまだ出ていないです💧普段の何でもない時や手をしゃぶってる時のヨダレは結構垂れます💦もう少し食べ物に興味を持ったら離乳食スタートでしょうかね⁉💦

No.8 09/10/06 00:33
♂ママ0 

>> 6 そうですね。同じミルク缶が良いかと思います。 味が変わると飲まなくなるので。うちの子供達も二人そうでした。もう7歳と2歳ですけどね。 ありがとうございます。☺では引き続き明治を与えていってみます😊

No.9 09/10/06 00:41
♂ママ0 

>> 7 一歳4ヶ月の女の子のママです。 ウチも完ミでした😃 缶に書いてある量はあくまで目安ですから、キッチリじゃなくても大丈夫ですよ😊 ミルクとミル… ありがとうございます。大人の食事風景は「じ~👀」とみてますが、欲しそうなヨダレはまだ出ていないです💧普段の何でもない時や手をしゃぶってる時のヨダレは結構垂れます💦もう少し食べ物に興味を持ったら離乳食スタートでしょうかね⁉💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧