トイレがとにかく嫌い
3歳5ヶ月なのにオムツがとれない。
取れないというか、下の子が産まれて7か月なのですがそれまではほとんどトイレでできてたのに産まれてから絶対にトイレでしたくないとものすごく怒ります。
あと少しでオムツがはずれそうだったのに
赤ちゃん返りなのか。。
とにかくトイレにつれていくとギャン泣き。
来春から幼稚園で必ずオムツを取ってきてくださいと言われているのですごく焦っています。
ちなみにトイレに行くとシールをあげたりお菓子をあげたりおもちゃまで買ってあげるといっても「いらないからトイレでは絶対したくない」と。
トイトレパンツもすきなキャラクターを買ったりしたのですが。。
どうしたらいいですか?
ほんとに助けてください。。涙
なんの解決策もないのですが・・・
うちは3歳4ヶ月ですが、まだオムツです。
トイレに座ればオシッコもウンチもするのですが寝る前以外はトイレに行きたがらないし、オムツも変えたがりませんし、パンツも履いてくれません。。
シールもご褒美も興味なしです。
いや、トイレに行けばシール貼りたがるんですけどね。
パンツ履く?と聞くと「いやー」
トイレ行く?も「いやー」
むりやりやっても出来るものじゃ無いですものね。どうしたものなのか・・・
保育園ではお友達はけっこうもうパンツなんですよねー。
赤ちゃん返りっぽいのであれば、まずは上のお子さんを優先して可愛がってみるのもいいかもしれませんね。
うちはどうしようかな。
頑張ってパンツ履かせてみようかなぁ。
- << 6 同じくらいの親戚の子がいるのですがオムツもはずれて何ヶ月もたつみたいで焦るばっかりです。 シール作戦もトイトレ中にやってしまって飽きたのか全くです。 長い目でみてぼちぼちまた1からですかね。。 4月までには必ず取りたいです。 お互い頑張りましょう。 ありがとうございました
>> 3
大丈夫です。一生オムツつけてる訳じゃないですから…
赤ちゃん返り特有の状態ですよね。
幼稚園の事も心配いりません。
お漏らしす…
涙〜。
ありがとうございます!!
トイレ以外はほぼ自分でやってくれるのですが。。
そうですね。やっぱり赤ちゃん返り、やきもちですかね。。
無理矢理やればやるほど泣いて嫌がるのでまずは優先順位をかえてぼちぼち頑張ってみます。
- << 7 子供さんはお母さんが笑ってる!が一番嬉しい♥️ だからイライラするくらいならオシメなんて焦らなくてもいいです。 きっと後で笑い話しになりますよー 主さんも4さんももし開始するなら春の暖かくなってからがいいですよー 子供さんもお母さんも寒い時は大変だから😁
いや…園によりますよ
主さんのお子さんが通う園が厳しい所なら、最低ラインがオムツ外しなので、そこがクリア出来てないなら…です。特に人気園ですと全員が受かるわけでもないですし。落とされる理由にはなりえますよ。勿論定員割れしてるような園とか田舎とか?なら関係ないのかもですけど…。
3月生まれとかでもなく4月の時点で4歳に近いですからね。(夏あたりのお生まれですよね?)
主さんは4月までに…!と思ってらっしゃるので大丈夫と思いますが、入りたい園が人気園とか厳しい所ならそのうち出来るさ〜なんてのは甘過ぎです。
因みにお話はしっかりと出来てますよね?
お子さんは自分でトイレに行かない理由をなんと言ってますか?具体的に。
例えばお尻寒いから嫌だとかお母さんが行っちゃう(赤ちゃんの所へ?)のが嫌だとか。
お尻が寒いならそれこそ便座カバーなり、温かくなる便座?なり、ストーブ入れるなり。
お母さんがいっちゃうのが嫌なら出るまで待ってるよーとか。
今まで出来てたなら出来る<はず>ではありますからね
下の子は御主人一人で見られそうです?
赤ちゃんと御主人で1日外出して貰って、家で二人でお兄ちゃんとトイトレするか、
お兄ちゃんと二人でお出かけしてワザとオムツを忘れてしまった発言をし、どうしよう…トイレ行ってくれる?ごめんねママがオムツ忘れちゃって…と演技してみるなんてのはどうですかね?
みなさん、たくさん意見をありがとうございます!
まず、園は少し厳しい園ですのでオムツは絶対外さないといけないです。もし入園までに外れてなくてもオムツは絶対に履いていけないそうです。
そして、もぅ少しでオムツ外れだったのでやはり赤ちゃん返りなのですかね、。
トイレが嫌な理由も聞きました。「めんどい」「とにかく嫌なんだ」としか言いません。暖かくもしてるんですが。。
そうなんです!できるはずなのにしないので悩んでます。
下の子はものすごくママっ子というか人見知りがはじまったのかもしれない時期で旦那が抱いてもだめ。。お風呂の10分くらいの間パパの抱っこもギャン泣き。とにかくママがそばにいて声が聞こえてないとだめみたいなので上の子となかなか2人きりになれません。
しっかり上の子に愛情が伝わっていないのですかね。。
まだ昼間もおむつということですかね。
なら、無理矢理にでも布パンツにして昼間はそれで過ごさせるのはだめなの?
うちはトイトレパンツやトイトレパットなんか使わなかったですよ。
最初から布パンツで昼間過ごさせて、自分からトイレ行きたいと言うまで放置してました。
漏らしたら漏らしたで着替えさせたらいいし、
『漏らしたら気持ち悪い』と思って貰うことも大切だと思っていたので。
気持ち悪いと必然的にトイレに行きたいと思ったのか、一週間ぐらいでトイレに行きたいと言うようになりました。
あと布パンツを『お姉さんパンツだよ』と言って履かせてました。
3歳ぐらいって『お兄さん』とか『お姉さん』って呼ばれるとすごく喜ぶ子供多いですよね。ちょっぴり大人になった気分なんでしょうかね。だからお姉さんパンツと言ったら嬉しそうに履いてくれたので、もしかしたら効果があるかもしれません。
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 241HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない21レス 314HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 159HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 328HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 385HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 241HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
別にまだ2才なら焦らなくてもいいのでは(匿名さん21)
21レス 314HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 159HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 328HIT 育児の話題好き (40代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 385HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 322HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 301HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1515HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 968HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1534HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 301HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 322HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1515HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 968HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1534HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
42レス 601HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
43レス 986HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
9レス 232HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
37レス 454HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 223HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る