夜勤の方で昼間快適に眠る方法✨

レス12 HIT数 4647 あ+ あ-


2009/07/10 00:38(更新日時)

旦那が夜勤専門なんですが、最近暑くなってきたこともあり昼間なかなか眠れず困ってるみたいです💧エアコンをつけて眠ると起きた時身体がだるい…のもありエアコンはつけてないみたいなのですが、さすがに雨戸を閉めて(外がうるさいため)エアコンもつけずにいると寝てる間に熱中症にでもなるんじゃないかと心配です😠
夜勤の方で昼間眠らなくてはならない方はどうやって寝てますか⁉おすすめの方法や快眠グッズなどあればぜひ教えてください🙇

タグ

No.346674 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

うちは氷枕使ってます。
子供がうるさいので二階で💤ですが
二階がメチャクチャ暑い💧
窓を開けても風が思うようにこないし💧
割と夏涼しい所なので扇風機を使うか使わないかですが
旦那部屋に冷風機とよしずをベランダに掛け日陰を作ってます。

  • << 3 ありがとうございます✨ 氷枕はアイスノンみたいな感じですか⁉毎回冷凍庫で凍らせて使うタイプですか❓我が家も子どもがいるので二階で寝てるんですが、起こしに行く時に階段の途中からもうすごい熱気で💧 そういえばよしずは忘れてました😲つけてみます☺

No.2

布団の下に引く ジェルマットは?
ひんやりして気持ちいいですよ

  • << 4 ありがとうございます✨ ジェルマットもちょっと気になってました😃でも種類が多すぎて迷ってしまって買わずじまいで💔 冷やしたりは必要ないんですか⁉

No.3

>> 1 うちは氷枕使ってます。 子供がうるさいので二階で💤ですが 二階がメチャクチャ暑い💧 窓を開けても風が思うようにこないし💧 割と夏涼しい所なの… ありがとうございます✨
氷枕はアイスノンみたいな感じですか⁉毎回冷凍庫で凍らせて使うタイプですか❓我が家も子どもがいるので二階で寝てるんですが、起こしに行く時に階段の途中からもうすごい熱気で💧
そういえばよしずは忘れてました😲つけてみます☺

No.4

>> 2 布団の下に引く ジェルマットは? ひんやりして気持ちいいですよ ありがとうございます✨
ジェルマットもちょっと気になってました😃でも種類が多すぎて迷ってしまって買わずじまいで💔
冷やしたりは必要ないんですか⁉

No.5

うちはジェルマットとジェルの氷枕を使っています✨
あと扇風機💫

ジェルマットは冷蔵庫に入れたりしなくても冷たいです。
氷枕は冷凍庫に入れますが、カチカチにならないので良いですよぉ😃

扇風機は直接風を体に当てずに空気の流れを作ります➰

  • << 9 ありがとうございます✨ ジェルマットは冷やさなくてもひんやりなんですね💡毎日なので冷やさなくて大丈夫なのは嬉しいです✨氷枕も探してみます😃

No.6

僕も2交替で夜勤してます。
因みに旦那さんは夜勤専属ですか?
僕は逆で日勤より夜勤の方が良くねれます。
僕も最近(30過ぎて位から)エアコン付けて寝るの苦手になってきましたが、流石に夏場の昼間はきついんで、エアコンは付けます。
温度の設定を27℃か28℃位にして直接風が当たらないようにすればだるさも大分ましですよ(僕の場合は)。
後は騒音対策に耳栓して寝てます。

  • << 10 レス遅くなりすみません💦 6さんは交替勤務もう長いのですか❓夜勤の時の方がよく眠れるなんて羨ましいです。耳栓は一度買ってきたのですがあまり効果がなかったみたいです⤵💔ちなみにスポンジのタイプです。 エアコンも設定温度次第なのですね💡どうでも暑い時は温度高めで使うようすすめてみます😃

No.7

6です。
すいません夜勤専門なんですね。
ちゃんと読めてませんでした。

  • << 11 いえいえ。 気にかけていただいてありがとうございました✨🙇

No.8

除湿器を使うかエアコンをドライで運転すると意外と過ごしやすいですよ。
水を入れて凍らせたペットボトルをタオルに包んで脇の下に挟む。

  • << 12 レス遅くなりすみません💦 除湿機、ちょうどつい最近購入しました💡私のイメージではエアコンのドライみたいなのを想像していたのですが、買ったタイプにもよるのか、うちのはでてくるのが温風なので室温は少し上がるようです。真夏には大丈夫かな⁉と不安が残るところです…💧 ペットボトルを包んで脇の下に挟むのは良さそうですね💡試してみます。ありがとうございました✨🙇

No.9

>> 5 うちはジェルマットとジェルの氷枕を使っています✨ あと扇風機💫 ジェルマットは冷蔵庫に入れたりしなくても冷たいです。 氷枕は冷凍庫に入れま… ありがとうございます✨
ジェルマットは冷やさなくてもひんやりなんですね💡毎日なので冷やさなくて大丈夫なのは嬉しいです✨氷枕も探してみます😃

No.10

>> 6 僕も2交替で夜勤してます。 因みに旦那さんは夜勤専属ですか? 僕は逆で日勤より夜勤の方が良くねれます。 僕も最近(30過ぎて位から)エアコン… レス遅くなりすみません💦
6さんは交替勤務もう長いのですか❓夜勤の時の方がよく眠れるなんて羨ましいです。耳栓は一度買ってきたのですがあまり効果がなかったみたいです⤵💔ちなみにスポンジのタイプです。

エアコンも設定温度次第なのですね💡どうでも暑い時は温度高めで使うようすすめてみます😃

No.11

>> 7 6です。 すいません夜勤専門なんですね。 ちゃんと読めてませんでした。 いえいえ。
気にかけていただいてありがとうございました✨🙇

No.12

>> 8 除湿器を使うかエアコンをドライで運転すると意外と過ごしやすいですよ。 水を入れて凍らせたペットボトルをタオルに包んで脇の下に挟む。 レス遅くなりすみません💦
除湿機、ちょうどつい最近購入しました💡私のイメージではエアコンのドライみたいなのを想像していたのですが、買ったタイプにもよるのか、うちのはでてくるのが温風なので室温は少し上がるようです。真夏には大丈夫かな⁉と不安が残るところです…💧

ペットボトルを包んで脇の下に挟むのは良さそうですね💡試してみます。ありがとうございました✨🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧