🌱入園準備🌱

レス12 HIT数 2170 あ+ あ-


2009/09/16 22:19(更新日時)

娘が来春より幼稚園入園の予定です✨

まだ時間はあるのですが💡

①買って良かったor失敗した便利グッズは❓

②準備でどのくらい金額が掛かったか❓(公立・私立で違いが知りたいです⤴)

③手作り派はどのくらい時間が掛かったか❓

④キャラクターものは飽きずに使えてるか❓

…を参考にしたいので教えてください🙇💬

宜しくお願いします💕

タグ

No.340752 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます✨

やはり差はありますね💧
こちらでは補助があるみたいなんですが💡まちまちのようで😭

No.4

>> 3 ありがとうございます✨

準備に15万くらいとありましたが⤴お子さまは双子さんですか❓

行かれているのは私立幼稚園ですか❓

お名前シールが便利なんですね💕
通販でも色々あって悩みますが💦教えて頂いたのを探してみますね💡

  • << 6 双子じゃなくて、年子です。同時入園させました。 私立幼稚園です。

No.9

>> 5 まったく参考にならなくてゴメンナサイ💧 うちも来春から幼稚園を検討していますが、うちの市には私立しかなく、ここがいいなぁと思って見学に行っ… お礼が遅くなりすみません💦
レスありがとうございます✨

入園金が3万円なんて羨ましいです💖
私の地域では最低4万円~なんです😢

私立はやはり制服や園指定のものが多いから⤵金額も高くなってしまうんですね💫

うちの娘は2月で4歳なので⤴2年保育になります🐰

No.10

>> 6 双子じゃなくて、年子です。同時入園させました。 私立幼稚園です。 お礼が遅くなりすみません💦
レスありがとうございます✨

年子さんだったんですね⤴
私立幼稚園で2人分の準備は大変そうですね💫

うちは1人ですが💡ちゃんと準備出来るか内心ドキドキしています💓

No.11

>> 7 うちの息子も来春から幼稚園です✨ お姉ちゃんと同じ幼稚園に入れますが 公立なので 入園料は無し。 月の保育料は1万程度。 制服やお道具箱、… お礼が遅くなりすみません💦
レスありがとうございます🐰

公立と私立では入園時や月々の支払いの金額が全く違うんですね😲💫

お名前も特にそういった物を使わなくても大丈夫なんですね⤴

参考になりました✨

No.12

>> 8 子供が『自分の物』って解るように、マークの付いた名前シールを付けましたよ✋😃 お箸セットはマジックで書いたら落ちやすいから、シールにしま… お礼が遅くなりすみません⤵
レスありがとうございます💡

『自分の物』マーク良いですね💕
子供にも分かりやすそうですし✨

お弁当セットは水に強いシールだと大丈夫そうですね‼

参考にさせて頂きますね🐰

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧