注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
全員和食にしてと言う義母。
赤ちゃんの名前について

結婚前提の場合でも3回目デートで告白が普通ですか?

レス4 HIT数 733 あ+ あ-

恋愛好きさん( 30代 ♂ )
21/10/24 21:35(更新日時)

私も相手も30代前半で学生時代の知り合いで、結婚前提として出会ってはいません。。
1回目のデートで盛り上がり、2回目の約束をしてこのまま行けば付き合うような感覚です。
しかし年齢も年齢なので、お互い結婚を大いに意識する頃合いです。付き合ってみて全然違うとなるのは避けた方がいいと思うので、金銭感覚や結婚観など色々と話してみたいのですが、相手もほかの話題で話したいこともあると思いますし、3回目までに時間の面で全て質問できる気がしません。
また、付き合ってもいないのに色々と質問をするのもどうなんだろうという思いもあります。
調べると3回目で告白しないと4回目からは相手の気持ちに変化が出る可能性が高くなる、と書かれている恋愛コラムもありました。
どのように折り合いをつければいいのでしょうか?

No.3401627 21/10/24 18:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/10/24 19:04
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

結婚前提にお付き合いさせてください。

だと思いますけど?

結婚したいと思ったら改めて正式にプロポーズかと?


別にお見合いも、デート3回目で必ずプロポーズではないですよ?
お付き合いしたい。という意思表示があるかどうかです。

お付き合いしたい。という意思表示は、結婚を前提にしているので、ソコからは2人の問題になりますが、期間は短めです。

少なくとも、3ヶ月~半年くらいの期間で、結婚するかの意思確認は必要ですが、両家に正式に挨拶して婚約指輪なり交わせば、その後は婚約期間は2人の自由です。

2人の同意の上でしたら1年後~3年くらいの期間で、結婚すればいいんですよ。


婚約破棄の場合に慰藉料は包みますが、他は、恋愛結婚とそんなに変わりません。

No.2 21/10/24 19:10
匿名さん2 

お互い、金銭感覚(お金の使い方や、どっちが家計を握るかなど)結婚観、親との同居する,しない、子供は どうするのか、宗教は 何教なのかなど 気になる事を紙に書き出して 交換してみるとか。

でも、結婚は 焦るとロクなこと無いので しっかり 納得行くまで話し合いした方が 後悔しませんよ。
(何回目で こうするとか決めない方が いいと思います。雑誌はあくまで参考程度に。)

頑張って下さい⭐️

No.3 21/10/24 20:57
ゆき ( ♀ eCDSv )

あんまりいろんなことを言ってるとチャンスを逃しそう。

遠回しにゴチャゴチャ言うより、口説けば?とは思うけど

2回目のデートで色々話して、ある程度合うと思ったら、告白でもしてみれば?みたいな。

No.4 21/10/24 21:35
匿名さん4 

30代前半なら相手も結婚を意識していると思います。
ですが、付き合っていない状況でプライベートなことを聞きすぎると、相手は引いてしまうかもしれません。
恋愛の延長線上に結婚を考える人もいれば、お金の話を他人としたくないという人もいます。
3回目のデートで告白という流れは今や一般論とも言えるでしょうが、距離感が縮まっていない状況で告白してもうまくはいきません。回数にこだわらなくてもいいと思います。
私だったら「結婚を前提にお付き合いしたい」とはっきり告白されてから価値観のすり合わせをしていく方が嬉しいですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧