旦那と実母の不仲で悩んでます。
旦那と実母の不仲についてです。
結婚する前から私の実家で半同棲みたいな形で、旦那、実母、私で暮らしていました。
そこまでは仲も悪くなく、普通に暮らしていましたが、結婚し、一度実家を出て、二人で実家の近くに暮らし始めた頃…、
同居する為の一軒家を購入する話しになり、進めていた最中、旦那の転職や、旦那の離職(適応障害)、一軒家の話は無くなり、そのまま旦那は、一年仕事をせず、ようやく立ち直り、就職、一軒家購入の話が再開し、今は一緒に住んでいます。
一度目の一軒家の時に、旦那と実母で、坪数や金額で揉めに揉めた、離職も相まって、私が嫌になり、話を無かったことにして貰いました。
その後二回目の際には再度同居する事もあり、何回か話し合いを重ね、なんとか和解しましたが、
双方、些細な事で、すぐ爆発します。
挨拶がない。とか
私が旦那を構いすぎるとか、
母の言い方が気に入らないとか。。
正直板挟み過ぎて、私ももう疲れました。
母は、母で気が強く、自分は言うこと、やることは間違ってない。と言い方もきつめ。
私に対しても、やや過干渉気味で、私もヤキモキすることも多々あります。
旦那は結構女々しくて、気に入らないとすぐふてくされ、顔、態度に出る、バカにされるのが冗談でも嫌いなタイプ。
言い方一つですぐネチネチする。
自分は良くて人は駄目なタイプです。
母の機嫌をとれば、旦那の機嫌が悪くなり、
旦那の機嫌をとれば、母の機嫌が悪くなります。
私には姉がいるんですが、姉も私が大好きなので、基本的には、母よりで、私が旦那に構っていると不機嫌になります。
正月とか、姉が帰省中は、本当地獄でしかありません。。
正直双方から、解放されたくて、離婚&絶縁を考えたことも多々ありますが、
今の家も、旦那の母の土地に私の名義でローンを組み、建てていて、それも離婚に踏みきれない原因でもあります。
22/01/03 18:55 追記
母は、旦那が適応障害というあたりから、何するにも気に入らない感じです。
趣味で自分のお小遣いの範囲でやっているパチンコも、行くなとか、
旦那からしたら、定年後私に何するにもおんぶにだっこの母に言われたくないのでしょう。
食費はいいんですが、洋服やら、雑貨やら、外食費やら、全て私にお金を出させていたり。。
私が双方に気を使いすぎなんでしょうか?
上手くやるのは無理なんでしょうか??
多少無理してでも、ご主人とお母さんを実質的に距離を置くことで色々解決出来そうな気がします。
ご主人の適応障害もあった事ですし、これ以上ご主人のストレスを増やしたら別の病気になる可能性もありますし、お母さんが鬱になる可能性もあります。
男女逆の相談スレを結構見ますが、だいたいが「奥さんを守ってやれ」と書かれてます。義理の親は奥さんからしたら他人なんだから、結婚したのなら一番守るべきなのは奥さんだからと。
それは男女関係なく誰にでも当てはまると考えています。
主さんが今おいくつなのか分かりませんが、20〜40代の間なら主さんが正社員で働くとか掛け持ちするとかで一馬力でもご主人を養うことは難しくない事ですし、どうしても無理なら色々な制度を使って金銭的な負担を減らしたり住む場所のランクを下げたりとか、お母さんには生活保護を受けさせるとかすれば尚更ハードルは下がります。
返信ありがとうございます。
旦那は、勤務期間でローンが組めず、ローンの債務者は私になっています。
家の名義は二人です。
再度家の事を考え始める時に、同居が無理なら、母に家を建ててあげて、一人で住んで貰う話も出ましたが、私が結婚前から、母の面倒を見たいと言っていたのを旦那も知っていて、納得していたので、再度同居に踏みきってくれました。
一旦は話し合いで二人とも和解して、お互いが同居する事に納得したので、もう既に同居して一年になります。
その間にも些細な事で色々ぶつかってはいましたが、全員が我慢する様な形で話がまとまり、今までなんとかなってきましたが、また正月で姉が帰省して、姉も加わり、また爆発した感じです。
母の気持ちも私は、一応理解していて、なので、母にもあまり強くは言えません。
旦那も日々思うことがあっても、私が母の気持ちを理解して、我慢していることも知っているので毎日の様に私に言ってくることはありませんので、我慢させてることもわかってます。
家を離れるとなると、母には今住んでいる家しかないので、旦那の実家に帰る。ということしか出来ませんが、旦那は自分の実家も苦手なので、理由をつけて帰らないんです。
やはり、母が原因なだけに、無理に帰れというのもおかしい話なので、あまり強くは言えません。。
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
義母からの誕生日プレゼント3レス 72HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
わざと言ってますよね3レス 90HIT 戦うパンダさん (30代 ♀)
-
身勝手な義理の親の行動22レス 417HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 870HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 249HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
義母からの誕生日プレゼント
分かる! 何で義母の趣味ってお嫁さんに合わないんだろう? 私の義母もそ…(パンダっ子)
3レス 72HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
わざと言ってますよね
その前に主が自分の娘をディスってるよね(匿名さん3)
3レス 90HIT 戦うパンダさん (30代 ♀) -
みなさんの姑さんの年齢は?
うちの姑かと思いました。 86歳、ガリガリで大食らい、食べ物も超が付く…(匿名さん56)
56レス 65071HIT 匿名希望 (40代 ♀) -
身勝手な義理の親の行動
そうですよね、話してみようと思います。 義理関係の行事は夫がいる時だ…(主婦さん0)
22レス 417HIT 主婦さん (30代 ♀) -
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 870HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。8レス 111HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 233HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 348HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 279HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 263HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。
全然いいです!🙌 息子達が幸せになれるなら喜んで疎遠になりますし、子…(結婚の話題好きさん0)
8レス 111HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 233HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 348HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 279HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 263HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
25レス 584HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。
夫が休日に朝から晩まで出かけるようになり、不審に思って調べたところ、特定の女性の家に通っていることが…
14レス 232HIT 離婚検討中さん (50代 女性 ) -
彼女に癌が見つかって別れを告げられました
彼女に癌が見つかって別れを告げられました 10月1日手術を予定しています 右胸が異常に腫れ上がっ…
22レス 324HIT 学生さん (20代 男性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
50レス 1024HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
23レス 268HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) - もっと見る