注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
全員和食にしてと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

人間関係

レス2 HIT数 444 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
21/08/19 22:16(更新日時)

転職後、私が一番新米で2年過ぎました。他の方は長年勤めてる人ばかりです。お昼は食堂で食べてますが、入った時は6人で私はど真ん中に座らせられ緊張の毎日でした。
質問は最初の日だけで、後は知らない話題とかずっと緊張していてとても話に積極的に入っていけず、そのままタイミング逃しました。それから、職場の休憩所にきて皆輪になり10人で話してます。
そこでも私への質問や個人的なことも誰も一言も聞いてこないし、皆プライベートや個々の話はしてません。皆で会話できる話、当たり障りない話、仕事の話などです。
隣同士で話すではなく、皆で10人で会話という感じです。話さなければそのまま無口のまま、質問もない目も合わない、自分からそれぞれ輪に入り積極的に話す感じで。
私は、2〜3人なら普通にあれこれ話せるけど、皆で大勢で輪になると控えめ、話すのがとても苦手でできません。10人の中に突然入り、とても話すなんて皆に見られるし目立つできないんです。
職場の人からは大人しいね、ほんと話さないねと言われます。
過去の職場でも普通に友達はいます、こんな悩みは初めてです。
今の職場は、誰かと2対2で話すタイミングもなく個人的なこと相談したくても、数人いるから話せないし。
2〜3人の人と毎日話してるなら自然と仲良くなると思うんだけど。
過去の会社では大勢で輪になって行動とか無くすぐ友達はできました。
そんな大人しい訳でもないし、話せば色々話すけどそれができません。
今は、1人でもいいと割り切って行ってますが、存在感ない無口だね、話さないねと言われるから悩み落ち込んでしまいます。朝先輩も円陣くんで話してます、輪の中に入っていく勇気やタイミング無くて浮いてます。勤めてもうし今更、輪に入っていき色々話す事は出来なくなりました、この人は話さない人となってる、だから余計誰からも話しかけてもきません。私はおかしいでしょうか?

No.3355417 21/08/19 21:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/08/19 22:03
匿名さん1 ( ♀ )

おかしくないですよ。普通ですよ。
女子が集まれば悪口・妬み・自慢話しかなりませんので「へぇー」「ふーん」などといって合わせておくだけでGOODです。
そこまで考えなくても大丈夫だよ~あなたのままでいてください。
ただ終始無言だと寂しいのでたまには返事してあげて。

No.2 21/08/19 22:16
匿名さん2 

あー普通だから嫌われてないのかも
普通だけどちょっとコミュニケーション下手はたいして浮かない気がします
美人やアク強い性格だとちょっかい出される女性が多い気がします
あまり気にせずやってって下さい
ただし、女の人間関係こじらせた、たとえば昔の看護婦とかの職場とかは本当にヤバいですね
主みたいな女性はいじめっこな女性にもたいして目立たないかもしれないと思います

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧