注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

結婚への障害

レス6 HIT数 470 あ+ あ-

遠距離恋愛さん( 20代 ♂ )
21/09/30 17:36(更新日時)

25歳男性です。
同い年の彼女がおり、遠距離恋愛ながら8年ほど付き合いがあります。

彼女は社会人で、私はまだ学生のため来年就職し彼女の勤務先の近くに引越し、ゆくゆくは結婚という未来をえがいておりました。

しかし、私は持病を持っておりここ数ヶ月の間、体調の原因不明の悪化によって、学業に力を割く余裕がない(日常生活に支障をきたしている)ほどです。
体調回復の兆しがなく、正直、卒業ができず、内定も取り消しという可能性が非常に高いです。

内定取消しになれば、別れると彼女から言われているので、このまま破局になる未来しか今は見えません。

お医者様にアドバイスをいただき、健康のために食事や運動、できることはできる限り気を使っていますが、体調は一向に良くなりません。

本意ではないですが体調の改善をもう諦めて、早々にこちらから別れを切りだそうかとも迷っています。

どんな選択をするのが最善なのでしょうか。
皆様の意見をお聞きしたいです。

No.3384748 21/09/30 02:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/09/30 02:38
匿名さん1 

内定取消しならお別れですか…
仮に運良くそれを免れたとしても、今後その持病によって働けなくなったりする可能性はありますよね?そうなった時、彼女さん(おそらくその頃には奥さん)はどうするんですかね。
「あなたの持病が悪化した時には全力で支えるから」と言ってくれる女性と結婚した方がいい気はします。

No.2 21/09/30 02:48
匿名さん2 

1さんと全く同じ事思いました。

徐々に体調が戻り、卒業や内定が上手く進んでも持病がある以上は今後もまた体調を崩す可能性もありますよね?
場合によっては年齢を重ねる事により状態が悪くなってしまう事も考えられるのでは無いでしょうか。
内定や卒業が取り消された時点で別れると言っている辺り、彼女さんは主さんを支え寄り添う気持ちは全く無いですよね。
むしろ、内定取り消しになったら別れるって脅し文句のようですね。

私も今の彼女さんとは別れ。主さんに寄り添い、支えてくれるような女性との縁を探す方が良いと思います。

No.3 21/09/30 04:58
匿名さん3 

大変な時にさらに突き落とすようなことを言われて、結婚なんて未来はさすがにないでしょ。

早く別れて、病気や就職に集中したほうがいいと思います。

No.4 21/09/30 09:04
経験だけは負けないさん4 ( 40代 ♂ )

恋愛と結婚は別物だし、一生を捧げる相手が経済力もなく病弱とわかれば現実的に回避するのは真っ当な選択だ。

そんな賢明な彼女に対し「殺される前に殺してやる!」的な別れはどうなんだろうね。

今回の件で冷めてしまったならともかく、好きならフラれるまで可能性を信じてみたらいいんじゃないかね?

No.5 21/09/30 14:23
匿名さん5 

内定取り消しとなる場合、その理由は主さんの落ち度や我儘ではなく、体調の問題なのですよね?
それを受け入れられないとなると、彼女は主さんの持病に理解がないということになります。
内定取り消しになったら一番辛いのは主さんです。励ましたり慰めたりするわけでもなく、別れると言える彼女は思いやりが欠如していますね。
他の方がおっしゃるように、就職できても体調が悪化する可能性もあります。そうなった時、彼女が支えてくれるとは思えません。
体調の不安を抱えつつ、同時にいつ捨てられるか不安を抱えるのも辛いと思います。
もっと主さんに寄り添える人を探した方がいいと思います。

No.6 21/09/30 17:36
匿名さん6 

明るい未来が見えないので主さんから別れを告げていいと思う。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧