一歳半、全く喋りません💧
先日一歳半を迎えた娘の事で相談させていただきます。
今月末に一歳半健診を控えているのですが、
・意味のある言葉を全く喋らない事(『あ!』とか、『やーや!』のような拒否を意味する叫び声、訳のわからない言葉しか発しない)
・『ゴミ、ポイして』『こっちおいで』と言っても本人の気分次第でやったりやらなかったりする事
・絵本を読み聞かせようとしても勝手にページを読み進めようとしたり別の絵本に目をつけてしまう事
・一歳前後では親の動作の真似(パチパチ拍手をしたり、電車や人にバイバイしたり)が出来てたのが、むすっとしてるだけで急にやらなくなってしまった事
・外出先の公園などで気に入ったものや興味を惹くものがあると繋いでいた手を振り解こうと振り払ったり、嫌がる犬の散歩のようにその場に座り込んだりする。
などから発達遅延や発達障害を疑いつつあります。
同じく言葉が遅かったお子様をお持ちの方、或いは一歳半健診で指摘された方などアドバイス頂きたいです。
うちの息子も一歳半くらいのころはしゃべれずほとんど意味不明な宇宙語でしたよ。ぶどうをぶー、ヨーグルトをびーとか独自の語録は使ってましたが、きちんとした日本語は使えてなかったと思います。人のいうこともほとんど聞かず聞き分けもなかったですが、検診ではとくに指摘はされませんでした。
いわゆる言葉の爆発期がきたのは二歳過ぎてからでしたね。
それからは14歳のいまに至るまで男の子なのに口から生まれたのってくらいずっとおしゃべりです。
それでも言うことをほとんど聞かない、聴きわけがないというのはずっと続いていて年中で幼稚園に入園したときもおおはしゃぎで先生の言うことをまるで聞かず、先生に抱き抱えられての記念撮影。周囲の保護者の目線も冷ややかで私もこの子は発達障害かもとかなり悩みましたが、まもなく来た5才児検診で相談して、はしゃぎながら診察室のベッドに跳び跳ねる息子を見て一言
「問題ないですよ」
不安でしたが、徐々に幼稚園生活に慣れ落ち着きだし、年長さんの頃には穏やかで精神的に落ち着いてるとまで言われるくらい成長しました。
小学校に入ってからはしっかりもので勉強好き、成績はトップ、コミュ能力も高く教師からも友達からも信頼されるようになり中学は難関校に入りました。
発達障害かもと悩む気持ちは私もそうだったのでよく解りますが一歳半ならまだ解らないかなと思います。
少し前までは3歳でも診断が付きませんでしたが、今は2歳、1歳でも症状が顕著(恐らく障害が重い場合?)診断が付くこともあるそうです。そもそも発達検査?診断?自体が半年とか1年待ちみたいですけど…。
言葉は恐らくチェックされるかと。
ただ、うちの子二人して上の子が話しだしたのは2歳前後。いきなり爆発しました。今の所正常です(4歳、幼稚園児。特に何か指摘されたりは無し)
下の子は検査時意味不明のパパパパ〜位しか話せずガッツリ引っ掛かりましたが、その数日後話し出し、今は1歳9ヶ月、オウム返しや、いくつかの単語、パパいた〜位の二語文なら話せます。
このようにいきなり開花?することも十分あります。
検診で引っ掛かると市の保健センター?みたいな所から電話が来ます。(少なくともうちの自治体は。)
その時にお子さんについて色々と聞かれたりしますので、気になっている事をお話されると良いと思います。その時に相談すると、恐らく一度見てみたいみたいな流れになって、そこでも気になる様子が見られたりしたら療育の斡旋?や、逆にもう少し大きくなるまで様子見か、みたいになるかと。
うちは上の子は育児相談に毎月通っていたので、その時下の子妊娠中でもあり、次は2歳過ぎても話せなかったら…と様子見になりました。
私はYou Tubeで発達障害とか自閉症みたいに調べると、色々と動画出て来るのをよく見てました。
1歳半で!?最近はそんななの?
まだまだバラつきの大きい時期だと思いますが…。
ちなみに私は保育の仕事してます。
園でも4歳半近くまでほぼ喋らない男の子とか居ましたよ。
これが、喋りだしたらマシンガントーク(笑)。
かなりマイペースな子なので、診断つけたければつくのだろうなとは思いますが、明るい性格で、今は指示も一応聞いて動けるので、おそらくそのままいくんじゃないかと。
(4歳前までは一人で園外まで行ってしまうような子でしたね。)
ただこれが、4歳までおおらかに見てくれた環境があったからだろうな、と類推します。
その子のお母さん、傍から見ると大人しいだけの上の子のことは発達障害を疑い療育に行かせていて、いやあのそりゃぁ愛嬌はあるけど、どう見ても何かあるでしょ、しゃべらないし、言うこと聞かないし、という下の子のことは、伸び伸び育ててるんですよね…。
その結果、上の子は学校が辛そうで場面緘黙持ち、下の子は元気に楽しく幼稚園に通ってる、っていう感じになってます。
いま発達障害うんぬんって言われる子たちって、単に大器晩成タイプなだけなんじゃないの?
?と、良く思います。
就学までしゃべれないとかじゃなければ、気にしなくていいと思います。
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
神経質4レス 83HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 260HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
1歳児の偏食11レス 442HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
大きくなっても片付け徹底してやってほしい…26レス 607HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
これは、道路族だと思いますか?6レス 221HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
神経質
なんで知人が神経質か分かります? 産後どれくらいか分かりませんが…(匿名さん4)
4レス 83HIT 匿名さん (30代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 260HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
1歳児の偏食
1番です 偏食で大人になっても直らないのは、 実は好みよりは記憶の…(通りすがり)
11レス 442HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
これは、道路族だと思いますか?
気にならない 子どもが道路で遊ぶのは、遊べる場所を減らした我々大人の…(匿名さん6)
6レス 221HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
発達の女の子 普通だったのに突然えーんと
甥が中度域の療育手帳、ASDです。感覚過敏で風呂はギャン泣き、夜は全然…(匿名さん2)
2レス 179HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1485HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 953HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1510HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 840HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘4レス 636HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1485HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 953HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1510HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 840HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘
身支度や集団行動は問題なくやっているようです。 病院でも、園の面談で…(ワンオペさん0)
4レス 636HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
神経質4レス 83HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 260HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
何歳で出来る?13レス 34320HIT ♂ママ (20代 ♀)
-
6歳男の子が自慰行為を始めました。65レス 344391HIT ♂ママ (♀)
-
閲覧専用
親が見てない時だけ子供に手を振る店員さん81レス 20489HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
体重の増加を止めたいです
体重が増え続けています。 身長は160cmです。去年体重46kgだったのに、今54kgもありま…
27レス 345HIT リバウンドしちゃったさん (20代 女性 ) -
投手もバットで打撃する能力はありますか?
投手は佐藤輝明ような打者と違って打てずにストライクアウトされる場合が多いのに なぜ投手は打者になる…
10レス 216HIT おしゃべり好きさん -
義実家に行きたくない
夫の実家に行きたくありません。 嫌がらせをされているとかはなく、義両親は良い人なのですが、気も遣う…
24レス 358HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
慎重派?の男性について。
慎重派の男性について。 慎重派の男性とのことで相談があります。 マッチングアプリで知り合ったお互…
11レス 185HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
熱中症でしょっちゅう仕事を休む人
ここ1ヶ月ほど毎週1回は熱中症になって仕事を休む人がいます。正社員です。多い時は週に3回休みます。 …
6レス 154HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
職場の自分アピールが凄い人間の対処方法教えて
自分自分が凄すぎる、ヒステリーな人間の対策なにかないでしょうか。 私は彼女と関わらないようにするの…
8レス 142HIT 社会人さん - もっと見る