注目の話題
私が悪いことをしてしまった?
婚約者と別れました
怒られた意味がわかりません。

パソコン初心者🔰

レス38 HIT数 755 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 50代 ♀ )
22/03/13 13:16(更新日時)

パソコン、初心者です。
仕事で使わないので良いのですが、パソコン出来る様になりたいと思い、購入して初期設定が終わりました。

とりあえず、打てる様になりたいとタイピングしてますが、どの指で打つのか分からず…

私は、このキーはこの指で打つと忠実に行っていますが、皆さんは5本の指が使えますか?

タグ

No.3480392 22/02/19 22:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 22/02/20 00:19
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 1 ローマ字で打つ練習をしていますが、指はテキトーに打ってますので、キーボードと指に色のシール貼ったりして?覚えようと思います。
操作も分からず…
習いに行った方が良いのかな…

レスありがとうございました❗

No.3 22/02/20 00:31
匿名さん3 

>> 2 仕事でパソコンを使わないのならあくまで趣味の範疇でパソコンを使うということですよね?

まず、パソコンで何をやりたいかですね?

何をやりたいかによっては、パソコン教室へ通っても良いと思います。

仕事で使うなら、仕事で必要になるソフトで、仕事をやっている内に慣れてくるのですが、仕事で使わないなら趣味として何をやりたいか決めてそれに取り掛かるのに必要になるソフトが何なのか?

それを教えてくれるパソコン教室を探して入会することですね?

  • << 6 何をやりたいかが分からず、何が出来るのかも分からずという感じです。 とりあえず、文字を打てる様になりたいのと、いずれはブログ?とかもやってみたいなぁと思っています。 習いに行きたいです。

No.4 22/02/20 02:03
好奇心旺盛パンダさん4 ( ♂ )

ブラインドタッチできます。どの指がどこを押すかはキーボードの配置表を指ごとに色分けして覚えました。中高年の職業訓練でみんなそうしてましたね。あとは配置、指使いを覚えるまで文字を意味なく組み合わせてひたすら打ちました。
一度覚えれば自転車みたく体が覚えてます。文章を打ち込むのが苦になりません。
特に仕事で使うわけではありませんが、たまに町内会で当番で何かしら作る程度です。
パソコン教室は探すと商工会とかで目的別の短期教室をやったりしています。

  • << 7 そうですね、仕事では使わないけど、出勤表を上司が作っているので、パソコン出来る様になれば私が作ってもいいのかも❗とか考えています。 そう、指を正確に打ってみたいので、シールを使ってやってみます。

No.5 22/02/20 08:01
匿名さん5 

習いに行く方が早いです

何万も払う必要はありませんけどね

  • << 8 会社の人がパソコン習いに行っていたと聞いたので、私も考えています。 確かにその方が早いですね。

No.6 22/02/20 19:22
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 3 仕事でパソコンを使わないのならあくまで趣味の範疇でパソコンを使うということですよね? まず、パソコンで何をやりたいかですね? 何… 何をやりたいかが分からず、何が出来るのかも分からずという感じです。

とりあえず、文字を打てる様になりたいのと、いずれはブログ?とかもやってみたいなぁと思っています。

習いに行きたいです。

No.7 22/02/20 19:25
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 4 ブラインドタッチできます。どの指がどこを押すかはキーボードの配置表を指ごとに色分けして覚えました。中高年の職業訓練でみんなそうしてましたね。… そうですね、仕事では使わないけど、出勤表を上司が作っているので、パソコン出来る様になれば私が作ってもいいのかも❗とか考えています。
そう、指を正確に打ってみたいので、シールを使ってやってみます。

  • << 15 出勤表等の表を作るなら表計算が楽な「Excel(エクセル)」ソフトが便利ですね! 年月日を入力すると、その日付に対する曜日を自動で表示させることができたり、指定したセル(マス)に計算式を入れることで、セル(マス)の数字を加減乗除したりすることができたりします。 その他にも一定期間内の数字をまとめてグラフ化する機能もあったりと、奥が深いソフトです。 表示する文字を白色にすることで、印刷する時には文字を表示させなくすることもできたりします。

No.8 22/02/20 19:26
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 5 習いに行く方が早いです 何万も払う必要はありませんけどね 会社の人がパソコン習いに行っていたと聞いたので、私も考えています。
確かにその方が早いですね。

No.9 22/02/21 04:14
匿名さん3 

応用編になるのだろうけど、
「じゃ」「じゅ」「じぇ」「じょ」は、
普通にローマ字入力なら「ZYA」「ZYU」「ZYE」「ZYO」と文字キーを各々3回打つけど、「JA」「JU」「JE」「JO」なら文字キーを各々2回で済みます。

「ん」も後に子音が続くなら「N」は2回打たなくても1回で「ん」と変換となります。

例えば「だんじょ」と打つ場合に普通だと「DANNZYO」と打つけど「DANJO」でも「だんじょ」となります。
キー入力が7個のところが5個になりましたね?


特にキー入力が遅い時は、キー入力は1個でも減らしたいですよね?

他にも「クァ」は「QA」、「クィ」は「QI」、「クェ」は「QE」、「クォ」は「QO」で変換できます。

「ウィ」は「WI」、「ウェ」は「WE」でできます。

  • << 11 えー、凄い。 もう、1文字打つのも大変だし、何だか漢字に変換するのも、漢字と漢字の間にローマ字が入ってるし… クァとかなんてどうやって出すのかも、わからなかった❗ 勉強になりました。 ありがとうございます(^-^)

No.10 22/02/21 08:27
匿名さん3 

>> 9 「ふぁ」「ふぃ」「ふぇ」「ふぉ」は
「FA」「FI」「FE」「FO」で

「ヴァ」「ヴィ」「ヴェ」「ヴォ」は
「VA」「VI」「VE」「VO」で変換できます。

「ォ」は「LO」でも「XO」でも出て来ます。

こうして見るとすべてのアルファベットを使いますね!

そして、正しいローマ字を忘れてしまいます?

  • << 12 ファとかヴァとかの文字なんて、わからなかった~ ォなんて、LOやXOで変換出来るなんて知らない知らない。 真剣にお勉強しないとダメだ~ 教えて頂きありがとうございますm(__)m

No.11 22/02/21 22:07
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 9 応用編になるのだろうけど、 「じゃ」「じゅ」「じぇ」「じょ」は、 普通にローマ字入力なら「ZYA」「ZYU」「ZYE」「ZYO」と文字キ… えー、凄い。

もう、1文字打つのも大変だし、何だか漢字に変換するのも、漢字と漢字の間にローマ字が入ってるし…

クァとかなんてどうやって出すのかも、わからなかった❗
勉強になりました。
ありがとうございます(^-^)

No.12 22/02/21 22:11
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 10 「ふぁ」「ふぃ」「ふぇ」「ふぉ」は 「FA」「FI」「FE」「FO」で 「ヴァ」「ヴィ」「ヴェ」「ヴォ」は 「VA」「VI」「VE… ファとかヴァとかの文字なんて、わからなかった~

ォなんて、LOやXOで変換出来るなんて知らない知らない。

真剣にお勉強しないとダメだ~

教えて頂きありがとうございますm(__)m

No.13 22/02/22 00:55
匿名さん3 

>> 12 「ファ(FA)」を使う言葉としては、
「ファミリー」とか
「ファックス」等がありますよね?

「ヴァ(VA)」を使う言葉としては、
「ヴァンパイア」とか
「ヴァルキリー」等がありますよね?

「ォ(LO又はXO)」を使う言葉としては、
「ウォーター」とか「ウォーク」、
「ウォッチ」等がありますね?

「ォ」の入力ができたら
「ァ」「ィ」「ゥ」「ェ」も入力できますよね?

No.14 22/02/22 10:50
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 13 そうですね、絶対使いますよね。

頑張って打てる様になります❗

ありがとうございます😃

No.15 22/02/22 15:24
匿名さん3 

>> 7 そうですね、仕事では使わないけど、出勤表を上司が作っているので、パソコン出来る様になれば私が作ってもいいのかも❗とか考えています。 そう、… 出勤表等の表を作るなら表計算が楽な「Excel(エクセル)」ソフトが便利ですね!

年月日を入力すると、その日付に対する曜日を自動で表示させることができたり、指定したセル(マス)に計算式を入れることで、セル(マス)の数字を加減乗除したりすることができたりします。

その他にも一定期間内の数字をまとめてグラフ化する機能もあったりと、奥が深いソフトです。

表示する文字を白色にすることで、印刷する時には文字を表示させなくすることもできたりします。

  • << 18 上司があと4年で退職するので、それまでに出来る様になりたいです。 文字を白色にするとかあるんですね。

No.16 22/02/22 15:42
匿名さん16 ( 20代 ♀ )

タイピングの練習できるサイトあるから、そこで練習してみるのも有りです。

  • << 19 はい、時間ある時にやってます。 指がわからないけど……

No.17 22/02/22 16:01
匿名さん3 

Excel(エクセル)ソフトの教室があるならば絶対に通うべきですね!

エクセルソフトが使えるようになれば、定型書式の文書をエクセルで作ることができます。
そして、セルに計算式を入れれば自動で加減乗除することができます。

例えば取り扱う商品の原価から、利潤を足したり、輸送費を足したり引いたりして、端数を切り捨てて売値を決めて更にそこに消費税を入れた数字を出すこともできます。

  • << 20 それが出来る様になるまで、どれくらいの時間がかかるか… 使いこなせる様になりたいです。

No.18 22/02/22 16:58
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 15 出勤表等の表を作るなら表計算が楽な「Excel(エクセル)」ソフトが便利ですね! 年月日を入力すると、その日付に対する曜日を自動で表示… 上司があと4年で退職するので、それまでに出来る様になりたいです。

文字を白色にするとかあるんですね。

  • << 21 文字の色を青とか赤とかにすることもできるし、セル全体(背景)をうすい赤にするとか、色付けもできます。 俺個人的には、独学だったけど毎日提出する書類が2つ、毎週出す書類が1つ、毎月出す書類も1つあったりして、各々エクセルファイルで入力していました。 また俺個人的にエクセルで簡単入力で書類作成できるファイルを作ったりもしていました。 最初のファイル作成にはかなり時間がかかったけど、1個完成形ができてしまえばあとはファイルをコピーして、変わるところだけ修正すれば使えるようになったりしていました。

No.19 22/02/22 16:59
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 16 タイピングの練習できるサイトあるから、そこで練習してみるのも有りです。 はい、時間ある時にやってます。

指がわからないけど……

No.20 22/02/22 17:00
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 17 Excel(エクセル)ソフトの教室があるならば絶対に通うべきですね! エクセルソフトが使えるようになれば、定型書式の文書をエクセルで作… それが出来る様になるまで、どれくらいの時間がかかるか…

使いこなせる様になりたいです。

No.21 22/02/22 20:24
匿名さん3 

>> 18 上司があと4年で退職するので、それまでに出来る様になりたいです。 文字を白色にするとかあるんですね。 文字の色を青とか赤とかにすることもできるし、セル全体(背景)をうすい赤にするとか、色付けもできます。

俺個人的には、独学だったけど毎日提出する書類が2つ、毎週出す書類が1つ、毎月出す書類も1つあったりして、各々エクセルファイルで入力していました。

また俺個人的にエクセルで簡単入力で書類作成できるファイルを作ったりもしていました。

最初のファイル作成にはかなり時間がかかったけど、1個完成形ができてしまえばあとはファイルをコピーして、変わるところだけ修正すれば使えるようになったりしていました。

No.22 22/02/23 23:34
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 21 私はパソコン世代ではないし、仕事でも使わないので、何をして良いのか分からず…

書類を作るなんて、今の私には考えられないです…

ファイルをコピーするとか、出来たらカッコいい❗

色々出来て凄いですね❗

ありがとうございます(^-^)

No.23 22/02/24 16:31
匿名さん3 

>> 22 例えばですが、エクセルを使えば毎日の売り上げを入力すると、1週間の売り上げ、月間の売り上げ、四半期の売り上げ、半年の売り上げ、年間の売り上げとかをわざわざ電卓で計算しなくても自動で計算できます。

仕入値から利潤や消費税の計算とかも自動ではじき出すこともできます。

また、棒グラフや円グラフにすることもできます。

エクセルの勉強頑張ってくださいね?

No.24 22/02/25 09:21
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 23 そこまで、出来たら凄いです。

お家での家計簿とか、やってみたいです。

No.25 22/02/25 12:19
匿名さん3 

>> 24 エクセルで家計簿を記入していくのも良いですね?

工夫次第でどのようにもできると思います。

日毎に記入していって、最終的に1ヶ月分の項目別の合計金額を算出できるようにして、更に年間の項目別の合計金額を算出できるようにしたら、良いと思います。

そうすれば、月別の項目別の支出も見えてくるでしょう?

私は特に家計簿をつけている訳ではありませんが、なるべく節電を頑張ろうと思っていて、現在は冬季の暖房はかけずに電気毛布で暖をとっています。寒いのは厚着すれば何とかなりますからね?

  • << 27 色々詳しいのですね。 今月電気代2万越えていました… 昨年との比較も出来たら改善策が見いだせるかもしれないですね。

No.26 22/02/25 18:44
匿名さん3 

>> 25 あとはカードリーダーがあれば、デジカメのメモリーカードから画像を取り込んで色々な事に使えます。

自分だけのカレンダーを作ってデジカメの画像を貼り付けたりできます。

  • << 28 デジカメ取り込みたいです。 CDを取り込むのは別売りのを買いました。 早く色々やってみたいです。

No.27 22/03/02 22:06
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 25 エクセルで家計簿を記入していくのも良いですね? 工夫次第でどのようにもできると思います。 日毎に記入していって、最終的に1ヶ月分… 色々詳しいのですね。

今月電気代2万越えていました…
昨年との比較も出来たら改善策が見いだせるかもしれないですね。

  • << 29 パソコンから離れた話になりますが、 家の中で比較的安価で簡単に交換して節電ができる物として、照明💡をLED化することで場所によってかなり節電することができます。 蛍光灯照明をLED電灯にすることで、消費電力を半減化することができます。 物によっては、1/2~1/3にすることができます。 蛍光灯を使っていた照明器具を交換してLED電球💡にすると場合によっては消費電力を1/10にすることもできます。 また、LED電球は寿命が長いので取り付けたらず~っと球切れすることなく使い続けることができます。

No.28 22/03/02 22:07
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 26 あとはカードリーダーがあれば、デジカメのメモリーカードから画像を取り込んで色々な事に使えます。 自分だけのカレンダーを作ってデジカメの… デジカメ取り込みたいです。
CDを取り込むのは別売りのを買いました。

早く色々やってみたいです。

No.29 22/03/02 22:40
匿名さん3 

>> 27 色々詳しいのですね。 今月電気代2万越えていました… 昨年との比較も出来たら改善策が見いだせるかもしれないですね。 パソコンから離れた話になりますが、
家の中で比較的安価で簡単に交換して節電ができる物として、照明💡をLED化することで場所によってかなり節電することができます。

蛍光灯照明をLED電灯にすることで、消費電力を半減化することができます。

物によっては、1/2~1/3にすることができます。

蛍光灯を使っていた照明器具を交換してLED電球💡にすると場合によっては消費電力を1/10にすることもできます。

また、LED電球は寿命が長いので取り付けたらず~っと球切れすることなく使い続けることができます。

No.30 22/03/05 23:11
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 29 なるほど


変えられる所はLEDにしてみます、色々とご親切にありがとうございます(^-^)

  • << 32 電球💡については捩じ込むソケットの型(E26、E17等)が合えばどの電球💡でも取り付けることができます。 LEDは蛍光灯とは光りかたが違って強力なので消費電力が小さい電球💡でも割と明るいです。 蛍光灯をLED電灯に付け替える場合は、○○W形とサイズが決まっているので、必ず同じ○○W形のLED電灯にしないと取り付けができません。 LED電灯を購入する前に必ず○○W形を確認してください。 また、LED電球💡、LED電灯はお店によって、消費電力と値段が違うので、LED電球💡、LED電灯を売っているお店を全て回って見比べてくださいね。

No.31 22/03/06 00:16
匿名さん3 

>> 30 家の中で熱の出入りが激しいのが窓となります。

なので、家の中の全ての窓に、荷物梱包用の気泡緩衝剤(プチプチ)を、凸凹してる面に両面テープを貼り付けてからガラス面に貼り付けると良いです。

するとプチプチの平坦な面とガラス面との間に空気の層ができます。

この空気の層が断熱材となって、窓の外の熱を断熱します。

サッシがアルミなら、なるべくアルミサッシ部までプチプチで覆うようにすると、より効果的に断熱します。

1度貼り付けたら夏季の熱気と冬季の冷気を断熱するので貼り付けっぱなしで構いません。

窓の開閉に支障が無い範囲でプチプチを2重3重にすると、より効果的に冷暖房費を抑制します。

No.32 22/03/06 00:39
匿名さん3 

>> 30 なるほど 変えられる所はLEDにしてみます、色々とご親切にありがとうございます(^-^) 電球💡については捩じ込むソケットの型(E26、E17等)が合えばどの電球💡でも取り付けることができます。

LEDは蛍光灯とは光りかたが違って強力なので消費電力が小さい電球💡でも割と明るいです。

蛍光灯をLED電灯に付け替える場合は、○○W形とサイズが決まっているので、必ず同じ○○W形のLED電灯にしないと取り付けができません。
LED電灯を購入する前に必ず○○W形を確認してください。

また、LED電球💡、LED電灯はお店によって、消費電力と値段が違うので、LED電球💡、LED電灯を売っているお店を全て回って見比べてくださいね。

  • << 37 電球💡を取り付けるソケットの径を変換(E26→E17、E17→E26)するアダプターもあります。 ダウンライト等で電球💡の取り付け位置を変えるアダプターとか、ただ延長するだけのアダプターもあります。

No.33 22/03/12 22:52
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 32 お店によって違う⁉️

結構、値段違うんですかね?

教えて頂きありがとうございました😃

No.34 22/03/13 00:12
匿名さん3 

>> 33 LED電球💡、LED電灯を製造しているメーカーによって、消費電力が違っているし、値段もバラバラ、明るさ🔆(lm:ルーメン)もバラバラなのが現状なので、よく見比べた上で購入することです。

節電するなら消費電力が小さい物を選ぶべきですが、値段が高いと嫌ですよね?

No.35 22/03/13 00:43
匿名さん3 

暑くなって来る5月以降、窓から太陽光が射し込むと屋内を温めます。

冬季は良いのですが、夏季はなるべく遮りたいですよね?

直射日光が入る全ての窓の屋内側にアルミシートを貼り付けて、日射熱を反射させると、屋内を熱くするのを抑制して、冷房がよく効くようになります。

住んでる家が持ち家の一戸建てなら、外壁や屋根に熱反射塗料を塗装するのも良いです。

No.36 22/03/13 01:28
匿名さん3 

玄関って夜間に帰宅する人のために、誰もいなくてもずっと長時間点けっぱなしにしますよね?

もしLED電球💡を取り付けることができるなら、消費電力が2W(ワット)ならちょっと暗めだけど何かしら電球💡を点けておきたい所にぴったりだと思います。

その他、通路とか階段も暗くてもいいから何かしら電球💡を点けたい所には、消費電力が2Wの電球💡ならかなり節電になると思います。

No.37 22/03/13 02:47
匿名さん3 

>> 32 電球💡については捩じ込むソケットの型(E26、E17等)が合えばどの電球💡でも取り付けることができます。 LEDは蛍光灯とは光りかたが… 電球💡を取り付けるソケットの径を変換(E26→E17、E17→E26)するアダプターもあります。

ダウンライト等で電球💡の取り付け位置を変えるアダプターとか、ただ延長するだけのアダプターもあります。

No.38 22/03/13 13:16
ちょっと教えて!さん0 ( 50代 ♀ )

>> 37 電気にお詳しいんですね💡

お勉強になってます、ありがとうございます(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧