注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。

メンタルを崩すと辛いですね

レス10 HIT数 381 あ+ あ-

聞いてほしいさん
21/12/27 18:53(更新日時)

最近、メンタル不調を訴える人が多くなった気がします。
自分も約15年鬱で服用しながら生きてます。
15年の間、鬱を隠して仕事してましたが悪化して休職したときは人生終わった…

と思いましたが、何とか生きてます。
いざとなれば死ねばいい、と簡単に思ってましたが、いざ死のうとしても怖くてできませんでした。

死ねないのなら生きるしかない
生きるなら引き籠もっていたのでは辛すぎました。

踏ん張って社会復帰して生きてます。
今でも後遺症だらけですが薬を飲みながら生きてます。
時に死にたく消えたいときあります。

鬱が悪化して寝れない食べれないときガリガリに病的に痩せていく姿は恐ろしいです。
スマホも触れません。人と話す気力もありません。外にも出れない…
あ…これが鬱なのか…
本当に恐ろしい病気の一つだと思います。

今年も後一週間になりました。
毎年神棚のお掃除してましたが鬱になってからしてません。
掃除ができなくなりました。

面倒くさいです。
神棚もあれだけ毎日拝んだのに…という冷めた気持ちもあり掃除する気持ちになれず御札だけ重ねてますが…明日大安だから御札だけ張ろうかと思います。

こんな私に励ましの言葉を下さい
<(_ _)>


No.3442114 21/12/27 06:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 21/12/27 12:12
聞いてほしいさん0 

>> 1 主様の言葉の「死ねないのなら生きるしかない」という言葉、深く心に突き刺さりました、とても分かります、生きる事は辛いし「生きるしかない」という… こんにちは。
メンタル不調になると全てが終わった感が凄いです。

不調にならぬよう努めてますが、悪化するときはするで仕方ないです。

精神疾患になる人は頭が硬いとおもうので中々気持ちの切り替えも下手で生き方も下手で不器用で、その分ダメージを受けながら生きている気がします。

薬を飲むと楽なので薬に頼って生きてます。

ありがとうございます。

No.5 21/12/27 12:18
聞いてほしいさん0 

>> 2 主さんは今年も生きることに頑張りましたよ。自分で命を絶ってしまったら自分自身にも負けてしまったことですから。 ありがとうございます。
数年前、重度の鬱の時を思い出すと、あの時に死んでいても全く普通でしたので、
ふと…
あの辛かった時を思い出すと気持ちも吹っ切れます。
今年も頑張ってはいませんが、生きてました。

とりあえず良かったです。
ありがとうございます。
でも、時に消えたくなる時があります。

No.6 21/12/27 12:24
聞いてほしいさん0 

>> 3 こんにちは。 私もメンタル崩しがちです。 気分が上がったり下がったりなので、躁鬱?かな。とか、適応障害っぽいものはあるな、とか。(医師か… 今は情報が多すぎて、それが当たり前になってますから余計に迷う悩むことが多くなったと思います。

また、10代であれば規則正しい生活を心がけ、運動、朝日を浴びるなど今からメンタルケアを心がけながら生きると、良いと思います。

病院はまだ、行かないほうが良いと思います。
今は勉強と部活を頑張って、将来の仕事探しをする基盤づくりです。

学校での友人関係も難しくて嫌なことがあると思いますが、自分の嫌いな人には近寄らず気の合う人と共に過ごすのが良いと思います。
何でも悩みを話せる友人がいると良いですね。
親友は大切です。

No.9 21/12/27 14:47
聞いてほしいさん0 

>> 8 ありがとうございます。
あつかましく生きる

良い言葉だと思います。

地獄の鬱を経験すると恐ろしいですが、改めて心の病気というのが昔からあったのでしょうね…

昔は相当偏見だったのでもっと辛かったと思います。
今日も薬飲みながら一日過ごしています。

何とか復職できて2年たったので良かったですが鬱の復職は本当に厳しいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧