養育費、学費、取り立て
子供が産まれてすぐに離婚し、慰謝料養育費も無く高校を無事卒業出来る所まで来ました。
大学に行くのにお金を用立てて欲しいと数年前から元旦那に言ってました。
養育費はいらないけど、最後の大学の学費だけは高額なので。
けど、今日電話で濁されました。
これは払わない気がする。
元旦那は新しい奥さんと産まれたばかりの子供がいます。
今まで養育費も免除してたのに、本当に学費を少しでも払わない気なら腹が立ちます。
お金が無いから諦めていたのに、今は正社員で家庭持ち。
なのに払わない気でいるなら仕返ししたい気持ち1割……、これどうしましょう?
養育費請求の調停を立ち上げてあげるのは如何でしょうか?費用も1万円ほどで済みますし弁護士も必要ありませんよ。
私は未払いだった分までキッチン払わせましたよ。途中で今の奥さんから嫌がらせも受けましたが、調停調書の存在を知った奥さんはぐうの音も出なくなりまたね。
調停調書って公正証書よりも法的効力が強い物ですしね。
子供抱えて共働きして払っていただきましたよ。
我が子の未来が大切です。他人の子なんて知ったこっちゃ無いですからね。義務は義務です。
- << 4 いらないって言っていても過去遡って貰えるんですかね? 最悪の手段としてそれもありですね。 私の子供にとっては唯一の妹なので他人とは思えないですが、約束破るようなら仕方ないですよね。
養育費はお子さんの権利なのだから、
諦めたらダメだったのです。
それらを貰って貯めていたら大学資金の一部に使えたはずです。
弁護士に相談して、今までの分や慰謝料をまとめて取るつもりで、出来る限り頑張って下さい。
元旦那への情けは無用。
- << 5 元旦那さんは正社員でもなく借金もあり、貰える要素がありませんでした。 やっと今普通の人と同じレベルになったので再婚… ある意味やっと取れる所まで来てくれたのに家庭があるし新たな人生楽しんでます。 無くても取れないし、あっても取りにくい…けど約束だけは守って欲しいです。 悪い人ではないで出来るだけ自らの意思で誠意を見せて欲しいですね…
横レス 不快なレスに
なるかも知れませんが失礼します…
母は不倫相手を妊娠させた父と離婚して
私達兄妹を 慰謝料 養育費
一切貰わず育てあげてくれましたけど
(父が払いたがらず
無責任な父親なら関わらない方がマシ!
だと気持ちを切り替えたそうです)
2人の兄は 大学いかずとも自力で
公務員 経営者の道を切り開きました
(私は普通の会社員)
確かに 離婚しても
父親としての責任はありますが
最低な父親なら いない方がマシ
これは母と全く同意見です
子は親の背中を見て育つものですし
どんな環境でも 自分の人生は
自分で切り開くものだとも思います
親として 最高のレールで
導いてあげたい気持ちも分かりますが
私達兄妹は母が無責任な父親と縁を切り
一生懸命子育てしてくれた背中を見て
母を大切にしたい 母に孝行したい
より良い生活をしたい
人生の目標が出来たと確信しています
各家庭にそれぞれの事情がありますが
大学だけが全てだとは思いません
実際私の主人は
大学4年通って大学辞めていますし…
高い学費払っても
本人次第では無意味になりますよね
養育費問題 難しいと思いますが
支払いを怠り気味 支払わないなど
あまりに長引くようなら
子どもへの影響考えて
見切りつけるのも選択の1つだと思います
- << 6 子供側からの意見、ありがとうございます。 確かに私もそう思います。 なので子供は父親の存在を知りません。 死んだのか、生きてるのかも名前も勿論知りません。 なので離婚する時に、どうせ取れないのに関係を続けるのは違うと縁を切りました。 学費は、子供が大学に行きたいと言うので行かせてあげたいです。 ずっと母子家庭で誰の援助もなく、それなりに裕福にはさせてきたつもりです。 奨学金もあれば、学費分くらいは貯蓄もあります。 けど、最後の約束の大学の費用だけは親の責任として払って貰いたいだけです。 もし払ったとしても元旦那は子供に会う気も名乗る気も一切ありません。 お金が欲しい!と言うよりも、私が一人で一生懸命育てた中で、元旦那に出来る唯一の父親らしい事なので私の勝手な気持ちの問題なんです。
>> 3
横レス 不快なレスに
なるかも知れませんが失礼します…
母は不倫相手を妊娠させた父と離婚して
私達兄妹を 慰謝料 養育費
一切貰…
子供側からの意見、ありがとうございます。
確かに私もそう思います。
なので子供は父親の存在を知りません。
死んだのか、生きてるのかも名前も勿論知りません。
なので離婚する時に、どうせ取れないのに関係を続けるのは違うと縁を切りました。
学費は、子供が大学に行きたいと言うので行かせてあげたいです。
ずっと母子家庭で誰の援助もなく、それなりに裕福にはさせてきたつもりです。
奨学金もあれば、学費分くらいは貯蓄もあります。
けど、最後の約束の大学の費用だけは親の責任として払って貰いたいだけです。
もし払ったとしても元旦那は子供に会う気も名乗る気も一切ありません。
お金が欲しい!と言うよりも、私が一人で一生懸命育てた中で、元旦那に出来る唯一の父親らしい事なので私の勝手な気持ちの問題なんです。
お知らせ
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
離婚後の面会交流を父親が拒否する10レス 243HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
離婚後は元配偶者と会ってる?2レス 107HIT 匿名 (30代 ♀)
-
旦那の行動が理解できません14レス 410HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
離婚に伴う別居について。34レス 508HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
離婚に伴う別居の仕方9レス 183HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
離婚後の面会交流を父親が拒否する
どっちにしても家裁で調停して決めることでは? 協議離婚だとしても第三…(通りすがり)
10レス 243HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
離婚後は元配偶者と会ってる?
会う時は基本的に子供と一緒の時のみ 連絡も子供絡みの事のみ 子供が…(匿名さん2)
2レス 107HIT 匿名 (30代 ♀) -
離婚に伴う別居の仕方
強引に退去を強制されている状態で、不貞行為が相手にあってそれが原因の離…(聞いてほしい!さん0)
9レス 183HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
旦那の行動が理解できません
男性同士のノリで「笑」とつけて軽くしたのかな、という印象です。 実際…(OLさん14)
14レス 410HIT 主婦さん (30代 ♀) -
離婚に伴う別居について。
主さんのスレとレス見たけど、奥様の行動がよく分からないです。 一…(匿名さん34)
34レス 508HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 228HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 670HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 685HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 376HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中18レス 336HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません
色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0)
31レス 670HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 228HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 685HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 376HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫の証拠14レス 759HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
16レス 329HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
12レス 228HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 243HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
14レス 247HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
20レス 359HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る