注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?
離婚しても構わないでしょうか

貯金がない!

レス9 HIT数 3315 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/06/12 21:20(更新日時)

私は去年できちゃった婚をしました。旦那は私より15歳年上で、給料はそんなに少なくはありません。
…が!旦那は独身時代金遣いが荒く、貯金が全くありません。私のわずかな貯金も、引っ越しや出産などで使い、現在数十万しか貯金がありません…。
結婚して子供がいる方で、貯金がない方なんていますか?子供はまだ3ヶ月なのですが、私も働き始めようか考えています😥

タグ

No.336418 09/06/09 23:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 09/06/12 21:11
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 旦那様の収入がそこそこあるなら、今から貯めれば大丈夫だと思います。 赤ちゃんにお金がかかってくるのは、まだちょっと先ですからね。 お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうですよね。悩んでいてもどうにもならないし、これから頑張って貯めていくしかないですね❗子供に学費など、お金がかかるまでまだ時間があるので、頑張ろうと思います。
レスありがとうございました😃

No.7 09/06/12 21:16
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 結婚15年中学2年3年年子の子供ありです。だんな43才、自営業。ちなみに建築関係です。私も働いていますが…貯金0です。おまけに借金あります。… お礼が遅くなって申し訳ありません。

2さんのお子さんはもう大きいんですね!2さんも働かれてるんですね。お疲れ様ですm(_ _)m
確かに裕福でなくても、健康で元気に育ってくれるのがいちばんですね😁
私もこれから、子供の為に頑張ろうと思います!レスありがとうございました✌

No.8 09/06/12 21:17
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 主は何が言いたいの⁉ 2の方の言ってる事バカにしてるんですか⁉ 主です。
3のレスは私ではありませんよ。

No.9 09/06/12 21:20
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 うちも去年…出来ちゃった婚して,貯金ナシです😨 今はやっと、住民税や県民税の滞納を払ってマイナスがなしです👌 もともと…給料が少ないので… レスありがとうございます。
同じような方がいて少しホッとしてしまいました😣
うちも今住んでいるマンションの家賃が高いので悩んでいます。💧

私も子供の為に切り詰めて、頑張って貯金しようと思います❗

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧