彼激怒無視対処法

レス10 HIT数 560 あ+ あ-

知りたがりさん( 20代 ♀ )
21/09/17 03:17(更新日時)

彼と同棲を始めました。11月に籍を入れる予定です。
彼には姉もいて、母親は今1人で暮らしています。

彼はよく、母親が嫌い、ラインがくると気持ち悪いとよく言います。
昨日も、今日お母さんからメール来て夜電話してって言われたんだけど気持ちわりーと言っていました。そして夜になり携帯を持って別の部屋に行き、結構長い間電話をして帰ってきました。
正直、気持ち悪い嫌いと言いながら、わざわざ別の部屋に行って電話をする行為が私は気持ち悪くて、待っている間イライラしてしまっていました。

部屋に帰って来た時に、お母さんが困った時は家に来て欲しいと言われたと言っていて、咄嗟にお姉ちゃんは?嫌い気持ち悪いと言いながら、別の部屋でわざわざ電話するなんてその方が気持ち悪い。本当はお母さん大好きじゃん。だったら気持ち悪いだの嫌いだの言わなきゃいいじゃん。と言ったら、今までにないくらいキレて、物を投げうざいから近寄るなと怒鳴られました。
私が図星だから感情的になると言ったら彼は俺を馬鹿にしてると言って怒ってるようでした。どの辺が馬鹿にしてるのかわからないと言ったら馬鹿なの?と言われたのですが、わかる方いらっしゃいますか?
昨日謝りましたが全くダメで今日の朝も謝りましたが完全無視で仕事に行ってしまいました。

もしかしたら今日実家に帰るかもしれません。
私はどうしたらいいのでしょうか。

No.3374772 21/09/16 07:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/09/16 07:14
匿名さん1 

そうです。彼は隠れマザコンで、実はお母さんが大好きなのです。

主さんその彼、本当に大丈夫?

No.2 21/09/16 08:43
恋愛好きさん2 

ドン引きですね。主さんのおっしゃる通り、マザコンだとおもいます。

また、言葉では気持ち悪いといっておきながら逆のことをするのが人としての器も浅くて主さんが心配です。

マザコンなら堂々と親を大事にしたらいいのに、それもできない。事実を突きつけられて怒ってしまうちっぽけなプライド。話し合いも不可。

結婚辞めておいた方がいいですよ。ほんとに

No.3 21/09/16 08:54
恋愛好きさん3 

なんかババーの作った飯なんてまずくて食えるかとかいきりながら三食しっかりお母さんの手料理たべてる反抗期の中学生みたい笑

母親嫌い、気持ち悪いも中学生くらいならまあそういう年頃だよねーで済ませられるけど、いい大人になって自分の親を気持ち悪いとか言う人間ってろくでもないというか幼児性が抜けてないままだなと思う。

いい年して「親に反抗する俺かっこいい」「(友達や彼女の前で)親の悪口言える俺かっこいい」
って本気で思ってそう。
隠れマザコンだとかそれ以前に脳ミソ中学生のまま進歩できてないから、苦労するよ。

No.4 21/09/16 09:14
匿名さん4 

普段、主さんとお義母さんと比べたり
お義母さんを優先したりしていないのなら
マザコンとまでは思わないです。

彼なりの主さんへの気遣いというか
同棲し始めたのに
しょっちゅう母親と仲良く連絡取り合ったり
実家に帰ったりしては
主さんが嫌な気持ちになるかな~と思ってるのかな?
と感じました。
気遣いの方向は間違えてますが…💦

お義母さんは、一人暮らしとの事ですが
ゆくゆくは同居ですか?

とにかく彼には
「彼くんは、お義母さんの事ウザいとか言うけど
私は仲良くしたいと思ってるから
気に触る事言ってしまって
ごめんね」
とか言って彼の出方待ちですかね?

No.5 21/09/16 09:16
社会人さん5 

お母さん、大好きなんだと思います。
ババア嫌いだ、と言いながら、ママご飯を残さず食べる小学生。
結婚したら(もうなってますが)あなたにも、毎日同じ様にするんじゃないですか? 
あなたを「クソババア」呼ばわりして、ご飯残さず食べて「気持ち悪いからこっち見るな」とか言う旦那さん。
やめた方が良くないですかね、その人…

No.6 21/09/16 11:09
通りすがりさん6 ( ♀ )

いやー、よかったですね。
入籍前に判明して。

こういう「事件」が起きた方が今後のためになりますよ。

ただ…母親を否定しながらも話す彼の根底の心理的理由を知らずに「そっちの方が気持ち悪い」って言い方はよくなかったんじゃないですか?

生まれてからずっと一緒な相手との事を無理に聞ける深さじゃないかも知れませんよ。

まだ理由を知らず寄り添えない状態なんだし、ただのマザコンなのか思春反抗の類なのか深いコンプレックスや簡単な話ではない複雑な心理が作用している親子関係が存在するのか、今は彼が話してくるまで待てばいいと思う。

もし話してきたら聞くだけ聞いて下さい。途中口を挟まず。気持ち悪いと口走ってしまった事自体は謝った方がいいとも思います。

まずは全て聞いて、あなたが判断し行動起こすのはその後なんじゃないかな。

どんな相手だろうがどんなに理解出来なかろうが、人の心は自分と同じじゃないですよ。

No.7 21/09/16 15:06
匿名さん7 

別れた方がいいと思います。
彼が親に対してネガティブな感情を抱いていたとしても、親子の縁は簡単には切れません。適度な距離感で対応しているなら、彼は要領よく付き合っていることになります。
ですが、何が理由で気持ち悪いのか分かりませんから、彼の発言はただの悪口です。身内の悪口を平気で言う人は信用できません。もしかしたら友達や同僚の前では主さんの悪口を言う人なのかもしれないと疑います。
それから、感情的になって怒鳴ったり物を投げるのはDVモラハラ気質を疑います。何が地雷か分からないので、怒らせないようにしようとビクビクしていたら疲れますよ。
そして、謝っても無視という態度も問題です。彼は主さんの言動で不快な思いをしたかもしれませんが、彼だって悪いところはあると思います。謝罪を受け入れず、自分から歩み寄る姿勢を見せない態度は何様だろうと思います。そのあたりもDVモラハラ要素を疑ってしまいます。
結婚前までは優しかったのに、結婚後したらパートナーが豹変したという話はよく聞きます。彼もそういうタイプのように感じます。
主さんが投稿されている内容だけで彼のやばさが伝わります。一度冷静になって関係を見直した方がいいですよ。

No.8 21/09/16 22:46
知りたがりさん0 ( 20代 ♀ )

みなさん、ありがとうございます。
私も別れた方がいいかもとおもいはじめています。ただ好きな気持ちはあるので後悔しないようにはしたいです。

こちらを開きみなさんの意見を拝見する前に、彼と話し合いをしようと試みたんですが、まだ全然機嫌が戻っていなくて何があったとかこれから一切話さない。何か言えば喧嘩になるから必要最小限の会話しかしない居候みたいな感じでいいじゃんと言って、何か話しかけても一言冷たく返されるだけでストレス溜まりまくりです。
結局私が諦めて放っておこうという風に思い始めました。
へそ曲げたらなかなか戻らないのが本当にキツいです。私はすぐに切り替えられたりするので、いつまでもこんな感じなのが耐えられません。
離れていったら仕方ないとまで言われました。同棲でこの状況は本当に辛いです。

No.9 21/09/16 22:55
知りたがりさん0 ( 20代 ♀ )

主です。
これから先、親の連絡も一切返さないし、会わないから!それでいいんだろ?と極端なことを言っていて本当に困ります。
ため息しか出なくて、どう対処したらいいでしょうか。

No.10 21/09/17 03:17
通りすがりさん10 

皆さんのレス読んでマザコンだと分かった?

>もしかしたら今日実家に帰るかもしれません。
>私はどうしたらいいのでしょうか。

どうするも何も実家に帰っちゃえばいいんです。話なんてしなくていいでしょ。

なのに好きだからとかああだこうだ言ってる主さんって本当は好きとか愛情じゃ無くって、そんなダメ男だから私がいなくちゃとか言ってる依存女みたいね。

悩んで苦しんで自己崩壊するまで別れないでしょ。みんなはそれを言ってるんだけどね。

話しとは人の意見を聞くことが出来る相手とするものですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧