注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき

赤ちゃんほしぃけど😫💦

レス5 HIT数 1344 あ+ あ-

新婚さん( 20代 ♀ )
09/06/16 20:30(更新日時)

はじめまして✨

私は去年学生で妊娠し、切迫流産で赤ちゃんを失いました😢
お互いに結婚する気はあったので、すぐに赤ちゃんがほしいと思いましたが、お金を貯めて、今年入籍をすることが出来ました😃
やっと子作りできると思ったら親同士が結婚式の日取りを決めてしまい、秋に挙げることに💦
やはり子作りは結婚式が終わってからの方がいいですよね⁉😫💦

タグ

No.338084 09/06/16 18:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/06/16 18:53
♀ママ1 

おめでとうございます✨
 
秋に挙式 楽しみですね
 
子作りは、もし今出来てしまったら…を考えたらいかがでしょう?
 
今妊娠してしまったらつわりで挙式が辛くなるかもしれません。
 
彼と家族計画について話し合ってみては

No.2 09/06/16 19:05
専業主婦2 ( 30代 ♀ )

こんばんは😃
先ではありますが、おめでとうございます🎉

お気持ちは分かりますが💦まずは結婚式を終えられて生活のペースを整えてからの方が良いですよ。
結婚式当日までの準備も何かと色々あり大変です💦
もしご懐妊されたとして、悪阻が酷かったりしたらかなり辛いと思いますよ😥
(当日辛い顔をなさってたら周りの方々も心配されますし…😔💦)
ドレスや新婚旅行(妊娠されてたらまず厳しいと思いますが)…色々とお身体に負荷がかかります。
切迫流産と言う辛い経験をなさってるなら尚更お身体を大切になさってください。

結婚式では旦那様や出席者の方々と一緒に、命一杯楽しんで良い思い出を沢山作って下さいね☺❤

No.3 09/06/16 19:20
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

返事ぁりがとぅございます😃✨

そぅですよね💦
旦那も結婚式の準備やらでバタバタして、また流産して落ち込んでいる私を見るのがツラいって言うんです😣
分かってるのですが、ほしぃ気持ちも強くって⤵
でも赤ちゃんのこと考えたらもうちょっと待つべきですよね😫💦

No.4 09/06/16 20:12
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

>> 3 流産などがあった後は特に、早くまた子供がほしい、今度こそ!って気持ちが強くなります。それが普通かと思います。
が、前に授かった子は前の子、です。
次を急ぐことはないですよ。
結婚式は、一生に一度、自分が主人公になれる場でもあり、したくてもできない人もいるわけで、ご両親がすすめてくれてて、主さんは恵まれてますよ昀
赤ちゃんは、焦らなくても大丈夫溿
きっとまた来てくれます😚

No.5 09/06/16 20:30
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

返事ぁりがとぅございます😊✨

焦っても何もよくなりませんよね😱⤵
周りに言えず、ずっと悩んでて今日相談できて少しスッキリしました☺✨
みな様ありがとうございます😃💕

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧