注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?

これは姑の悪意なの?それとも勘ぐりすぎ?

レス8 HIT数 1166 あ+ あ-

聞いてほしい!さん( 40代 ♀ )
21/12/17 11:11(更新日時)

8歳歳下の人と結婚しました。
わたし41歳です。
コロナ禍もあり、地方の実家という事もあり義理の両親には付き合っていた時に一度しか会ってません。

義母とは時々ラインのやりとりをするのですが…

わたしの年齢も41歳なので子供も難しいところで、肩身が狭いです。

義母はここのところ
旦那の兄の子供の写真を、旦那に頻繁に送ってきているみたいです。

もともと旦那は子供が欲しいと言っていたので、なんだかわたし自身すごく嫌な気持ちになります。
姑からしたら8歳も上の子供産めるかわからない女なんかと結婚して!って思われてるんじゃないかと。

旦那に孫の子供の写真を送ってわたしに対して間接的に嫌な思いをさせているのではないか、また写真を送る事で旦那の子供の欲しい気持ちに火をつけようとしているのではないかとか
卑屈なんですが考えてしまいます。
この姑さんの真意はどうだと思いますか?
こんな気持ちで年始に会いに行きたくはないです

No.3434165 21/12/14 22:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/12/14 23:12
匿名さん1 

正直親の立場から見たら自分の息子が33歳なら同年代の女性と結婚してほしい気持ちはあるよ。

それとは別にさ、お母さんが旦那さんにとっての甥っ子やめいっこの写真を送ることのなにが悪いの?普通のことじゃん。そんなことまで悪意と見なされるの?
そういうことまで高齢の嫁に忖度しろってかなりメンドクセエなって思うよ。

年の差婚ってうまくいかないことが多いけど、女が年上の場合は大抵若い女に勝てないとか妊娠できる年齢じゃないとかそんなんで被害妄想に陥って自滅するパターンが多い
うまく行きたいなら心臓に毛が生えた百戦錬磨の年増女でございとふてぶてしく図々しくやり過ごして豊かな人生経験を活かしてお姑さんの心にも入り込んで掌握するくらいじゃないとね。
ウジウジ、グダグダ悩んでお姑さんの心意は悪意があるとかそんなこと考える人は年下夫の女房なんてとてもやってけないし、そう遠くないうちに離婚するよ。

  • << 4 確かにそうだなって思える部分あります。ありがとうございます!卑屈になるなら最初から歳下と結婚なんてしなきゃよかったでんですよね。 そうなんですよ。若い女のがいいんだろうとかどんどん自滅の道を進んでます。 そういう卑屈、被害妄想で喧嘩も多いので、、 辛口ながらもこうやってコメントしてもらえた事ありがたいです。

No.2 21/12/14 23:37
もんちゅ ( YF1RLb )

回答になっていないかもですが‥
話を読んで思ったのが、大事なのは義母が勘ぐっているかどうかではなく、旦那さんがどう考えているかじゃないですか?
義母の考えがどうであれ、旦那さんにいくら子供写真を見せようが旦那さんさえ要らないと思っているなら義母攻撃なんか気にしなくていいと思いますよ?

No.3 21/12/15 09:14
OLさん3 

主さんに写真をしょっちゅう送り付けてくるなら意味が分からないし嫌がらせ?と思ってしまいますが、旦那さんにだったらそうおかしなことではないと思います。
私も甥っ子がいるんですがもうかわいくてかわいくて…
家族みんなで甥っ子の写真を毎日共有してます。
なのでそれ自体はおかしなことではないと思います!
もしもお義母さんが主さんや旦那さんに対して「子供はまだなの?」とかいうようになったら嫌な気持ちになるのは分かりますが、孫の写真をおくるのは悪意からではないと思います。
もしかしたらこれを悪意ととらえてしまうということは、日ごろからお義母さんの行動や言動に対して何か思うところがあるのでしょうか。
特に何もなく今回の件だけで言うのであれば気にしなくていいと思います^^

  • << 5 ありがとうございます(^^) 今回の質問には書かなかったんですが、身体の問題で、ほとんど妊娠は難しいって医師にも言われてしまったので、それで余計に苦しくなっちゃったんです。 41歳という年齢もありますし… 義母さんにはなんか可愛い息子が8個も上の子供も産めない女性なんかと…と思っているのでは、と申し訳ない気持ちもありまして。。 自分の卑屈さのせいも充分あるのだとは思っていますヽ(´o`; 親身にコメントしていただいてありがとうございます

No.4 21/12/15 11:44
聞いてほしい!さん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 正直親の立場から見たら自分の息子が33歳なら同年代の女性と結婚してほしい気持ちはあるよ。 それとは別にさ、お母さんが旦那さんにとっての… 確かにそうだなって思える部分あります。ありがとうございます!卑屈になるなら最初から歳下と結婚なんてしなきゃよかったでんですよね。
そうなんですよ。若い女のがいいんだろうとかどんどん自滅の道を進んでます。
そういう卑屈、被害妄想で喧嘩も多いので、、
辛口ながらもこうやってコメントしてもらえた事ありがたいです。

No.5 21/12/15 11:49
聞いてほしい!さん0 ( 40代 ♀ )

>> 3 主さんに写真をしょっちゅう送り付けてくるなら意味が分からないし嫌がらせ?と思ってしまいますが、旦那さんにだったらそうおかしなことではないと思… ありがとうございます(^^)
今回の質問には書かなかったんですが、身体の問題で、ほとんど妊娠は難しいって医師にも言われてしまったので、それで余計に苦しくなっちゃったんです。
41歳という年齢もありますし…
義母さんにはなんか可愛い息子が8個も上の子供も産めない女性なんかと…と思っているのでは、と申し訳ない気持ちもありまして。。
自分の卑屈さのせいも充分あるのだとは思っていますヽ(´o`;
親身にコメントしていただいてありがとうございます

No.6 21/12/16 02:54
匿名さん6 ( ♀ )

これって、取り方だと言ってしまえばそうなんでしょうが、私は、主さんが言いたいことも何となくわかります。

私も結構勘ぐるほうなので。

子どもに関しては、ご主人とはどういうふうな話しになってますか?
あと、姑さんは、主さんが妊娠しにくいことは知ってるんでしょうか?

No.7 21/12/16 18:42
聞いてほしい!さん0 ( 40代 ♀ )

>> 6 ありがとうございます。少しでも気持ちをわかっていただけてることが気持ちが楽になります。
わたしは結婚が決まったあと不運なことに婦人科系の病気になってしまったんです。それで治療しているんですが、その治療を続ける限り子供を産むのは難しいと医師に言われています。
その事も義母は知ってると思います

No.8 21/12/17 11:11
結婚の話題好きさん8 

優しいお姑さんだと思いました。

旦那さんに写真送るのもお孫さん凄く可愛くて、一緒に共有したいんだと思います。初孫だと尚更可愛く思うかも。

これは憶測ですけど、主さんに子供さんがいても写真を送っていたんじゃないかなと思います。
お孫さんの写真を見てもらいたい気持ちも分かりますし、旦那さんにとっても甥っ子姪っ子ですからね。
逆にお孫さんの話を家族で話せないのも何だかちょっと切ないかもって思いました…。なのでお孫さんの写真を見せたりするのって普通の事だと思うから、主さんがマイナスな方に捉え過ぎてしまってるのかな?と思いました。ごめんなさい。

何となくですけどお姑さん主さんに気遣ってくれてるのかなと思いました。
旦那さんに写真を送ってるのも多分気遣いの一つで、捉えようによっては写真自体を送らない事が気遣いだと思う人もいるかもしれないけど、お孫さんを一緒に共有したいと思う気持ち分かりますし、私個人的には、主さんとお姑さんそれぞれの気持ちを尊重した上での、折り合いのついたベストな考えだと思いました。お姑さんなりに気遣ったのかなって思いましたよ♪

良くしてもらっていたとしても、主さん自身申し訳なさがある事で肩身も狭く思ってしまって、辛くなってしまう事もあるかと思いますが、あまり考え過ぎたら主さん自身疲れてしまうと思うので、あまりマイナスな方向に考え過ぎませんように…。ご自愛下さい♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧