注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
不倫旦那に一言いってやりたい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

夫婦ってなんだろう

レス17 HIT数 881 あ+ あ-

主婦さん( 40代 ♀ )
21/11/16 10:57(更新日時)

仲良くしたいと思うと

愛されたい

そういう感情がでてくる

すれ違いばかりの夫婦生活

何度もやりなおしまたすれ違い

恋愛ごっこをしてただけなのか

変わって強くなって守りたいものは結局

自分

見返りがなくても愛せるひとは

なぜ愛しているのですか

恋愛をこえて家族になるのが普通ですか

好きになったり嫌いになったり

私たちは夫婦らしくない

別れてと、言われたら別れてあげなきゃ

それが本当の愛かもしれない




No.3414513 21/11/14 01:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/11/14 01:14
通りすがりさん1 

ウチは籍こそ入れてませんでしたが、
14年間同棲してた彼女とは、家族愛を結べてたと思いますよ。

ときめいたり、ドキドキするような恋ではなく、
イチャイチャ、ラブラブするでもなく、
一緒に居るのが当たり前で、お互いに無言でも、居心地の悪さは全く感じない。
そんな関係でした。

  • << 3 無言でも居心地の悪さを感じないって言うのはいいですね 私たちはお互い相手に求めてる気がします

No.2 21/11/14 01:33
通りすがりさん2 

結婚27年目です。今も2人並んでルパン3世のPART6を見ています。

>恋愛をこえて家族になるのが普通ですか

この表現が我が家ではちょっと違いますね。

恋愛の延長した夫婦、そこから生まれた家族ですね。その根底に俺達2人のお互いを意識し続ける気持ちがあるのだと思います。

妻が母親でも妻でもある前に1人の女性であるという認識とその女性に対する気持ちでしょうか。

いつまでも綺麗でいて欲しいし可愛くいてもらいたい、俺はそのための努力をしたいし協力したい、そういう気持ちですね。その気持ちを持ち続けさせてくれるのが妻の笑顔です。だからそれを持続してくれる妻に感謝してますね。そんな俺に妻は感謝の言葉をくれます。

それが感情の循環だと思うのです。一方だけの思いじゃ無理だからそこに生まれるのが会話でありコミュニケーションなのだと思います。

主さん達もっと話してみませんか?内容なんてどんなものでもいいんです。一個のことを2人で考えることの大切さなのですよ。それが同じ方向を向くことなのですから。

別れを考えないで済めばそれをもたらしてくれてることに感謝しませんか?

2人が出会った頃の気持ち、付き合い始めた頃の気持ち、それを心に残し消さない努力は大切なものだと思います。

  • << 4 話して、わかってくれてる(受け入れてくれてる)と思っていたんですけど、やはり受け入れてないんだと感じます。 アドバイスありがとうございます。

No.3 21/11/14 01:43
主婦さん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 ウチは籍こそ入れてませんでしたが、 14年間同棲してた彼女とは、家族愛を結べてたと思いますよ。 ときめいたり、ドキドキするような恋で… 無言でも居心地の悪さを感じないって言うのはいいですね 私たちはお互い相手に求めてる気がします

No.4 21/11/14 01:50
主婦さん0 ( 40代 ♀ )

>> 2 結婚27年目です。今も2人並んでルパン3世のPART6を見ています。 >恋愛をこえて家族になるのが普通ですか この表現が我が家で… 話して、わかってくれてる(受け入れてくれてる)と思っていたんですけど、やはり受け入れてないんだと感じます。

アドバイスありがとうございます。

No.5 21/11/14 02:08
通りすがり ( ♀ JNT4l )

コミュニケーションを重ねる事が大切ですが、
夫婦お互いに同じベクトルで、相手と向き合う意識持ってないと難しいです。

一方通行の片思いは辛いです。

相手を変えるのは難しいですが、自分が1つでも行動を変えてみる事は出来ます。

明るく挨拶を心がけるとか、
毎日、お茶を一杯淹れて、声をかけてみるとか。

鼻歌を歌うように、過度の期待をするのでなく
お互いに意識を自分が向けている、相手の意識を捕える。

アイコンタクトや、会話が出来てるっていう、
手応えなしに、一方的に話かけても、右から左へ抜けてしまいます。
相手への感謝や労りを示し、1日の出来事の些細な情報交換?から、初めてみませんか?

No.6 21/11/14 03:14
主婦さん0 ( 40代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます。今は単身赴任になってしまい、もともとコミュニケーションの少なかった私たちは、単身赴任になり、ますます何を考えているのかわかりません。子供だけで、つながってるような私たちです・・・ 単身赴任でできることは何か 感謝を伝えるしか、思い浮かばず、時々伝えているくらいです。

No.7 21/11/14 07:18
通りすがりさん7 ( 50代 ♂ )

恋愛と結婚の違いって、理想と現実の違いによく似ていると思うんですよね。

結局、現実を受け入れるか、理想を追い求めるかの選択ってことかと思います。

色々な事情はあるでしょうけど、家族はできる限り同じ屋根の下で暮らすことが肝要です。

単身赴任を解消できるか否かの選択。
話し合うべきはそこかな…と思いました。

  • << 9 ありがとうございます。今は単身赴任を解消できないですが将来的にはそれも考えています。 主人は嫌がるかもですが(^_^;)

No.8 21/11/14 07:46
匿名さん8 

少し自分の楽しみを増やしてみては?
一人での子育てで旦那さんも単身赴任だと体も心が疲れます。
自分が楽しめる事、子供預けて遊びに行く、それくらいの緩さがあれば旦那が帰って来ないことに慣れて求めなくもなりますよ。
単身赴任がある職場だと、次も違う地方に行く可能性もある。
求めても仕方ないから自分を楽しむ。

  • << 10 ありがとうございます。趣味が少なくて(^_^;) 小さい楽しみを見つけて過ごしたいとは思っています。

No.9 21/11/14 08:27
主婦さん0 ( 40代 ♀ )

>> 7 恋愛と結婚の違いって、理想と現実の違いによく似ていると思うんですよね。 結局、現実を受け入れるか、理想を追い求めるかの選択ってことかと… ありがとうございます。今は単身赴任を解消できないですが将来的にはそれも考えています。 主人は嫌がるかもですが(^_^;)

No.10 21/11/14 08:30
主婦さん0 ( 40代 ♀ )

>> 8 少し自分の楽しみを増やしてみては? 一人での子育てで旦那さんも単身赴任だと体も心が疲れます。 自分が楽しめる事、子供預けて遊びに行く、そ… ありがとうございます。趣味が少なくて(^_^;) 小さい楽しみを見つけて過ごしたいとは思っています。

No.11 21/11/14 08:58
戦うパンダさん11 

ここで他人の夫婦観の戯れ言を聞いても今の貴女の解決にもならないですし
貴女の心には恐らく全く響くことはないかと思います。

恐らく承認欲求の渇望でしょう。

何のために生きているのか…
夫婦とはないか…
答えはないので
そのようなことは考えない方が良いと思います。

自分の好きなように生き抜き貫き通し生きることが良いと思います。

頑張って下さい。

No.12 21/11/15 09:15
主婦さん0 ( 40代 ♀ )

>> 11 そうします。ありがとうございます!

No.13 21/11/15 11:24
通りすがりさん13 

旦那さんも きっと さみしいでしょうね

お子さんのLINEアルバムを 沢山 増やして下さい

愚痴ではなく 二人とも 元気にしてますって 同じ時間に メッセージを伝えましょう
時々 会えたら良いのにね

No.14 21/11/15 13:51
主婦さん0 ( 40代 ♀ )

>> 13 暖かいお言葉ありがとうございます^ - ^

No.15 21/11/15 20:33
匿名さん15 

なんか面倒くさいよ考え方が、
自分の育った環境
相手が育った環境
自分の友達
相手の友達
同じですか?
自分の親
相手の親
同じですか?
お互いに考え方がある中で、共同生活しているのでしょう?
同じ考えではないよね。
共感して欲しい気持ちは、あると思います。
その中で、妥協しつつ、喧嘩しつつ、同じ様な人生を歩む。
それが(伴侶)ではないですか?

No.16 21/11/15 23:19
結婚の話題好きさん16 

愛とは
相手の全てを受け入れるということではないですか?
別れてと言われたら別れる
は愛ではないかと
別れることを相手が考えた時点で
相手には愛がないですからね
そんな相手なら愛も産まれないかもしれませんね
相手次第とは思いませんが
愛は育むものだと思います

No.17 21/11/16 10:57
匿名さん17 

20年ぶつかり合いながら許し合いながらやってきてやっと最近うすらぼんやりと愛が分かってきた。
相手を幸せにするのは勝手に変わってしまう恋愛感情じゃない、己で決めた義務と責任を全うする気概だよ、それこそが愛の形。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧