小学3年の女の子

レス3 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/07/22 13:01(更新日時)

20時頃に自宅近くを歩いていると、近所に住んでいる一度も話したことのない小学3年の女の子が小さいバケツを持って歩いていたら女の子に声をかけますか?
とてもおとなしい女の子で、ご自身を女の子は知らないと思ってください

声をかける方は、女の子が「家に土を持って帰っていて土を捨てにきた」と言ったら信じますか?

タグ

No.3332138 21/07/16 08:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/07/16 09:03
匿名さん1 

声をかけますね。小学3年生の子が20時に1人で歩くなんて尋常な事ではありませんから。親の神経を疑います。
言葉は信じます。信じるしかないので。
心配だから「どこまで行くの?」って聞きますね。場合によっては「一緒に行こう」って言います。

No.2 21/07/16 10:14
通りすがりさん2 ( 30代 ♂ )

声をかけて、警察に連絡し、保護してもらうのが1番だと思う。
下手に関わると、誘拐とも取られ兼ねない。

No.3 21/07/16 12:45
匿名さん3 

そんな時間に小学生歩いてたらさすがに心配。
相手と面識ないなら、こちらも知らない子として警察に連絡します。
子供自体には『こんな時間にひとりでいたら危ないよ!お父さんお母さんは?』と声をかけると思う。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧