注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

結婚するならどちらの男性を選びますか

レス16 HIT数 1481 あ+ あ-

婚活中さん( 20代 ♀ )
21/09/08 01:43(更新日時)

・歳が自分と+10個以内で趣味や話が合う年収400万男性
・歳が自分と+20個程度で趣味や話があまり合わないけど年収1000〜2000万程度の男性(初婚orバツイチ)

結婚するならどちらの方としますか?

No.3356103 21/08/20 22:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/08/20 22:26
結婚の話題好きさん1 

400万はない。自分に甲斐性がなければまず選べない。なので消去法で下

No.2 21/08/20 22:27
匿名さん2 

まず主さんがその2人から選ばれるかどうかが問題ですが、そこが問題ないなら1ですかね。

No.3 21/08/20 22:30
匿名さん3 

20近くも離れてたら、異性というよりただの爺さん
ATMの爺さん
としか思えなくなりそう

でも年収400は厳しいかなぁ
ずっと共働きする気があるなら良いけど

どっちも選択肢から外れてしまう

No.4 21/08/20 22:49
匿名さん4 

2番です

何だかんだ、お金は必要だし、
話しが合うからって、何の生活の足しにもならないので。

価値観はどうですか?
せっかく、お金があっても価値観が違うと出してくれないから。

No.5 21/08/20 23:50
匿名さん5 

価値観の合う人がいちばんだと思ってる。
そこが選択肢にないからなぁ。。

この究極の選択だったら400万のほうかな。
20上は考えられないし、趣味はともかく話が合わない人と生活はできない。

No.6 21/08/20 23:51
匿名さん6 

主は20代で+20歳程度なら圧倒的に下。
私も20代ですが旦那は40代です。金銭的不安もなく、基本的に不自由なく自由にさせて貰ってるので気楽で良いですよ。

No.7 21/08/21 00:46
結婚の話題好きさん7 

迷わず年収400万です。

年収400万なら、2人で働けば食べていけるけど

年齢も、趣味も、話も合わないのは、辛すぎる

No.8 21/08/21 00:52
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

400万の方ですかね
共働きフルタイム全然嫌じゃないし
そんなに稼いでないけど私の年収と合わせても世帯年収平均越える
地域にもよるかな
東京住みだとすくないのかな
私は地方ですが政令指定都市

価値観合わない人とずっと同じ空間は無理

老後に二人でのんびり旅行行ったりしたいのにそんなに離れてたら旅行どころではないかも、むしろ生きてないかもしれないし。

No.9 21/08/21 08:06
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

子ども考えてるかどうかでも違ってきそう。
でも女性側が若いから大丈夫かな?
下の方の年収があればお子さん大学までは普通に行けそうですしね。

バツイチなら離婚理由も知りたい所。お金持ちとの離婚ならそれ相応の理由があったはず。
物凄いモラハラとか、女は3歩下がって付いてこい!みたいな感じだったのか。後は元奥様との間にお子さんはいたのか、義実家名家で跡取り問題とか。
元奥様に何か問題があったのか。

気になったのは義実家。
お金持ちなら普通にリッチな施設とかに入ってくれそうではあるけれど、義両親の介護とかどうなのかな?大丈夫かな?子育てと並行して介護しろ!となったら大変。
そちら問題が片付いたら次は御主人ですからね。早い人は70代位から認知症だの、介護だの出てきますからね。




No.10 21/08/22 18:05
匿名さん10 

1ですね
給料は今後増えるかどうかですね
2はねぇ現実的にこれから相手の老化と病気が見え隠れしてくる歳です
他の人も書かれている旦那側の親の介護ですね
あとさらに20年たつと夫の介護と両親の介護の可能性も出て来ます
同年代の友人らが似た年齢の旦那さんと現役で楽しまれている時に
自分の旦那は歳で身体にガタ来ててっていう差は出て来ますよ
あとセックスレスは念頭に置いてください
歳の差はこれに悩まれる女性が結構多いです
あと晩年は確実に1人暮らしが誰よりも早くなりますね
50代、60代で旦那が亡くなってるかもです
そういうの踏まえてならいいんじゃないですか

No.11 21/08/22 18:15
匿名さん10 

書き忘れましたが定年後はどうされるのかも重要ですよ
主さんが40代で旦那は定年退職になります
そこから先の資金どうされるのかとかね
話し合っておくといいかもです
しかし日本の経済の動向、旦那の身体にガタが来ていれば再雇用も厳しくなります
その場合は主さんが40代から働くのでしょうか?
こればかりはその時になってみないとわかりません
ただ一つ言えることは老いは確実に同年代よりも早く来るということです

No.12 21/08/23 02:08
ゆき ( ♀ aatRLb )

まず、どちらも無理と思ってしまうけど、絶対ナシではないのは1のほう。

20も歳が離れていたら無理。先立たれるのが目に見えてるし。知り合った時のお互いの年齢にもよるけど、そもそもそれじゃ親みたいなもん。金があっても、そんなのただの、よそのおじさんでしかない。

が、年収400万円てのも、かなりキビシイ。それでも、真面目に働いてさえいるなら、年収以外は何も問題ないなら、よっぽど好きになれば、ナシではないかも。

No.13 21/08/25 23:55
婚活中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 10個くらい離れてるのはありですか?

No.14 21/08/26 10:40
ゆき ( ♀ aatRLb )

>> 13 はい、私の夫は9歳上、学年では10こ上です。

私が29の時、夫(当時は彼氏)が38の時からでした。

No.15 21/08/26 10:46
ゆき ( ♀ aatRLb )

↑6さんのように、今は20代でご主人40代というのは、今はいいでしょうね。

でも、それじゃ、目先のことしか考えていない、というのと同じ。

男側からの意見ならきっと、「そんなの、今は良くても、ヨイヨイになったら女房に逃げられるわ…」でしょう。

私は今50、夫59。あと半年で定年だけど、5年は会社に残る予定。

今の私が仮にもしも独身だとしても、70なんておじいさんとなんか、絶対無理。私は50としてはまだまだ若いと思っているし、仕事も家事もバリバリ出来る。もし今70と、なんて、介護でしかないと思う。

No.16 21/09/08 01:43
匿名さん16 

年収400万が無理って言うけど、田舎じゃ、そこそこいい会社勤務とか、起業して成功してるとかじゃなければ、年収400未満なんてザラにいるからなあ。

どっちが、ってあるけど、10歳も上が無理だし、私は両方無理。同世代が一番気楽。

旦那タメだし。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧