注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい

人生行き詰まった気分。

レス12 HIT数 458 あ+ あ-

結婚の話題好きさん( 30代 ♀ )
21/08/08 13:21(更新日時)

不妊治療3年目。旦那の方が少し弱くて少ないのはありますが、めぼしい原因は分かりません。
最近コロナのせいもあってかストレスがすごく旦那さんと喧嘩ばかり。
子供は欲しいですが、本当に旦那の子供でいいのか不安になってきました。
でも年齢も35歳。別れても他の人とすぐ出会える保証もなく、子供を授かれる保証はありません。
正直旦那さんとこのまま子供が出来なかったら一緒にいる意味はないと思ってしまっています。
こんな気持ちで不妊治療してていいのか悩みますがなかなか止めることも出来ずにいます。
なにかアドバイスをいただけるとありがたいです。

No.3347151 21/08/08 00:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/08/08 01:19
通りすがり ( ♀ JNT4l )

>旦那の方が少し弱くて少ないのはありますが、めぼしい原因は分かりません。

セックスの回数ですか?

不妊治療3年目でタイミングで妊娠ないのでしたら、次の段階に進むにあたり、
ご夫婦2人とも検査受けると思うので


いまいち状況が解りません

主さんもご主人も既に検査色々受けられていて、
問題なしで、
タイミング、注入、排卵誘発等で妊娠ないのでしたら、次の段階の話や検査あると思いますが




No.2 21/08/08 02:07
結婚の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ごめんなさい、体外受精してます。
特に検査の結果で原因がはっきりしておらず、強いて言えば旦那さんの精子が弱いということです。分かりにくくてすみません、
ありがとうございました。

  • << 5 お返事ありがとうございます。 体外受精迄されていて、ご主人の精子の弱さでとなると、主さんは身体の負担大きいですし、ご主人は男性としての能力をダメと言われているような繰り返しになるので 喧嘩も致し方ないとしか… そこ迄されて来ていると、排卵誘発等で主さんも何回も採卵は負担になりますし 疲れたのでしたら お休みされた方が良いと思います。 費用もかかりますし、色々病みます。 結婚って縁ですが、子供も授かり物で縁なので ご主人との縁と云うか 良く考えた方が良いですよ 友人夫婦は、どうしても卵子と精子の相性に問題あったようで、色々手を尽くしましたが、子供を授からず、お互いに子供欲しいので円満離婚して再婚して、お互いに子供出来ました。 お互いに全く問題無くても、ダメな組み合わせがあったりするようです。 別の友人夫婦は、ご主人の精子に問題あったようで、顕微鏡受精迄したのですが、授からず諦めました。 こちらは離婚等なく、2人で暮らしていますよ。 主さんがどうしたいかよく考えてみてください。

No.3 21/08/08 02:11
匿名さん3 


スレ文を読んで思ったのは
ほんとに旦那さんの子供が欲しいのか?
子供さえ出来れば他の男性の子供でも良いのか?と思いました。

No.4 21/08/08 02:14
結婚の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 ありがとうございます。
そうですよね、私も今その気持ちなのかなぁと自分でも自分の気持ちがよくわからなくなっています。

No.5 21/08/08 02:34
通りすがり ( ♀ JNT4l )

>> 2 ごめんなさい、体外受精してます。 特に検査の結果で原因がはっきりしておらず、強いて言えば旦那さんの精子が弱いということです。分かりにくくて… お返事ありがとうございます。
体外受精迄されていて、ご主人の精子の弱さでとなると、主さんは身体の負担大きいですし、ご主人は男性としての能力をダメと言われているような繰り返しになるので

喧嘩も致し方ないとしか…


そこ迄されて来ていると、排卵誘発等で主さんも何回も採卵は負担になりますし
疲れたのでしたら
お休みされた方が良いと思います。


費用もかかりますし、色々病みます。


結婚って縁ですが、子供も授かり物で縁なので

ご主人との縁と云うか
良く考えた方が良いですよ


友人夫婦は、どうしても卵子と精子の相性に問題あったようで、色々手を尽くしましたが、子供を授からず、お互いに子供欲しいので円満離婚して再婚して、お互いに子供出来ました。

お互いに全く問題無くても、ダメな組み合わせがあったりするようです。


別の友人夫婦は、ご主人の精子に問題あったようで、顕微鏡受精迄したのですが、授からず諦めました。
こちらは離婚等なく、2人で暮らしていますよ。


主さんがどうしたいかよく考えてみてください。

  • << 8 ありがとうございます。 一旦治療を止めたほうがいいのはよく分かっていますが、一回止めてしまうと次はまた1ヶ月後なってしまうし、どうしたいのかも迷ってしまって。。 一度立ち止まってみるのが1番なんですよね。 ありがとうございました。

No.6 21/08/08 09:07
やりきれないさん6 

基本は愛する人との子供だから欲しい。


これは基本中の基本です。



ここが違うから、揺れに揺れまくっているのです💧



子供ができないなら旦那さんといる意味がない
→子供だけが欲しいのなら、別れるべきでは?



旦那さんはこれを聞いて何というでしょう。

旦那さん、奥さんがこれではあまりに不憫ですね💧

  • << 9 ありがとうございます。 そうですよね、その基本が揺れに揺れているように感じます。 不妊治療しても肉体精神的に負担になるのは女性だけ、男性との温度差にどんどん気持ちが離れていっている気がします。 一度考えたほうがいいですよね、ありがとうございました。

No.7 21/08/08 12:45
匿名 ( emsPLb )

>旦那の方が少し弱くて少ないのはありますが、めぼしい原因は分かりません。

原因アリアリだと思いますけど。完全に旦那さん批判の頭で考えてますよね。

旦那さんの性欲を増せれる努力してない人の考え方だと思います。それは性技だけでなく普段からの態度や生活なんですけどね。その間のスキンシップだとか気持ちの向けようとかだと思いますが。

それだけでも濃く多くなるんですけどね。普段の生活の努力だと理解出来ていないのだと思いますよ。

高タンパク、香辛料、水分とミネラル、それとスキンシップとか楽しさとか、そういうのとても大切なんですけどね。

主さんが旦那さんに対して思っている感情は旦那さんにも伝わるわけで、旦那さんもそこまで乗り気にもならなくなって来ると思いますよ。相手の責任を考えながらしても上手くいかないのは仕方ないのではと思います。なんか楽しくなさそうな夫婦だとしか思いませんよ。

お互いの気持ちは本当に子供を望んでいるのでしょうか?そこまでの信頼も無いのに子供出来たとして上手く育てられるとは思えないのですが。

  • << 10 ありがとうございます。 体外受精をしているので、性欲を増させるとか、そういう考えはなくなりました。 向こうも強制的に自主的に出させられてることがあまりいいと思ってないということが伝わってきます。 でもそれ以外方法がないのです。 ありがとうございました。

No.8 21/08/08 12:53
結婚の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 お返事ありがとうございます。 体外受精迄されていて、ご主人の精子の弱さでとなると、主さんは身体の負担大きいですし、ご主人は男性としての能力… ありがとうございます。
一旦治療を止めたほうがいいのはよく分かっていますが、一回止めてしまうと次はまた1ヶ月後なってしまうし、どうしたいのかも迷ってしまって。。
一度立ち止まってみるのが1番なんですよね。
ありがとうございました。

  • << 11 女性にとって、月にたった1回のホルモン周期で、子宮内膜の厚みが理想的なタイミングで受精卵を子宮内に戻すわけですが、 妊娠って奇跡の連続ですが 体の中の信号も大切なんです 喧嘩を繰り返していて、 受精卵を戻した日は、性行はされていますか? 体のホルモンの働きを良くする為に、不妊治療の産科で指導受けていると思いますが、 卵子って性行で誘発されて出ているっていう説があって、その際の着勝率は高いと言われています。 不妊治療でご主人とのお子さんを欲しい欲求でなく、主さんの不妊治療で子供欲しい。の欲にまみれてしまうと、生命の単純な体の働きが鈍ってしまいます。 数件、不妊治療を諦めて、夫婦でプレッシャーなくなって、普通にセックスしてたら授かったっていうご夫婦は割といます。 不妊治療って、真っ暗なトンネル歩いていて出口が見えません。 どんどん相手のせいにしてしまったり色々良くないです。 子供は欲しいかもしれませんが夫婦仲良くてこそのお子さんです。 しかも授かっても五体満足で正常な健康優良児とは限りません。 私の知っている不妊治療で授かった夫婦で、奥さんが不育症体質のあるところは赤ちゃんが正常に発育せず疾患ありです。 誰の子でも良いのでしたら、精子の提供は精子バンクでも家族友人に提供受けたなんて事もあります。 お子さんをどうして望んでいるのか 改めて考えた方が良いと思います。
  • << 12 子作りの道具 パートナーとして不満を抱えて 感謝失くしたら、不妊治療は地獄です。 一度、お休みして、よくご主人とお話された方が良いと思います。

No.9 21/08/08 12:55
結婚の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 基本は愛する人との子供だから欲しい。 これは基本中の基本です。 ここが違うから、揺れに揺れまくっているのです💧 … ありがとうございます。
そうですよね、その基本が揺れに揺れているように感じます。
不妊治療しても肉体精神的に負担になるのは女性だけ、男性との温度差にどんどん気持ちが離れていっている気がします。
一度考えたほうがいいですよね、ありがとうございました。

No.10 21/08/08 12:58
結婚の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 >旦那の方が少し弱くて少ないのはありますが、めぼしい原因は分かりません。 原因アリアリだと思いますけど。完全に旦那さん批判の頭で考えて… ありがとうございます。
体外受精をしているので、性欲を増させるとか、そういう考えはなくなりました。
向こうも強制的に自主的に出させられてることがあまりいいと思ってないということが伝わってきます。
でもそれ以外方法がないのです。
ありがとうございました。

No.11 21/08/08 13:17
通りすがり ( ♀ JNT4l )

>> 8 ありがとうございます。 一旦治療を止めたほうがいいのはよく分かっていますが、一回止めてしまうと次はまた1ヶ月後なってしまうし、どうしたいの… 女性にとって、月にたった1回のホルモン周期で、子宮内膜の厚みが理想的なタイミングで受精卵を子宮内に戻すわけですが、

妊娠って奇跡の連続ですが
体の中の信号も大切なんです

喧嘩を繰り返していて、
受精卵を戻した日は、性行はされていますか?

体のホルモンの働きを良くする為に、不妊治療の産科で指導受けていると思いますが、
卵子って性行で誘発されて出ているっていう説があって、その際の着勝率は高いと言われています。

不妊治療でご主人とのお子さんを欲しい欲求でなく、主さんの不妊治療で子供欲しい。の欲にまみれてしまうと、生命の単純な体の働きが鈍ってしまいます。

数件、不妊治療を諦めて、夫婦でプレッシャーなくなって、普通にセックスしてたら授かったっていうご夫婦は割といます。

不妊治療って、真っ暗なトンネル歩いていて出口が見えません。
どんどん相手のせいにしてしまったり色々良くないです。

子供は欲しいかもしれませんが夫婦仲良くてこそのお子さんです。

しかも授かっても五体満足で正常な健康優良児とは限りません。
私の知っている不妊治療で授かった夫婦で、奥さんが不育症体質のあるところは赤ちゃんが正常に発育せず疾患ありです。

誰の子でも良いのでしたら、精子の提供は精子バンクでも家族友人に提供受けたなんて事もあります。

お子さんをどうして望んでいるのか
改めて考えた方が良いと思います。

No.12 21/08/08 13:21
通りすがり ( ♀ JNT4l )

>> 8 ありがとうございます。 一旦治療を止めたほうがいいのはよく分かっていますが、一回止めてしまうと次はまた1ヶ月後なってしまうし、どうしたいの… 子作りの道具
パートナーとして不満を抱えて

感謝失くしたら、不妊治療は地獄です。


一度、お休みして、よくご主人とお話された方が良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧